
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルヴィ宇都宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気の良いチャペルで王道結婚式
ステンドグラスの素敵な石造りの素敵なチャペルでした。大階段もあり、クラシカルな雰囲気でした。ザ・ジーズというお部屋でした。緑が多く太陽光も入り、明るいお部屋でした。衣装のランク、会場のお花、料理のランクなど全体的に値上がりし150万くらいは値上がりしました。最初の見積もりは最低限のランクのものしかいれなかったので大幅にあがりました。しかし、値段相応のサービスを受けられました。ペーパーアイテムと動画関係は持ち込んだのでねさがりしました。全体的にとても美味しかったです。私たちは披露宴中ほとんど食べられずでしたが、お気遣いにより、二次会でメインお料理を出していただき、じっくり味わうことができました。駅から徒歩15分程度ですが、式当日にはシャトルバスを手配してくださいました。駐車場が広いです。全体的に若い印象です。そのため、私たちの伝えたいニュアンスがスムーズに伝わりました。最初から最後まで丁寧に対応していただきました。チャペルの雰囲気が王道の上品な雰囲気でとてもおすすめです。お料理も想像以上の美味しさでした。スタッフが皆様丁寧で、特にプランナーの方は親身に寄り添っていただきました。やりたいことは、丁寧に対応してくださるのでなんでもプランナーさんに聞くと良いです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高!
挙式会場は広くベビーカーに赤ちゃんを乗せてきた友人もいたが置くスペースもありとてもよかった。色合いも落ち着いく色合いで時間帯によってはステンドグラスに光が入りとても綺麗です。外観はthe教会で私は大好きです。お祈りする場面では羽が降ってくる演出と、新婦入場前に、新婦の小さい頃のスライドショーもあったのもよかったです。披露宴は人数や好みで会場を選べるのがとてもよかったです。ドレスペーパーアイテム持ち込み寿司駐車場も広く車でも駅から徒歩でもいけます。またシャトルバスが最寄り駅からでてるのでよい!どのスタッフも親身に寄り添ってくれますみんな優しいです。ヘアメイク上手会場内がいい匂い分からないことはすぐ聞く詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
素敵なチャペルでフォトウエディング
少し古い作りではありますが大きなチャペルでステンドグラスから陽の光が入り素敵な雰囲気でした。想定を大きく上回ることは無かったですが、考えて無かった、ブーケ以外のお花の装飾で多少悩みました。宇都宮駅から近いです。駐車場に入るまでの道路が狭いので多少入りにくいです。フォトウエディングのみの利用でしたが、衣装合わせや撮りたいイメージやお花、会場打ち合わせを5回くらいしました。とても丁寧で当日が楽しみになりました。当日はカメラマンさんが家族といっぱい写真を撮りたいという要望を叶えて下さり満足のいく撮影になりました。また、当日少し体調が悪くなってしまったのですが、プランナーさんを始め、スタッフの方々が直ぐに対応して下さったのでその後は楽しく撮影できました。時間帯や時期にもよるとは思いますが式場内の色々な場所で撮影できたのが写真に変わり映えがあってとても良かったです。ヘアメイクさんやカメラマンさんに要望を伝える際に自分がしたいイメージの写真をなるべくたくさん用意しておくと、より満足のいくものになると思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が接しやすく素敵です!
