
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
大満足
フェアにて披露宴会場を見て一目惚れ。雑誌で見たよりも良い雰囲気で、ここで披露宴をしたいとすぐに思いました。机の並びも長机で新鮮でしたし、何より会場全体の雰囲気が、インダストリアルであり、海外の街に来たような感覚になります。・料理、ドリンク・カメラマンの持ち込み料・ペーパー類は自分たちで持ち込んだので節約しました。ゲストの方にも大満足していただいたので、申し分ありません。立地条件はそこまで良くはありませんでしたが、会場と駅を結ぶシャトルバス等もあり、そこまで不便はありませんでした。(ほとんどのゲストの移動にはバスをチャーターしました。)プランナーさんには私達のわがままを聞いていただき、なるべく自分たちらしい演出ができるようサポートしていただきました。・披露宴会場の雰囲気。一度必見。・料理・当日ゲストが楽しんでいる姿を想像しながら準備すると、自分たちも楽しく準備できました。・なるべく最初から会場の雰囲気など、設備も含めて、2人が納得できれば、準備もスムーズだと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足の結婚式
大好きな馬にも乗れてゲストの方にも盛り上がってもらえました。室内なのに緑いっぱいで、自然素材を取り入れた素敵すぎる会場です。非日常の世界に入ることができます!披露宴会場に一目惚れして、ここの会場に決めました★写真(アルバム)、新郎新婦の衣装カクテルブッフェを値下げしてもらえました。ゲストの方にも全部とっても美味しかったと言っていただけました。アクセスは遠方から来るゲストにとっては少し大変かもしれません。ただ、シャトルバスや自分達の挙式時間に合わせてバスを手配することが可能なので、私たちは特に不満はありませんでした。みなさんとても親切でした。挙式前の親族写真を撮影する時に、新郎側の遠方から来る親族が集まってなかったのですが、すぐに時間を変えてくれたり、スタッフさんが臨機応変に対応してくれてとっても助かりました。・馬車での入場・披露宴入場の演出遠方(東京、神戸)から来るゲストが多かったので、自然が綺麗な杜の都仙台を味わえる式場を探していました。予算は他の式場よりもかかるかもしれませんが、自分達も、ゲストの方にも楽しんでもらえてとても満足のいく結婚式ができました。挙式ではトランペットの生演奏と共に、馬車での入場でゲストの皆さんに喜んでもらえました。詳細を見る (529文字)
費用明細4,195,424円(84名)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフの方々が素晴らしかったです。
独立型のチャペルで、白いバラのバージンロードは珍しくてきれいでした。チャペルの近くにある噴水や庭も素敵でした。牧師さんなども穏やかで、全体的に優しい雰囲気が出ていた挙式でした。披露宴会場に入った瞬間ガラッと雰囲気が変わり美しい森の中にいるような幻想的な会場でした。装飾が豪華で大きな植木が飾ってあり、光が差しこんで霧がかかっているような空間演出は素晴らしかったです。天井が高くて大きなシャンデリアも素敵でした。どれもとても美味しかったです。盛り付けも綺麗で思わず写真をたくさん撮りました。自家用車で行きました。無料の駐車場がありました。仙台駅から少し離れていますがロケーションが自然に囲まれていてとてもきれいです。ホテルもお城のようで素敵でした。皆さん笑顔が素敵でとても親切でした。写真を撮って頂いたり、ちょっとした質問にも快く答えていただきました。当日着る振袖もここでレンタルしたのですが、選ぶ際どれにしようかとても迷っていましたが嫌な顔せず似合うものを提案してくれました。入場などでの光の演出がとても素晴らしかったです。音楽にあわせて迫力のあるレーザーが出て驚きました。またスモークの中を新郎新婦が入場してきたり、再入場ではしゃぼん玉の中を入場してきたりと幻想的できれいでした。照明の演出にもこだわりたい方には良いと思いました。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な結婚式ができました
白いバラのバージンロードは、とても綺麗で惚れました。膝をついてお祈りをするスタイルがめずらしく、それによってムードが高まった気がします。挙式場には人もたくさん入れるので、披露宴に呼ぶ76名全員挙式にも招待し、見届けてもらいました。高い天井、そして会場を木が覆い、幻想的な空間でした。杜の都仙台にふさわしい木のイメージは遠方から来たゲストの方にも、印象に残ると思いました。衣装、生花、記録の写真や動画、料理お料理とても美味しかったです。試食会に両親と共に参加し、食べたものの中から選びました。仙台駅から無料シャトルバスを使って30分から40分かかります。交通アクセスは良いとは言えません。東京に住みながらの計画・準備だったので、実際に会って打ち合わせをする3回以外は、担当プランナーさんとメールと電話でやり取りをしました。こちらの急なお願いや質問に、丁寧かつ迅速に対応していただきとても助かりました。披露宴会場の広さ、木に囲まれた幻想的な空間がおすすめです。挙式会場からホテルのガーデンが見え、その庭の緑も素敵でした。一生に一度のことなので妥協せずたくさん悩んで決めてほしいです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
思い出に残る結婚式をあげることが出来ました!
当日は披露宴会場で人前式を行いました。前撮りでチャペルを使用しましたが、バラが敷き詰められたバージンロードはとても素敵です!おしゃれな会場です。新しい会場なので設備も整っていて文句なしです!他とは違う披露宴をしたい方におすすめだと思います。前撮り、衣装、親の衣装ブーケは持ち込み料がかからなかったので手作りして持ち込みました。プロフィールムービーはサービスしてもらいました。試食会には参加しなかったのですが、スープはブライダルフェアで頂いたものを選びました。ゲストにもおいしいと喜んでもらえました。仙台駅から離れていますが送迎バスを出せるのであまり問題はないと思います。プランナーさんはとても親身になって人前式や披露宴の内容について一緒に考えてくれました。なんでも話しやすく大変だった打ち合わせや準備も楽しくできました。衣装スタッフさんやヘアメイク担当スタッフさんもフレンドリーで希望を伝えやすかったです。クラウンルームは人前式をするのにぴったりな会場です。長テーブルにすることで会場のなかにバージンロードを作れます。バイシクル屋台や小道具などもたくさんあり遊び心があって楽しいです!費用面の相談はプランナーさんに早いうちにしたほうがいいです。高級ホテルということで費用面が心配でしたが、最初のうちに相談していたので見積もりも最低限必要なものだけを入れて出してもらいました。そのおかげで金額以上の素敵な結婚式をあげることが出来ました。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
今年挙式予定です。
チャペルは、とても趣があって、重厚感もありました。そして綺麗。チャペルの外も四季を感じさせるような庭があって、とても気に入りました。クラウンルームで披露宴予定です。アンティークっぽくベースが黒で、自分達らしい感じがしました。一目惚れでした。あとはドリンクバーが最高です。和洋中から選べるので、子供から老人までを考えたコースが可能だと思いました。仙台駅からは遠いですが、送迎バスがあって、友人らが遠方から来る予定なので本当に助かります。感じがよく、ちゃんと話を聞いてくださるので、とても良かったです。クラウンルームのテイスト。仙台にはめずらしいので一目惚れでした。自分達らしい式ができるのではないかなと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
クラウンルームに魅了されて!
