
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ウェスティン都ホテル京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史あるホテルですが開放感があります
コストパフォーマンスについて
秋のシーズンで考えていましたが,11月か12月かということで中身が同じでも40万ほど値段が変わってきました。ほかの会場と比べ,特に高い,安いといった印象はありませんでした。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
120年の歴史がある伝統的なホテルでウェディング
コストパフォーマンスについて
当日お見積もりをいただきました。自然の緑が溢れるチャペルと招待人数を考えると妥当な額だと感じました。老舗ホテルなので、正直なところお値段がかなり高いのではないかと恐れていましたが、そのようなことはなく...詳細を見る (978文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
全てが揃った最高の老舗ホテル
コストパフォーマンスについて
20名で100万前後でした。有名な老舗ホテルで眺めも良く、会場の雰囲気も良く、お料理も美味しい所でこのお値段は納得出来ると思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
見晴らしの良いチャペルと和の建物があるホテル
コストパフォーマンスについて
老舗のホテルと聞いていたので、見積もりを見たときは予想通りでした。ただ自分達の予算的にもう少しダウンして頂けたらありがたかったです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都の伝統と格式を感じられる披露宴会場
コストパフォーマンスについて
見学した以外の会場では相談に応じても頂けたかもしれませんが、検討していた葵殿は、非常に人気な会場ですので、当会場のみ別途使用料が発生するとの事でした。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
クラシックな式にぴったりです
コストパフォーマンスについて
お金をかけたのは、エンディングムービー、スナップ写真です。ホテル提携の会社さんに頼みました。お互いに映像関係が苦手なので、プロにお願いしました。ゲストの宿泊代です。 節約したところは、挙式日程(サマー...詳細を見る (946文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和の都ホテル&洋のウェスティンが合体した和洋折衷のホテル
コストパフォーマンスについて
提携している店以外の貸衣装だと持ち込み料がかかるそうです。購入した衣装の持ち込み料は無料でした。詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然に囲まれたチャペルと純和風の披露宴会場
コストパフォーマンスについて
値段相応だと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
チャペルが本当に素敵。
コストパフォーマンスについて
見積もりをだして頂いた辺りでは、コスパの良さやお得感は感じませんでした。ホテルに前泊出来ること、それがプランに含まれていことは有難いです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
希望があればプランナーさんにたくさん提案してみてください。
コストパフォーマンスについて
結婚式をするにあたって、二人の中で「料理と映像についてはお金をかけても良いものを」という想いがありました。コース料理は試食を重ねて当初よりワンランク上のものにした結果、親族や友人たちから「お料理はボリ...詳細を見る (1624文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
さすがの伝統を感じるホテルウェディング。
コストパフォーマンスについて
会費制にした分皆様にも気軽にお越しいただけた上にコストも抑えられた。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
テラスが魅力の老舗ホテル!
コストパフォーマンスについて
エンドロールムービーをホテルの業者にお願いしました。来ていただいた方に楽しんでもらいたいと思い、高価でしたが、お願いしました。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
高台にあるクラシカルな格式高いホテル
コストパフォーマンスについて
ウェスティン系列で、京都の御三家ホテルなのでそれなりのお値段がします。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式
コストパフォーマンスについて
思ったよりもだいぶリーズナブルで驚きました。京都市内で色々な式場を巡りましたが一番お安いくらいでした。ちょうど良いプランがあったのも大きいと思います。内容もとても満足いくものでした。詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和を感じられる結婚式会場
コストパフォーマンスについて
60人で240万の見積もりでしたが、記録dvdを注文すると20万ほど上がるとのことでした。料理も日本料理に変更すると35万ほどかかるとのことでした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和婚&建築好きの方には是非!村野藤吾建築をご堪能ください!
コストパフォーマンスについて
私が見にいったときには、お衣装込みのお得なプランがありました。少人数ウエディングに特化していて、お値段の割には、ホテルの宿泊や、引き菓子のランクアップなど、いろんな特典がついていました。大きい会場も多...詳細を見る (1248文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
披露宴から見える庭園は素敵。純和風です。ただ…
コストパフォーマンスについて
他のホテルと同等の内容で見積もりしましたが、 だいぶこちらの方が高かったです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストの方々に満足していただけると思います。
コストパフォーマンスについて
老舗ホテルですし、あのラグジュアリー感や趣など考えるとこれくらいかなとおもいます。 逆に安いと不安になります。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
クラシカルな京都らしい会場
コストパフォーマンスについて
ゲストにゆったり食事をしてほしかったので、余興は少な目で料理に一番お金をかけました。 また衣装についていえば、ゲストは京都の方が多かったのでドレスより色打掛にお金をかけました。 ちなみに、節約のために...詳細を見る (870文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ホテル式場ならココ!
コストパフォーマンスについて
お見積りを見せて頂いた感じではホテル挙式として平均かなと思います。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
老舗ホテルで豪華に
コストパフォーマンスについて
有名なホテルで安くはありませんが、サービスや設備を考えれば妥当かなと思います。基本プランの中にそれなりのものが含まれているようでした。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
森の中の独立型チャペル挙式
コストパフォーマンスについて
価格はそれなりだと思います。京都だとウェスティンと聞くと高いなという印象がありましたが、じっさいの見積りでは洋装2着で100万程度でした。ここからの上がり幅をみて、150越えるかな?程度ではないでしょ...詳細を見る (535文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
さすが!由緒があり老若男女が喜ぶ会場。
コストパフォーマンスについて
特に可もなく不可もなしでした。キャンペーンがあればかなりお得なようでした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
格式高い式場です。
コストパフォーマンスについて
見積りを出して頂きましたが、プランに含まれるサービス内容では満足のいく式は出来ないと思います。追加で色々発生するので、総額は最初の見積りから大幅にプラスになると考えておいて方がよいでしょう。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
老舗ホテルなので安心です
コストパフォーマンスについて
他の有名ホテルに比べて安かった。他のホテルの細かい部分の見積りはわからないが、プランからかけ離れるような金額にはならなかった。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
独立チャペルが素敵です
コストパフォーマンスについて
出していただいた見積もりは、ゲストハウスよりは少し安く、ホテルとしては打倒な金額だと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当におすすめの式場です!
コストパフォーマンスについて
モニターを使うと結構なお金がかかるので、モニター代などの映像系は親族や友達に頼むなどして省きました。料理に関しては見栄えがするように考えながら選びました。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
古都ならではの雰囲気が味わえる式場
コストパフォーマンスについて
一流ホテルですが、パック料金もあり、オプション次第ではあるが、コストパフォーマンスは良いと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
山の中にある独立したチャペルが素敵
コストパフォーマンスについて
ペーパーアイテムは節約して自分で作成しました。ゲストが一番気になる料理にはお金をかけて、試食して気にいったものを取り入れました。詳細を見る (907文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
さすがのウェスティンです!!!!
コストパフォーマンスについて
値段的にはお安くはないですが、あのサービスなら大満足です! むしろ、もっとするべきだとも思います!詳細を見る (772文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 33% |
ウェスティン都ホテル京都の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ウェスティン都ホテル京都の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ476人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3364件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える