Hotel Matsushima Taikanso(ホテル松島大観荘)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
披露宴会場から日本三景の海が見えます。
チャペルはガラス張りで、海が見えます。自然光が入ってとても明るくきれいです。披露宴会場から海が見えて、日本三景を眺めながら食事ができるのがいいなと思いました。ホテル内の式場ということもあり、景観や料理は一流でしたが、初回の見積もりで少し予算がオーバーしてしまいました。盛り付けもきれいで、とても美味しかったです。色々なコースから選べるので、老若男女問わず楽しめると思います。近くの駅からの送迎はありますが、遠方から来るゲストには少し不便かもしれません。とても丁寧に案内してくださったので、好感が持てました。景観や料理が一流で、ホテル内の式場ということもあり、スタッフの方の対応もとても丁寧でした。細かいところまで気配りが行き届いていると思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
晴れると眺めが最高
前日に宿泊し、チャペル挙式のみのプランで式を行いました。挙式当日は着付けの時間は早かったのですが、その分式の前に写真撮影の時間をたっぷりと取ることができました。天気も良好で松島の海をバックに撮影をしたり、館内でも綺麗に光の入るスポットで撮影。着付けの部屋からチャペルに向かいながらの撮影だったので、効率も良いしいろんな角度からの撮影をしてもらえてよかったです。チャペル内もとても光が入るので、明るい雰囲気でした。挙式前のリハーサルをスタッフの方々が丁寧にリードしてくれ、本場でも牧師さんが小声でタイミングを教えてくれたので、無事に終えることができました。終始、プランナーの方が付き添ってくれ緊張感することなく、笑顔で式を執り行うことができました。天候に恵まれたこともあり、写真の仕上がりも楽しみです。プランナーの方もすごく良い方でしたし、落ち着いた雰囲気で式を挙げることができ、個人的にはとてもいい式となりました。ゲストが県外の方も多かったため、地元の食材を使った料理を用意してもらいました。披露宴はパーティー形式で行いたかったため、挙式はしっかりとしたものをするつもりで準備しました。節約のため、招待状を手作りしようとしましたが、時間が足りなくて結局頼みました。挙式のみのため披露宴の料理はありませんが、前日の夕食は宮城ならではの食材を使った美味しい料理をいただきました。最寄駅からのシャトルバスが定期的に出ているので、ホテルへのアクセスは良いと思います。立地もよく松島の景色一望できます。特に海側の部屋だと、部屋からの景色もとてもよかったです。打ち合わせからよくしていただき、なかなか打ち合わせの予定を立てられなかった私たちでしたが、とても丁寧な対応をしていただきました。式の前日から宿泊したのですが、ホテルに到着後すぐに部屋まで挨拶に来てくれたり、当日も親族への対応も丁寧で好印象のようでした。プラン内のウェディングドレスのみ。とにかく、天候に恵まれた日の景色。チャペルの雰囲気。スタッフの方の丁寧な対応。松島を一望できる眺め。挙式のみのプランあり。料理が美味しい。希望の落ち着いた雰囲気での挙式ができた。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
絶景に遠方の出席者は大喜び
披露宴会場は最上階のレストランでした。エレベーターを降りるとすぐに会場で、中に一歩入ると、横に長い作りになっていて奥にはピアノ、会場にトイレもあったので、トイレに行って見逃す心配はありませんでした。披露宴が始まって乾杯が終わるとカーテンが一気に開いて、大パノラマに感動しました!新郎新婦の席の後ろは全面ガラス張りで、日本三景・松島が一望。美しい島々を眺める事が出来て、得した気分になりました。着物姿の二人のバックに日本三景、何とも絵になっていました。二人の幸せ姿も、美しい景色も愛でる演出は良かったです。1つ気になったのが、喫煙所が会場の両脇にあった事です。煙草を吸う人が多く、匂いと煙りがけっこう気になりました。喫煙所を会場内ではなく、他の場所にして頂けると良かったと思いました。松島だから、海の近くだから、海の幸!和食!と勝手に思い込んでいましたが、出てきたお料理は和洋折衷織り混ぜた一品一品出てくるコース料理でした。前菜から始まり、海の幸もあったし、ステーキもありました。中でも美味しかったのがエビチリです。熱々で香りもよく、本格的なお味でした。見た目は凝っていたり、洒落た盛り付けではありませんでしたが、品数も内容も程好かった印象です。デザートもあり、お腹がいっぱいになりました。お昼時の披露宴だったのでお腹が空いていたので、量がボリュームがあったので嬉しかったです。飲み物は飲み放題でしたが、松島の地酒やカクテル等もあると、さらに嬉しかったなぁと、ワガママですが思いました。