ガーデンウェディングが希望だったため、庭付きの会場を探していました。仙台ロイヤルパークホテルさんの庭はとても広く、池や噴水、シンボルツリーがあり、まさにイメージ通りの式ができる場所だと感じました。クラウンルームという会場に決めたのですが、一目惚れでした。デザイナーさんがデザインされた会場は、インダストリアルなテイストで、どこを見てもおしゃれ!飾りなど何も持ち込まなくても、心配ありません。近くに駅がないのだけが気がかりでしたが、送迎バスもあるのでなんとかなります。最初に案内して下さった女性の担当者さんは、とても気さくで話しやすい方でした。私達の要望に近い形で見積り提案してくださいました。現在担当して下さっているプランナーさんも、とても丁寧な説明と対応をしてくださるので、安心してお任せできると思っています。一番はガーデンと披露宴会場であるクラウンルームがおすすめポイントです。その他で言うと、私達は遠方の参列者が多いため、ホテルがついていることです。友人と違う雰囲気で結婚式をしたい方やこだわりが強い方、今までにない結婚式をしてみたい方におすすめです。どこの会場でも確認されたほうが良いかと思いますが、衣装や引出物や招待状など持ち込みを考えていらっしゃる方は、事前に確認した方が良いと思います。また、式場によって打合せが始まるタイミングも違うので、確認した方が良いと思います。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お城のようなホテルでプリンセス気分を味わえそう
チャペルのバージンロードには白いバラが埋め込まれていてとても素敵でした。ホテルですがチャペルが独立していていいなと思いました。とても可愛くて品のある披露宴会場でした!個人的にはディズニーのプリンセスが好きな人はとても好みな雰囲気だなと思います。お料理はとても美味しかったです。特にデザートは見た目も可愛らしくて良かったです。駅からは遠いですが、送迎バスがあるので問題ないと思います。車で行ってもホテルなので駐車場の心配はないので良かったです。挙式後、親族控室で披露宴の待機をしていましたが1時間以上待っていたので少し疲れてしまいました。せめて披露宴会場にはすぐ入れるようにして欲しかったです。お城のようなホテルなのでプリンセス気分が味わえると思いました!ガーデンは冬場は夜になるとイルミネーションが点灯され綺麗でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
希望通りの式になりました
厳粛な雰囲気の中式をあげることが出来ました。大きな窓があり庭の緑が見えて明るく開放的な雰囲気の素敵な会場でした。ガーデンでの集合写真はいい思い出になりました。衣装コースのメニューを自分たちで選べるものでした。特に、肉料理は仙台牛にグレードアップしてもらいとても美味しかったです。お食事がお茶漬けビュッフェでゲストの方々から好評でした。また、私たちが式で食べられなかった料理はホテルの部屋に式が終わった後温めて持ってきてもらいゆっくり食べることが出来て良かったです。駅から遠いですが、送迎バスがあったのでアクセスに関しては心配はありませんでした。また、アウトレットが隣接しているので遠方からの来賓にも楽しんで頂けると思います。プランナーの方はこまめに打合せをし、電話やメールでも連絡を取ってくださったので、仕事が忙しく2人で打合せになかなか行けなかった私達にはとても助かりました。不安で始まった打ち合わせも最後は楽しんで行うことができ、担当のプランナーさんにはとても感謝しています。また、衣装の担当の方もとてもフレンドリーな方で楽しみながら、素敵な衣装を選ぶことが出来ました。アットホームな雰囲気ガーデンが素敵なところ料理が美味しいスタッフの方々が親切プランナーさんに気になることは遠慮なく色々相談するといいと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル&レーザー
明るく、白を基調にした会場。希望通りの落ち着いた雰囲気の会場。登場の時にはレーザーで派手に演出で、招待した方々にも高評価だった。料理とドレス和洋中から自分達で選択可能、グレードアップメニューもあり、とても良い。御茶漬けブュッフェを追加したが、とても好評だったのでオススメ。最寄りの駅からは遠いが、シャトルバスがあるため問題なし。プランナーが話やすい方で、打ち合わせの時にも様々な提案をしてくれたり、自分達の希望通りに式にできた。雰囲気、料理、サービス色々な式場を見て回る事。自分達は料理が一番美味しかった点と、サービスの良さで決めた。プランナーも何度も打ち合わせをしたり色々な相談をしたりするのでとても大事。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく喜ばれました!
高級感と落ち着きがある。レーザー演出など、ワクワク感がある。ドレスアクセサリー料理なし式中も式後も、どれも美味しかった!とたくさんのゲストさんに喜ばれました。料理だけは、費用を抑えようとせず、自分たちが食べて欲しいと思うものを選ぶと良いとおもいました。緑に囲まれた立地が◎スタッフさん、プランナーさんともに、頼れる方々ばかりでした!雰囲気がとてもいいです。ホテル内、ガーデン内、どこを歩いていても落ち着きが感じられ、大人にぴったりな会場だと思いました。プランナーさんには、細かいことも遠慮せずに相談、お願いすると良いと思います。私たちもだいぶ甘えさせていただき、フォローしていただきながら、最初から最後まで楽しく準備を進めることができました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵思い出になりました
チャペルはガーデンの中にあるバラが敷き詰められたバージンロードでした。見方によってはシンプルかもしれないですけど、シンプル&ナチュラルテイストがすごく良かったです!披露宴会場は何会場かありましたが、デザイン+人数の兼ね合いでロイヤルホールwestという会場で行いました。森の中にいるような装飾で、入り口のところにあるモニュメントがすごく気に入りました!バスを出せるので立地はそんなに気にしませんでした。遠方からのゲストが多かったので、逆に団体で動いてもらい移動は楽になりました。県内に住んでいないこともあり、打合せのスタート時期を本来の時期よりも早めに行って頂きました。担当して頂いたプランナーさんは打合せ時間や回数が多くなっても嫌な顔一つせず対応してくださり、男性目線の意見も色々言ってくれすごく頼りになりました。出会ったプランナーさんの中で一番親近感を感じ、親密だった気がします!・ナチュラル好きには良い・ホテルの良い所と逆にホテルっぽくない部分がとっても素敵・遠方の人でも問題なし早めから動き出し、打合せも対応してくださったので特に問題なく進められました。ただ自分たちの制作物を式のギリギリまで手をつけていないものがあったので、こういうのも早くから作るのをお勧めします!詳細を見る (538文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気かぴったり!!
