
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 クラシカル1位
- 神奈川県 ゴージャス1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゴージャス1位
- 横浜・新横浜・川崎 ホテル2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い3位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに大階段がある4位
- 神奈川県 ホテル7位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある7位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価9位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数9位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い9位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント10位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価10位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価10位
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
しっかりとした王道のホテル結婚式でした
初めてロビーウェディングに参列したのですが、ロビーならではの演出や雰囲気にとても感動しました。ヴァージンロードの代わりとも言える2階からロビーにつながる階段を、ゆっくりと降りてくる花嫁さんはとても綺麗でした。結婚式のゲストではない宿泊客の方々に見守っていただけるのも、すばらしかったです。ロビーなので静かで厳かな挙式ではありませんでしたが、いろいろな祝福の声をかけてもらえるお式もいいなと思いました。ホテル挙式なので、控室や式場から会場までの移動が短くてよかったです。まず、天井が高くてびっくりしました。まさに王道の披露宴会場といった雰囲気で、面積も広く、ひとつひとつのテーブルも大きく、たくさんのゲストが入ってもゆったりと過ごせました。高砂との距離も丁度よかったです。窓はなかったのですが、暗さは全くありませんでした。とてもおいしかったです。フレンチがメインでした。あいにくの雨模様だったので、駅直結は本当に助かりました。新幹線を利用する方も含め、利便性は抜群です。ホテルウェディングの良さはやはりスタッフの質の高さだと思います。誘導のときの物腰のやわらかさ等、こちらのスタッフさんの応対も、すばらしかったです。とにかく、ロビー挙式が心に残っています。素敵でした。こちらのホテルのあのロビーでしか味わえない雰囲気があると思います。みんなでお祝いする感じがとても好きでした。そして何より大きなホテルなので、こまかい所の隅々までキレイにしてあります。トイレも清潔でしたし、数も多かったので、大人数の結婚式でしたが困ることはありませんでした。スタッフさんもすばらしく、安心してお式を挙げられる式場だと思います。12月だったので、ロビーの豪華なクリスマスツリーも式を盛り上げてくれましたよ!詳細を見る (742文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルの方々のサポートが素晴らしいのでおススメ。
一日限定一組のロビー挙式で式を挙げました。ベイシェラトンを使用している方々の1階~3階から挙式が見える構造になっており、豪華な挙式を挙げる事が出来ました。あまりにも注目されている為、非常に緊張して顔が硬くなってしまいましたが、一生に一度の挙式なので、豪華にいこうという事でロビーで挙げて、夫婦共に一生思い出に残っています。ロビーの二階から大きな階段を夫婦で降りて行って、一階に向かいます。一階には親族や友人などの席が並べてあり、私達が降りる頃は全員立っています。一階に大きなグランドピアノがあり、生演奏と歌で盛大にホテルの方々が盛り上げてくれます。ホテル限定の夫婦の誓いのサインをするガラス製の物にサインをしたり、指輪の交換と誓いのキスをします。最後に両家の方々の真ん中にひかれているバージンロードを歩きながら1階のエレベーターに向かいます。この時に特に観客から携帯やカメラ等で写真が撮られる瞬間でした。披露宴会場は清流で行いました。清流は豪華だけどアットホームな雰囲気でした。イメージで言うと明るいジャズバーを豪華にしたような雰囲気です。全体的に明るくも出来、注目の場所だけの演出(周りを暗くしてスポットを当てるような感じ)も出来る所でした。照明の明るさだけで雰囲気も演出のコントロールも出来る設計になっていました。