ステンドグラスが素敵でした。また、実際に見せてもらいましたが、新婦入場前にムービーが流れるので、感動的な式になるなと思いました。広い披露宴会場で、150人くらいは余裕で入るので、人数が多い方には本当に良いと思います。デザートが可愛くて素敵でした。駅から歩くことも可能だし、駐車場も確保されているので、安心できます。スタッフの方が接しやすくとても好印象です。また、説明も大変わかりやすかったです。ステンドグラスが好きなので、とてもよかったです。また、二次会までできるのはいいなと思いました。自分たちがイメージする式と会場の雰囲気が合っているかはよく確認するといいと思います。招待する人数が多い方におすすめです!詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
教会がオシャレで親切でした。
挙式は入って光りが差し込む様な澄んだ心地良い空間で天井が高くて、ナチュラルでとても落ち着く空間だと感じました。羽が舞い落ちてくる演出をしていて、とても神秘的で素敵だと思いました。そのシーンはとても印象的に残っています。周りの色合いもホワイトベースで、落ち着いている空間と感じました。広さも広々としているので、写真よりも実物は広く感じました。七色の優しい光と重厚な石の陰影が光り差し込みとても神秘的で素敵だと思いました。座ってその透き通る七色はとても素敵だと感じました。披露宴会場は広々としていて、ガーデンも広々としていてとてもおいしかったです。車で行きました。広々と高くそびえ立つ建物と分かりやすかったです。とても親切でした。着替え室やお手洗いとても綺麗だと思いました。、詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゆったりできる式場
とても広く綺麗でした。天井が高いので広く感じました。聖歌隊の声が響いて良かったです。演出で、羽がたくさん落ちて来て綺麗でした新築のような綺麗な感じでした。私の席の後ろには、緑の造花?がありとても綺麗でした。新郎新婦の席がテーブルではなく、ベンチ椅子みたいになっていてオシャレでした。席も広かった料理は全て美味しかったですお肉がとても印象的でした。車を止められるのでとても楽でしたすごいテキパキ動いていて、良かったです披露宴会場かとても明るい印象!緑も見えて落ち着ける空間でした。新郎新婦の後ろも階段のような段差がある作りになっていてオシャレだなと感じました。ご飯も美味しく、とても好印象でした。外が綺麗でブーケますも良かった詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフさんも優しい素敵な会場!
チャペルがステンドグラスがあり綺麗でした!天井も高く、まさに大聖堂!バージンロードも少し長めで、入口も重厚感ある扉でした。披露宴会場はいつくか種類があり、規模はテイストによって選べます!親族式向け?の和式もあり素敵でした!白い会場で照明がシャンデリアのところがあり、そこがとても気に入りました!宇都宮駅から少し離れています。女性がヒールで歩くのは少しきついかと。案内してくれた方が丁寧な説明でよかったです!こちらの施設は広いのですが、全会場細かく見させてくださいました!やっぱりチャペル!スタンドガラスが圧巻でした!会場も広いところ、少し狭いところ、色々選べました!大人数で式を行う方にはもってこいの場所ですね!和式の会場もありました!詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かな落ち着いた素敵な結婚式場
ステンドグラスの素敵な雰囲気と、チャペルの先の大階段がとても素敵でした。大人数の挙式にも対応できるサイズ感だと思います。明るいですが、少し閉鎖的な空間な気がしました。個人的に窓から外が見える方が好みなのかもしれません。雰囲気は素敵だったと思います!料理も美味しかったです。少し物足りない様な気もしました。飲み物に関してはバリエーションが少なめだったかもしれません。駅からの距離も遠くないので、どんな人でもアクセスに不便はないかと思いました。街中にあるのですが、その様な印象をうけませんでした。しっかりと対応して頂けていたと思います。トイレなどがわからなかった時などに助かりました。駐車場が広く、助かりました。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
厳かの中にもオリジナリティがある
○挙式会場神前式に始めて参列し、厳格な雰囲気に圧倒されました。羽根が降ってくる演出がありとても印象で神秘的だなっと感じました。○披露宴広々とした会場で白を基調としているなぁという印象です。結構な人数いましたが窮屈に感じることなく過ごせました。○料理すべて美味しくいただきました。特にお肉がとても美味しかったです。女性的には量が多くデザートを残してる人が何人かいました。○交通遠方からの参列だったので新幹線を利用しました。シャトルバスもありましたが、時間が早かったこともあり待っている間に時間をつぶせるようなところを見つけられず徒歩で向かいました。歩けない距離ではありませんでしたが、なかなか歩きました。帰りは引き出物があったのでシャトルバスを利用しました。駐車場は広かったです。大階段で行われるフラワーシャワーは女性の憧れだなっと思いました。階段も急ではないので安心して見送れます。また、広々としているのでその場でブーケトスもすることができました。厳かの中にもオリジナリティがあり、笑顔と涙の結婚式でした。詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場が複数ある
挙式会場のステンドグラスが綺麗でした。日差しが入ると写真が綺麗に写るそうです。新婦入場の前に壁にムービーを流すことができるそうで、演出が素敵だと思います。また、羽を降らせる演出もあり、感動的な挙式が出来そうな気がしました。披露宴会場がシンプルなものやシャンデリアがあるラグジュアリーなものまであり、自分に合った雰囲気の会場が選べるのはいいと思いました。式場は宇都宮の街中なので、アクセスはしやすかったです。丁寧に案内してくださいました。ドレスの種類が多く、気にいるのが見つかりそうでした。広い披露宴会場が多いので、少人数も対応できるそうですが、大人数の方も複数の披露宴会場から選べるので良いと思います。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神聖なチャペルがおすすめの式場
チャペル内にステンドグラスがあって、天井が高くて外からの光で明るく綺麗でした。マッピングがあった会場で見せてもらいスクリーンが大きかったのでとても迫力がありました。広い会場だったので開放感がありました。ランクによって変わると思うので詳しくは分かりませんが美味しかったです。宇都宮駅から近くてシャトルバスも用意してくれると聞き遠方からの親戚を呼びやすく感じました。とても親切に話を聞いてくれたり、話題を振ってくれたりと話しやすいスタッフさんでした。チャペルの天井から羽が降る演出は感動しました。交通手段に関してシャトルバスを用意してくれると話があったので遠方からのゲストを呼びやすいと感じました。大人っぽい式や、落ち着いた雰囲気が好きな方。遠方からのゲストが多い方。アットホームな式をしたい方。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/04
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
独立型チャペル挙式
独立型のチャペルは圧巻です。スタンドグラスとレンガ作りの建屋がとてもレトロでおしゃれです。会場前には階段があり、フラワーシャワーや集合写真を撮影できます。チャペルと披露宴会場間は渡り廊下があるので、雨でもへっちゃらです。数種類のテーマに別れた会場でした。モダンな部屋、可愛らしい部屋などです。どの会場も広かったです。高座が常設されている披露宴会場もあり、よく考えられてるなと思いました。特筆する点はありません。試食はしてません。駐車場は無料で豊富にあります。宇都宮駅からもシャトルバスを手配可能です。とても明るい方で、テキパキと会場を案内していただきました。天井の高い、開放的なチャペルを希望していたのでぴったりでした。披露宴会場は色とりどりだったので、友達を呼ぶ披露宴が合ってると思います。建屋のevはそんなに数は多くありません。高齢の家族をゲストとして呼ぶ場合は、動線を考慮すると、良いと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ヨーロピアンな空間を体感できる挙式場
ヨーロピアンな感じで、海外に来たような雰囲気でした。少し狭いかなと感じましたが、ブラウン基調で落ち着いた空間でした。羽が降ってくる演出も魅力の一つだと思います。招待人数に合わせて3つほど会場がありました。全てテイストが異なり、とてもオシャレで素敵な会場でした。料理やサービスはとても良さそうですが、立地などを考えると、異空間で式を挙げたいと考えている方には不向きです。一度見積もりを出してもらってから、もう一度値下げ交渉をしてみるのがおすすめです。パン、オードブル、お肉、デザートを試食させて頂きました。パンは2種類あり、手作りということで本当に美味しかったです。当日はおかわり自由になるそうです。お肉はフィレステーキの上にフォアグラがのっていて、口の中でとろけてとても美味しかったです。デザートも見た目からカラフルでかわいく盛られていて、いろんな種類があり、大満足でした。立地は、電車で行くにせよ、車で行くにせよアクセスが悪くすぐ正面が車通りが多いため、駐車場にも入りづらいです。周りの景色は、道路と住宅街といった感じです。かなりわかりやすい説明や一つ一つ丁寧に教えて頂きました。披露宴会場の下見では、最初に伝えていた好きなディズニーの曲を流してくださり本当に結婚式をしているような入場体験を味わうことができました。あまり押し売りもされず、話しやすかったです。・料理がとても美味しい・他の式場のブライダルフェアに比べダントツサービスが良い・スタッフが良い方で押し売りがない・見積もり後一度検討して、再度値切る・2,3会場は必ず見学をし、見積もりを比べる(内容もチェック)・持ち込み可能か聞く(特に生花などは高いので、飾りなど持ち込みできるか聞く)詳細を見る (724文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式に参列しました。
初めて神前式に参列したのですが、神前式特有の厳格な雰囲気に圧倒されました。神前式も行いたい方にはおすすめな結婚式場です。披露宴会場はとても広いのでソーシャルディスタンスが保てると思います。スタッフの方もマスクやアルコール消毒、換気等を徹底していたので安心して参列出来ました。メインの牛フィレ肉のローストがお肉が柔らかくてとても美味しかったです。また、オードブルの種類も豊富にあり特にキッシュの味が美味しかったです。宇都宮駅から近いため、交通アクセスは良いと思います。初めての人には駐車場の場所は分かりづらいかもしれません。特に不満に思う点はありませんでした。スタッフさんがスムーズに会場へ案内して下さいました。化粧室が黒を基調としていてとてもきれいでした。入り口の左手にドレスショップがあり、風船等で飾りつけされていて、とてもかわいかったです。苺で出来ただるまのケーキがとても可愛かったです。神前式を行う会場ならではの演出だと思います。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
豪華な結婚式場です
天井が高く、ヨーロピアンの雰囲気の立派な大聖堂です。祭壇のステンドグラスが光輝いていて素敵でした。木目の椅子が重厚感がありました。白基調の清潔感のある会場でした。テラスが付いているので、会場からも緑が見えてアットホームな雰囲気でした。テラスに出てお酒や会話を楽しめるが良いと思いました。宇都宮駅から徒歩15分ほどで、結婚式当日は送迎バスが往復しているので、アクセスがとても楽だと思います。駐車場も広いのでかなりの台数が停めれそうです。高級感のあるエントランスと、重厚感のある大聖堂がおすすめです。他にはない雰囲気の教会です。宇都宮駅から近いので、宿泊場所や二次会にも困ることがない立地です。チャペルの迫力は是非見てほしいと思います。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大きなチャペルで結婚式
木目調の造りで、ステンドグラスも綺麗で温かみのあるチャペルでした。新婦が入場する前に、チャペルの入口で新婦が産まれてから今までの映像を流すことが出来ます。プロジェクションマッピングの出来る大きな会場でした。ゲストが待つラウンジもバーカウンターがあり広々としていました。ガーデン付きの会場も開放感があってよかったです。お城のような外観なので、遠くからでも結婚式場だと分かり易かったです。jr宇都宮駅からは無料シャトルバスが出ているので、便利です。フレンドリーで親しみやすいスタッフさんでした。なんでも相談しやすそうな雰囲気でした。ランクを上げるとお寿司も付けたりでき、和洋折衷の料理を楽しめると思います。デザートブッフェの種類は豊富だと思いました。割引や特典を最大限利活用して、予算を抑えることをおすすめします。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
正統派の式場
厳かな正統派のチャペル。おしゃれ?な緑や水が使われている会場が多い中で、こういった正統なチャペルは意外とない。ただ、羽が降ってくるという演出は微妙かも。いくつか会場があるが、昨年リニューアルしたヴァーグデリスという会場が圧倒的に良い。大きさはもちろん、綺麗だし、壁一面に映像を映すことができる。ただ、予約が埋まっていることが多いようである。老舗だけあって、適度な値段である。平均的。大変おいしかった。駅から車で5分以内だし、なによりシャトルバスが出るのでアクセス面は問題なし。担当した方は大変優れていた。しかし、その人がそのままプランナーとして付かないこともあるため、注意が必要。厳かなチャペルで、駅からも近く、提携ホテルの手配もしてもらえる。正統派な式場を望んでいる方におすすめです。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ザ・結婚式
いわゆる専門式場なので、いい意味でも入った瞬間から結婚式の雰囲気がある。協会は独立型で、階段があり、ステンドガラスからは日が差し込みとても、綺麗だった。祈りのシーンでは新郎新婦で膝をつき、上からスポットライトが当たる。また、白い羽がふわふわと落ちてくる会場は大小合わせて4つある。専門式場のためすこし入り組んだ印象。別な会場には入らないようには工夫されているが、待合スペースが分かりづらい印象だった。いい意味でも結婚式のイメージが強い会場だったこれだけの設備が整っているわりにはとてもリーズナブルに感じたお皿が温かいまま提供されて、最後の一口まで温かいまま食べることができ、感動した駅から近く、シャトルバスも運行している。タクシーでもワンメーターなので、アクセスはとてもよい目の前には大きな駐車場があり、アクセス面では最高だと感じた対応してくれたスタッフはベテランで、とても安心感があった。ただ、フェアで担当してもらった方がプランナーとしてそのまま担当しないこともあるようなので、少し残念だったザ結婚式というイメージの会場。今風の感じは受けないが、落ち着いた雰囲気でとても良かった。会場によってはプロジェクションマッピングもあり、とても魅力的だったかっちりとした式を考えている方や、クラシカルな雰囲気が好きな方向けの会場だと思う詳細を見る (564文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
神聖な雰囲気のチャペル
神聖な雰囲気で、理想としていた教会でした。羽を降らせる演出が出来て、感動的な挙式になりそうです。チャペルから大きな階段の降りることが出来、フラワーシャワーで素敵な写真が撮れそうです。アットホームな食事会といった雰囲気で少人数婚に向いている会場でした。光の演出も見せてもらいましたが、音楽と映像で迫力ありました。車で行きましたが、分かりやすい場所にありました。一目で結婚式場だと分かりました。とても話しやすかったです。丁寧にゆっくりと見学させてもらえました。おすすめは中世ヨーロッパをイメージした大聖堂のチャペルです。本格的な挙式を行いたい人にお勧めです。チャペルに入場する前に、新婦が産まれてきてから今までの写真が流れとても感動的です。チャペルでの演出にも拘ることが出来るので、実際に見学してみると色々やってみたくなると思います。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな結婚式を叶える
厳かな雰囲気の会場です。大聖堂はもちろん、外の階段からのアングルもバッチリで、どこを切り取っても美しい写真が撮れます。天井も高く、広々とした会場でした。壁一面のプロジェクションマッピングは迫力もあり、遠くの席からでも見やすかったので良かったです!駅から徒歩圏内ですが、送迎バスがあったので利用しました。慣れないヒール・ドレスでの徒歩は大変なので、ありがたかったです。余興をお願いされていたので、事前にムービーの確認等でお伺いしてました。プランナーさんの対応も丁寧で、連絡もスムーズでしたので、当日も安心することができました。挙式会場の大階段は圧巻で、写真スポットにはピッタリです!!県内外からのアクセスも良く、ホテル婚のような格式高い雰囲気を希望する方におすすめの会場だと思います!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/01/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな式場
10年前ぐらいに上戸彩さんのウェディングドレスのショーを見に来たことがあったけど、その時とは室内が変わっていたような気がする。とりあえず広くて部屋数も多くゴージャスな印象をうけた。披露会場もいくつかあるみたいで、プロジェクトのスクリーンがとにかく大きくて映像も綺麗だった。余興等用のステージもありいい披露会場だと思う。料理は新郎新婦のランクのチョイスになると思うのでなんともいえない。今回は普通だった。駅からは徒歩圏内では無い。シャトルバスがあったのでそれを利用した。宇都宮東口なので二次会などには困らないと思う。余興をやらせてもらったが、スタッフさんが優しく対応してくれて成功することができた。全体的にみんな行き届いた対応をしてくれて好印象だった。ウェルカムドリンクでビールがいっぱい飲めた。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心してお願い出来る式場です!
新婦入場前に新婦の写真を利用したオリジナルdvdを再生してくれました。会場内、外でも見ることが出来るので、参列している方と気持ちを共有出来ました。お祈りをする場面で天井から羽が舞い降りてくる演出がとても幻想的だと思います!白を基調とした会場なので、とても爽やかで清潔感のある会場です。10卓おける会場で、参列者との距離が近くアットホームな空間作りが出来ました。駅からも近く、シャトルバスも出ているので遠方から来てくれる方でも迷うことなく来れると思います。優柔不断な私たちでも、的確なアドバイスをいただけるので、私たちに合った結婚式を行うことが出来ました!歴史のある式場なので安心してお願い出来ると思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族も友人もスタッフの方も大好きになれるアットホームな式場
とても雰囲気のあるチャペルで、ステンドグラスもとても素敵でした。演出も天井から舞ってくる羽根と、とても素敵で周りからも好評でした。自分たちが想像していたイメージにとても近くして頂き感激しました。一生に一回着れるか分からないものなので、ドレス、タキシードは予算を決めず自分たちが気に入った素敵なものを着させていただきました。自分達が好きなものや色で染めたかったので、たくさんウェルカムグッズは持ち込まさせていただきました。お料理はもちろんのこと、自分達の希望していたデザートブッフェもやって頂きました。デザートの種類がとても豊富で可愛くとても好評でした。駅やホテルが近くにあって、遠方から参列していただいたゲストの方には喜ばれたのかなと思います。結婚式場を選ぶ際のポイントにもさせて頂きました。皆さんとても親切で、話しやすい方ばかりでした。そのおかけで当日もリラックスして式に臨むことがてきました。テーブルラウンドやメイン演出の10の約束は、とても幻想的で素敵でした。最初は自分たちの想像通りになるか心配でしたが、スタッフの方々、プランナーさんが親身になって話を聞いてくれたおかけで、イメージ通りの披露宴ができました。スタッフの方、プランナーさんと、楽しく話して自分達の事を良く知ってもらうことが良い式を挙げる一番の近道なのかなと思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大階段でフラワーシャワー
神聖な雰囲気で花嫁がバージンロードを歩くところは涙なしではみられませんでした。途中フェザーが舞い降りて着てとても神秘的でした。会場はとても大きく、リニューアルされたとのことで映像が大画面で見られたり席もゆとりがありとても、素敵な会場でした。高砂の装花も綺麗で白い会場にとても映えていました。ひとつひとつに工夫がされていてとても美味しかったです。ウェディングケーキも食べておなかいっぱいになりました。駐車場が広く車で行きやすいです。宇都宮駅から近いためシャトルバスも出ていてアクセスは抜群です。挙式後、大階段から新郎新婦が降りてきてのフラワーシャワーは圧巻でした。天気も良く青空の下で眩しいくらいでした。スタッフの方も多くテキパキされていました。化粧室はとても綺麗でした。会場は4階でしたがエレベーターもあり、足が悪い方にも問題はなさそうでした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
見学して良かったです。
宇都宮市の街中にある大聖堂。チャペルから降りる階段やロビーを丸々使ったウェルカムスペースは広々と感じられます。チャペルは天井が高くとても開放感があり、その中でスポットライトを当てられフェザーシャワーの中でお祈りをする演出は感動と記憶に残るシーンになると思います。新婦入場前のムービーが流れることも珍しいですね。幼少期を思い出しながらしっとり見るのもよし、今までの人生の歩みを感謝しつつこれからの新しい門出にスタートさせていくにあたっての演出であると共に、ゲストの方々がムービーを見ることでザワザワしやすいチャペルが少し静まって静粛な中で挙式を始められると思います。またステンドグラス加工の窓からは日差しが入り、時間帯でまったく異なる雰囲気のチャペルになりそうですね。今回見学させていただいたのはshinの会場だったのですが、まずゲストの待合室がお洒落で広い!どこかのバーのようなアイランド型のバーカウンターが目を引きます。ソファやテーブル席、カウンターも多くあるので待ち時間も落ち着いて過ごすことが出来そうです。ゲスト待合室、披露宴会場のどちらもデザインの効いた壁や照明で、写真映えしそうだなーと思ってました笑また高砂とバーカウンターがちょうど部屋の角の部分にあるので会場は広く使用することができ、ゲストの方からも新郎新婦を見やすい位置で参加していただけると思います。会場にはドアが何箇所かあり、お色直し時にどこから入るのだろうというサプライズ感やゲストの方が席を立つ場合のお手洗いの近さなどが配慮されていて、そこも魅力的なポイントでした。宇都宮駅から車で数分で、駐車場も広いので交通の便は良いと思います。なんといっても披露宴で建物のワンフロアを貸し切れることだと思います。他の参列者と遭遇してしまうこともないです。プランナーさんと念入りに話し合い、情報や価値観の共有をすることだと思います。質問はしっかり聞いて我慢しないことです。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
昔ながらの結婚式場!ゴージャス感
正面に見えるステンドグラスがとてもきれいでした。バージンロードは長く、会場が広いので120名ほどの方が入れていました。全員は座れていなかったと思います。1番びっくりしたのは、挙式の最後の方に上から羽が降ってくる演出!初めて見たので驚きました。とってもロマンチックでした。広さが十分にあります。高砂がけっこう高い位置にあって階段を登るのですが、スカートを履いている女性にとっては少し嫌かなと思いました。あと、新郎新婦のもとに行きづらい(そこまで上がるとすごく目立つので)ところも気になりました。高砂のテーブルがなぜか鏡になっていて、座っている自分たちや他の参列者の様子が見えました。新郎新婦のことを見たかったので、そこはいらないかなと思いました。駅から遠いです。タクシーも見つからなかったので歩いてしまったのですがかなり疲れてしまいました。もう少し下調べしていくべきでした。受付係をしました。夕方の式だったので時間が押していたのか、集合時間になっても全然声をかけられず心配になりました。声がかけられた頃には他の参列者の方もほとんど揃っていたので受付の説明から実際の受付までの時間に余裕がなくてかなり慌てました。こんなに時間がなかったのは初めてでした。あと、その待ち時間に新郎新婦がロビーの横を通るタイミングがありドレス姿を早めの段階で見てしまいました。式場の作り上仕方ないのかもしれないけど、その時はみんな先に見ちゃったよ〜と少し残念な様子もありました。広さがあり、ゴージャスな雰囲気でした。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロマンチックなウェディング
the教会という印象でクラシックな雰囲気でした。スタンドグラスが素敵でした。披露宴会場は何個かあり、装飾等でどんな雰囲気にも対応できるようでした。平均負担額約150万円とのことでした。持ち込み可なのはプチギフトと結婚証明書、席次表以外のペーパーアイテムのみでした。ハーフコースを試食しました。前菜からデザートまでとても美味しかったです。パンが自家製でとても美味しかったのですが、当日もパンのおかわりは出来ないのが少し残念でした。駅から距離がありますが、シャトルバスがあるので安心でした。ディズニーチケットを模した席次表を作って頂きました。演出の引き出しがあまりなかったので参考になりました。ロビーや化粧室がホテルのように豪華でした。チャペルで天井から羽が降ってくる演出は感動しました。bgmの著作権が厳しかったです。やりたい演出は下見の時に伝えておくとサービス等してくれる場合もあるのでいいと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ディズニー曲もばっちりつかえる
何度もトークショーやディナーショーで行ったことがありましたが式では初だったのでとても楽しみにしておりました。ハロウィンシーズンだったからかお花がオレンジメインでとても可愛らしかったです。挙式場は天井が高く羽がふわふわ降ってきたのがとても印象的で飾ってあるお花も百合の生花で大理石風のデザインとあっていました。ロココ調とかアンティークデザインが好きな方にはおすすめです大階段からベルまでは緑にあふれていてとても綺麗で、外装が石造りなので階段から降りて来るとこがとても写真映えします入り口が色々あり、お色直し後どこからはいって来るのかわくわくでした。高砂が高いところにあるのと奥まった日の光の当たらない会場なので落ち着いた雰囲気です。普通のコース料理であんまり印象には残ってません駅近で駐車場も広く立地は最高です。二次会へも行きやすいアルバイト感がけっこうありました。淡々と作業をこなしてるって感じでサービスがいいとは思いません。落ち着いていて騒がしくないシンプルな式が合うような感じがします。ただ会場設備はとても広いので親族が多い、年配の方もいるのであれば車椅子でも行動しやすい詳細を見る (488文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
正統派結婚式でした
正面の大きなステンドグラスが特徴的なチャペルでした。参列したのは神父がいる式で新郎新婦に白い羽が降り注いでたのがとても綺麗でした。新婦が入場する前に新婦の簡単な成長記録のようなvtrが流れて、そこからもう友人みんなで泣けました。参列した披露宴会場はあまり広くなく、80人弱でけっこうぎゅうぎゅう詰めな印象でした。派手な映像の演出があって華やかでした。どれも美味しかったです。どれも美味しかったので、ウェディングケーキの味だけちょっと普通な感じがしました。宇都宮駅に割と近いですが徒歩では行けないのでシャトルバスが出ています。車で行っても駐車場が広いので余裕でとめられます。国道4号線のすぐ近くですがあまり車が見えないように工夫してあるなと思いました。スタッフの対応はどなたもよかったと思います。子連れの方が多かったですが、スタッフのサービスなどもよくあまりぐずる子はいなかったです。ウェルカムドリンクもあって式まで待つ間も友人と楽しく会話できました。化粧室はシンプルですが綺麗です。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古城のようにムードのある挙式会場です
それはまさに古城であり、石でできたその外観構造は美しくて神秘的。落ち着いた厳粛感が、チャペルに入館する前からひしひしと伝わってきました。内部は白亜の壁と柱とが横を固めていて上部の方に青いステンドグラスががきらめくデザイン。ステンドグラスは、かなり大きなものが正面を飾っていまして、上からシャンデリア、余念のない高級感が空間をエレガントにしていました。シックな黒系のカーペットが足元を大人びた質感で固めて、一方で、壁のところは白い壁にライトアップが灯ってとってもきらめいていまして、しかもそのデザインが、横のラインとして何層かの帯を形成してすごくスタイリッシュな光景に見えました。和牛フィレ肉とフォアグラとを重ねた絶品のフレンチは最高に美味でした。宇都宮駅まで、歩くと10分はかかりますので、タクシーのほうがおすすめです。まさに古城ともいえるような外観の立派さと、石でできている質感のレトロな建築美とが見応え十分でした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ192人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1*最大150万特典】特選和牛試食×花嫁ALL体験
最大150万特典【4万相当の特選和牛試食&ギフト券3千円付き!】当館人気No1のステンドグラス煌めくチャペル&会場見学&ドレスサロン見学と内容充実のフェア♪1件目限定*挙式料プレゼント
1025土
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【最大140万円特典】大聖堂感動挙式×会場見学×演出体験
【花嫁憧れチャペル◆最大140万円特典付】ステンドグラス輝く大聖堂でのチャペル体験♪広さや趣が異なる4つの会場見学やドレスサロンもご見学できるALL体験フェア♪※1件目のご見学の方に挙式無料!
1026日
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催最大140万特典|花嫁体験憧れドレス見学×チャペル×会場見学
ステンドグラス煌めく大聖堂で感動挙式体験!会場見学や館内に併設されている専用ドレスサロンで憧れのドレス見学♪最大140万円の豪華特典付き!丸ごと体験でぜひ堪能を♪組数限定なのでお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

基本情報
会場名 | ベルヴィ宇都宮(ベルヴィウツノミヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒321-0945栃木県宇都宮市宿郷5-21-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR「宇都宮」駅東口から徒歩10分・タクシー利用3分・無料シャトルあり, 東北自動車道鹿沼インター・北関東自動車道上三川インターより車で約20分, |
---|---|
最寄り駅 | 宇都宮/JR宇都宮東口
|
会場電話番号 | 028-633-1165 |
営業日時 | 平日/土日祝日:10:00~18:00 |
駐車場 | 無料 150台詳しくはお問い合わせください。 |
送迎 | ありJR宇都宮駅東口よりシャトルバス有。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天使からの祝福「エンジェルフェザー」・家族の絆と新婦の生い立ちを紹介する「ディパーチャー」 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り人気の定番バルーンリリースや巨大クラッカー、ゲストへサプライズの花火やボトルプルズなど。 |
二次会利用 | 利用可能~Second Reception Plan~二次会プラン:お一人様¥5,000から |
おすすめ ポイント | アットホームなパーティースタイルから300名着席の会場まで有り、それぞれ雰囲気の違うデザイナーズ空間でプライベート感溢れるお時間を!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食品アレルギー等お持ちのゲストがいらっしゃる場合は気軽にご相談下さい。 |
事前試食 | 有り随時ブライダルフェアなどでも開催致しております! |
おすすめポイント | 食材・技巧・盛付け 祝宴を彩る料理。「感謝が伝わる」「記憶に残る」一皿です。30年の歴史と共に新たな逸品をお二人と一緒にお作り致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはプランナーにお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはプランナーにお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはプランナーにお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはプランナーにお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルアーバングレイスベルヴィ宇都宮ご利用のご両家様は特別価格にて宿泊 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