ガラス張りに白いバラか一面に敷き詰めれたバージンロードがとても素敵です♩合唱団やオルガンでの生演奏が魅力です。参列者との席が近くより一体感があります。四季折々の自然を感じられるガーデンで春夏秋冬自分の好きな季節に合わせ披露宴ができ、ナチュラルな雰囲気も最高です!市内からは離れているが、シャトルバスを利用することができます。ホテルなので宿泊施設もあり遠方からきた人たちも気軽に参加出来ます。初めてのブライダル見学でしたが、とても素敵な笑顔で対応してくれたので安心して気軽に相談出来ました。分からないことも担当者の方と連絡が取れるので良い点だと感じました。披露宴会場がたくさんあり、自分達にあった会場が選べる。直感!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とっても素敵な1日になりました♡
バージンロードに真っ白なバラがたくさん敷き詰められていてとても素敵です。チャペルも独立型でガーデンの中にあるのも気に入りました!ガーデンに面しているナチュラルな感じの会場でした。ゴージャスな雰囲気にはしたくなかったので私たちにはとても良かったです。最近リニューアルされたばかりで、さらにかわいい会場になりました。日中であれば、ガーデンの緑がきれいに見えて素敵だと思います。夜にはちょうど11月からガーデンがライトアップされていて、その中でガーデン入場もできたのでよかったです。会場の装花は、事前に打ち合わせがありましたが当日は入場するまで実際どのようになっているのか分かりませんでした。でも実際に目にしたら本当にイメージ通りで、むしろ思っていたよりも素敵で感動しました。(会場ではないのですが、ブーケもお願いしていた通りそのまんまのもので、持ってきていただいた瞬間にとってもテンションが上がりました♡)お料理、衣装、写真映像代が上がりました。お料理については、夜の披露宴だったのでゲストの皆様には、もう食べられない!というぐらい満腹になって帰って頂きたいということで、2品追加しました。あとはお肉を仙台牛にグレードアップしました。ゲストの皆様にはお褒めの言葉をたくさんいただいたので、お金はかかりましたがこだわって良かったです★衣装は、最初の見積もりには18万円のドレスが2着プランに入っていたのですが、ウェディングドレス・カラードレス共に差額が出ました。衣装代はだいたい値上がりするのではないかと思います。でも自分が着たいドレスを着ることができたので満足です!写真と映像は、スナップアルバムを見積もり時点よりもカット数の多いものに変更して、一眼ムービーなども付けたので値上がりしました。金額が大きいので迷いましたが、せっかくの結婚式なので、手元に残るものだしケチらずに!ということでこうなりました。プロフィールムービーは元々は見積もりに入れていたのですが、持ち込みにしました。送迎バスも特典ということでサービスしていただくことができました。事前にプレミアム試食会がありましたので、迷わず参加しました。料理を選ぶ上でとても参考になりましたし、当日はゆっくり食べられないので試食会で食べることができてよかったなとも思いました(笑)その日食べたものがとても美味しかったので、何品か当日のお料理にも選びました。やはりホテルのお料理はどれも美味しいです!!前菜から最後のデザートまで、全部自分たちで選んで組み合わせるので、好きなようにコースを作ることができます!ドリンクは、通常の飲み物の他にビア&カクテルブッフェをつけたのですが、これがとても好評で(特に新郎側)喜んでもらえたので良かったです駅からは少し距離があります。無料のシャトルバスも出ていますが、私たちの挙式・披露宴とは時間が合わず、送迎バスを手配しました。シャトルバスの時間が合えばラッキー!ぐらいに思っているといいと思います。ただ、バスさえあれば駅からの距離は気にならないと思います。参列してくれた友人も、送迎バスあったから大丈夫だった!と言ってくれました。最初に契約しに行った時担当してくださった方と、後々の打ち合わせから担当してくださった方は別々でしたが、どちらの方もとても親身になってくださいました。何か気になることがあるたび、すぐに連絡してしまい申し訳なかったですが、いつも丁寧に細かく教えてくださり助かりました。ありがとうございました(;o;)打ち合わせの際も、分からないことだらけの私たちに様々提案してくださったり、アドバイスをくださったりして、逆に私たちが「やりたい!」と言ったことは全て叶えていただいたと思います!感謝しかありません。衣装室の担当の方もとても親しみやすく、毎回衣装合わせにいくのが楽しみでした♡ガーデンがとにかく素敵です!前撮りもガーデンで撮影できましたし、挙式の後に全員で集合写真も撮れましたし、ガーデンからの入場もできたので私的にはとても大満足でした♡そして何より、プランナーさんをはじめ、衣装室・美容室の担当の方や、当日のキャプテンさんも、みなさんが本当にとても良い方々で、それだけで仙台ロイヤルパークホテルで結婚式を挙げることができて本当に良かったなと思います!!結婚式の準備などは大変でしたが、想像よりは楽しく進めることができました。時々休みつつ準備するのが良いと思います(笑)結婚式で自分がやりたいこと(演出や持ち込みたいものなど)こだわりたい部分などは、どんどん相談してみると良いと思います♡一生に一度の結婚式、こうすればよかった…!となってはもったいないので、是非プランナーさんに伝えてみてください。私はとても満足のいく結婚式になりました♡本当に楽しかったです!!詳細を見る (1985文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
緑のガーデンが魅力
広いガーデンに囲まれた、独立型のチャペルです。バージンロードには白薔薇が敷き詰められていて、とても素敵な雰囲気でした。チャペル内の造花も安っぽくなく上品で、高級感がありました。ホテルなのでややお値段は張りますが、その分衣装のバリエーションが豊富だったり、サービスが充実していたりと、見合ったコストパフォーマンスだと思います。以前からこちらのレストランは利用させていただいており、お料理については間違いないと感じています。式当日のコースは、フレンチだけでなく中国料理、ジャパネスクフレンチとお料理の幅が広く、前菜からデザートまで一品ずつ組み合わせられる点が良いと思いました。仙台駅からは少々離れていますが、シャトルバスも利用できますし、特に不便な点はないかと思います。ホテルなので、遠方から来る方も宿泊できるのが便利です。敷地が広く、緑に囲まれているので、非日常感を味わえると思います。とても丁寧に、わかりやすく説明していただきました。不安な点がないようひとつひとつ説明していただいたので、安心して準備を進めることができました。私達は少人数挙式を予定しておりますが、式場も少人数向けの会食場もとても素敵で、一目で気に入りました。ゲストにも楽しい時間を過ごしてほしいと考えていたので、雰囲気も良くサービスが行き届いているこちらなら、理想の挙式ができると思いました。緑のガーデンに囲まれた、四季を感じられる式場です。自然の中で、ナチュラルな雰囲気の挙式をしたい方におすすめです。小さな頃からずっと憧れていた式場だったので、こちらで挙式ができることをとても嬉しく思います。当初は低予算での少人数挙式を予定していたため、こちらでの挙式は難しいかなと考えておりましたが、プランナーの方が親身になって提案してくださり、予算内での挙式が叶いました。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
きめ細やかなサービスと充実した設備の揃った素敵な会場
エクスクルーシブテーブルという会場を利用させて頂きましたが、シンプルながらも高級感あふれるお洒落でスペースにゆとりのある空間で、まさに非日常的な雰囲気を楽しめました。庭に面した側が全て大きな窓となっており、自然豊かな庭を一望できます。10月下旬の利用でしたが、秋らしい装飾なども施されていて景色だけでも満点です。勿論採光も抜群です。ロビーから少し離れた、奥まった位置にありますのでプライベート感も十分。会場におかれたテーブルは1枚の大きなもので、大人20人くらいが余裕を持って座ることができます。親族だけを呼んでの披露宴くらいであればとても使い勝手が良いです。また、会場内に調理スペースがあり、作りたての豪華な料理が冷めることなくスムーズにテーブルまで運ばれてくるので料理に力を入れたい人にうってつけです。会場へのアクセスはエレベーターで。段差もないのでバリアフリー面でも安心でした。周囲をしっかり整備された豊かな緑に囲まれた美しくて静かな立地で、とにかく景観に恵まれています。アクセス面においては、仙台駅からタクシー等で30分少々、シャトルバスで45分、地下鉄の泉中央駅からであればタクシーで20分程度。仙台空港からも同じくらいでつけるかと思います。アクセスが良いとは言い難いですが、様々な移動手段が用意されているので不便とは感じませんでした。また、都市部から少し離れる分やはり落ち着いた雰囲気があり、高級感を失うことなく都会の喧騒から離れて素敵なひと時を楽しみたいのであれば最適な環境だと思います。建造物に対する規制があるのでしょうか、目障りな建物もなく統一感のある街並みを楽しめます。右も左も分からない状態でしたが、担当して下さったスタッフの方々がとても親身になって話を聞いてくれて、説明していただく際も丁寧でしたので安心してお任せすることができました。遠方からお伺いする関係であまり何度も足を運ぶことが出来ない中、なるべくこちらの負担にならないようにと少ない回数で打ち合わせが必要なことを全て網羅する打ち合わせプランを立ててくださるなど、きめ細やかな配慮もして頂き感謝しております。当日アテンド等していただいたスタッフの方々も、全てを任せてと言わんばかりに力強くリードしてくれて、緊張しつつも自信を持って臨むことができました。今回は、親族だけの披露宴パーティーという形をとらせていただきましたが、まさに小〜中規模でパーティー形式の披露宴を考えている方にはとてもおすすめです。ゆとりあるおしゃれな空間なのでその場にいるだけで楽しむことができますし、お年寄りにも安心なバリアフリー設計。目の前には緑あふれるガーデンが広がるので景観も抜群で写真映えも素晴らしいです。調理場が会場内にあることから、作りたての温かくて美味しい料理がすぐに運ばれてくるので、料理に力を入れたい人にも嬉しい仕様だと思います。プライベートで落ち着いた高級感ある雰囲気や静かで自然豊かな環境、来場者との一体感、出てくる料理の質や出てくるスピード、丁寧でありながらアットホームなスタッフの方々…そういったポイントを重視しているのであれば、ぴったりなのではないでしょうか。ホテルの中にあるので、披露宴を終えて疲れ果ててもすぐにキレイな自室でゆっくり休めるのもプラスのポイントです。何をしたらよいか分からなくても、なんとなくでもどういった式にしたいか、なにをコンセプトにしたいかさえしっかりしていれば、あとはスタッフの方々がしっかりサポートして、想いを形にしてくれます。準備をする中で思ったのは、頭の中で思っているよりもあっという間に「当日」は来ます。のんびりしていると、気付くともう1週間前。それでも焦らずいられたのは、やはりしっかりしたサポートがあったからこそだと思います。抱え込まずに相談して、ひとつひとつ丁寧に積み上げていくことが大事だと思いますし、この会場を選んだのはここでなら確実にイメージを実現出来ると思ったからです。詳細を見る (1650文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人に恵まれた結婚式
・自然に囲まれた教会で、教会内も温かい雰囲気でした。・教会建物のサイズが、広すぎず狭すぎず、ちょうど良いサイズ感でした。・少人数向けの会場でしたが、キッチンもあり、子供が遊ぶスペースもあり、良かったです。・親族の宿泊費・ドレス代・シェフの方の説明が、親族より好評でした。・ちょうど良い量で、70歳近くの祖母も残さず食事することができました。・仙台市内中心部から離れたところにあるので、打ち合わせに行くには時間がかかりましたが、1人で打ち合わせ行く際は、シャトルバスを利用させていただきました。シャトルバスがあり、便利でした。・「自然に囲まれた」をイメージされている方にはぴったりかと思います。担当いただいたKさんには大変お世話になりました。夫婦の休みが異なる中、打ち合わせ時間など調整いただいたり、さまざまな場面で配慮いただきました。何よりKさんの明るい人柄に、悩んだときは非常に救われました。Kさんがプランナーさんで、心から良かったと思いました。またドレス選びに付き合ってくださったYさん、的確なアドバイスのもと、素敵なドレスに出会うことができました。特にアトピーである私にとって、肌を出すことに抵抗もありましたが、Yさんのおかげで、自分にあったドレスを選ぶことができたと思います。また当日同伴いただいたSさんをはじめ、スタッフの皆さまのおかげで、安心してお任せすることができました。・前撮りの際に、ホテル外の街路樹で愛犬と撮影できた点・少人数の結婚式に対応いただいた点・幼い子供が飽きないような工夫があった点・式場の決め手は、自分たちのしたいことができる点でしたが、結婚式をした後に思うのは良いスタッフさんに恵まれたことが、一番良かったことだと思います。・結婚式の準備は旦那さんの協力が不可欠です!詳細を見る (751文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルウエディング
独立型のチャペルと、薔薇の敷き詰められたバージンロードがとても素敵でした。緑に囲まれた場所にあるため、自然の中の挙式というイメージになりました。ホテルのガーデンに面した披露宴会場を紹介していただきました。会場内はナチュラルな雰囲気でまとまっており、挙式会場から披露宴会場まで、自然の中で過ごせるようなイメージでした。ホテルウエディングの為、格安とはいきませんが、内容やサービスに見合ったコストだと思います。特に、最終的に大幅な値上がりが発生しないよう、初期の見積もりから必要な項目を組み込んで下さり、不信感やギャップを感じることなく相談を進めることができました。特に不安に感じていた、ドレスの増額分等も、見積もりに含めていただくことで、安心感を持って契約することが出来ました。駅からは離れている為、基本的には車での訪問となります。挙式当日は、参列者の為にバスの手配もしていただける為、ロケーションがネックとなることは無いと感じました。ご案内〜相談にのっていただいたプランナーさんには、誠意を感じました。細かい疑問点にも大変丁寧に答えていただき、私達の予算に合うよう、とても親切に相談にのっていただけました。•自然に囲まれたナチュラルな雰囲気•ホテルというサービスの安心感•プランナーさんの丁寧な対応•自然やナチュラルな雰囲気を求めている方•ゲストへのおもてなしを重視したい方にとても向いていると思います。挙式•披露宴について、1から丁寧に教えていただきました。この会場の希望の有無に関わらず、1度足を運んでみる価値はあると思います。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生で一番幸せな日になります!