新郎・新婦からの席から全体に見える設計になっているのも良い所でした。ウエディングケーキが新郎側の近くに置いてあります。中心に大きなシャンデリアがあります。清流で挙げて良かったなって今でも思っています。それぐらい心に残る披露宴にする事が出来ました。こだわってお金をかけたところは料理(特別オーダーのフォアグラステーキ)と音楽の演出です。他の演出は依頼すると高いので、私達で出来てあまりコストがかからないビールサーブをしました。プロジェクターを使いたかったので、プロローグはホテル側に依頼。エンドロールはお金を節約したかったので、私が自作で一日かけて作りました。(プロローグとエンドロールを自作にするとプロジェクター料を別途払わないといけなくなり、プロローグだけ依頼するとプロジェクター料はかからなくなる)両家の出し物は私は友人からの手紙・新婦は親族の生演奏兼歌でした。写真はアルバムにして残したかったので依頼。新婦の次のドレスへの着替え(名前忘れたw)にもお金をかけ、新婦はタキシードのままでした。全ての料理が美味しかった。式場をココに決めた理由は、イベントで定期的にやっている式場の体験イベントに参加した時に出たフォアグラステーキが絶品であり、嫁が絶対にココにしたい!と言ったのと、私もその味に非常に感動したからである。しかし、フォアグラステーキはイベントでのみしか出していないというホテル側の話だったが、こちらから「どうしてもフォアグラステーキを結婚式に来て頂いた方にも味わって欲しいのでどうかお願い出来ないでしょうか?」とホテル側に交渉した所、ホテル側は快くOK!してくれました。料理は選択式ですが、定期的に行われるイベントの料理を味わってから決めた方が良いです。横浜駅から徒歩5分以内にある所で、横浜駅なので遠方の方からも来やすい所にしました。立地、交通アクセスも問題なく、横浜駅地下直結の行き方や横浜駅を出ると目の前にあるのが分かるので、迷わなかったと思います。スタッフの方・プランナーの方の対応が凄く良かったです。結婚式では新婦を待っている時にどうしても緊張していた私の肩の力を抜こうとホテルのスタッフの方がお話をして頂けたので、待っている時間も苦にはならなかったですし、好感を持てるような接し方でしたので、「また話したい」と思いたくなる程の対応の素晴らしさでした。プランナーの方は結婚式が終わったからはい終わり!ではなくて、結婚式を挙げて一周年のホテルの宿泊券で泊まりに行った時にその時にお世話になったプランナーの手紙が置いてありました。その手紙を読んで、夫婦で感動の涙でしたwwwホテルのスタッフの対応も料理も全て豪華で全てに対しておすすめです。結婚式の料理の一部が定期的にホテルが行っている結婚式の体験で味見をする事が出来るので、参加した方が良いと思います。ロビー挙式と結婚式の日は早めに申し込みをしないと直ぐに埋まってしまいますので、早めに予定を立てましょう。詳細を見る (1798文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ホテルウエディング
ホテルの結婚式だったので、ロビーについて、たくさんのお客様にまずは迷子になりかけました。更衣室を探すまでに、各国のお客様や、フラダンスの発表会の方々、社交ダンスの方々に出会い、まるで、映画の「有頂天ホテル」を思い出させてくれるようなシチュエーションに思わず笑ってしまいました。披露宴は、レストランの一室でおこなわれました。高層階ということもあり、眺めは最高に素晴らしかったです。お料理もさすが、一流のホテルのレストランという素晴らしいお料理。しかし、サーバーのスタッフの態度が気になりました。ホテル、レストランが主なので、結婚式の教育はそこそこに。。と言う感じなのでしょうか?素晴らしいホテルで、お料理も申し分ないのに、スタッフの態度に幻滅してしまいました。もう少し、結婚式関係のことも教育されるとさらによいホテルに発展するのではないかと思いました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが抜群です
【披露宴会場について】広々としていて天井が高く、大きな窓からは横浜が一望できます。披露宴会場の内装や、使っている食器まで、豪華で華やかで、一層お祝いの気分が盛り上がります。お手洗いも上品な内装な上に広く、手を拭くタオルなども柔らかくて細かいところまで気が配られていて感心しました。12月の結婚式だったため、披露宴会場には大きなクリスマスツリーが飾ってありました。そのデコレーションが、色が抑えてある大人の雰囲気で、上品で印象的でした。【スタッフ・プランナーについて】友人がフォークを床に落としてしまったとき、近くにいたスタッフの方がすぐに拾ってくださり、別のスタッフの方が新しいフォークを持ってきてくださって、フォークを使えなくて困る時間がありませんでした。さすが一流ホテルのサービスだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜エリアでは最も立地がいいと思います。電車も複数路線使え、バスもいろいろな方面から来ていますし、横浜駅から直結しているので、万一雨でも洋服や靴が濡れずに行けます。とにかく立地は抜群です。【この式場のおすすめポイント】立地がとても良いので、遠方から来られる方が多いときには特に良いと思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜駅前のシンボル的存在