JR仙石線・松島駅から車で5分ぐらいと聞いていましたが、国道からホテルの敷地へは坂道になっているので、徒歩ではなくタクシー移動がオススメです。私は車で行きましたが、場所も分かりやすいので迷う心配はありません。駐車場も沢山あるので、広々としていたので停めやすかったです。松島の観光地とは離れた場所にあるので、瑞巌寺や五大堂等の名所を披露宴のついでに見る事は難しいと思います。ただホテルは高台にあるので、松島の景色は十分堪能出来ます。一階のロビーには誰でも利用出来るフリースペースがあって、松島の景色が見えるようにソファーがあるので、松島の景色を独り占め!出来る感じがして良かったです。リゾートっぽい心地良さもありました。プランナーさんには会えませんでしたが、司会者さんが席をわからずウロウロしていたら声をかけて教えてくれたり、親戚の余興やカラオケ(民謡や演歌)にも、笑顔で盛り上げようと手拍子を率先してやっていて、披露宴の雰囲気や満足度等、司会者の力が大きいんだなぁと感じました。料理を運んでくれるスタッフさん達は気になる事が多々あり改善が必要だと思います。食器を下げる時の声がけがなかったので一言声をかけてくれると、肘にぶつからなかったかなと思いますし、箸を落としてキョロキョロしていた時も司会者さんがいち早く気づいてくれたし、ナフキンが落ちていても拾わず通っていたので、もう少しお客さんへの気配りがあると良いと思いました。売店があるので、遠方から来た人は松島のお土産が買えて良いと思います。私はペット用のお土産とご当地プリッツを買いました。その売店の隣にはブティックがあって、さらに目の前にはコーヒーが飲めるラウンジがありました。松島の風景も見えます。ロビーや受け付けには、ホテルスタッフさん達が沢山いるので、会場やお手洗い、エレベーター等の場所も教えてくれるので安心です。今回は塩竈神社での挙式でしたが、ホテルの庭には可愛らしいチャペルもありました。またプールもあったので、夏のリゾートには良いだろうなあと思いました。宿泊施設もあるので、県外の親戚が多い結婚式には日本三景も見せられるし、晴れ姿も見せられるし、とても良いのではと感じました。日本三景はやっぱり見ごたえありました。中座で居ない時も景色を見られるので飽きなかったです。詳細を見る (1609文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
塩釜神社での挙式対応してます。神社・ホテル間の送迎バスあり
塩釜神社での挙式を希望できたので、プランのあるこちらを選びました。タイミングが良く神社の桜が満開の中、白無垢で挙式することが出来ました。とてもきれいでしたよ。式も厳かな気持ちになり結婚するんだ、と実感がわきました。参道を親族と並んで歩いていると、参拝にいらしている方からも「おめでとう!」と声をかけていただき、嬉しかったです。着付け、メイクはホテルでしてもらい、新郎新婦は介添人とミニバンで移動、親族はシャトルバスで移動でした。式の直前までは社務所?の待合室で自己紹介や、式で榊を上げる人の役割分担などして過ごします。式の前後で写真撮影がありましたが、桜がきれいだったので参列者も暇を持て余すことなく神社の風景を楽しんでいたと思います。ホテルのレストランを貸し切りで行いました。片側が一面窓になっており、そこから松島の海や松が一望できます。会場はピカピカではありませんが、アットホームでくつろげる雰囲気だったです。レストランのトイレはバリアフリーではなかったので、もし必要とされている方がいらしたら他のフロアへ行かなくてはいけないですね。自然光がとても素敵な会場です。でもろうそくや照明の演出は逆に難しいそうです。節約はメニューや席表、名札などは手作り、招待状のあて名書きなどはしました。こだわってというほどではありませんが、髪飾りや卓上花は生花をそれなりに使いました。式のお料理はほとんど食べられなかったですが、参列者は美味しかったといっていました。レストランでの食事をいただくことがありましたが、その際はとてもおいしかったです。松島海岸駅から徒歩10分といったところですが、ホテルから定期的にバスが出ていますので参列者も着やすいと思います。プランナーの方にはとても親身になって一緒に考えていただきました。心配りをとても感じました。神前式はシンプルな白無垢に自分の髪を日本髪風に結ってもらいました。披露宴ですは装花やコーディネートはシンプルでかっこよく、と思っていたら、そちらは似合わずかわいらしい系の方が似合っていたのでそちらにしました。髪は編み込みアップで生花だけ、ドレスはプリンセスラインで披露宴ではしないのがホントですけど、ベールにあこがれていたのでロングベールを付けてました。披露宴会場のレストランにグランドピアノがあったので、姪に弾いてもらいました。可愛らしく評判良かったです。結婚式専門の会場とは違ってホテルは出来ないことも多いので、いろいろやりたい事を出して出来るかどうか聞いてみるといいと思います。景観がとても素敵で、遠方からのお客様も宿泊できるホテルだったのが良かったと思います。詳細を見る (1101文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