独立型のチャペルでバージンロードには白いバラが敷き詰められていてとっても綺麗です。決め手の一つにもなりました。すりガラスのなので、日中と夜の雰囲気がガラリと変わると思います。晴れれば外にあるスイングベルも鳴らせます。少人数婚で会食メインにしたかったため、the披露宴会場という感じではなくキッチンもついているアットホームな小さい会場を用意していただきました。シェフが実際に盛り付けしている姿も見えたり、横長のテーブルに座りゲストの距離も近くて良かったです。庭も大きなドアから見えて外に出れたりできました。一番お金をかけたところは、お料理です。一部のお料理グレードアップをしました。少し高くなりましたがその分の価値があると思います。節約したところは、フラワーシャワー・ブーケ・エンゼルブーケ及びお返し・プチギフト・親へのギフト等、持ち込めたり作れる物は自分で作ったりしました。ホテルと言うこともあり、文句無しの美味しさです。ゲストの方にも喜んでいただけました。自分たちで好きな組み合わせで料理を決められるので他には無い良さだと思います。車で来る方はインターが近いのでいいかもしれませんが、駅からは遠いいのが少しネックですが無料のシャトルバスも出ていますので問題ないと思います。近くにはアウトレット等もありお買い物できます。ホテルの中及び周辺にコンビニが無いのが少し不便でした。最初の担当の方が連絡が無かったりと大丈夫なのかと夫婦共々心配していましたが、たまたま担当の方が変わってその方はいつも笑顔で迎えてくれあまりこだわりが無かった私達の為に色々と提案してくれたり挙式披露宴の日にはお忙しい中何回も様子を見に来てくださってとっても嬉しかったです。私はとくにこだわりが無かったので、こんな感じにと髪型の写真が見せて実際にリハーサルして頂きました。リハーサルそして当日もメイク・髪型素敵に仕上げていただきました。頭につける造花のお花やカチューシャ借りました。背中のニキビが気になっていたので、ボディファンデーションを頼みました。ドレスに関しては、夫がcdはシンプルなデザインのものがいいということだったので派手すぎない落ち着いた色味のドレスにしました。オススメポイントは、何を食べても美味しい料理。遠方来て泊まるゲストがいる場合もすぐ泊まれたりするのでオススメです。決め手は、白いバラが敷き詰められていてとっても素敵なチャペルだった。また、遠方からゲストが来るのですぐ泊まれる所、キッズスペースが作れるというところがクリアしていたからです。準備まで半年ぐらいの期間がありましたが、正直あっという間に過ぎていきました。好きなドレスの予約が埋まっていたりするので先ずはドレス選びしたほうがいいと思います。また、宿泊されるゲストもいれば早めにお部屋の手配もしたほうがいいと思います。実際に挙式披露宴をしてみて、人生で一番幸せな日になったと思っております。そう思えたのも、仙台ロイヤルパークホテルさんのお力添えのお陰です。ここにして良かったと改めて思います。詳細を見る (1272文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
芝生での式が爽快!
