
6ジャンルのランキングでTOP10入り
パレスへいあんの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが広くて綺麗
とても広いチャペルでした。普通に街にある教会のような雰囲気でした。キャンドルが厳かな感じがして、バージンロードも長かったです。今まで参列した中で一番大きいと思いました。チャペルの上からブーケトスをするのが面白い造りだと思いました。とてもとても広かったです。たくさんのゲストが招待できる会場だと思いました。余興の場所が学校の体育館のステージのような感じで、緞帳があったことにはびっくりしました。おいしくいただきました。追い立てられずに、ゆっくり食べる時間があったのがよかったと思います。仙台駅から徒歩でした。初めて歩いたところでしたが問題なく到着しました。建物の中はすぐ案内が出ているので安心でした。余興をしたのですが、リハーサルもしっかりやらせてくれて安心できました。トイレに新婦からのメッセージやアメニティが置いてあって嬉しかったです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
先輩の結婚式
会場はとても大きくてよかったです。大きい会場ならではの演出もあって楽しく参加出来ました。特に映像の演出は大きいスクリーンで流してたので後ろからでもしっかり見えました。量も丁度よく,おいしかったです。デザートが選べるのが嬉しかった。駅から歩いて行ける距離にあるから便利でした。近くにコンビニもたくさんあるのもよかったです。近くにサービスマンがいてくれるから注文しやすくてよかったです。若い人が多かったけど,しっかりしてる印象でした。今まで参加してきた結婚式よりすごく自由な感じが伝わってきました。堅い感じが全く無くて新郎新婦だけじゃなく呼ばれた人達も一緒に楽しめる内容だったので,あっという間の披露宴でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
☆結婚式は楽しい☆
挙式の際、本館からすぐに移動できるところはゲストに優しいなと思った。大聖堂内は駅前にしてはとても広く、たくさんのゲストに出席してもらいたかった自分たちにはピッタリでした。天井がとても高く、開放感がある会場でした。スクリーンも大きく、映像関係の演出が多々あった自分たちも満足です。プランを使ったので、色々やりたいことを詰め込んだがかなり安くまとまったと思う。また、後払いなのも非常に助かりました。当日は忙しくて全然食べれなかったけど、出席者からおいしいと言ってもらえたので良かった。結婚式には、遠くからの出席者もかなりいたので、駅前にある式場で集まりやすくてよかったと出席者に言われます。ふたりの休みが中々合わないということもあり、休みの日にまとめて打ち合わせの対応してもらったり、当日含め、かなりお世話になりました。どのスタッフも笑顔で対応してくれたので良かったです。準備期間が短かった上、休みの都合で頻繁には通えなかったが、効率よくスケジューリングしてもらえたり、的確なアドバイスをもらえたのでので助かりました。また、貯金などほとんどしてなかったのに結婚式が出来たので支払い方法含め料金的にも非常に良心的で満足です。当日は緊張もしたけど、ずっと笑顔だったし、友人や同僚のサプライズもありとても感動しました。準備は大変だったけど結婚式やって良かったです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
荘厳でゴシック、中世ヨーロッパ風の豪華さ
昔からある式場なので、その風合いもあるのか、チャペルは荘厳な雰囲気でヨーロッパの教会のようでした。個人的にはゴシックな感じです。チャペルから出ると中庭があり、友人は風船を飛ばしてフラワーシャワーをしました。中庭があるからこその演出だと思いました。ただ、雨降りだとちょっと厳しい・・・という印象です。披露宴会場もゴシック風の重厚感溢れるフロアと会場内でした。都会派というよりも、伝統的でかつ豪奢な感じです。お料理は、少しお値段を抑えたのか、美味しかったですが品数、ボリュームが少ないと感じました。味は美味しいです。内容に関しては式を挙げるがわが決めるので何とも言いようがありません。JR、地下鉄、バスの駅と近いです。徒歩で行けますが、気持ち遠いと個人的には感じます。また歩いて行くには街中を突っ切るので、少し恥ずかしいです。今まで色々参列してきましたが、特段特筆することはありません。式場スタッフらしく丁寧で細やかな気配りでした。やはりチャペルの荘厳な雰囲気です。聞いたところ、選べるドレスの数がとても多くて、芸能人プロデュースのドレスもあるそうです。また、パレスへいあんのファミリーカード?を持っていると費用がかなり割引になるそうです。友人はお母様が持っているので、割り引きが効いたそうです。あと、風船を飛ばすのは驚きでした。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の結婚式に参列