披露宴会場はとてもゴージャスで、誰もが憧れる披露宴になりますよ。大型のホテルなので、会場以外も廊下や天井などすべてが立派。呼ばれた人もハイテンションになります。超有名ホテルですから、間違い無いですよ。新郎新婦もリラックスして結構食べていました。緊張してても美味しかったのでしょう。なんといってもこの会場の最大の特徴は、横浜駅前のシンボル的存在というところではないでしょうか。横浜というとみなとみらいの方が横浜らしさといった点では勝りますが、なんといってもベイシェラトンは横浜駅ですから。駅前に出ればその存在感に圧倒されます。まず、迷う人は誰もいないでしょう。まったく不快になるようなことはなく、披露宴に集中させていただきました。いい意味でスタッフの方々は目立たないスキルを持っているのかもしれません。1歳の子連れで参加させていただきました。途中まで元気に起きていたのですが、途中でテーブルに顔を乗せて寝てしまい、困っていたらベビーベッドを会場の端っこに用意してくれました。さすがに超有名ホテルです。サービスや設備に心配になることは一切ないでしょう。今は東京に住んでいますが、もともとは横浜が地元で、横浜駅周辺が活動エリアでした。実は横浜のホテルというと、ニューグランドやインターコンチ、パンパシフィック、ロイヤルパークなど、海の近くにあるホテルがいいと思っていました。街の雰囲気も海の近くの方がオシャレで、横浜駅前はどちらかというと雑多な感じです。そんな中、ベイシェラトンは横浜駅前で、シェラトンは横浜をわかっていないと思っていたのですが、披露宴に参加させていただいて、そのイメージが払拭されました。立地のオシャレさがなくても(横浜という響きだけでオシャレだし)、「最高!!」と思えるほど、印象の良い会場です。それであれば、横浜駅前、便利でいいじゃないですか。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
駅近でアクセスが良い!ホテルならではの安心感があります。
重厚感があり、落ち着いた雰囲気でした。ホテル内のチャペルなので窓はなく、ロケーションにこだわっている方にはおすすめしませんが、披露宴会場と同じ建物内なので参列者の移動も楽だと思います。生演奏に生コーラスがあり、当日はその雰囲気の良さの効果でとても胸にジーンとくるものがありました。私たちは人前式を選択し、当日は少し恥ずかしさもありましたが後日、参列者の方から好評を頂けました。天井があまり高くないのが少し気になりましたが、広さもあって設備などにも高級感がありました。昔からの披露宴会場といった雰囲気でした。ただ、プロジェクターが思っていたものよりもサイズが小さく、残念でした。やはり「シェラトン」というホテルブランドに惹かれました。会場のお花やテーブルセットには少しこだわりました。最もお金を惜しまなかったのは写真撮影とムービー撮影です。一生に一度の事ですので、自分たちの為にも、親戚や参列者の為にもメモリアルな部分を外せませんでした。反対に節約したところは、自分たちでも作れる、用意出来る部分です。私はパソコンが少し得意だったので、料理のメニュー表やウェルカムボードは自分で作りました。その方が節約も出来ますし、自分の好みのものに仕上げられると思ったので。当日は忙しくてゆっくり食べられなかったのですが、それなりに美味しかったと思います。横浜駅から見えるほどの駅近なので、参列者もわかりやすい立地です。特に親戚に年配の方がいると交通アクセスは気にするところなので、おすすめします。私たちや参列者に気を配ってくださり、満足でした。やはりアクセスが良い事と、ホテルブランドの安心感、宿泊施設もあるところです。誰もが知っている、知名度が高いホテルで結婚式を挙げられる事は心強いというか胸を張って言えました。そして結婚式当日は予想以上に疲れるので、そのまま会場と同じホテルに宿泊出来るのも、とても良い点でした。結婚式会場はいろんな要因で決めると思うので、自分が一番重視している部分がこの会場とマッチしたならばおすすめします。私はアクセス、ホテルブランド、宿泊可能というところがマッチしました。親戚が多く、年配の方も居たのでいわゆる昔からのホテル披露宴での式を希望していたので。詳細を見る (935文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
両家が遠方からでも「横浜」なら迷わず来てもらえます!