景色がとてもいいです。
神前式でしたが、祝詞や巫女の舞など本格的で、ホテル内にいることを忘れてしまうほどでした。7階のレストランで、一面、オーシャンビューの会場でした。ブラインドが開いた瞬間、歓声があがるほどの景色で、明るい雰囲気の披露宴になりました。入口が端の方にあるので、新郎新婦が入場するときに正面から見られる席が限られるのが、残念でした。和洋中合わせたメニューで、とても美味しかったです。品数も十分で満足しました。最寄駅から送迎のバスが出ていて、アクセスが良いとおもいます。広い駐車場のあるホテルなので、車で来場した人も便利だったと思います。それなりの年齢の方が、介添えやプランナーとしてついてくれたようだったので、安心して見ていられました。全体的にスタッフが余裕があるように見受けられました。景色がほんとに美しい。着付けをホテル内でお願いしたが、スタッフの連携がとてもよく、文句のつけようがなかった。いろいろ賞を獲っているらしい料理がとても素晴らしかった。観光地のホテルなので、遠方から来るゲストはそのまま宿泊して、楽しめたようだった。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場から見える景色が綺麗
木の温もりが感じられるアットホームな雰囲気の独立型チャペルです。窓から自然光が入り、大理石のバージンロードがキラキラ輝いて非常に綺麗でした。セレモニーの後のフラワーシャワー、ブーケトスの演出が素敵でした。窓から松島湾の景色が一望出来てロケーションが素晴らしかったです。テーブルの間隔も広く、ゆったりくつろぐことが出来ました。鏡開きなど和風な演出もありました。和洋折衷のバリエーション豊富なメニューでした。特にお刺身やお寿司などの海の幸が美味しかったです。デザートの盛り合わせも女性に好評でした。送迎バスがあり、駐車場も完備なので、交通手段に困る事はないと思います。海の近くでロケーションが最高でした。景色が素晴らしく、リゾート気分で楽しめると思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.0
海の見えるチャペルのはずが
全体的にはこじんまりとしたチャペル。木を基調としてぬくもりを感じる。外には窓があるがかろうじて遠くに海が見える。標識には海の見えるチャペルとなっているため期待外れな感じはする。またホテルからは少し離れているため雨が降ればウエディングドレスで歩くのは大変かもしれない。最上階のフレンチの会場を見学したが、眺めは絶景だった。初めて松島に来た人も、何度も松島に来たことのある人も両方感動できると思う。ホテル自体、高台にあるため非常に眺めはよい。松島を一望できる。50名でオプションをいろいろつけて250万程。日本三景の松島ということを考えるとこんなものか。松島に思い入れのある人には妥当な金額だが、仙台市内にも検討している会場があるという人には少し高く感じるかもしれない。仙台市内から来る人は少し遠い。松島の駅からも歩けなくはないが、トンネルもあり、ホテルも高台のため登るのも大変。駅からタクシー乗合というのが現実的。または貸切バスを利用するしかない。が、松島という日本三景であるということを考えるとロケーションとしては最高。スタッフ・プランナーともに仙台市内と比べると若い人が多い。会社の方針もあるようで震災後被災地から積極的に雇用をしているようだ。スタッフの質を求める人はその点が少し気になるかもしれない。松島というロケーションにこだわりたい人にはおすすめ。温泉もついており、松島でゆっくり観光も楽しみたいという人にもおすすめ。まずは最上階のフレンチの会場を見てほしい。高台にあるため観光地とは違う景色を楽しめる。また、チャペルも海が見えるという位置を確認してみたほうが良い。どこが海?と一度驚くと思う。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
景色が素晴らしい会場です
独立型チャペル(ホテル敷地内)へ行くために、行きはバスで帰りは庭を通って徒歩で移動しました。自然光が入るチャペルなので、天気が良いと本当に綺麗。参加時期は新緑が素晴らしかったです。最上階のレストランでの披露宴。松島の海の景色が一望出来ました。新郎新婦の高砂席が海を背景にしているため、写真は逆光で撮りづらかった…。また、サプライズでDVDを流してもらったのですが、スクリーンが外から入ってくる光のせいで見えづらかったのが残念でした。ロケーションを売りにしている会場だと思うので、会食中心の披露宴にオススメだと思います。噂には聞いていましたが、料理の品数が多く全て食べきれなかったのが残念でした。お料理は全て美味しかったです。さすが冬ランチコンテストで毎回上位のシェフが作るお料理です!演出でデザートブッフェがありましたが、普通のケーキの大きさであまり種類は取れませんでした。プチケーキの方が種類も多く取れただろうし、改善の余地あり。またタイミングも肉料理の前に始まったのでなんだかちぐはぐでした。その二点が非常に残念でした。松島海岸駅からすぐ近くですが、山の上にあるため、歩いては厳しい…。ホテル行きのシャトルバスが出ているのでそちらを使うことをおすすめします。披露宴までのご案内は全て迷うことなく説明もあり良かったです。披露宴でのサービススタッフはもう少しお客様に注意を向けて頂きたいです。グラスが空になったらゲストに声をかけて欲しいです。ゲストが飲み物を取りに行くとしても、ドリンクカウンターは見当たらないし、スタッフは料理配膳時以外はあまり声をかけれるようなところに居なかった気がします。結局式中は演出などもあり、飲み物1杯しか飲めませんでした。とにかくロケーションがよかったです。結婚式の後もロビーで新郎新婦が写真を撮っていましたが、松島の景色を独り占めできるので羨ましかったです。また、宿泊施設もあるので遠方からのゲストも便利ですし、観光も出来るので一石二鳥です。サプライズの為にプランナーさんとやりとりしましたが、対応が非常に良かったですよ♪詳細を見る (877文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
さすが松島!
友達の結婚式に友人として参加しました。さすが松島とだけあって結婚式場からすごくキレイな海が見えてとても感動しました。ホテルは広いし、温泉も最高でした!牧師は外人で雰囲気がとてもよかったです。料理もとても美味しくておかわりしたいくらいでした!二次会もこのホテルで出来たので移動もせず、楽だったので助かりました。また来たいです!詳細を見る (162文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
眺めがとても素敵な披露宴会場でした。
友達の披露宴に参加しました。披露宴会場は大きな窓があって目の前には大自然が広がっています。眺望は最高でした!そんな中での披露宴はとてもアットホームで終始楽しい雰囲気でした。窓が大きいので写真を撮るときに逆光になってしまいがちで調整が大変ですが、角度をきちんとすれば自然光たっぷりの綺麗な写真がたくさん残せます。記憶にも記録にも素晴らしい思い出が残っています。とてもおいしかった!ここのホテルに宿泊したことのある知り合いが「ごはんがすごくおいしかったんだよ~」と話していたので期待していたのですが、その期待を軽く超えてくれました。デザートビュッフェもあり、残った分は箱詰めして持ち帰らせてくれたので、おうちでもホテルのスウィーツを楽しむことができて大満足です。最寄駅からすこし距離はありますがシャトルバスが頻繁にあるようなので心配ないと思います。駐車場も十分な広さがありました。お料理をいただいていたとき、同じテーブルの方がフォークを落としてしまったのですが、すかさずスタッフの方が近づいてきて取り替えてくださったのはさすがだと思いました。ドリンクの残りも気にかけてくださるなど、しっかりとしたスタッフさんが多かったと思います。素晴らしい眺望の中でいただくお料理が本当においしくて大満足です!主役のふたりもゲストもみんな笑顔になれると思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
紅葉の時期にはおすすめ
参列者の予定数が30名と少なかったので、小さい会場を見せてもらいました。このホテル自体が小高い丘の上にあるので、会場の窓から松島の海が見えましたが、まわりが森なので、時期によっては綺麗にもさびしくもなる感じです。私が下見したのは冬だったので、葉がない樹木ばかりで微妙でした。紅葉の時期には綺麗かと思います。見積もりを簡単に出していただきましたが、安かったです。松島自体には近いのですが、小高い丘の上にあるので、そこまで登るのが徒歩ではきついです…。案内してくださった方は、年配の男性でしたが、とても親切でした。遠方からの親族参列者が多かったので、宿泊施設と温泉が付いている式場を探していました。以前は皇族の方たちも泊まられた事があるそうで、地元では由緒あるイメージがあるみたいですが、全体的に古びた感じは否めません。ちなみに、ここは大浴場はあるけれど、温泉ではないそうです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵
挙式にしか出席していませんがバージンロードが素敵でした。正面がガラスになっており、昼間だったので光があふれていました。また牧師さんの前が段になっていて新郎新婦も1段高くなるので参列者から見やすかったです。またお父さん、お母さんに花束贈呈をする際、外でしたのですが、ちょうど天気も良かったので明るく最高でした。挙式しか出ることが出来なかったので食べていません。場所は駅からは遠いですがまわりにたくさんの観光地や宿泊施設があるので、観光もでき良い場所だと思います。また会場もホテルなのでそのまま宿泊することが出来るので便利だと思います。みなさんにこやかに対応して下さり、感じが良い印象を受けました。みいなさん質問してもやさしく受け答えしてくれました。明るい日差しが差し込むチャペル。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
日本三景である松島を一望しながらの素晴らしい結婚式
雰囲気は文句なしの5つ星!海それも松島を一望できる高台にあるホテルでの挙式です。教会の式から神前での式まで充実したプランがあり、大きなホテルでの挙式なので宴会からゲストへのおもてなしのエステまで至れり尽くせり。ホテルから徒歩でいける丘の上の教会には大きなガラス窓があり、山のみどりや日本三景の松島の景観が最高です。ホテルの中にある披露宴会場はとても広くゆったりとしていて、設備も雰囲気もこれ以上ない申し分のない会場です。観光地の中にあるということもあり、交通の便、景観、宿泊施設の充実、どれをとっても文句なしです。とても親切で丁寧で、細やかなところまで気配りのできている感じを受けました。特に遠方からの来客予定がある場合、挙式や披露宴以外にも、食事会場にグランドピアノの生演奏があったり、ホテル内に生演奏バーがあったり、エステがあったり、大浴場があったりと、おもてなしに十分すぎる施設が調っているのでとても便利です。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
新郎の親戚として参加、参列させていただきました。私の結...
新郎の親戚として参加、参列させていただきました。私の結婚式の参加、参列させていただきました。【挙式会場】挙式会場は海の見える丘チャペルとう名称でしたが、確かに外にあり海側でしたが現実にはうみが見えませんでした、雰囲気はまあまあでしたが、チャペル自体は豪勢ではありませんでした、もっと雰囲気で神聖な感じを出したほうが良いと思う。【披露宴会場】大きな宴会場を仕切ってある会場でした、雰囲気も特別良くはありません。【料理】は和、洋、中の料理でしたが、料理のボリュムが多くありましたが、盛り付け、味付けがいまいちでした。【スタッフ】仙台のホテルに比較すると教育も動きもまだまだと思います、料理のサービスはタイミング、サービスが悪い。【ロケーション】ホテル自体のロケーションは最高に良いのですが、披露宴会場は窓もなく全然でした。【ここがよかった】バスの送迎があり大変便利でした、(式場のおすすめポイントは高台にあり松島湾景色が見える。【こんなカップルにオススメ】施設が大変に広く招待者の多い披露宴に適しているとおもいます、料理のボリュームが多く料理のボリュムを希望する方には良いと思う。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 5.0
アットホームな感じで結婚の感動を満喫できると思います。
【挙式会場について】アットホームな感じで落ち着いた。【披露宴会場について】配列もよく良かった。照明も良かった。【演出について】感動させられっぱなし。【スタッフ(サービス)について】親切でよかった。【料理について】美味しかった。【ロケーションについて】海の近くなのでロマンチックだった。【マタニティOR子連れサービスについて】きめ細かい対応がされ親切だった。【式場のオススメポイント】館内がとても清潔で気持ちが良かった。トイレや通路のちょっとした飾り付けが良かった。【こんなカップルにオススメ!】家族を大事にするカップルにお勧めです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
式場からの松島湾の眺めが最高でした。青い海原が素敵です。
【挙式会場について】日本三景松島湾に浮かぶチャペルみたいで、まるで海風と漣が二人を祝福しているようです。挙式のあと新郎新婦をシャボン玉を吹いて祝福したのは初めての体験でしたよ。【披露宴会場について】新郎新婦が日本三景の松島湾をバックにすわり、夕焼けに染まる姿が見られると期待していたが、夕方は生憎の曇りで残念でしたが、快晴の場合はすごくロマンチックだと思いました。日本一展望の良い会場ですよ。【演出について】3月に東日本震災があったので、新郎新婦も被災者であり大変控えめでしたが、シャボン玉の演出これが皆に受け良かったです。【スタッフ(サービス)について】まあまあ普通でしょう【料理について】まあまあふつうでしょう【ロケーションについて】日本三景の松島湾を見渡せる最高のロケーションですね。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【式場のオススメポイント】海辺の教会から出て来る新郎新婦を屋外でシャボン玉を吹いて祝福したのは、生まれて初めての体験でした。シャボン玉の演出には驚きましたよ。後片付けの心配が要りませんね。【こんなカップルにオススメ!】海と高い所が好きなカップルには最高の場所です。日本三景の松島湾が一望できる、回る回るの展望大浴場付きで有名なホテルです。是非一泊して入浴してみてね。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