芝生広場での挙式は、絵になる爽やかさがあって、実際に陽気のあたたかい陽射しを感じながらだったので心から明るく笑顔になれた気がしました。ゲストとしてこれほどまで幸せな気分になれたのは、この屋外ガーデンの開放感によるところがあると思いますね。森の中のような壮大さが表現されたパーティ会場ははっきりいって本当にすごかった!!!具体的にはたくさんの植木と、カーテン生地のようなもののしなやかな飾り方、さらにそこに少し霧をかけて照明で差し込む光を表現していて、空間演出のセンスに拍手ですね。これまで体験したことのないような神秘の森の感じがあって、入場してくる新婦さんのお姫様のような感じをぐっと引き立てていました。まあとにかくカラフルに盛り付けたお料理は食欲そそりますし、素材1つ1つが丁寧に調理されていまして、じっくり味わっていただくという楽しみがありました。仙台駅から専用のシャトルバスにて1時間くらいだったと思います。披露宴パーティの神秘の森のような空間演出には驚きました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルとお庭が素敵です
独立型のチャペルで、中に入ると下には白いバラが敷き詰められたバージンロードがあります。ウェディングドレスがバージンロードの光に照らされて、キレイに見えそうです。モンシェリーはナチュラルテイストの会場です。かしこまった式ではなく、みんなにくつろいでもらえるようなに式にしたかったのでイメージにピッタリでした。また、会場から直接お庭に出れたり外にあるフォトブースや外での演出も行えると言うのが魅力的に感じました。準備途中の為、金額がまだ確定していません。フェアで頂いた料理や館内レストランの料理は美味しかったです。郊外にあるホテルなので、最寄り駅からは離れてますので若干不便ではあります。ただ、シャトルバスもありますので、要相談って感じです。一番最初にホテルを訪れたウェディングフェア時の担当の方から、帰り際「どうせこちらでは式は行わないんでしょう?」と、ひどい言い方をされてそれが今でも心に残っており、ショックに感じています。今でも顔を会わすのが嫌です。チャペルや披露宴会場、お庭の雰囲気などとても気に入っており本気で考えていたのにです。彼と二人で話し合い、口コミをたくさん読み込み、担当者を替えて頂き、その後申し込みを行いました。今、担当してくださってる方はとても気さくで、私たちが色々質問をしてもしっかり答えてくれて気持ちよく準備が進められています。ドレス担当の方も決めきれない私に、嫌な顔をせずいつも一緒に選んで、アドバイスをくれてとても助かっています。それぞれの会場にコンセプトがあり、日常から解放されて、結婚式を挙げたい方にはオススメだと思います。会場の雰囲気がそれぞれ違うので、自分達に合う会場を選び演出なども相談していけばいいと思います。詳細を見る (725文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おいしく、楽しいアットホームな結婚式に。
白い花が敷き詰めてあるバージンロードと、温かみのある照明がすてきなチャペルでした。チャペルに向かう道も緑がとてもきれいで、写真が良い雰囲気で撮れました。家族のみの挙式、披露宴だったので、オープンキッチンのついた小さめの部屋を選びました。ガラスのテーブルウェアが大人な雰囲気のシックな部屋で、みんながリラックスして過ごせるアットホームな披露宴ができました。長テーブルに向かい合いながら全員が座る形にしましたが、みんなの顔や様子がよく見えてよかったです。料理はおいしさを重視して、食材を一部アップグレード、料理の追加をしました。節約のためではなかったのですが、ドレスは1着で十分満足だったので、カラードレスは着ませんでした。会場を選ぶにあたり、料理がおいしいというのは絶対条件でした。もともと料理に定評があるホテルであることは知っていましたが、予約前に試食させていただき、間違いないことを確信しました。参列者からも全部おいしかったととても好評でした。隣接のアウトレットと合わせて街づくりがされているので、全体として緑豊かなすてきな雰囲気です。駅から離れているので、参列者の皆さんには自家用車とシャトルバスを利用して来ていただきました。スタッフのみなさんには親身になって相談に乗っていただき、毎回楽しい打ち合わせになりました。家族のみだったので、祝辞や余興を行わない披露宴でしたが、うまくスケジュールを組んでいただき、ゆっくりと食事と会話を楽しんで過ごせました。全員が楽しめる式にしたい!という私たちの思い描いた式ができました。緑豊かなガーデンをはじめ、ホテル全体の雰囲気がすてきなので、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。こちらの式場でよかったのは、スタッフのみなさんのホスピタリティです。プランナーさんはもちろん、衣装やヘアメイクのスタッフの方もいつも笑顔で温かく迎えてくださって、準備段階から楽しい時間を過ごせました。式当日はもちろん、準備の数ヶ月間が良い思い出になりました。食事を重視される方にはぜひおすすめの式場です。私は早めにドレス選びを行なったので、気に入ったドレスを選べました。ドレスにこだわりのある方は早めに選びに行った方が良いと思います。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場の雰囲気が森みたいでとっても素敵だった
会場内にいくつか木がありナチュラルな雰囲気でよかったです。天井も高く、入場口には緑のアーチのようなものもありました。お料理は、見た目も味も楽しめるような内容になっていたため友人たちと何が入っているかなどの会話も楽しみながら味わえました。仙台駅から車で30分程度なのでアクセスは自家用車か式場提携のシャトルバスしかありません。受付をした友人は、ちょうどいい時間帯がなかったため家族に送ってもらったと言っておりました。また、帰りのバスはいっぱいになってしまったので次のバスが来るまで外で10分くらい待ちました。もう少しバスの本数を増やすなど交通の便がいいといいかもしれません。肉、魚料理の度に飲み物の確認などをしていただいて、きめ細やかなサービスでした。ホテル併設なので遠方に親戚がいる方などにはお勧めです。また、有名なホテルですのでサービスもしっかりしていて安心です。屋内にいながら森のような素敵な雰囲気を味わえる会場でよかったです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放的でスタイリッシュ
挙式会場が開放的で見晴らしの良いガーデンで、日常では味わうことのできない雰囲気を味わえてとても良かったです。スタイリッシュな雰囲気で参列しているこちらとしてもとても気分良く過ごす事が出来ました。料理がとても美味しく、日常では味わえない味で、行って良かったと心からそう思えました。色々な式場に行きましたが、クオリティはその中でも群を抜いていたように感じました。お陰でついついお酒が進んでしまいました(笑)自然に囲まれており、車で行きやすく、混むこともなくスムーズでした。とても親切で、愛想も良く、わざとらしくない感じが好感を持てました。化粧室はとても綺麗で…、というか、館内の隅々まで清掃が行き届いておりとても気分良く過ごせました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれており開放的な挙式会場、オシャレな披露宴会場
ガーデン挙式だったので、緑に囲まれておりとても開放的で今まで出席した結婚式の中でもとても印象に残る挙式会場でした。披露宴会場も新しく綺麗で広く新郎新婦も見えやすく、飾られているオブジェなどもお洒落でした。前菜、肉料理、魚料理、デザートどれも美味しく上品な味ででした。また味も濃すぎず、薄すぎず、飽きない味でした。ドリンクも充実していました。仙台駅からもシャトルバスが出ており便利で、ロケーションも緑に囲まれていて素敵でした。スタッフやプランナーさんも、明るく、とても親切でした。子供連れだったので、子供椅子もあり、ベビーベッドも用意していただき助かりました。控え室、化粧室も掃除が行き届いており、綺麗でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他とは違う結婚式を挙げたいならロイヤルパークしかない。
緑の中に私たちだけの結婚式の空間が作れるし、オプションのお部屋での支度も出来てやりたかったファーストミートもして当日の感動がより一層深まった!持ち込みが要らないくらいクラウンルームは小物までが可愛くておしゃれ!特に受付の飾りはフェアに行って実際に見に行って欲しい!仙台駅、泉中央駅からシャトルバスも出てて、遠方からのゲストも呼びやすかった!プランナーさんは私たちのやりたい事や式まで悩みをしっかり聞いて考えてくれて、アドバイスの引き出しもほかのプランナーさんより豊富で最後まで一緒に良い式にしようと行動してくれるのが、嬉しかったし心強かった。自分のやりたかった結婚式を叶えてしてくれるのはここだけ!!オリジナルの結婚式をしたいならおすすめ!やりたい事や少しでも悩んでることがあるならプランナーさんにお話しすることが◎最後まで良い方向に向かって動いてくれる!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ブルックリン調の披露宴会場で大満足。お洒落で個性的な思い出を
仙台ロイヤルパークホテルといえば、緑あふれるガーデンと、そこに佇む白いチャペルです。木々に囲まれた、レンガ道を進むと、噴水と可愛らしい白いチャペルが姿を現します。チャペル内のバージンロードはガラス張りで、足元には白いバラが敷き詰められておりとても豪華で幸せな気分になります。町中の便利な会場も良いですが、私たちは広々として緑に囲まれるこの特別な会場に惹かれました。私たちがロイヤルパークホテルに決めた大きな理由が、披露宴会場のクラウンルームです。この会場は木、石、レンガ、鉄などを基調に作りこまれており、私たちが好きなウッディ、ビンテージ、クラシカル、ブルックリン調などのイメージにとても近い作りになっています。また、通常、披露宴会場は円卓が基本ですが、クラウンルームでは木の長テーブルが数列準備されます。なので新郎新婦に対して背を向けなければいけないゲストもいませんし、誰もが隣、向いと気兼ねなく会話できる雰囲気があります。また、新郎新婦とゲストの目線の高さが同じになるようになっており、私たちが目指す、ゲスト参加型のパーティーのような雰囲気にぴったりでした。私たちは賑やかな出し物や、映像作品などは好みではなく、予定しませんでしたが、ゲストが楽しめるかどうかが当日までずっと気がかりでした。しかし、会場がお洒落で個性の強いコンセプトルームになっていたので、それだけでゲストの皆さんに満足していただくことが出来ました。いまだに友人たちからは、あのようなお洒落でカジュアルな披露宴は初めてで、今までで一番良かったと褒めてもらえます。お世辞も含まれていると思いますが。また、心配していた親族の方にも楽しんでもらえました。もちろん、ゲストの方からの出し物や、映像作品をふんだんに盛り込んだ賑やかなパーティーにしても間違いなく満足できると思います。とにかく私たちはこの披露宴会場に惚れてしまい、そしてこの会場のおかげでメモリアルな思い出を作ることが出来ました。人と違う、特別な式にしたい方には間違いなくおすすめが出来るプランです。追加したのが、お子様料理、ウェルカムドリンク(フルーツジュース、カフェバー)、乾杯用スパークリングワイン、ケーキの周りやヘッドドレスなどの装花、両親への花束、招待状(ちょっとこだわって高いものにしてしまいました)、ベールアウト、ボディファンデ、肌着レンタルなどなど。こだわればもっとあるのでしょうが、私たちはこの程度だったと思います。当初の見積もりの段階から、決断しきらない私たちの為にどんどん値下げしてくれたので、結果的に値下げされた部分はありません。ゲストの皆さんからはとても美味しかったと声をかけていただきましたので、間違いはないと思います。プランはもともとちょっとアップグレードされており、ずいぶん悩みましたが、それ以上の追加、アップグレードをしなくても十分満足いく内容になりました。また、ドリンクもプランが様々ありましたが、クラウンルームに合う形でまずはお洒落な手持ち瓶のスパークリングワインで乾杯とし、内容よりも雰囲気で皆さんに楽しんでいただける披露宴となりました。緑に囲まれて、環境に申し分ない一方、仙台市街地からはバス、車での移動が必要です。プランにはバスの送迎が含まれているので問題ありませんが、二次会等で市街地に出る必要がある場合は少しバタバタするかもしれません。また、せっかくのホテルウェディングなので当日宿泊を希望される場合は、仙台市街地からまた戻ってくることを考えると立地的に少し不便を感じることがあるかもしれません。私たちの場合は前日にゆっくりと宿泊し、当日は市街地で二次会、三次会、その後はそのまま帰宅となりました。式で使用したアイテムは当日はホテルで預かってもらい、後日引き取りに行くことも可能です。また、打ち合わせの際もホテルに足を運ばなければいけないことから、市街地のサロンに比べると手間はかかります。しかし、クラウンルームに惹かれているのであれば、それほど気にするほどではないと感じます。担当のプランナーさんは女性の方で年齢も近く、いろいろと相談しやすい方でした。私たちがなかなか準備を進めない中、ここまで満足のいく式が出来上がったのもプランナーさんをはじめとするスタッフの方々のおかげです。特に、ブーケやテーブルフラワー、髪に着けるお花などについては、クラウンルームとの相性を考えてアースカラーにこだわって作っていただき、とても素敵なものが出来上がりました。仙台での挙式を考えたときに、仙台ロイヤルパークでの挙式を考えるのはまずはその立地です。緑に囲まれて広々としたところで幸せな挙式を迎えたいという方は非常に多いと思います。値段も市内のサロンと比べて特別高額になるイメージもありません。また、私たちが披露宴を上げたクラウンルームは個性的でお洒落な思い出を作りたい方には自信を持ってお勧めできます。ちなみに、ロイヤルパークホテルで挙式を上げると、同ホテルでのエステが生涯半額になります。また、ホテルウエディングのいいところは、挙式を上げて終わりではなく、記念日などに宿泊することが出来るというところだと思います。結局は、どんな式にしたいか(一般的/個性的/賑やかな/お洒落に/落ち着いた)と、予算(ご祝儀を踏まえて持ち出しをいくらに抑えたいか)、ゲストに対するおもてなし(居心地がいい空間、内容であるか)という部分を明確に決め、イメージすることが大事だと考えます。sns等から自分達が思い描くイメージ画像(衣装やヘアスタイル、式場の装飾、ブーケ、フォトイメージ等)をスタッフの方に見てもらいながら伝えると相違がなくスムーズでした。大満足の式でしたが、「もっとこうすれば更に良かったかも」と感じた点でのアドバイスは、・前撮りは限られた時間内でどんどん撮り進めていきます。ですので、ネクタイやドレスの裾やヘアスタイルの乱れ、ドレスの下に敷く保護シートの映り込み等、写真が出来上がってから気付く部分もありました。撮影中は新郎新婦でチェックし合って、スタッフの方に手直しのお願いをするといいと思います。カメラマンの方が盛り上げながら楽しく撮影してくれますが、後半の顔の疲れがそのまま写真に出てしまうので終始リラックスして臨むといいでしょう。そしてある程度「こんな写真を撮りたい」とフォトイメージを膨らませていく事もおすすめします。