古風な教会風でステンドグラスから入る光などを利用してあまり明るくなりすぎない様になっているのが素敵。また庭にこの式場で結婚式をしたカップルの名前がプレートになって張られているのが好印象でした。挙式会場から上の階の披露宴会場まで100人近いゲストが移動するするのに小さなエレベーター2つ、エレベーター待ちをしたり他の組の挙式の帰りと重なって違う階で開いて直通で移動できなかったりと時間がかかった点が少し残念に感じた。一番ランクが下のコースだったのか、簡単なサラダとパンプキンスープが質素な感じで、少々高めのファミレスにあるようなメニューに感じた。でも美味しくいただきました。駅から徒歩ですぐの場所なのが嬉しかった。仙台の中心地なので二次会への移動もしやすく、ゲスト目線だととても良い立地だと感じます。皆さん笑顔で親切に対応してくださったので、とても感じがよかったです。パレスへいあんというと、地元の若い人からみると古いイメージでしたが、挙式会場、披露宴会場ともに最近の新しい式場にもまだまだ負けないものだと今回はじめて訪れて感じました。老舗ということで年配の方には馴染みがあり受けがよいかもしれませんね。化粧室も清潔感があり姿見もあって使いやすかったです。そして、なんといっても駅から近いのが親切で魅力的。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
スタッフさんが・・・
街中にある式場なので、隣のビルの中にあるのが、明らかにわかる感じでした。披露宴会場は落ち着いた感じでした。ドアが重厚でした。食べやすかったですが、もう少しケーキが多きければうれしかったです。駅から少し歩きました。スタッフは、若い方が多かったでしょうか・・・。呼んでもこないことが多々ありました。いささか残念でした。もう少し、タイミングを学ばれたほうがよいのか、私は、恩師の参加したテーブルにつかせていただいたのですが、重役系のテーブルはサービスも注意したほうがよいと思いました。宴会会場の雰囲気が素敵でした。よく、CMを見る式場だったので、まさか、参列できるとは思わず期待して参加しました。バルーン飛ばしなど、様々な演出がありました。結婚された方の名前が刻まれたボードがあって、私も早く結婚したいなーという気持ちが沸きました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
素敵な一日を過ごせました。
教会で挙げました。いろいろな挙式会場を下見してきましたが、ここの教会が一番素敵でした。従来の教会のイメージそのものでとても気高く美しい雰囲気でした。教会を見てここに決めたと言っても過言ではありません。30名未満の小規模の披露宴だったのですがその人数に合った大きくもなく小さくもないバランスのとれた会場を選びました。白を基調としていておしゃれで、小規模の式でしたがみなさん満足してくださいました。ボヌール会場っていったっけかな?義理両親が互助会に入っていたので50~60万ほど安くなりました。それでも最初の見積もりより+100万は値上がりしましたが…。お料理はとても美味しかった。だけど、もう少し大きいお皿に盛ることはできないのかなぁと感じました。せっかく盛りつけも味も文句なしなのにお皿が小さいことで見栄えがあまり良くなかった気がします。仙台では老舗の会場なので、みなさん場所はわかってくださいました。駅から徒歩圏内なので文句なしです。問題なしです。質問や我儘をいつも聞いてくれました。とにかく教会がすばらしいので教会式の結婚式を望んでいる方は一度下見をしたほうが良いと思います。また、料理もとても美味しいです。和洋折衷の料理とフランス料理どちらも試食しましたがフランス料理が断然お勧めです。教会式を望むカップルの方、また親戚だけの小規模結婚式を挙げる方にはおすすめです。年配の方はみんな知っている会場なので安心感があると思います。また、そこまで値段は高くないと思います。素晴らしい1日をありがとうございました。ここの教会で挙式ができたこと、一生忘れません。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
すごく素敵な大聖堂‼︎
大聖堂はすごく神秘的ですごくドキドキしました。天井も高く,音も響くし,ステンドグラスも素敵です。私が見学させてもらった会場は80名までの所ですが,白を基調としているので装花によって色んな顔をみせてくれそうな感じがしました。駅からすごく近いので他県から来ていただく方を呼ぶにはすごく良いと思います。すごく話しやすい方ですごく相談がしやすかったです。こだわりは特になく,子供と一緒の結婚式をしたいというのが1番でした。ただ小さい子供が何時間も大人しくしてるわけがなく,どうしたら良いのかと考えてたら子供が遊べるちょっとしたスペースを設ける事ができ,マット?や人形も貸して頂けると言ってもらえたので子供連れの方も安心して来てもらえるかなあ,と思いすごく助かりました。そういう心遣いが大変嬉しくなりました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
身内だけで和やかな結婚式
憧れの神前式が、移動することなく同じ館内で叶うのが良かったです。祖母が従姉の結婚式で外の神社に移動できなかったので、足の悪い人でもエレベーターで簡単に移動できる所が嬉しかった。チャペルを押しているようですが、神前式も水合わせの儀等がありとても風情があり良かったです。新郎新婦入場の際の和太鼓の音に圧倒されました。教会を押しているようですが私は神前式がおすすめです。身内のみだったので、コーラルホールにしました。少し古風な会場でしたが、チャラチャラしたのが嫌いなので、私達にはちょうど良かったです。クロスと装花をピンクでまとめて、ナフキンも光沢のあるピンクのナフキンにし、キャンドルを置きました。椅子はグレースホールの椅子を使わせて貰いました。控えめだけど可愛い部屋になったかなと思います。クロスやナフキンは追加料金を払い好きな色にコーディネートしました。引き出物もなるべく品数と値段を下げないようにしました。ウェルカムドリンクも絶対付けたいと思ってたので付けました。メイン装花とブーケはプラン内でおさめましたが満足でした。見学した当日に予約金を払ったので、色打掛を無料にしてくれ、ドレスも半額にして頂きました。招待状、席次表は持ち込みました。こだわりがあり美味しい料理ばかりでした。特にカボチャのスープが美味しかったです。デザートが選べるのも良かったです。親戚みんな迷うことなく来れたようで良かったです。皆様感じが良く、プランナーさんもなるべく融通を利かせてくださいました。衣装のスタッフさんのアドバイスがとてもプロっぽさがあったように感じます。小物はプラン内でも満足なものが見つかりました。全体的に良心的な式場さんなので、オーソドックスな式が挙げられると思います。激安ではないけれど、駅に近くでこのクオリティなら安い方だと思います。予算がないことを伝えるとなるべく希望の金額になるよう頑張ってくださってる感じでした。良心的でやや安かったし、音楽とかもいい感じで演出してくれました。とても和やかな結婚式が叶いました。迷ったらここがおすすめです。成人式の時病気で着物が着れなかったのと、神前式に憧れていたので、念願の結婚式が叶って嬉しいです。パレスへいあんさんじゃないと叶わなかったかも知れません。サプライズ等もありとても素敵な式でした。プランナーさんや司会をしてくれた方、スタッフの皆様、本当にありがとうございます。詳細を見る (1008文字)

- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
価格、対応ともに大満足の結婚式でした。
挙式会場はステンドガラスが素敵なチャペルで、外国人の牧師さんだったので雰囲気がありました。入場する前に小さな控室があり新郎、新婦、新婦の父とで最後の確認をしました。その時にお手洗いがあったのが大変うれしかったです。夫と父は緊張していたようで2度ほど行っていました。新婦の私もドレスですが遠慮せずお声がけくださいと言っていただいたので、助かりました。行きませんでしたが(笑)入場し一連の流れが終わった後に外に出てブーケトスをしました。外に出る前に私の化粧が崩れてしまい、大変でしたが、素早くメイクの方が直してくれました。大変迅速でした。大扉を開け外に出る際、二人で鐘を鳴らしました。この演出はなんだか結婚式をしているなーと思った時でした。ブーケトスも力いっぱいできましたし、天気が良く中庭も広く出席していただいた方たちもリラックスできていたようです。その後、フラワーシャワーの中退場し、披露宴となりました。披露宴会場は打ち合わせの際に一例の部屋のコーディネートに二人で一目ぼれし、そのまま再現していただきました。多少予算はオーバーでしたが。出席していただいた方々にも好評で、急ぎの式だったので一から考えなくて良かったので大分時間的に助かりました。会場と人数のバランスを考えていくつも会場があったのも良かったです。最適な会場も開いていたので助かりました。机の位置や配置もこちらの要望に応えていただきました。上映のようなことはしなかったですが、三ケ所から見れるようになっているようで、見えにくい人がでないようでした。設備に関してはカラオケを用意していただきました(有料)音量も逐一調整してもらえていたようで、快適でした。これと言って不満なところはなかったです。正直かなり節約するように努めました。そのかいあってか通常の半分で済んだかと思います。こちらの会場だけでなくどこの会場でもあるかと思いますが、割引プランや時期、日にちによって大分料金は違います。何よりも最初の営業の方とのやり取りが肝心かと思います。そしてかなり無駄だと思うものを削りました。生い立ちムービーやキャンドルサービスはしませんでした。お色直しは二人とも無料だったので助かりました。ただ、料理だけはこだわりました。料金的にも無理のない程度ですが一品増やし、気持ちを添えました。試食の際とてもおいしく、ネットなどの口コミも好評でしたので、やはり参列の方々には好評でした。本当に料理は式の内容より思い出に残るようですのでケチらない方がよいかと思います。ロケーションは仙台駅から歩いてすぐという好立地でした。新幹線や飛行機で来ていただいた方々にも不便をかけずに済んで本当に良かったと思っています。親戚の中には年配の方もいたので、バスなどで乗り継ぎがなく良かったと思います。親戚の結婚式でバス送迎があった時に、大変な思いをしていたのでやらなくて正解でした。周りは道路でしたが、外に出た際は全く気にならなかったです。メイク・ヘアマイクの方々もプロの方々で大変きれいにしてもらいました。要望もすぐに取り入れ最高にきれいになるようにしていただきました。何よりみなさん気さくな方々で話しやすかったのが良かったです。人気の式場の一つでもありますので、早め早めがいいかと思います。プランナーの方との打ち合わせの時間がなかなか合わず苦労しましたが、融通をきかせてもらったので大変助かりました。何より、安価にこだわるのであれば遠慮せずに質問するのがいいかと思います。詳細を見る (1451文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
キラキラシャンデリアのアットホームな式場
昔からある宴会場といった感じで、リラックスしながら披露宴に出席できます。どこになにがあるのか、何となく分かるこの安心感。肩肘張らないで参列できるアットホームな挙式場だと思います。昔からある宴会場のお料理です。和食も洋食もバランスよく出してくれているので、年齢問わず楽しめました。仙台駅からも地下鉄広瀬通駅からも近く、高速バスターターミナルからも近いので、立地はばっちりです。大通りにあるので、迷いにくいですし、地図片手の遠方からのゲストにもわかりやすいと思います。二次会までの時間つぶしも困らないですし、繁華街にもさほど遠くないのもよいと思います。花嫁を主役にさせてくれる気遣いがしっかり出来ている感じがしました。花嫁が不安そうな顔をするとささっと解決してくれる一歩先が読めている気遣いをしているようです。会場が複数あるのですが、いずれも素敵だったので新婦がなかなか決められなかったと聞いています。シャンデリアがきれいな式場でした。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
駅近で便利な立地
ステンドグラスが綺麗でとても素敵なチャペルです。このチャペルに一目惚れしました。聖歌隊の歌声が響き渡ります。仙台駅近くの結婚式場の中で一番雰囲気があると思います。チャペルの椅子は木なのですが、クッションを貸してもらうよう手配もできました。披露宴の人数に合わせて会場が選べます。かわいい系orかっこいい系など、自分の理想の会場が選べて良かったです。映像を流すスクリーンも大きくて見やすかったです。<お金をかけたところ>・料理…ゲストが楽しみにしてくれる部分なので高いコースを選びました。・装花…殺風景な披露宴会場は嫌なので、料金アップしました。披露宴後はゲストの方々が喜んでお花を持って帰ってくれたので良かったです。・衣装…一度きりの結婚式。妥協せずに着たいドレスを選んだので高くなってしまいました。新郎の衣装もアップしました。<節約したところ>・ブーケ…ウェディングドレスとカラードレス両方に合うブーケを作ってもらい、一つで済ませました。・映像関係…オープニング動画とプロフィール動画は知人に頼んで作ってもらい持ち込みました。家族から美味しかったと好評でした。料金はアップしましたが、ゲストに喜んでもらえたので後悔はありません。ウェディングケーキも美味しくて満足です。仙台駅近くで立地は最高です。歩いて5分くらいなので面倒に感じません。私たちの式は県外からのゲストが多かったので、なるべくゲストの負担にならないように立地の良いこの式場を選びましたが大正解でした。遠方からのゲストが多い人には特におすすめです。ヘアセットのスタッフさん、衣装スタッフさん、司会者さんが特に良かったです。ヘアセットは理想通りに仕上げてもらえるか不安でしたが、一つ一つ確認しながら進めてもらえて、希望通りの髪型にセットしてもらえました。当日髪型が崩れることもなく、腕の良さを感じました。衣装スタッフさんは私が満足のいくまで笑顔でドレスを着せてくれてありがたかったです。小物選びも悩みましたが、お話しながら満足のいく物を選べました。司会者さんは経験豊富な方で、安心して任せることが出来ました。もちろん当日もしっかり進行してくださいました。<装花>赤とピンクのお花をメインで使ってもらいました。テーブルクロスは茶系にしたので、シックでかっこいい雰囲気の会場になりました。<ビューティ>ウェディングドレスはファーストドレスを選びました。自分だけのドレスだと思うととても嬉しかったです。そして何より綺麗!輝きは絶対違います。小物は基本の物を選びましたが、ネックレスは母のパールを借りました。挙式後、バルーンを飛ばしたのですが、子供のゲストが多かったのでとても喜ばれました。結婚式当日に、担当してくれたスタッフさん全員のメッセージ入り色紙をいただきました。その気持ちがすごく嬉しかったです。この式場の決め手は、立地の良さとチャペルが気に入ったからです。ゲストの負担を減らしたい方にはおすすめです。打ち合わせが何度もあり大変な時もありましたが、楽しみながら準備を進めることができて良かったと思います。一度きりの結婚式…後悔しないように、不安な事があったら一つ一つ式場側に確認していくことをおすすめします。チャペルが素敵です。神秘的な気持ちになります。フェアに行って、是非見てもらいたいです。詳細を見る (1377文字)

- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近でアクセス良いです
チャペル、人前、神前で行うことが出来ます。いずれも明るい感じの会場なので、自分たちがどんな感じで行いたいかのプランがある程度出来ていれば、スムーズに会場選びは決まるのかなと思います。パーティ会場は5つあって、どんな感じの披露宴にしたいかで好きな会場を選ぶことが出来ます。仙台駅から目と鼻の先です。5分程度なので、とてもアクセスしやすいです。また、路線バス乗り場、高速バス乗り場も近いですし、タクシーも捕まえやすいです。近くにはホテルもたくさんありますので、とても便利な立地だと思います。ウエディングドレスの数が滅茶苦茶多いなと思いました。でも、その方が自分の好きなデザインを選びやすいと思います。最新のドレスも用意されているので、お洒落さんでも安心だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
有名な式場で王道な結婚式
ずっと前からテレビCMが放送されているので、行く前まで古い印象がありましたが、意外にも古い感じはなく、天井の高い立派なチャペルにステンドグラスで、王道の挙式会場という印象を受けました。古いのではないかという先入観があったためか、あまりの綺麗さ、ゴージャスさに驚きました。内装やテーブル、椅子、シャンデリア、お花の色合いなど、貴族のパーティーに参加したような、素敵なセンスを感じました。おそらく価格低めのコースだったのか、可もなく不可もなく、といった感じでした。でもおいしくおなかいっぱいいただけたので満足でした。仙台駅から歩いて行けるし、遠方からのゲストにもわかりやすいと思います。さすが老舗というだけあって、配膳のタイミングや話し方、対応一つ一つがすばらしかったです。老舗だからこその行き届いたサービスが受けられて、駅も近く、王道の結婚式が挙げられるというのに、友人によれば割とリーズナブルに式が挙げられるそうです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
想像以上に素晴らしかった!
ステンドグラスが綺麗で、正統派のチャペルといった雰囲気。聖歌隊の方がいるので、鳥肌が立つくらい厳かだった。想像通りのアットホームな仕上がりだった。キッズコーナーも準備してもらえて良かった。子供がいるので、パパママ婚というパックにしたらかなり低価格で挙げる事ができた。終了後に控室でお肉料理とデザートを頂いた。出席者の方には美味しかったし、量も丁度いいと言われた。駅から歩いても5分程だし、二次会会場の国分町もそれほど遠くない。遠方からの出席者も多かったので良かった。みなさん会話が面白く、リラックスできた。アドバイスもしてくれたので、思い通りの式になった。挙式を挙げると壁に名前のプレートを貼る。結婚式専門式場だったので、対応などが事務的になるのかと少し不安だったがそんな事はなく、みなさん親身になってくれて友人たちにもいい式だったと言われたので良かった。招待状・席次表など手作りできるので、コストもかからなかった。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高い天井とステンドグラスが素敵
高い天井とステンドグラスには目を奪われました!天井が高いので音がよく響きます。見学に行った時は聞けませんでしたが、ここでパイプオルガンの演奏を聞いたら鳥肌立つだろうなと思いました。雰囲気の異なる会場が4つあり、それぞれ違った魅力があるので自分好みの会場が見つかると思います。お料理は、普通でした。見た目も味も、記憶に残るものがありませんでした。仙台駅から徒歩約5分で立地は良いです。プランナーさんはとても感じが良く、好感が持てました。様々な施設へ下見に行きましたが、こちらのプランナーさんが一番でした!いろいろな事情で他の会場に決めましたが、こちらのプランナーさんに担当してもらったら準備も楽しくできるのだろうなと思いました。ステンドグラスの素敵な教会で挙式したい方はこちらがオススメです!建物は全体的に古いなと感じましたが、私が見学に行った後リニューアルされていますので、今は綺麗になっていると思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
仙台駅からすぐ!立地抜群◎クラシックな結婚式会場です♪
チャペルは、クラシックな雰囲気でステンドグラスが綺麗でした。落ち着いていて大人の雰囲気が漂っていました。天井が高く、ステンドグラス越しに入ってくる太陽の光がとても印象的で、感動の雰囲気をより一層高めてくれました。全体的に広いチャペルだったので、圧迫感なく過ごすことができました。席も広くて良かったです。バージンロードもとても長いので、ゆっくり新郎新婦の入場・退場の姿を見ることができて嬉しかったです。挙式後は、中庭に出て、チャペルの前でブーケトスを行いました。中庭も充分な広さがあり、開放感があふれていました。友人はペットの犬を抱いていたので、ペットを式に参加させても良いのだというところに驚きました。ペットも大事な家族なので、参列させられることが嬉しいです。とても広い会場でクラシックな雰囲気でした。クラシックな中にもアットホーム感があり、会場全体が和気藹々としていました。余興などを行うステージがあり、体育館のステージのように広かったです。ステージになっているので、会場全体から見ることができて良かったです。仙台駅から徒歩5分で到着します。非常に便利な場所です。街中にあるのにガヤガヤとうるさくなく、とても良い立地だと思います。二次会会場も近くすぐにあり、とても便利でした。チャペルのステンドグラスがとても綺麗です。チャペルに入った瞬間に神聖な気持ちになります。クラシックやモダンな雰囲気がお好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅が近く、車でも行きやすい!小さい子がいっしょでも安心!
挙式会場へは2階から階段を下って入るようになっていました。エレベーターもあるようですが、乳児を連れていたため少し不便さを感じました。会場内は両サイドが回廊のようになっていて少し暗くなっていたので、子どもがぐずりそうなときにそっとはけることができたことはとてもありがたかったです。披露宴会場は天井が高くシャンデリアもあり、ゴージャスでゆったりとした雰囲気でした。大きなスクリーンがあり、ケーキカットなどのイベントを映し出してくれたので、新郎新婦から遠い親族席でもみることができました。また、ステージがあり余興がしっかりできる設備もあり、楽しい式でした。とてもおいしくいただきました。デザートがケーキの盛り合わせで、好きなものを選べたのがよかったです。仙台駅からあるいても近いので立地は良いです。すぐ近くに契約している駐車場がいくつもあり、4時間のサービス券をいただきました。格式高い雰囲気のためか、親族を案内してくださる方が敬語を多用されていて、肝心の内容がうまく伝わってこなかったことが少し残念でしたが、挙式の間に披露宴会場へ子どもの荷物の移動をしてくださいました。挙式会場では、後ろの方で子供をあやしているときに笑顔で対応していただけたことがありがたかったです。また、披露宴会場では、頼む前にベビーベッドをもってきてくれるなど、とても気を回していただきました。授乳は女子更衣室の中でできます。また、おむつ替えができるトイレもありますが、更衣室のある階にはなく、入ってみないと有無が確認できなかったのが少し残念でした。上にも書きましたが、ベビーベッドも用意していただけて助かりました。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
独立型チャペルと広い式場に一目惚れ
パンフレットで見たときから気になってましたが、実物で見て一目惚れしました。外国の伝統あるチャペルのような雰囲気が厳かでとても素敵でした。参列者席の間隔もゆったりと座れますし、バージンロードも長いのも素晴らしい。一番広い会場を下見したのですが、理想の会場でした。キュートすぎず、モダンすぎず、ちょうど中間をとったクラシックな雰囲気に惹かれました。広さも完璧!あの広くて高級感あふれる会場がこのお値段で叶えられるなら、文句のつけどころはありません。仙台駅から徒歩5分!しかも西口が嬉しいです。営業の男性が親切でしっかりしていて、費用の見方を教えてくれました。こんな費用もかかるんだと気付かせて貰えました。また、ちょうど予約がいっぱいで忙しい日だったにもかかわらず、準備中の会場をチラリと見せて貰えた心配りも嬉しかったです。オーソドックスな結婚式をしたいカップルにオススメです。親戚、上司を読んでも、見劣りしない披露宴会場だと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気が素敵な結婚式場です。
協会のような作りで広く音が響くので綺麗です。すごく広く感じました。結構な人数が入れると思います。どの料理もすべて美味しかったです。最後は紅茶とコーヒーどちらか選べます。駅から近いので交通アクセスはいいと思います。感じの良い方ばかりでした。控え室が広く飲み物が用意されています。お手洗いも広くて綺麗です。建物全体が広く綺麗で洋風で素敵です。挙式が終わると外でブーケトスや写真撮影をしました。一人一人写真を撮ってくれる時間があったのが良かったと思います。挙式した方の名前と日付けが外にかざらっています。披露宴後、挙式と披露宴のビデオが参列者の名前と一緒に流れるのがすごく素敵だったのを覚えています。素敵な挙式披露宴ができると思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/23
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
大聖堂のステンドグラスが大きく雰囲気があり素敵でした。ステンドグラスで式場探しをされてる方は必見だと思います。また、大聖堂の他に室内に立派な神殿があり天気を気にせず式を挙げられるのは魅力的だと思いました。白い会場への憧れと、また少人数を招待予定でしたのでボヌールを見学しました。少し細かいですが白い椅子の汚れが気になりました。全体的な雰囲気は落ち着いていて良いと思いました。地下鉄とJRの駅から近く、また大きな通りに面していて分かりやすい場所にあります。一見控えめな色の建物ですが形がチャペルですのですぐ分かると思います。何と言ってもステンドグラスが素敵でチャペルを希望されている方は一見の価値ありだと思います。新婦ドレスの試着をさせていただき、白のウェディングドレスとカラードレスをそれぞれ1着試着しました。会場によって置いているドレスは様々ですが、こちらの式場はモデルさんデザインの若い人向けの華やかで素敵なものを多数置いているところが魅力の一つに挙げられると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
コスパがすごくイイです。
教会はシンプルなステンドグラスでした。ただ、裏に立体駐車場があると思うと微妙な気分です。中庭でフラワーシャワー等できますが、すぐ道路です。でも、柵で囲んであるので気にしない方は大丈夫だと思いますが、普通に街中なので、交通量、通行人は多いデス。中庭の会話は筒抜けです。また、挙式後、上の階の披露宴会場に移動の際エレベーターに乗るんですが、エントランスを通るので、新郎新婦は結構人に見られます;少人数対応のお部屋を見せていただきました。少人数用にしては広かったです。全体的にシンプルでした。フロアごとに披露宴会場があり、隣の披露宴会場の人と鉢合わせしたり、お色直しで入場待ちの新郎新婦の横を通ったり…ちょっと気を使うというか…。エレベーターに関しては、披露宴が終わる時間が重なったからか人が溢れていて…、5回以上待ちました。来るエレベーターは全部満員…。結婚式が終わったゲストたちはエントランスに溢れていました。今回大聖堂が10周年で記念プランがあり、かなり安く挙式~少人数のお食事会が出来ます。正直、小さな●婚式よりも安く挙式が挙げられますので、値段重視される方は一度見積もりを取ってみるといいと思います。仙台駅からヒールを履いた女性の足で10分ぐらいの徒歩圏内です。駐車場も二か所ありますが、立体だったり、車のキーを預けて、駐車場の人に運転して持って行ってもらうような感じのところでした。街中なので、交通量、通行人等多いです。サロンのテーブルには個人名の入ったミニウェルカムボードがあり、可愛らしい気遣いだなぁと和みました。スタッフの印象は特にないです。プランナーは男性の方でしが、気持ちの良いエスコートをしていただきました。はきはきとしているけれど、すこし訛りのある方で近親感がわきました。金額のことも詳しくお伺いしましたが、色々提案をしてくださいました。ただ、主人は初対面の相手にちょいちょいため口を使われるのはちょっと…と微妙だったようです。今回試着もできる相談会ということで下見予約しましたが、試着はできませんでした。ドレスの下見ならできるといわれ、見せていただきましたが…。HPでドレスが600着以上とありましたが、そんなになかったです。契約しないと見せてもらえないのかな(T_T)・挙式、披露宴会場に移動するのに、外に出なくてOKなので冬でも安心・コスパがかなりいい。詳細を見る (990文字)



- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
やっぱりチャペル!
【挙式会場について】チャペルは、モデルの撮影などで使うすごく明るい光ではなくて少し暗めで大人っぽいというかシックで落ち着きがある感じでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは優しくて気さくな方でした。話しかけやすくて気持ちよく見学できました!細かいサービスもしっかりこなせてて、ここなら安心して任せられるなぁって感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台駅の周辺なので、交通については便利だと思いますよ。テレビでもよくやってますしね!見つけやすいです。【コストについて】下見なので詳しくは調べていないんですが、おもてなしプランをつかうと安く済むみたいですね!【この式場のおすすめポイント】オススメポイントはチャペルです!きっと多くの方が気に入ると思いますよ。あくまで予想ですが…笑わたしは雰囲気にこだわりを持っていたので、落ち着いた雰囲気に惹かれましたよ。見学してみたらわかると思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】若い方から年配の方まで幅広く式をあげられそうです!あ、でもパァーー!っとやりたいって方はもう少し光が入る明るいところがいいと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参加者は大変かも?
受付や控え室の場所からはかなり歩くのでご高齢・障害者・子供・妊婦さんは大変です。新郎新婦が入場直前は素敵な場所に待機してました。中は外国の教会そのものだと私は感じました。参加者の長椅子?の両端は歩くスペースがあったのでベビーカーごと子供も参列できたしぐずっても周りを気にせずに外に出れました。ただし柱があるために写真を撮りたくても撮りにくい場所がありました。会場はホテル内なので窓がないので明るさは照明のみでしたが広さはありました。新郎新婦の親族達の控え室は同じでしたので気まずかったです。でも会場内はとても綺麗でした。ただシャシン撮影をするのに上がり、今度はチャペルに移動するのに降りてしばらく歩きまた会場に戻るのにしばらく歩き……健康な人はいいけどと感じました。お料理は私には正直口に合わない料理がありました。ご高齢の方はあまり好まないコース料理でした。子供達は気に入ったようです?仙台駅近くなので交通面はいいです。が、チャペルの外に出たときは通行人から丸見えです。一応門はありますが……送迎もあるのでアクセスはとてもいいです。ただ通行人が見えるのが気になってしまいますね。とても親切にしていただきました。ベビーカーが大変な時も助けていただいたり牧師さんが子供に話しかけてくれました。写真撮影する際に通った場所には神社もありました。トイレは広くも狭くもないといったような感じです。廊下には椅子がありタバコを吸ってる方がいたような?タバコを吸わない人にはあのタバコスペースは嫌だと思います。禁煙すぺーすを設けるべきだと感じました。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式場のスタンダードといえる、安心感のある会場
少し薄暗い、厳かな雰囲気のあるチャペルでした。入ったときには、まるでハリーポッターの世界のようなイメージの、外国の教会に来たような新鮮な気持ちでした。落ち着いて大人の挙式、という雰囲気でした。生演奏も良かったです。ブーケトスの際には、12月ということもあり大変寒かった中で、女性ゲストへブランケットを提供していただけたのがありがたかったです。大人な雰囲気のチャペルとはまた違って、披露宴会場は明るくすっきりとしていて、ゲストの人数に対して十分な広さもありました。とても美味しく、大満足でした。量も多すぎず少なすぎずちょうど良かったです。最後のデザートが、3種類のケーキから好きなものを選べたのが嬉しかったです。仙台駅から歩いて10分程度だったと思います。道順も分かりやすく、便利でした。どのスタッフの方も愛そうが良く、申し分のない、満足できる対応でした。ゲストも使える更衣室が広くて、使い勝手が良かったです。立地、設備、会場の広さやスタッフの対応など、どれをとっても何も不満も気になる点もなく、心地よく過ごせました。ザ・スタンダードな結婚式会場、という感じで、ゲストも安心して過ごせる場所だと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昔ながらの結婚会場
参加人数が多かったので会場の雰囲気はとても良かったです。ただ、式場自体が古いのでところどころにほこりやくたびれた感じがあったのが残念でした。お金があれば改築できるのかなとも思いましたけど。まあ、昔からあるところなのでしょうがないかと思います。会場は広くてよかったです。披露宴会場は挙式会場と違って古びた感じを受けなかったので良かったと思います。駅から近いので遠方から来る人にはとても良いと思います。ただ、場所がわかりにくいところにあるのが難点かなと思います。スタッフの人たちは老舗の式場なのでサービスは丁寧でした。きちんと指導が行き届いているのだと思います。挙式の後に外でフラワーシャワーができるので奥さんは喜ぶと思います。写真もそこで各々と出来るので良いと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅に近いので交通の便がいい!
天井が高く、豪華で綺麗な会場でした。クラシカルな雰囲気で厳かな気分になりました。明るくて綺麗な会場でした。トイレも綺麗で使いやすかったです。広さもあるので比較的大人数でも対応出来ると思います。ボリュームがあり美味しかったです。子ども向けのメニューもあり、子ども達も美味しいと言って食べていました。駅に近いので、遠方から来ている身としてはひアクセスは良かったです。可もなく不可もなくというイメージでした。特に印象には残ってませんが、悪くはありませんでした。・子どもや高齢者向けのサービスは料理や座席面での配慮などで充実しているように思いました。また、中庭でのイベントがあって寒い時は毛布を貸してくれたりと一通りの気配りはしてくれます。・親族の控え室も広くてゆったり過ごせました。トイレも綺麗で使いやすかったです。・チャペルがクラシカルで素敵でした。・駅に近く分かりやすい所にあるので、飛行機の距離ほどの遠方から来ている身としては非常に助かりました。ホテルも近くにあったので、アクセスは便利でした。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
コストパフォーマンスのいい式場
昔ながらという感じであまり現代的なスタイリッシュ感はなかった。でもアットホームな雰囲気でしたい人にはいいと思うし、互助会に入っていたので料金がかなり抑えられたとの事でした。少々演出やドレスも古めかしい印象でしたが、そういう伝統スタイルが好きな人もいるし本人次第なのかなと思います。プランの問題もあるのかと思いますが、いまひとつの物が多かったです。肉が固かったです。高いプランはおいしいのかもしれませんが。仙台駅が凄く近く交通アクセスはとてもいいです。老舗みたいな感じなので仙台では皆だいたい分かる式場だから行きやすいと思います。年配の方が多く慣れているようでようでした。サービススタッフはどこでも一緒ですが、学生っぽく気が利かない感じでした。設備は普通ですが少し古い印象です。コスパがいいのでその辺は許容です。チャペルはこの時は人前式で行かなかったのですがリニューアルされてから素敵になったと評判なので、いいんじゃないでしょうか。とにかくコスパがいいです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
雨の日の演出も打ち合わせする事をお勧めします。
イメージ写真より、ずっと会場が暗いです。イメージ写真だとロウソクをたくさん置いているので、かなりおしゃれな感じがします。実際はロウソクなどを置かないので足元もギリギリ見えるか見えないか…くらい暗いです。またヴァージンロードの脇にある造花も、いかにも造花という、感じがしました。少し古い造花なのか、清潔感がありませんでした。披露宴には出ていないので、料理はわかりません。仙台駅の近くで、アクセスは便利です。駅から徒歩5〜10分です。(信号の待ち時間で多少前後します。)コンビニも近いので、替えのストッキングを忘れた時なども、すぐ対処できます。こちらが聞くまで指示を出さないので、挙式会場に入る時、フラワーシャワーに移動する時など、いちいち迷いました。また入ろうとしたら「まだです」と止められましたが、だったら「◯分から開場します」とか案内してくれたら良かったのに…と思いました。雑誌やネットでは、基本的に晴れの日の演出しか載っていないので、雨の日の演出もしっかり打ち合わせした方がいいと思います。私が参列した日は雨だったのですが、フラワーシャワーの場所が、新郎新婦が披露宴に向かうための狭い廊下に変更になりました。両脇にゲストが並ぶだけでギュウギュウで、新郎新婦は縦一列になって通っただけです。誰も身動きがとれず、手に持った花も足元に落とすのが精一杯でした。新郎新婦も立ち止まれないので、ただ素通りしただけ。やる意味があったのかも分からないフラワーシャワーでした。式場を選ぶ際は、悪天候の場合も想定して決めた方がいいと思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大聖堂が素敵
外観、内装共に綺麗で見とれてしまいました。チャペルも天井がかなり高さがあり、ステンドグラスから入る光によって素敵な雰囲気になります。少人数会場でしたが、広々としていて綺麗でした。とにかく安く済ませたかったのですが、55,000円のプランだったのに、最終的には500,000円程になりました。中の下くらいでした。エビチリは美味しかったです。仙台駅から徒歩5分なのでアクセスは良いです。スタッフさんの対応を良かったです。キャンペーン期間を過ぎていたのにキャンペーン金額でやって頂けました。大聖堂での挙式です。大聖堂は誰でも気に入ると思います。私は大聖堂を見てこの会場に決めました。パイプオルガンの演奏の素敵な演出でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ288人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | パレスへいあん(パレスヘイアン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町1-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