【挙式会場について】挙式会場は本当におごそか。その前に待合室が無いのでロビーと教会が直結ですが、入った瞬間のおごそかさはかなり魅力ですね。【披露宴会場について】広くて豪華です。落ち着く、というよりも豪華さがすごい全面に出てますね。扉も大きくて重そうなのでお化粧直しに行くときなど重さが心配でしたがスタッフさんが付いていてくださって問題ありません。とにかく広い!会場が多いので招待人数に合わせて選ばないとうまくバランスが取れないかも?【スタッフ・プランナーについて】可もなく不可もなく。会社関係のど真ん中のテーブルで、1番の役職の方がかなり若かったのでシャンパンをつぐ順番など一瞬ヒヤリとしましたが、役職順につがれていきました。こういうちょっとした事が会社テーブルではありがたいです。【料理について】美味しいです。新郎新婦が試食に試食を重ねて(!)会場を決めただけであります。フォアグラを美味しいと思った事が無かったのですがここで覆った、という位美味しいです。一方でケーキは普通です。市販のスポンジケーキ位かな…。オプションで豪華にしたり、工夫する事はできると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から直結をうたっているだけあって近いのですが、ホテルのいりぐりがわかりにくい。駅を出て、エスカレーターを地上まで上がり、ショッピングモールを抜けている途中に小さくホテル入口に差し掛かるだけなので通り過ぎました。招待状にちょっとメモで「郵便局まできたらもうすぐです」とか添えてあれば解決できる問題だとは思います。いわゆる、ホテルロビーがドーン!とあるのは外で、駅直結入り口は裏口程度なので…【この式場のおすすめポイント】着替えをする場所はあるのでドレスに着替えるのはホテルでもOKです。控え室も広くて豪華でした。クリスマス前という事もあってツリーの装飾が綺麗でしたね。大きなホテルなので「控え室」「パウダールーム」「トイレ」「挙式会場」が見事にバラバラです。時間は余裕をもった方がよさそうです。ホテルを出たら、すぐ港が見えるというロケーションは素敵ですが挙式会場や披露宴会場からは(どこかにもよりますが)特に見えません。披露宴が終わったあと、友人同士お茶をしにいってようやく海を見ました。海が見える会場、を第1条件にあげないのであれば本当に良い所だと思います!詳細を見る (987文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とりあえず色々良い思いでです。
親戚の結婚式で行ったのですが、とてもモダンな感じが出ていてフラワーシャワーや駅から徒歩5分以内でとても行きやすく良かったです。人数は大体80名ほどでした。見ていてとても雰囲気も出ています。伝統と格式のあるホテルなので値段が多少高めですが、良い結婚式が出来ると思います。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセスの良さ
初めて見に行った時に何よりも感動したのが、アクセスの良さですね。駅から徒歩1分近くで会場につくことで非常に下見に行き易かったです。このメリットのお陰で実家からの身内なども気兼ねなく呼ぶことができて本当にいいと思いました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/15
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
値段のわりには質素な感じですがアクセスは大変魅力
親戚の結婚式で行ったのですが、他にも式をあげる組があるようで、人が多くプライベートな空間とはいかないがホテルでの結婚式はアクセスが良いので便利です。また披露宴会場も入れ替わりでやってるようなので多少待ち時間が発生するみたいです。伝統と格式のあるホテルなので値段が多少高めですが、良い結婚式が出来ると思います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絢爛豪華な会場。
大学の友人に招待され参列しました。高級なホテルなので招待された時からとても楽しみでした。「会場」とても天井が高い会場で、開放感がありました。高層階にあり、広くて豪華で高級感あるホテルでした。シャンデリアがあるなど、とても煌びやかな会場でした。「料理」さすが一流ホテルといった感じ、食材も高級で、味やボリュームも大満足。盛り付けまでこだわっていて、見た目もとても素晴らしかったと思います。「スタッフ」十分な人数がいて、困った時など、すぐに対応してくれてよかった、挨拶など、一人ひとりがしっかりしていて、よく教育されているなぁと感心しました。「ロケーション」横浜駅からとても近く、便利な立地でした。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気最高
駅からも近くてアクセスは抜群でした。式場はハンドベルやオルガンの音色が鳴り響いて雰囲気はとても良かったです。館内チャペルなので、天気にも気にせず楽しむことが出来ますし、退場する時はライスシャワーなどのアフタセレモニーも最高でした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ほぼ完ぺき!!すごかったです!!
雰囲気もいい感じで、ウェディングには最高ですね!!!【挙式会場】披露宴会場にも最適!!スタッフ(サービス)もいい方です!料理も最高においしくいただきましたロケーションにもいいです!マタニティOR子連れサービスママさんにいいですね!その他(控え室、化粧室、その他設備)綺麗でとてもいいです!【カップルにオススメ!】ここをみたら今すぐ結婚したくなります!詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/05
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
いろいろ無難にとり行えるし、プランも豊富
横浜駅と繋がっており雨でも濡れずに会場まで行けアクセスも非常に良いです。式事態はプランや予算に応じて相談に乗ってくれます。会場は少々古い感じがありますが、とても綺麗なので問題は感じられず親の世代にはむしろ好評でした。二次会(カラオケも可能)や宿泊も対応してもらえます。六月はやはり混むため、希望の時間帯等ある場合はかなり早めに予約を取った方が良いかと思います。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】チャペルはバージンロードが短いのは難点だが...
【挙式会場】チャペルはバージンロードが短いのは難点だが、ロビー式は最高。ホテルのメインの場所で、シャンデリアの下、螺旋階段を歩く。他のお客さんにも見られるが・・・いろんな人に祝福されて幸せそうでした。【披露宴会場】浜風というお部屋は、新郎新婦の席が天使の羽?のようなハートのような形になっていて、二人が座ると、かわいらしくなっていた【料理】さすがホテルの料理。ブッフェで1位を取ったホテルなので、味も最高でした。披露宴で食べた赤出汁が忘れられません。【スタッフ】細やかなサービスに感激しました。【ロケーション】結構、送迎バスを使って行く会場が横浜で多い中、横浜駅近く。友人の結婚式の日は雨でしたが、高島屋を通って行けば濡れません。履いていたストッキングが濡れたので、ついでに高島屋で買い物して、式場入りしました。とても便利!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きめ細やかなサービスと食事にこだわる方にはお勧め【こんなカップルにオススメ!】親戚が遠方の方、親が厳格な方・お堅いお仕事をされている方など・・・年配の方にも喜んでいただけます!(普段は高くてあまりこれない場所なので、招待されたとき嬉しかったです。幅広く支持されると思います)詳細を見る (528文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦もゲストも満足しました。
スタンダードな結婚式場というイメージです。清潔感があり、華やかでとても雰囲気は良かったです。清潔感があり、テーブル席もぎゅうぎゅうではくゆとりをもって設置されているので動きやすく、どの席からも新郎新婦が見やすかったのが良かったです。非常に美味しかったてす。結婚式場ではなかなか美味しい食事に出会えないものですが、ここのお料理はなかなかのものでした。新郎新婦も料理が美味しかったから決めたと言っていました。駅からの道順もわかりやすく、方向音痴の私でもなんなくたどり着けました。スタッフさんはきちんと教育されているなとかんじました。笑顔で、注文等てきぱきとこなしていました。化粧室も綺麗で、化粧直しもゆったりできました。控え室も居心地が良かったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場は生演奏もあり良かったが進行役の声が聞こえにく...
挙式会場は生演奏もあり良かったが進行役の声が聞こえにくかった。時期的な事もあると思うが移動が多くエレベーターなどの待ち時間が長かった。案内人が先に進みすぎて次の移動先が分からなかった。別のスタッフを探したが見あたらず披露宴会場にたどり着くまでに時間がかかった。披露宴後のアナウンスが無くクロークまで戻るのに時間がかかった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出です
5月19日に結婚式&披露宴を行いました。【ロケーション】遠方からのゲストが多かったので、とにかく駅から近い会場を選びました。駅直結のおかげで、広い横浜駅でも迷うゲストもなく、みな無事に時間通りに到着していただけたようです。【挙式】1階ロビーでの人前式で、親戚や友人たちのほか、通りすがりのホテルのお客様たちにも温かく祝福していただき、とても幸せな気持ちになれました。ドレスで大階段を降りるのは大変でしたが、父親や新郎のエスコートで何とか無事に歩けました。2人で考えた誓いの言葉に、たくさんのかたから拍手で認められるのはとても嬉しかったです。【披露宴会場】浜風という会場で、新郎新婦の席がハート型のソファーになっており、とてもキュートでした。高砂席の段差がなく、ゲストと同じ目線でしたので、ゲストがとても気軽に高砂まで遊びにこれる雰囲気で、常にゲストがそばにいてくれてとてもアットホームな雰囲気になりました。【スタッフ・サービス】本当に賑やかな式になってしまい、司会者の方は大変やりづらかったと思いますが、始終笑顔で進行してくださいました。予想以上にゲストが盛り上がり、ホールスタッフの方にもご迷惑を掛けてしまったと思いますが、とても親切に対応してくださり、後日友人からもお礼を言っておいて欲しいと言われたほどでした。集合写真で泣いてる子供を根気強くフォローして頂いたり、キャプテンの方にも披露宴中はとても親切にエスコートしていただきましたし、介添え人の方にも本当に良くしていただいて至れり尽くせりでした。【食事・飲物】和食・中華・フレンチから選ぶことができ、フレンチを選択しました。デザートは少しランクアップし、お肉もシェフと相談して少しアレンジしてもらいましたが、他はスタンダードなものを選びました。ゲストからも美味しいと言っていただけましたし、特にデザートが女子に評判が良かったです。飲物はスタンダードメニューのフリードリンクでしたが、当日ゲストのリクエストでノンアルコールビールが入っていないことに気付き、そこだけ急遽追加しました。介添え人の方にお世話していただき、新婦もほぼ全てのメニューを少しずつですが食べることができました(笑)。美味しかったです。【コスト】確かに他の会場よりやや高めかもしれませんが、予算内でおさまるように<結婚式には最低限何が必要か、本当にしたいことは何なのか>ということを2人で考えるのも楽しかったです。節約するために2人でペーパーアイテムを手作りしたり、お色直しをしない分ひとつのドレスでどれだけアレンジができるか考えたり。結果、平均並の金額だったのではないかと思います。でもそういったお金で買える演出やサービスよりも、スタッフの徹底した接客態度がこのホテルの一番のポイントだと思います。そういった意味では、コストパフォーマンスは良いとも言えるのではないでしょうか。ただ、成約者向けの試食料金が高かったのはちょっと痛かったです。できればもう少し他の料理(和食・中華)も食べてみたかったです。式が終わり、友人から写真が続々と届いてきます。新郎はやや緊張気味ですが、新婦はほとんどが笑顔の写真でした。そのくらい嬉しくて楽しかった一日でした。結婚式はやらなくてもいいかもね、とまで言っていたのですが、本当にシェラトンで挙げさせていただいて良かったです。一生の思い出です。詳細を見る (1400文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親族として参列して、レストランを披露宴会場にしてしてい...
親族として参列して、レストランを披露宴会場にしてしていました。レストラン会場とは思えないほど、夜景もきれいで、料理もおしゃれで美味しかったです。下の階には、美容院などもあり、着付けなど便利でした。ウエディングドレスも、チャペルとは違うスカートだけ、シンプルなデザインからフリルのスカートに変えれるらしく、いまどきのドレスだなと思いました。スカートだけ変えるものだと、値段が同じだそうです。料理紹介のちらしも、シェラトンの建物が入っており、おしゃれでした。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
アクセス抜群、格式高いホテルウェディング
横浜駅のまん前という好立地のホテルなので、アクセスが良く初めての人でも迷わないと思います。世界ブランド「シェラトン」で一流のホテルウェディングを望む人には申し分ないと思います。内観はシックでゴージャス、流石という感じです。ホテルならではの落ち着いた感じがあり、年配者には受けそうだと思いました。ただロケーションはあまり良くなく、横浜ならではのベイビューは期待できません。ビル群がどうしても視界に入ってしまうため、みなとみらいの式場よりは劣ると思います。チャペルは小さめです。見学した挙式会場はシャンデリアがきらきらしていてとてもきれいでした。お値段はお安くはありません。色々と融通がきかなそうですが、お任せして安心できるホテルだと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
高級なホテルウェディング
豪華で重厚感のあるホテルです。アクセスが良く、横浜駅西口からすぐなのが便利でした。景観はあまり期待していなかったのですが、ベイブリッジュなどが見渡せる会場があって良かったです。その他の会場は窓がほとんどないんですが、とても豪華で天井が高く、シャンデリアがきれいでした。チャペルは小さいですが、白と木目で落ち着いた雰囲気です。ホテルのロビーの大階段で撮影なども出来るようですが、一般客の目に触れると思います。吹き抜けで広く、絵になると思います。スタッフさんの対応がいまいちでした。ホテルロビーに初めに行った時の対応が気になりました。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/12
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
これだけお客の希望に全力で応える式場はない!!!
私はいくつかの結婚式場でアルバイトをしていたため、少し自分達の希望がうるさく約15箇所くらいの式場をまわりました。レストラン、ゲストハウス、ホテルなど、その中でももっとも型にはまった結婚式しか受けないだろうと思っていたこのホテルでまさかこんなにも希望をかなえようと努力してもらえるとは思ってもいませんでした。 例えば司会者の有無、入退場の設定、ばらばらなオリジナルの進行などなど。他の式場ではなかなか思い通りに受けてくれるところはありませんでした。(いろんな進行上面倒なのと、お金にならないため)たまたま担当者が融通がきく人だったのかもしれませんが・・・会場のキャプテンやベテラン介添え人、スタッフのフォローは抜群でしたね! 一般的には立地もいいため値段は高くなりますが、これだけお客の希望に全力で応え「満足を売る」という意味ではかなりの高評価に値すると思います。 みなさんも一度相談してみては・・・。 詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】落ち着いた感じでよかったです。【披露宴会場...