・クラウンルームの新郎新婦席(メインテーブル)はとてもフォトジェニックな空間で大変好評でした。ただ、披露宴の最中は両サイドの装飾(植物の鉢植えや飾り脚立など)で端のゲストがほとんど見えなかったので、打合せの際は実際にメインテーブルやゲストの席に座り、見え方の確認をすると良いと思います。・式中で1番気がかりだったのは、ゲストへの配慮と時間でした。私達の場合、目上の方の出席が多かったのと、ゲストの方々と直接お話しをする時間を多く設けたかった為、賑やかな演出などは控えました。しかし実際は、「○○さんと全然お話できなかった…」「カメラを構えて待っててくれたのに時間が無くなってしまった…」と申し訳のない気持ちになる事もありました。新郎新婦としては折角ゲストがお話しして下さっている最中に「時間が押しているので…」とはとても切り出せないので、スタッフの方にタイムキーパーのような案内をして下さるよう相談すると当日安心かもしれません。自分達の大切な方々が同日に集合して下さる機会なんて滅多にないと思うので、「こうすれば良かった…」と思う事が少なく済むように、当日を楽しく想定しながらポジティブに計画すると良いと思います。詳細を見る (3150文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームウェディング
チャペルは、独立型となっており、プライベート空間を味わえます。とても素敵でした。親族婚で参列者も少なかったため、エクスクルーシブテーブルの会場を選択しました。シックで高級感があり、オープンキッチンでのシェフの料理や、家族との距離が近く、アットホームなよい雰囲気でした。最高です。ウェルカムスペースは、すべて手作りアイテムを持参しました。参列者の宿泊もあったため、それなりにはかかりましたが、それ以上に満足しています。魚料理が特においしく、コースによっては、和洋中すべてを味わえます。自分たちでも料理選択の可能なため、参列者の好みや季節に合わせて、選択可能な所もよいです。自送だったため、駐車場完備はとても助かりました。また、徒歩一分ほどでアウトレットパークがあるため、昼食や少し早くついた際の時間潰しには困りません。皆様、とても親切で最高でした。本当にありがとうございました。たくさんのわがままに答えてくれて本当に助かりました。皆様のおかげで一生忘れることのない1日になりました。ブーケ、ブートニアともに、イメージ通りになり、会場のコーディネートもイメージ通りの仕上がりでした。ドレスも何度も試着したため、凄く似合ってました。ガーデンでも写真を撮れることが、とてもいいと思います。ホテルの宿泊者もいて、少し恥ずかしいですが、みなさん祝福してくれて、嬉しい気持ちになります。スタッフさん全員が頼りになる、いい人たちばかりです。迷ったり、悩んだりした場合はすぐに相談した方がいいです。また、親族婚をお考えの方にもアットホームな雰囲気で最高の式場だと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な式と披露宴ができました!
神前式でしたが、厳かな雰囲気でよかったです。アットホームな会場でガーデンの緑も素敵でした。色打掛とウェディングドレスは妥協したくなく、お金をかけましたが良かったです。ブーケや生花の髪飾りなどは一般の花屋さんにお願いして、安くすみました。アワビがすごく美味しく、その他の料理もとても満足でした!駅から遠いので、無料のシャトルバスがあるのですが、挙式や披露宴の時間に合わなかったので、ゲストを待たせてしまったかも。いつも親切に対応していただき、良かったです。夏らしい爽やかな装花にしてもらいました。色打掛は紫をベースにした色とりどりの花が描いてあるカラフルな物にしました。巫女さんの舞や、神前での誓いの言葉は印象に残っています。打ち合わせなど、通いやすい所にしたので、こまめに相談などに行けました。披露宴はあっとゆうまでしたが、アットホームな雰囲気の会場でしたし、介添の方も良い方だったので、緊張せず楽しめました!当日は本当にあっとゆうまなので、悔いのないよう楽しんで下さい!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティに感謝。
明るい雰囲気のチャペルで、お花が綺麗でした。少人数のため、披露宴会場は小さな会場を用意して頂いたのですが、寂しい感じがしない丁度いい場所を案内して頂きました。フラワーシャワーはamazonを利用してコストを削減しました。私はドレスを着ていたため、あまり食事が喉を通りませんでしたが、主人曰くどれも美味しかったとのことです。時間がなかったため、ほとんどメニューをお任せしたのですが、逆に任せてよかったかなと思っております。仙台駅から交通アクセスはシャトルバスがありますが、朝早い時間ですと挙式に間に合わないので遠方の方には不便かと。午後からの挙式なら心配しなくてもいいかもしれませんね。最高です。闘病中の母のため、なるべく早く結婚式をしてほしいという父の願いを叶えるため、東京に住んでいる私と電話で何度も打ち合わせをさせて頂きました。効率よくテキパキと進めてくださったおかげで、無駄な時間を過ごすことなく当日を迎えられました。また、当日参加できない母のために自宅まで一緒に同行して頂いてドレス姿を見せられて心から感謝しております。結婚式の翌日に母は天国へ旅立ちましたが、気のせいか顔がほころんで見えました。結婚式を挙げられて、私も後悔することなく母の死を受け止めることができました。それは、無理なお願いにも全力で応えてくれるプランナーさんや、ドレスを着せてくださったスタッフさん、介添えの方のお陰です。皆さん良い人ばかりで最高の結婚式になりました。予算内で収まるように値段で選んだのですが、低予算でも素敵なドレスが多くて試着は2回ですぐに決まりました。会場の装花は、知り合いのデザイナーさんに相談して、黄色いドレスにも合うよう、水色のお花を加えてもらいました。人がいい!事情が事情だったので、みなさんに情報を共有して頂いていたおかげで色んな方と接する機会があったのですが皆さんとっても優しくて親身で、ここで結婚式を挙げられて当日なんの不安もなく式を挙げることができました。理想の結婚式が実現できたのは、要望に対して全力で応えようとしてくれるプランナーさんがいてくれたからです。参列してくれた友達も短い期間でここまでよくできたねって言ってくれたのですが、スタッフの方々の力があったからです。アドバイスなんて立派なことは言えませんが、自分のやりたいことは伝えてみることが大切なのかなと思います。言わないで後悔しても全部自己責任だと思うので。詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 46% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 8% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 15% |
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
仙台ロイヤルパークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ390人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 仙台ロイヤルパークホテル(センダイロイヤルパークホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3204宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |