
7ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜ベイホテル東急の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海が見え景色がよく、食事が美味しい会場
パイプオルガンや聖歌隊がおり、生演奏も聞ける会場。更に非常に綺麗で、色は茶色に統一さしてあり照明も電球色のような柔らかい雰囲気。2会場見学したが、1会場は窓がなく、その代わり綺麗なホテルという感じの会場。デザインもお洒落でゴージャスでモダンな感じの雰囲気。もう1会場は夜景の雰囲気が横浜のみなとみらいの海が見え抜群。コスパもよい。プランナーさんも、予算を言えばそれに近づけようと頑張ってくれる。試食料理を食べたが美味しかった。色々なジャンルの食べ物を選択でき、それぞれ有名シェフの料理が味わえる。みなとみらい駅から直結で、行きやすさは抜群。ホテルウェディングの事を細かく説明して下され、遠方ゲストの事や、当日の導線等も親切に、また不安な点や疑問点も真摯に答えて下さる。みなとみらいの夜景が見えて綺麗。食事が美味しくこだわっている。スタッフが親切。みなとみらいの眺めを一望したウェディングをしたい方にピッタリ。また、ホテルの安心感も感じられると思う。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しい!
木のぬくもりで暖かみを感じられるチャペル。少しこんじまりした感じが少人数で挙げたい私たちにはちょうどいいと思いました。窓はないけれどシンプルで広くて大人数にはぴったりの会場と、上の階にはみなとみらいを一望できる会場もあって景色がよかったです。夕方にかけての挙式~披露宴だと夜景でさらに素敵だろうなと感じました。やっぱりホテルの式場ということで、披露宴会場によっては、受付やトイレなど他の式のゲストとすれ違うことになります。なんとかこちらの予算に近づけようといろいろと割引など提案をしてくれました。とにかく美味しかったです。今まで行った見学の中で一番美味しかったです。会場によってはみなとみらいの景色を一望できる。下の会場とチャペルには窓がない。駅直結で雨の日も安心。宿泊もできる。とても丁寧で親切でした。駅直結宿泊施設を必要としてる方料理を重視している方におすすめだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理が格別! 大人ウェディング、おもてなしウェディング!
地下にあり、全員着席で最大77名まで着席ができる、少しこじんまりとしたチャペルです。金色の壁に、白いバージンロード、緑がかざられ、厳かな雰囲気です。新郎が入場する際は、聖歌隊が先導役として前を歩きます。ウェディングフェアでは聖歌隊の迫力に驚き、若干ひいてしまいましたが(笑)参列者でいっぱいになった会場ではとても素敵だったそうです。写真を撮ると大理石にトレーンが反射したように映りとてもきれいです。天井までの高さが7mあり、天井にはかぼちゃのようなかわいらしい照明が飾られています。使い方にもよりますが、横長に使用すると、奥行きはテーブル2つ分ほどです。厳かな雰囲気ではありますが、だだっ広くない分、アットホームな雰囲気です。スクリーンが高砂に向かって右側に一つあるだけなので、席によってはほとんど見えない(特に親族席)ということがありました。こだわったのは料理。お金をかける価値あり。想定外の値上がりは参列者の宿泊代。個人的にインターネットで予約した方が安いです。値下げ交渉をしましたが、一円もできませんでした。最高においしいです。ウェディングフェアで食べたおいしい料理は、どれも追加料金が必要で、そこはうまく乗せられてしまいましたが(笑)、それでもお金をかけた分、新郎新婦、参列者、全員満足の料理を提供していただきました!!最高でした。ロケーションはみなとみらい駅から徒歩5分以内です。何度も何度も足を運びましたが、この距離感であれば苦になりませんでした。ただし、外から見ると、どの建物なのかわかりにくく、駅からの道すがら、突然入口が現れるので、人によってはわかりにくいと感じる方もいるかもしれません。丁寧に話を聞いてもらい、急な依頼や変更でも嫌な顔せず、迅速に対応していただきました。注意点や気配りをした方がいい点は細かくアドバイスをいただけましたが、粋な演出やサービスというものは特にありませんでした。お料理!その一言。個人的には、ホテル中央階段が素敵で、その前で写真を撮れたことがうれしかったです。大人ウェディング、お料理でのおもてなし、を考えている方はぜひおすすめします。派手にはなりませんが、おもてなしの意味では最高だと思います。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいを一望できるホテルウェディング
ホテルの地下にあるので、他の宿泊者などと会わずに挙式ができ、白を基調としたきれいな挙式会場。オーシャンビューで、みなとみらいが一望できる。また、夜景も見れるのでgood。50人までの会場だが、景色が見えるので広く感じる。見学した当日に契約したので、一人当たりいくらか割引してくれた。ホテルの料理ともあって、とても美味しかった。出来立てを食べていただけたので良かった。ゲストの人からも好評だった。みなとみらい駅直結ということで、雨が降っても濡れないのが良い。また、ホテルなので、遠くからきたゲストの人は宿泊もでき、サービスは整っている。もともとプラン以外のお酒も出すように伝えていたが、うまく伝わっていなかったのか、ゲストが飲みたいドリンクを出してもらえなかったのが残念。景色が良い。式場内にあるドレスショップのドレスの種類が豊富。料理がなんといっても美味しい。ホテルの結婚式にしては低価格で行うことができた。アクセスが良い。詳細を見る (412文字)
費用明細3,097,100円(45名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
お料理が評判
パシフィックルームという小規模な会場を選びました。会場の雰囲気は、ホテルのなかではアットホームな感じだと思います。ゲストとの距離も近く、気取らない披露宴ができそうです。もとはスウィートルームだった部屋を改造したらしいです。どれくらい会場装飾するかまだ不明ですが、相談したところ、ほかの会場には持ち込める樹木が持ち込めなかったり、大きな音のする楽器は弾けなかったり、なにかと制限が色々あるお部屋なのかなぁと思っています。まだ当日を迎えてないのでわかりません。おいしい!料理が会場決定の決め手になりました。みなとみらい駅直結。新横浜駅からもタクシーを使えば3000円くらいで来れる。窓から横浜の様子がみられる親切でてきぱきしていました。とにかく料理がおいしい。遠方からのゲスト&高齢者&子連れも安心して利用できそうな施設。おいしい料理重視の方は気に入るかなと思います。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
信頼できるプランナーさんと、絶品の料理。
暖色照明で心が落ち着く雰囲気。木や緑を基調としており、品があります。最上階のパシフィックルームでは、窓から観覧車などのみなとみらいの景色が見えます。夕方の披露宴にすれば、夕暮れや夜景も楽しめます。地下の披露宴会場も、地下であることが気にならないくらい、豪華で天井も高くて綺麗です。契約する前の初期見積に、必要なものはほとんど入れてくださいましたので、安心でした。料理もみなとみらいエリアで1番美味しいのに、価格は良心的で本当に有難いです。料理は間違いなくゲストに満足してもらえると思います。どの料理も絶品です。食器もとても可愛く、品があります。みなとみらい駅からとても近く、ゲストの方々も迷わず、雨にも濡れずに来ることができます。窓のある会場からは、観覧車を見ることもできます。プランナーさんはいつも笑顔で優しく対応してくださり、親身になって相談に乗ってくださいます。何人かの方とお話ししましたが、どの方も素晴らしい人柄でした。プランナーさんが優しくて、信頼できそうだったから。料理が美味しいから。みなとみらい駅からとても近いから。プランナーさんとの信頼関係や、料理にこだわるカップルに特にオススメです。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しかったです
チャペルはシンプルですが、木目調の暖かい雰囲気で、お花のグリーンとも合い、ナチュラルな雰囲気でした。チャペル前室の天井の金箔の絵がとても綺麗です。ヴァージンロードも短めですが、広すぎず、大人数でなければちょうど良いかもしれません。ザ、ホテル婚という感じで、天井が高く開放感がある会場が多かった。ホテル挙式希望であれば、装花なども華やかにして、豪華な結婚式が挙げられそうです!ホテル婚でお料理が美味しいのに、コスパが良くてびっくりしました。ホテル婚希望の方にはおすすめです。料理がとても絶品でした。特に前菜のフォアグラ大根がとても美味しくて感動しました。お料理に力を入れたい場合におすすめです。桜木町、みなとみらい駅からも近くアクセスは良いと思います。みなとみらい駅直結なので便利そう。質問にもとても丁寧に答えてくださり、とても印象が良かったです。ホテル婚、お料理が美味しいところ希望や、宿泊も検討されている方にはおすすめです。駅直結なところも魅力的でした。料理重視の方におすすめです。挙式会場、披露宴会場が近いのも移動距離が少なくて良いと思いました。詳細を見る (475文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結で迷うことなし。アットホーム重視の方におすすめ。
やや狭目だが木調の造りがモダンな雰囲気でアットホームであった。チャペルを出たところでフラワーシャワーやブーケトスを行なったが天井がそれほど高くないため、ぶつからないか不安になった。高層階の披露宴会場は横浜を一望できる絶景をバックに新郎新婦とコミュニケーションが取れるため、ラグジュアリーな雰囲気を楽しめる。ただお手洗いが披露宴会場内にあり、1つのみのため、待つことがありそう。少人数の式だったため問題はそれほどなかった。駅直結のため迷うことがない。雨にも濡れない。早く着きすぎてもカフェが近いため、休める。カーテンの開閉だけで参列者を楽しませることができるため、披露宴会場の良さを発揮したい方におすすめ詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペルがコンパクトでかわいい!
いい意味でコンパクトでした。ステンドグラス等がなく、シンプルで新郎新婦が目立ててました。普段はレストランとして使われている会場のようでした。ゲストハウスやホテルの宴会場に行き慣れているせいか、仕方ないのかもしれませんが少し古く感じてしまいました。新郎新婦の席が舞台の上って感じで、新郎新婦のところまで行くのが毎回大変でした。駅から直結はとても助かりました。天気がぐずついてたので、濡れずに入れるのは女性としてはとても助かります。披露宴会場からコスモワールド始め、みなとみらいの景色が見えるのはとてもワクワクしました。引出物を披露宴終わりにゲストへ手渡ししていくのはとてもいいなと思いましたが、名前を2回間違われて渡されそうになりました。1回目ならまだしも、席を移動していた訳ではなかったので少し残念に思いました。挙式前の待合スペースが少し分かりづらかった。え?ここで待つのか!?と斬新でした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
洗練されたホテルで結婚式
暖色照明で、温かみを感じるチャペルでした。入口の天井部分の絵画も素敵でした。天井が高くて豪華な会場でした。少人数用の会場は景色が良く、海を一望出来ました。みなとみらいらしさを感じられる会場でした。みなとみらい駅から行きましたが、一歩も外に出ずにホテルに行けました。遠方からの人も来やすいと思います。早くついてもショッピングでぶらぶら出来るのも良いと思います。テキパキとしたプランナーさんでした。細かな気配りもして頂きました。ゲストの宿泊は優待価格なので、宿泊が必要な人にもお勧めです。料理はホテルオリジナルのものもあり、とても美味しかったです。上品で洗練された雰囲気での結婚式が出来ると思います。ホテルなので結婚式後もレストランや宿泊で利用できるのでお勧めです。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アクセスが良いホテルスタッフの教育が行き届いたホテル
木の温もりを感じられる挙式会場です。会場はこじんまりとした雰囲気です。参列者席1列目と新郎新婦が立つ位置がとても近いように思います。25階のパシフィックルーム会場は、会場からベイビューの景色を楽しめます。スイートルームを改装した会場のため、景色がとてもよく夜には夜景も楽しむことができます。会場内にはソファーコーナーや、お手洗いがあります。定員が50名なので、あまりたくさん人を呼ぶと窮屈かなと思います。新婦衣装類はお金がかかりました。ウエディングドレスとカラードレスはプラン料金をオーバー。ウエディングベールはプラン外のものだと買取。アクセサリーはイミテーションとミキモトを隣に置くと差が大きくミキモトをレンタルし値上がりしました。衣装類で値上がりしたので、持ち込み料のかからないものはできるだけ持ち込みコストダウンしました。特典や多少割引もつきました。招待状・席次表・席札・メニュー表・ウェルカムスペース・ブーケ・ブートニア・贈呈花束は外注しました。横浜駅の隣、みなとみらい駅から直結なので雨に濡れず行くことができます。また羽田空港からホテルまでバスが出ているので遠方から飛行機で来る参列者の負担も少し減るかと思います。パシフィックルームから見える景色・夜景はとても綺麗です。景色・アクセスが良く・希望の日にちが抑えられたため、こちらの会場に決めました。式当日、新郎新婦はバタバタしていて正直あまり覚えていません笑友人や親族からは料理が美味しくスタッフの対応も丁寧で良かったと言われることが多かったです。結婚式であれこれやりたい派ではなく、外注しコストダウンしてこの値段ですので、やりたい事がたくさんある方は金額が高くなるんじゃないかと思います。持ち込めるものは確認してできるだけ持ち込んだ方がいいと思います。ただ、高級ホテルなのでスタッフの方々のサービスや料理は間違いないです。ちなみにフェアの時のプランナーさんは担当にはならなかったです。詳細を見る (825文字)



もっと見る費用明細2,360,367円(33名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストの満足を一番に考えることのできる式場です。
挙式会場の雰囲気は、地下とは思えないほど木のぬくもりと緑を感じることができるつくりになっています。照明も含めてとてもあたたかい雰囲気な会場でした。バージンロードは長くはありませんが、70名ほどが入ることができ、列席者の席が少しずつ内側を向いているためどの席からもよく見えるようになっています。写真を撮ってくれる方が多い時間になるのでこの点はとてもよかったと思います。披露宴会場は天井が高く、ゴージャス感が出ます。この雰囲気だけで、コストパフォーマンスが良いと感じました。設備についてですが照明を若干暗くしたり、音楽を少しずつ大きくするなどの細やかな気配りをしていただいたおかげで、全体として感動的な雰囲気を作ることができました。私達は行いませんでしたが、広い会場を生かしピアノの生演奏や人力車での登場ができそうです。駅直結で雨に濡れる心配がありません。披露宴前の待合室が全員分の椅子を用意していただき、ウェルカムドリンクを座りながら落ち着いて飲んでいただけたのはよかったと思います。ゲストのおもてなしを考えるとホテルで結婚式を行うことはとても安心感がありました。また駅直結のアクセスもとてもよかったです。ゲスト目線で何が楽かを考えていった結果、とても良い会場を選べたと感じて満足をしています。詳細を見る (546文字)
費用明細3,665,227円(63名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
温もりのあるチャペルが印象的
木目と白を基調としたチャペルで、緑がよく映える挙式会場でした。とてもナチュラルなやわらかい優しい雰囲気で、写真なども撮りやすく、参列している側も終始、和やかに過ごすことができました。ホテルのレストラン会場で、舞台もあったので余興があってもやりやすそうだと感じました。また、ホテルならではの高級感があり、素敵でした。とても美味しかったです。高級食材が食べれるのもホテルならではのように感じます。また、お子様ランチがとっても可愛かったです。駅直結や、人気のみなとみらいエリアであり、かなり高ポイントだと感じました。参列側なのでプランナーさんの話はあまりわかりませんが、ある程度のサービスは保証されているように感じました。式中も特に気になることなく、披露宴を楽しむことができました。ただ、クロークに誰もいなくて、荷物を取るのに30分ほど待たされたりなどがあり、残念でしたりホテル式を希望の方や、みなとみらいエリアで行いたい人にはかなりオススメだと感じました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式高いホテル婚ができる
シンプルな作りチャペルです。窓などはなく、大聖堂ではありませんが、その分、新郎新婦である主役に集中することができるチャペルだと思いました。前室の天井がとてもきれいで写真映えすると思います。大人数用から、少人数まで、幅広く会場は用意されています。大人数だと天井高があり、ザ・ホテル婚!といった豪華な、結婚式ができる会場です。窓があり景色の良い会場もあり、眺望を楽しみたい方向けの会場もありました。クイーンズスクエア内にあり、みなとみらい駅から直結でアクセス可能です。雨天でも雨に濡れることなく行けるため便利です。駅直結でアクセスできる立地や、料理がとても美味しいです。また、ホテルならではのホスピタリティも感じれると思います。知名度があり格式高いホテルなので、大事なゲストをおもてなしするのに安心できると思います。料理が美味しいので、是非、フェアで試食してみてください。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式後も長く寄り添えるホテル
チャペルはウッド調で、こじんまりとしていますが、緑が多くとても温かみのあるチャペルです。ベールガールがいたのでもう少しバージンロードが長ければ良かったなぁと思いました。25階のパシフィックルームはバルコニーが付いていて、足元からの窓のためとても開放的で見晴らしがいいです。コスモロックやインターコンチが一望でき、みなとみらい感が存分に味わえます。50人までの収容なので、max入るとちょっと窮屈かもしれません。ですが、ソファーコーナーなどもあり、とても素敵な披露宴会場です。料理でフォアグラ大根と牛ヒレ肉の網焼きなどを追加した為値上がりしました。ウエディングドレスから和装にしたので、かつらやかんざし代が高くなりました。引き出物も少し高めで設定したため値上がりしました。筆耕料は案内状は住所と連名でも200円なのでお願いしました。席札は名前だけで200円と割高感を感じたため、自分で書きました。ブーケ・ブートニアは造花で作り、持ち込みしました。定番のフォアグラ大根はとても美味しいです。ゲストの方々にも料理は好評でした。みなとみらい駅に直結している為、エレベーター登るとすぐにホテルです。天候に左右されずに移動できるので便利だと思います。羽田行きのバスもあるので、遠方から来るゲストにはいいと思います。駐車場も満車で停められないなどありませんでした。プランナーさんはとても気さくな優しい方で、こちらが分からない事も丁寧に教えてくれました。結婚式当日にお世話になった美容室担当の方々やカメラマンさんなどもいい方でした。みなとみらい3つのホテルで検討しましたが、こちらのホテルが雰囲気、景色、料理、立地、費用、対応等全てが良かったです。みなとみらいは高いイメージがありましたが、こちらのホテルはわりかしリーズナブルなのではないかなと思います。当日の宿泊はもとより、1年後の宿泊や東急グループのポイントなどをプレゼントしてくれるなど、他にはない特典が良かったです。式が終わっても、ホテルの余韻に浸れる感じがホテルウエディンの良いところだなと思いました。家族が増えてもホテルに遊びに行きたいなと思いました。写真もコスモロックを背景に撮れるのはこちらのホテルならではだと思います。結婚式を挙げる人限定のブライダルフェアがあり、そこで引き出物や料理、お花、テーブルクロス、印刷物など実際の会場で実物を見ることができてとっても良かったです。こちらのホテルで挙げる際は是非参加することをお勧めします。詳細を見る (1042文字)
もっと見る費用明細3,202,378円(47名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、上品な大人ウエディング挙げられる
ホテルのチャペルとしては天井も高いです。窓がありませんが、照明が明るく暗い印象はありません。会場に入った瞬間にカーテンが開いて、海が見えるとても素晴らしい景色でした。20階にある会場でしたが高さもほどよいです。思っていたより安い料金でした。このクオリティでしたらコスパはいいと思います。試食していません。みなとみらい駅から直結でホテルまで行けるのがいいです。距離もないので、ヒールでも疲れないと思います。東京から行きましたが、電車も便利です。プランナーの方にはとても親切に簡潔に対応してくださいました。他のスタッフの方も笑顔で気持ちのいい接客でした。子連れでの結婚式探しでしたが、赤ちゃんがいても困ることないと思います。モダンでスタイリッシュなイメージでした。大人ウエディングや遠方から多く参列する方に向いていると思います。詳細を見る (362文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
家族挙式にもおすすめ
チャペルは地下にあり、他と比べると少しこじんまりした感じでしたが、温かみのある雰囲気でした。列席者との距離が近く、アットホームなチャペルだと思いました。当初5,6人の家族挙式を考えていたので、上層階の角の窓ガラスが取り囲むような、よく景色が見えるお部屋を案内してもらいました。広いお部屋を仕切っていただけるようです。円形の部屋の形になっていたので、話しやすくて良いと思いました。みなとみらいから直結で、外に出ることもなくホテルに行くことができるので便利です。近くに遊園地、ショッピング施設がたくさんありロケーションは良いです。とても若い担当の方でしたが、丁寧に案内してくださいました。駅から直結なのは、とても便利。チャペル、披露宴会場の広さが、アットホームな感じで家族挙式向きだと思いました。景色も海が見え良いです。ものすごく派手に結婚式をやりたい、という人には向かないかもしれませんが、家族挙式には良いと思います。披露宴会場も人数に合わせて、お部屋を仕切って頂けたりするので、融通が利きます。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
みなとみらいの景色が一望出来る素敵な会場
チャペルはホテル内にありますが、扉を開けた瞬間異空間の感想をはじめ持ちました。窓はないのですが、暖かなライトで、装飾も緑をメインとしていて、落ち着いた印象です。広すぎないので、新郎新婦と参列者の距離が近いです。ピアノ(オルガン?)がありますが、舞台のところにあるパイプは飾りとのことです。(素敵ですが)会場は、少人数ですが、最上階の部屋で、一面窓で、海の景色が本当にきれいです。端にソファーと机があるので、休憩したり、子供達のスペースにもできるとのことです。入り口にはちょっとした棚?があるので、そこをウェルカムスペースに利用する方もいると仰っていました。会場内にお手洗いやクローゼットもついているので、貸し切り感を感じました。割引をしていただき、日取りによって割引のプランが4つ程に分かれていて、とても分かりやすいシステムだと思います。こちらのホテルのランチブッフェを何回かいただいたことがあり、お料理はとても美味しいです。婚礼のメニューは和食、中華もあり、豊富なイメージです。みなとみらい駅から直結ですぐです、アクセス抜群です。jr桜木町駅からはランドマークとクィーンズスクエアを通って8分くらいでした。担当のプランナーさんはテキパキして丁寧に説明してくださいました。とても安心してお任せできると感じました。なんといっても最上階からの海の景色です。皆さん必ず喜んでいただけると思います。みなとみらいの夜景、海がお好きな方、遠方からのゲストがいらっしゃる方などにおすすめです。詳細を見る (639文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
立地◎のホテルウェディング
ホテルウェディングの為か、小さめの挙式会場です。なので親族のみなど少人数で挙げる予定のカップルにはもってこいだと思います。小さい挙式会場だからこそ、細かい部分まで視野に入ります。そこを良しとするかどうかだと思います。少人数から大人数まで幅広く対応してくれる会場です。天井の高さがあり、ホテルウェディングの披露宴会場感がありました。見積もりの時点で、割と安い気がしました。特に派手な演出はなく、王道のウェディングを挙げたい方ならそこまで値段が跳ね上がることもない気がします。時間がなく、試食はできませんでしたが、ホテルとだけあって、レベルは高いんじゃないかと思います。立地はとにかくいいです。みなとみらい駅なら本当に駅直結で雨でも濡れません。桜木町駅からでもほぼ濡れずに行けます。ここは駅から近い事と、宿泊施設がついてる事が最大のメリットだと思います。丁寧に教えてくださいました。ホテルだからこそ充実してるサービスがあるので、そこを求める方にはいいと思います。ワンフロアで完結(お支度、挙式、披露宴の全て)なので、花嫁様はもちろんゲストの方の負担も少ないと思います。モダン、クラシカル好きな大人婚をされたい方にはぴったりだと思います。置いてあるドレスは割とジャンルが定まってしまってるので、気に入ったのがある方とない方がはっきり分かれそうです。下見の時にチェックされる事をオススメします。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【横浜ベイホテル東急】ここに決めて良かった!
みなとみらいを一望できる25階のフロアを披露宴会場として使用いたしました。冬挙式だったので、空が澄んでおり、海も臨めて最高のロケーションです。緑多めのパステルカラーを基調とした装花にしたのですが、会場のあったかみのある茶色(カーペットや壁)と総じて、冬でも温もりのある雰囲気になりました。最初からフルで見積もりを出していただいていたため、値上がりした感じはしません。ペーパーアイテム持ち込み無料なので、そこは節約できます。曜日等にこだわらなかったため、特典がありました。このホテルに決めたのは料理がダントツ美味しかったからです。5つ式場見学しましたが、ここより美味しいところはなかったです。みなとみらい駅から雨の日でも濡れずに会場へ行くことができます。プランナーの方が非常にフレンドリーで親しみやすかったです。また当日の責任者の方も、しっかりと会を先導してくださるため心強かったです。スタッフの皆さまが心からお祝いしている!という雰囲気が感動しました。衣装は値上がりしがちなので、最初から大目に見積もるとギャップはないです。夫の衣装は10万までサービスでしたが、15万以上のものでないと見栄えが悪いです。詳細を見る (502文字)



もっと見る費用明細1,737,263円(31名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
移動に便利な式場です。
ホテルの中にある小さなチャペルというような、かなりこじんまりとしたチャペルでした。特に、結婚式専門の独立チャペルと比べてしまうと、天井も低く窓もなく閉鎖的で、みなとみらいというロケーションが全く生かされていませんでした。バージンロードの長さもかなり短く感じ、この距離だとすぐに歩き終わってしまうのでは?と思いました。ホテルの外でのガーデン挙式もできますと実際に連れていっていただきましたが、特に囲いなどはないため、一般の通行人の方々がたくさん通り、喫煙所もあり、、ここで挙げることは出来ない、と感じました。2つ見せていただいた披露宴会場もまた、窓がなく天井が低く、ホテルの宴会場をデコレーションしましたという感じでした。キッチンがすぐ隣にあるという点は、料理が温かいままいただけるので良いと思いました。上層階にあり、窓が大きくみなとみらいを一望できるという会場は、使用中の為見学することができなかったので残念です。こちらが気になった一番の理由が立地でしたが、チャペルも披露宴会場も窓がなく景色が見られないので、みなとみらいの良さが全く感じられませんでした。ただ交通アクセスは良いですし、駐車場も広いので、その点は便利だと思います。案内してくださったプランナーさんは、とても明るく良い方でした。通り過ぎるスタッフの方々も皆さん挨拶してくださり、とても感じがよかったです。披露宴会場でそのまま二次会ができるプランが魅力的なので、二次会を予定しているカップルにはぴったりだと思います。また、ほかの横浜の式場と比べるとかなりお手頃価格だと思います。宿泊施設があり、ホテルの中ですべてが済ませられるので、遠方からくるゲストや親せきが多い方に向いている式場だと思います。みなとみらいというロケーションに惹かれ選ぶのならば、ロケーションが生かされているのかをよく確かめてから決めたほうが良いと思います。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
みなとみらい直結で景色も綺麗な式場
チャペルは2つの種類があり、25階から景色が見える多目的室をチャペル仕様に変更したものと、座チャペルの様な設えになります。25階のチャペルは無理やり作っている感があり、若干チープ感を感じましたので、第一候補は地下のチャペルになります。チャペル、披露宴会場、控え室、美容院など動線が近いので利用しやすい様に感じた。設備は極一般的。金額はとしてはみなとみらいのなかではやすい方であったが、コストパフォーマンスは微妙でした。試食としてフォアグラと大根、牛フィレ肉の網焼きを食べたのですが、正直んー、普通って感じでした。お肉は固めだったので御年配の方にはちょっと食べにくいかも。ブルーライン直結のため非常に交通の便が良いレストランにて披露宴を行う場合みなとみらいの夜景がかなりいい角度で見れるのはいいと思います。丁寧で気持ちのいい接客をしていただきました。駅に直結なところ。コストを安く抑えたいならここが良いのかも。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
上質なホテルウエディング
暖色の色身でとても落ち着くチャペルでした。椅子もクッションになっていて、座り心地が良かったです。チャペル前の前室があることで、一息つけて良いと思いました。地下二階にある会場を見学しました。2つの会場を見学しました。一つは、白系を基調とした可愛らしい会場です。ソファー席にもできて、カジュアルな印象です。もう一つは、暗めの色を基調として上品な会場でした。駐車場がとても広かったです。車でも安心して停めることだできます。打合せの時や、婚礼時は無料です。チャペルが大聖堂とは違った良さがあると思いました。特に前室の雰囲気が良く、青空のような絵柄が描かれた天井が素敵でした。ロビーからいきないチャペル内ではなく、一旦落ち着ける空間があることで、リラックスできると思います。周辺のエリアは、遊園地があったり、観光スポットが目白押しの場所です。遠方からくるゲストがいる場合は、是非一泊してもらい、翌日も観光を楽しんでもらうと、喜ばれると思います。詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で特に料理が美味しい会場です。
挙式会場は地下にあります。その他美容室や親族等の着替えるスペース等も地下にあり動線は比較的短いです。しかし、地下ですので空気が重いように感じました。チャペルは前室があり、あたたかみのある色合いでとても気に入りました。披露宴会場は大人数で行う地下のボールルーム、少人数向けの最上階の会場、中華レストラン等有ります。私たちは50人程度でしたので最上階の会場を期待していましたが通路も狭く入場の際に新郎新婦が横になるのが難しそうでした。眺望が良かっただけに残念でした。以前にレストランを利用したが、その時と変わらず大変美味しくさすがベイホテル東急だと思いました。お肉の柔らかさ加減がちょうど良かったです。みなとみらい東急スクエア内にありみなとみらい線みなとみらい駅から直結しており天候に左右されずアクセスできると思います。プランナーの方は親切に案内してくれました。上記のハード面が問題がなければ申し込んでおりました。王道のホテルウェディングができる会場だと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロイヤルスイートルームで披露宴できるみなとみらいの会場
挙式会場は地下にあり、厳かな雰囲気での挙式が可能であった。逆に言えば、きれいな海や町並みなどの景色は挙式会場から見れず、残念であった。ロイヤルスイートルームでの披露宴が可能であり、高級感ときれいな景色の中での披露宴はとても素敵だと思った。当日に宿泊もついており、特別な経験をできる点はすごく良いと感じた。みなとみらいでの相場に近いと感じた。こだわりを感じる素敵な料理であった。駅から近く、シャトルバスもありアクセス良好であった。さすがはホテルという素敵な対応であった。ロイヤルスイートルームで披露宴ができる、そのまま宿泊できる高級感を感じる、ホテルならではのしっかりしたおもてなしを受けるのに適した会場だと思った。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペルでした。
挙式会場はチャペルでした。こちらのチャペルは2017年にリニューアルしたばかりということもあってとても綺麗。内装には木や大理石など自然のものが多く使用されているのでナチュラルな雰囲気が漂っており、温かみのある式を挙げることが出来る会場でした。ただ、こちらの会場は少し狭さを感じる部分があったので大人数の参列者を予定している場合には注意が必要だと思います。披露宴会場は最上階にある会場でした。こちらの会場は50名程度が参列可能な会場となっていて広さはそれ程ないのですが、窓が大きく取られているので開放感があり、窮屈には感じませんでした。こちらの会場では窓からベイブリッジなどの横浜らしい海の景色を楽しむことが出来ますし、人数に折り合いがつけばとてもおすすめな会場だと思います。みなとみらいの駅直結になっているので便利です。海が素敵な会場です。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
みなとみらいのど真ん中で最高の一日を過ごせます
全て地下にあるため、自然光は入らないですが、天候に左右されず森の中にいるようなナチュラルな雰囲気です。70名程度の大きさで、バージンロードは長くないですが後ろの席でも前方が見やすいと思います定員60名(1卓10名×6卓)で割とこじんまりとした大きさですが、ゲストとの距離が近くちょうどよい広さでした。イスやメインテーブルはこげ茶の木目調でアンティークな雰囲気です装花…初期の見積もりだと質素すぎるため。アクセサリー類…レンタルの金額が初期の見積もりには組み込まれていませんでした。ドリンク…女性ゲストに配慮しカクテルの種類を増やしました司会者をゲストに変更。席次表やプロフィールブックは省略。間違いないです!披露宴中はあまり食べる時間はないですが、すべてのお料理一口以上は食べることもできました。みなとみらい駅直結で、桜木町駅からも歩けます。分からない点について丁寧に説明・アドバイスをくださいました。また、ホテル内で衣装やエステなども用意されているので、準備は進めやすい環境でした。ホテルなので安心感があり、全てホテル内で準備が完結できるところ。また、ホテルに泊まることもできました本当に幸せな時間をすごせました。準備は大変なときもありますが、今となってはそれも良い思い出です。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
夜景が一望できる。
パンパシフィックルームは25階なので専用のカードがないとエレベーターがいかないようになっている。エイペックの会議や、仕事の会議でも使用する会場。そこまで広さはないです。ガラス張りなのでとても景色がよく会場はシンプルですがとても満足する空間です。私たちは16:30〜だったのでお昼の景色と夜景を二種類楽しむことができました。強いて難点を言うと昼間は人物をとろうとすると逆光になるときもあるのでそこは注意が必要かなと思います。ソファーコーナーもありそこは円形になってでっぱっているので夜景に近づいて撮れるポイントもあります。みなとみらいで唯一のバルコニーがあるホテルなので、以前宿泊したことありますが、観覧車をバックに撮れたりします。家族写真と親族だけの食事会を着物でおこないました。食事会まで着物をきると超過料金で2万円かかることと、引き上げ料1万円かかる。また和装小物をいくつかレンタルしなければならなかった。そこは和装にしたのでお金がか買ったのかなと思います。和装のヘアでかつらではなく洋装にした分、髪飾りのレンタルは無料にしていただけました。職場が近くだったこともあり、みなとみらいのご飯屋さんの口コミをきくとここのお店は美味しいと評判でした。実際泊まって、カフェトスカ、クイーンアリスなど食事しましたが美味しいです。予約して並んでる方が多い。夫の親戚が遠方のため駅近いところがいいと思っていました。横浜ベイホテル東急はみなとみらい駅直結なので良いと思います。また駅内と商業施設も直結であったり、少しあるくと観光するところもありおススメすることろです。各お店のスタッフ、館内にいらっしゃるスタッフの方々は皆、挨拶を欠かさず迷っているとすぐに声がけをしてくださるので、社員教育は徹底されてる感じがあります。ブライダルサロンに電話で連絡するとすぐにつながりますし、担当ではないスタッフに電話しても状況把握をすぐ行ってくれるため助かったことが多かったです。親族の子供が来るかもしれないと伝えると予約制で託児所もあることと、パンパシフィックルームのソファーコーナーをキッズスペースにすることもできると聞いた時は安心しました。もともと結婚式をあげたくないと思っていた最中、親戚からしないのかという声がけで家族だけの食事会をすることにしました。食べることを主にしたかったので美味しくて、ロケーションもよくて、みなとみらいの式場が高い中コスパもいい、利便性もいいということを考えたら横浜ベイホテル東急しかおもいあたらずここに決めました。プライダルというサイトのプランでここを選びましたが、横浜ベイホテル東急さんのブライダルプランもあるので、自分たちに適応する方から申し込むといいと思います。親族の着付け、ヘアセットなどは美容院でやるよりも高めです。詳細を見る (1169文字)



もっと見る費用明細981,248円(25名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
安心×王道のホテルウエディングが叶う
当日は近くのガーデンコート?で挙式でした。通りすがりの人も祝福してくれます!この立地ならではの特権ですかね!ホテルの地下にある宴会場でした。会場全体にゆとりがあり、地下なので窓はないものの圧迫感がなくて良かったです。動線が広く、子連れゲストも嬉しそうでした。趣向をこらしたものが多かったメゾンカイザーのパン、お肉、お野菜など全てが美味しかったです。みなとみらい駅から徒歩1分と好立地です。直結なのでどんな天候でも安心です!さすがホテル!一流でした。アルバイトの子達も、清潔感があり印象的でした。化粧室はとても広く、メイク直しもやりやすかったです。当日の新郎新婦の介添の方がすごいテキパキしてて今まで一番安定感があった一部料理の配膳ミスがありました(忘れられてた?)詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーな結婚式場
床に大理石を使っていて、神秘的な空間が広がっていました。家族挙式を検討していたので、景色の見える披露宴会場を案内していただきました。アットホームな雰囲気でみなとみらいを一望できステキな空間でした。試食でホアグラを食べました。温かい食事を提供してもらえるためゲストにも家族にも安心してもらえると思います。みなとみらい駅直結で駐車場もありアクセスは抜群です。温かいスタッフの方々多く丁寧な言葉使いで安心して相談ができました。食事がとても美味しかったです。景色が見える会場を探していたので、みなとみらいの景色が一望できるところが良かったです。ホテルの重厚感があってラグジュアリーな雰囲気の結婚式をあげたいカップルにおススメです。詳細を見る (311文字)




- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 56% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1軒目限定*20特典付】料理重視の方必見!横浜美景×絶品試食
みなとみらい駅直結で安心のアクセス。上質なホテルでゲストからも好評の料理をご堪能。横浜の美景を一望しながら、格式ある挙式体験や多彩なパーティ会場も見学。さらに1軒目来館特典をはじめとした豪華特典も

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休BIG【1軒目限定*20特典付】料理重視必見!横浜美景×絶品試食
みなとみらい駅直結で安心のアクセス。上質なホテルでゲストからも好評の料理をご堪能。横浜の美景を一望しながら、格式ある挙式体験や多彩なパーティ会場も見学。さらに1軒目来館特典をはじめとした豪華特典も

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP★人気No1*120万優待&20特典【牛フィレ試食×美景2泊】
【絶景を一望できるスイートルーム宿泊招待等20特典用意】横浜を代表する美食と世界基準のサービスで大切なゲストをおもてなし上質ステイウェディング◆木の温もりが優しく包むチャペルで感動体験◆ハーフコース試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-682-2121
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【成約特典SP】1軒目来館限定プラン*20大特典付/スイートルーム2泊プレゼント
1軒目に来館&成約でスイートルーム2泊プレゼントなど最大120万円OFF ブライダルフェアで【眺望×美食】体験を!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | 横浜ベイホテル東急(ヨコハマベイホテルトウキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8543神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとみらい線 みなとみらい駅徒歩1分(みなとみらい駅直結) 根岸線 東急東横線 横浜市営地下鉄 桜木町 徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-682-2121 |
| 営業日時 | [平日] 10:00〜18:00 [土・日・祝日] 9:00〜18:00 |
| 駐車場 | 無料 1700台1700台(無料優待有り) |
| 送迎 | なし有料にてマイクロバスなどの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゆったりとした前室を設けたチャペルは柔らかな光と温かな木の温もりに包まれた上質な空間。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りホテル横 クイーンズスクエアのガーデンにて挙式可能 |
| 二次会利用 | 利用可能@¥6,600~(立食スタイル) |
| おすすめ ポイント | みなとみらいの景色を一望するホテル最上階の「パシフィックルーム」20~50名様/天井高7.2Mのダイナミックで優美な「クイーンズグランドボールルーム」 70~550名様 /ペットはガーデンにて可
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材ほか宗教食にも対応いたします。またブライダルフェア無料試食会でも対応いたしますのでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りフォアグラのソテー大根添え&牛フィレ肉のグリエ&デザート メゾンカイザーのパンとエシレバター。ブライダルメニューをハーフポーションでお試しいただけます |
| おすすめポイント | レストランメニューを結婚式でも提供可・シェフと相談しながら創り上げるエピソードメニュー・お子様メニュー有・アレルギー対応有
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設横浜ベイホテル東急
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