【挙式会場】落ち着いた感じでよかったです。【披露宴会場】こちらも落ち着いた感じでよかったと思います。私たちくらいの年齢にはちょうどよいのでは…【料理】洋食でおいしかったです。お酒を飲んでしまったので、たくさん食べれませんでした。デザートもおいしそうでしたが、食べれませんでした残念です。【スタッフ】とても丁寧な対応でした。感じも良かったです。【4ココが良かった!(式場のオススメポイント)】当日ものすごい雨だったのですが、駅から直結で、ぬれなくてよかったので助かりました。あと、駅からすぐなので、遠方からの方が多い方にはおすすめでは?【こんなカップルにオススメ!】全体的にシックな感じで、落ち着いているので、三十代以降のカップルがいいんじゃないでしょうか。派手さはないですね。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテルだけあって料理がとても美味しい!!
挙式会場は、広すぎず、アットホームな感じで凄く良かったです。室内ですがとても、明るいです。バージンロードはそこまで長くないですが、花嫁さんと近くて感動しました。披露宴会場はとても広かったです。テーブルとテーブルの間も広く歩きやすかったし、花嫁さんたちのテーブルが大きくて、存在感がすごくありました。DVDモニターも大きくて見やすかったです。料理は、ホテルなだけあってかどれもすごく美味しかったです。乾杯のスパークリングワインも美味しかったです。駅からすぐだったので雨の日でも、濡れないで行くことが出来ました。立地はとても良いと思います。スタッフの方は、テーブルのすぐ近くにいてくれてよかったのですが、写真がグループで一台と言われてしまいました。友達ともそこまで会う訳じゃないのでもらうこともできないし、自分のカメラでとってもらえないのは、他の結婚式で言われたことがないので少しショックでした。挙式と披露宴の間に、主役の二人がロビーに来てくれて写真を撮ることが出来ました。近くでも撮れたので嬉しかったです。あと、このホテルのロビーが素晴らしかったです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】ホテルでよかった【披露宴会場】こじんまりと...
【挙式会場】ホテルでよかった【披露宴会場】こじんまりとしていてアットホーム【料理】心のこもった料理【スタッフ】てきぱきしていた【ロケーション】駅近くでよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】心のこもった内容の披露宴だった【こんなカップルにオススメ!】若い方にも熟年の方にも全般にいいと思う。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高級感のある建物で下階に飲食店も多く待ち合わせしやすか...
高級感のある建物で下階に飲食店も多く待ち合わせしやすかった駅からも近くて便利なイメージ会場は上の階でしたのでカーテンを空けたときのロケーションは海が広がってとても爽快でした。サービスも行き届いている印象がありとても快適にすごせた。料理もとびきりおいしいとまではいかないがけっこうおいしく量もちょうどよかった詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
すてき
相談室もキレイでiPadで色々丁寧に説明してくださいました♪挙式会場はすっごく素敵でさすがベイシェラトンだなぁって感じが致しました。やはり値段も少々高めでしたがとにか素敵な挙式会場でした★お呼ばれした人も楽しめそうな感じでした★詳細を見る (114文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/11/28
- 訪問時 20歳
- 下見した
- -
- 会場返信
駅近で豪華ウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近く直結なので、雨天安心、高齢者にも楽2.披露宴会場のあるワンフロアーはほぼ貸し切り3.挙式の時間を他のカップルとずらしてくれるので鉢合わせなし4.チャペルが明るくてバージンロードもそこそこの長さがあります5.ホテルなのでどのスタッフも対応が良いですとにかく駅から近くかつ直結なので大変便利です。(列席者には高齢者もいるので)披露宴会場は好みで色々選べ、天井が高い部屋や窓がある高層階の会場は、印象が良かったです。チャペルは明るくてセンスも良かったと思います。生花でなければフラワーシャワーも可能だそうです。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/29
- 下見した
- -
- 会場返信
横浜の穴場フェアベイシェラトン
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんが丁寧に案内してくれる2.サービス充実3.横浜駅近い4.料理おいしい5.有名ブライダルフェアへ参加してきました。ホテルで出されるケーキを作っていただき、さらに食事まで招待してもらい、スタッフさんからスケジュールを丁寧に教えてもらいました!詳細を見る (142文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/29
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
憧れのホテルウェディング
参列者のアクセスを考えるとどうしても横浜駅徒歩圏内が必須で、限られた中での会場探しでした。【アクセス】文句なしの駅直結です!彼と私がどこかに出かけるときは必ず雨が降る、という雨カップルですので、ガーデン挙式なんてとてもじゃないけど無理。雨が降っても極力ゲストに迷惑をかけないロケーションで言うこと無し!【決め手】個人的な好みなのですが、結婚式専用の式場よりもトータルな接客技術を身に着けているスタッフが揃っているホテルでの挙式を希望しておりましたが、駅徒歩圏内のホテルはそれこそ限られているし、正直シェラトンなんてきっと手が届かない金額なんだろうな、と半ばあきらめかけていました。でも実際見積もりを出してもらうと他の会場とほとんど変わらない内容でしたので、それならば、とこちらに決めました。また、ロビーでの人前式ができることも大きなポイントでした。キリスト教の信仰は全くないのに牧師さんにカタコトの日本語で愛を誓う、という形に違和感があり人前式を考えていたのですが、地味になりがちな人前式がチャペルや披露宴会場以外の場所で華やかに行えることに大変魅力を感じました。(ロビーでくつろいでる方には迷惑かもしれませんが)見知らぬたくさんの人にも祝ってもらえるなんて外国のウェディングみたいでとても素敵!【スタッフ】成約後もフェアや試食会、打ち合わせなどで何度かホテルを訪れましたが、やはりホテルならではの親しみやすさがありつつ、かつ高級ホテルのゲストになった気分も味わえ、今のところ大変満足しています。土日だけのにわかサービス行のバイト君も当日の会場にはもしかしたら数人はいるのかもしれませんが、基本的に目にするスタッフは全てシェラトンの教育をきちんと受けたホテルマンで、忙しそうにしていても声をかければかならず笑顔でしっかりと対応してくれます。【コスパ】確かに近くのほかのホテルに比べると金額はやや高めかもしれませんが、持ち込み料の掛からないアイテムなどは自分たちで用意したり、自分たちの拘りがない部分をどんどん削ったり(お色直しやキャンドルサービス、余計な演出は省きました)、贅沢をしなければ見積もりは平均だと思います。食事のランクを無理に上げなくても十分美味しいですし、そのあたりはシェラトンというホテルブランドの地力だと思います。本格的な打ち合わせはこれからですが、どんな式になるのか今からとても楽しみです。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/23
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 10% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 10% |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 40% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ546人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【連休BIGフェア】初見学で挙式全額無料×豪華3万円試食付き
【1件目来館で挙式全額プレゼント!】黒毛和牛やスイーツなど、3万円相当コースを無料でご試食。上質ホテルで“世界基準のおもてなし”を五感で体験できる人気フェア。

1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【午前残り僅か】黒毛和牛&スープ×五感で楽しむ美食W体験
【1件目来館で挙式プレゼント】口コミ1位を誇る人気ホテルの味を無料試食。黒毛和牛・名物コンソメスープやパティシエ特製スイーツを堪能しながら、世界基準の上質ウエディングを体験できる特別フェア。

1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催月末SPフェア【初来館で挙式プレゼント】和牛試食付きフェア♪
【披露宴会場がリニューアル】黒毛和牛やスイーツなど絶品料理3万円相当を無料でご試食いただける人気のフェア!世界共通の”おもてなし”が、特典でさらなるアップグレードも可能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
【おもてなし重視のおふたりへ】黒毛和牛の最高峰「常陸牛」を贅沢に使用したスペシャリテ付試食会にご招待
お料理はおもてなしに欠かせない大事なアイテム。繊細な牛肉「常陸牛」と、新鮮な野菜と和牛が奏でる透き通った旨味が特徴のコンソメスープ。シェフが時間をかけ用意したスペシャリテをごゆっくりとご堪能ください。
適用期間:2025/10/29 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(ヨコハマベイシェラトンホテルアンドタワーズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8501神奈川県横浜市西区北幸 1-3-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 横浜駅西口 徒歩1分 地下で直結 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 横浜駅直結 徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 045-411-1122 |
| 営業日時 | 【平日】11:00~18:00【土日祝】10:00~19:00(無休) |
| 駐車場 | 有料 230台3時間まで無料/お下見・ご相談・打合せでの来館はサービス |
| 送迎 | なし横浜駅西口徒歩1分!荒天でも濡れずにホテルまで。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 厳かで本格的なお式で親御様への感謝の気持ちを |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会特典も充実しております |
| おすすめ ポイント | お人数様にあわせ、様々なご披露宴会場をご用意。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお子様料理もご用意いたしております。特別対応をご希望のゲストがいらっしゃった際にはお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り毎週開催しております。詳しくはウエディングフェアをご覧くださいませ。 |
| おすすめポイント | 自由にコースをつくれるのはシェラトンならではのおもてなしのひとつ。特に幅広い年齢層のゲストにお楽しみいただける洋中折衷は大好評!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご優待ございます資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