スタッフが希望をしっかりとりいれてくれたこと。
【挙式会場について】塩釜神社での伝統ある厳かな結婚式を挙げたいカップルにお勧めです。日本人の歴史を感じる、結婚というものの重さを感じることができます。もちろんホテルでの洋式の結婚式もできるようですので、そこはホテルにご相談ください。【披露宴会場について】会場の展望は息をのむ美しさです。100人未満の人数がベストのように思いました。人数が多い場合は別の会場もあるようです。【演出について】結婚したい本人のアイデアがあれば、お話しするとホテルのスタッフが希望に沿うような提案をしてくださると思います。【スタッフ(サービス)について】結婚する本人たちの希望をできる限り取り入れてサポートしてくださる姿勢を感じました。【料理について】参列者から美味しいとおほめの言葉がありました。【ロケーションについて】松島海岸駅までマイクロバスが出ているので、ちょっと離れてはいますが、不便は感じません。【マタニティOR子連れサービスについて】この辺の情報は良く分かりませんが、特に問題はないと思います。【式場のオススメポイント】本人たちの希望を踏まえて、打ち合わせを繰り返しながら、本人たちが望むようにセッティングしてくださいました。参加者からも良い結婚式だったと感想を頂きました。【こんなカップルにオススメ!】日本の古き良き伝統に触れ、歴史を感じ、新たな決意のもとで出発をしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.8
松島に拘るなら・・・
【披露宴会場】最上階のレストランは海が一望できてよいと思います。ですが、床がフローリング?のような感じで、会場の前のスペースも受付をするには狭い・・。アットホームなパーティーをするのにはいいかもしれません。他、ホールのようなところも見せていただきましたが、会議等を行ったりもする場所のほうで、結婚式というイメージは沸きませんでした。【料理】レストランでランチをして帰りましたが、ランチはまぁまぁでした。この味の感じが式と同じかは分かりませんが、程よく美味しかったです。【スタッフ】スタッフの対応は印象はよかったです。【総合】この場所で行う必要がある方なら、よいのではないかと思います。仙台とも検討していたので、今回は別の会場に決めました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
参列者も大満足
ホテル最上階のレストランを貸切っての披露宴でした。当日は天気も良くレストラン松島の景色は遠くまで海と島々を見渡せ最高で、食事も手の込んだフレンチ?美味しく参列者も大満足でしたよ。スタッフは洗練されたというよりは、暖かみのあるサービスに好感が持てました。また、チャペルはホテルの前の庭にあるガーデンチャペルでしたが、ガラスが多く使われていて解放感があったように思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
松島の高台にある見晴らしのよい式場です
七ヶ浜町のお寺で住職をしている従兄弟の披露宴!ということで参加しました。【挙式会場】新郎がお寺の住職であり、仏前式で別の場所で行なったので割愛します。【披露宴会場】松島湾を山の高台から見下ろすことのできる、松島・塩釜周辺では格式の高い会場の一つです。【スタッフ(サービス)】やや人手不足なのか、スタッフ一人で2~3のテーブルの給仕サービスを忙しそうにこなしている印象を受けました。ただ、そんな中でも笑顔や挨拶を忘れずに、機敏にかつ丁寧に対応しているところには好感を持ちました。【料理】今回は和洋折衷形式のお料理でした。炊合せには金箔が添えてあったりと、豪華で美味しいものでした。【ロケーション】日本三大景勝地の松島湾を望める素敵な場所です。周辺には瑞巌寺や鹽竃神社などの歴史ある寺社があるので、日本史や寺社巡りが好きな方にはうってつけだと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
ロケーション、料理、スタッフの方々、三位一体の素晴しい式場。
【挙式会場について】姪の結婚式に、出席しました。式場は、別でしたので、式の感想はのべられません。大観荘では二次会と、披露宴に、出席しました。料理は、和洋折衷の、大変素晴しいもので、目に美しく、心が豊かになるものでした。その後に二次会と、余興をたのしみましたがスタッフの方々の親切で心暖かい対応には、本当に嬉しく感じられました。また、機会が、ありましたら、是非とも出席したく思った次第です。【披露宴会場について】少人数で、行ったもので、わたし達には、すごく快適な時を過ごせました。周りの皆様と、和気あいあいとした、時間を、すごせました。【演出について】演出は、こちらでは、込み入ったものは、行なわなかったので、特に、感想はございません。【スタッフ(サービス)について】周りのスタッフはよく状況判断等の、気配りが良くできていました。訓練が、行届いているものと、思われる素晴しい、人達でした。【料理について】素晴らしかったです。【ロケーションについて】さすが日本三景だと、感じられました。【マタニティOR子連れサービスについて】よかったです!【式場のオススメポイント】やはり景色が、素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】誰に、オススメとかは、ないです。誰れが行ってもみんなが素晴しい、気持ちなれる式場だと思います。自分たちが、幸せになる事をみんなにおすそ分けしていただける様なそんな,式場です。親戚の方々、来賓の方々、分け隔てなく、老若男女、皆様がたを心暖かい気持ちにして頂けるそんな,式場だと、思います。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
眺めの良いホテルでの結婚式
ステンドグラスがあり教会という神聖な雰囲気での式でした。山の上に建っているので、木々の緑と海が一望できます。披露宴は、ガラス張りのレストランだったので、とても素敵でした。かしこまらず、フレンドリーな感じでした。遠方から出席した方は、日本三景、松島のこの景色と海の幸に大喜びでした。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
名勝地で挙式を挙げられるのがよいです。
【挙式会場について】とても広くてゴージャスでした。【披露宴会場について】見た目はとても綺麗でした。【演出について】参列してるこちらも一緒に式をあげてるような感じを受けました【スタッフ(サービス)について】スタッフの方は親切でとてもいい対応をしてくれました。【料理について】とても美味しくて素晴らしかったです【ロケーションについて】日本三大名勝地だけはあって素晴らしい場所です【マタニティOR子連れサービスについて】まったく問題ありません【式場のオススメポイント】料理がよかった【こんなカップルにオススメ!】人気スポットでもあり早めの予約がいいですね詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
2番目の娘の結婚式に参列しました。 【挙式会場】 は...
2番目の娘の結婚式に参列しました。【挙式会場】は教会でとても明るい雰囲気で気持ちよくレッドカーペットを娘とともに歩くことが出来ました。【披露宴会場】はホテルの7階のレストランを会場に行いました。松島湾が一望できるスペシャルビューを楽しみながらの披露宴となりました。【料理】和洋中のコース料理を満喫しましたし,とてもおいしかったのはシャンパンでした。【スタッフ】新郎新婦の要望を丁寧に聞き入れ,イメージ通りの披露宴が出来ました。【こんなカップルにお勧め】50名ぐらいのこじんまりとした披露宴を企画するにはベストでしょう。会場のスペシャルビューが何といってもウリです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ロケーションも、松島で良く、記念に残る場所です。
【挙式会場】教会式を行いたかったのと、少人数での式でしたので、ちょうど良い大きさで、ロケーションも良く、記念になった。宿泊施設・披露宴会場も同じ敷地内にあり、移動に時間を取られずゆったりとした時間を過ごせた。【披露宴会場】身内だけで式を行ったので、大きさもちょうどよかった。【スタッフ(サービス)】参加者された皆様や新郎新婦にも心遣い・気配りが行き届いており、気持ちよく対応して頂きました。【料理】とても美味しく、お腹も心も満足でした。【フラワー】予算に合わせて、見劣りなく、バランスも良かった。【コストパフォーマンス】相応の値段だと思われます。【ロケーション】最高でした。松島を一望出来て、良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】親切に対応をして頂きました。【ここが良かった!】教会式会場や、食事、部屋からの松島一望出来るところ。【こんなカップルにオススメ!】遠方から親族を招いて、ロケーションの良い教会式を行いたいのなら、お勧め。親族の方に年配の方が居ても、移動に時間を取られず、そのまま宿泊も出来るので、ひとつの敷地にで、すべて揃います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
<挙式会場>庭をとおった丘の上に立つチャペルが素敵でし...
<挙式会場>庭をとおった丘の上に立つチャペルが素敵でした。<披露宴会場>人数が多かったのか少し狭いなと感じました。トイレにたつために通る時周りを気にする感じでした。人数がもっとすくない披露宴なら違うと思いますが。<料理>海鮮がおいしかったぁ!<スタッフ>親切でよかったです。余興をお願いされていたのですが、遠方からの参加だったので電話打ち合わせのみで一発本番だったのですが、親切に対応してもらえました。<ロケーション>駅からは遠かったですが、バスを出してもらえたので大丈夫でした。交通の便は悪かったですが、海の見える披露宴会場からの景色が最高です。<式場のお勧めポイント>会場からの景色が一番!チャペルもロマンチックでした。個人的には、一泊して松島観光もしたかったです。<こんなカップルにおすすめ!>なによりもみんなの心に残るような式があげたいというかたにはいいかと思います。あの会場からの景色は忘れられない。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
観光地にある
【挙式会場について】和やかでよかった【披露宴会場について】50名ほどの少人数のためか動きやすく 交流できた【スタッフ(サービス)について】我が家で咲いたバラをとげを落として持参した 快く対応してくれ 素晴らしいアレンジにして頂いた【料理について】おいしかったし タイミングも良かった【ロケーションについて】海と空が見えた ちょうどその時に虹が何個も出て素晴らしかった【式場のオススメポイント】海と空が見えるのがいい【こんなカップルにオススメ!】派手が好きでないカップルにも勧められる詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
日本三景松島の風景を見ながら式を挙げられる!!
家から車で15分と、とても近いのに一度も見に行ったことが無かったので今回行ってきました!【挙式会場】会場はとても広くて大きな窓からは松島の海が見えました。また、サブステージのような所の真ん中にピアノ、その周りに小さな噴水がありとてもきれいでした。ピアノの生演奏も良かったです!!【披露宴会場】今回は時間の都合上見てこられませんでした。【スタッフ(サービス)】スタッフ一人ひとりの対応は迅速かつ丁寧でよいと思いましたが少し人手が足りない気がしました・・・。【料理】私の行った時はバイキングでした。どの料理も豪華で美味しかったです!!【コストパフォーマンス】コストについてはあまり式をする会場に行った事がないので良く分かりません。でも松島ではトップクラスの会場なので少々高いかもしれません【ロケーション】さすが日本三景といったところで景色は最高!!ホテルの位置も高台にあるので松島の海が一望できます!!【その他】ホテルなので式を挙げた後も泊まって夜の営みをするのも良いのではいでしょうか?【ここが良かった!】とにかく景色!!一度見に行ったほうが良いです!!【こんなカップルにオススメ!】地元の方はもちろん、松島の観光をついでにとかも良いと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/05/19
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.0
おいの結婚式に家族で参列しました。3月上旬の肌寒い日で...
おいの結婚式に家族で参列しました。3月上旬の肌寒い日でしたが、天候も良く、挙式会場までの外での花嫁行列は、気持ちの0いいものでした。披露宴会場は、かわいらしく新郎新婦の工夫が感じられました。お料理もとてもおいしかったです。両親への演出も素晴らしく、感動しました。また参列者が参加して、ウエディングケーキを飾り付けする場面などがあって、楽しみもありました。松島を一望でき、ロケーションは素晴らしかったです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.6
海の見えるホテルでの挙式・披露宴に参列。
チャペルはこんじまりとしていたが、天井も高く良い雰囲気のチャペルでした。ホテル内でのレストランウェディングで、松島の海が一望できるとても良いロケーションでした。料理はコース料理で、松島の海の幸を使った料理で美味しかったです。友人は日にちもなく、慌ただしく挙式・披露宴の準備をしなければならなかったのですが、短期間での準備にしては、とても素敵な挙式・披露宴になっていたと思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/28
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Hotel Matsushima Taikanso(ホテル松島大観荘)(ウエディング取扱終了)(ホテルマツシマタイカンソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒981-0213宮城県宮城郡松島町松島字犬田10-76結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |