カトリック布池教会内 聖ヨゼフ館(リゾートトラストグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の同級生同士の結婚でした。まるで同窓会のように...
高校時代の同級生同士の結婚でした。まるで同窓会のように仲間が集まり、私は新婦の付き人をやりました。【挙式会場】この式場付近で生まれ育った新婦はこの教会で挙げるのが小さいころからの夢だったそうです。通りがかりの人たちも拍手をしたり喜んでくれて、地域にねづいているアットホームな教会です。【披露宴会場】教会のすぐ横にあり、会場も広く使いやすいかんじで、料理も美味しかったです。【スタッフ】新婦の付き人で緊張しましたが、丁寧に教えて頂き、スムーズに進みました。【ロケーション】駅から5分ほどですし、歩きやすい広い道なので解りやすく便利です。【こんなカップルにオススメ!】予算は他に比べて安くすむそうです。披露宴をしなくて式だけを望むカップルにもおすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
名古屋で最も大きな教会で挙式を
こちらの教会は実際に使われている教会で、名古屋で最も大きな教会です。結婚式場の教会とは、規模が違います。ヨーロッパの中世の教会のような厳かな雰囲気に包まれた教会で、ステンドグラスがとても綺麗だったという印象です。こちらの教会に訪れた時、たまたま教会の中で挙式を行ってみえるカップルがいました。その結婚式を教会の一番後ろの隅に座って見させてもらえたのは、びっくりでした。(教会の中に入っても、広いのでまったく影響なく挙式は続いていました。)挙式をみた後、説明を聞きましたが、他の式場とまったく異なったのが、結婚式を挙げる前に結婚することについて神父さんのお教えを聞くことになっていました。さすが、厳正なるカトリック教会と思う反面、忙しかったので、ちょっとめんどくさいと思ったのも正直なとこです。担当者は、男性でしたが、なんだか上から目線でちょっと良いイメージをもてませんでした。披露宴会場は、ほどほどの広さ。60~70人程度の会場でした。少し古ぼけている感はぬぐえませんが、それでも、スポットライトもあり、新郎新婦が座る壇上から会場全体が適度に見渡せて手頃な広さだと思いました。一番の欠点は、駐車場が全く用意されていないことです。車で行くときは、近くのコインパーキングを利用しなければいけませんが(利用料は自費)、あまり大きなコインパーキングでもないので、満車になっていたらどうにもならないです。地下鉄の駅が歩いて10分以内にあるので、歩いて会場に行くしかないことが残念です。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/09/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
教会式なら
教会式ならぜひここをおすすめします。挙式を行う前に、数回の講座があるようです。夫婦になるためには・・・みたいな。しかし、それが勉強になるようで、挙式自体は本当に趣があり、よかったです。しかし、料理は普通に感じます。もうすこし、ドリンクなどもあればよかったのでは・・・人数も少ない人しか向いてないと思いましたが・・・参列しただけなので、実際は異なるかもしれません。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
荘厳な雰囲気でした
本物の教会なだけあって、厳かなお式を挙げることが出来ました。模擬挙式が出来ないので、見学は実際のお式でします。見学前は大きいし古いので、少し怖い印象でしたが、挙式時の厳かな雰囲気にやられました。『ここで結婚したい』と思わせられました。カトリックの教会なので、結婚前に結婚講座の受講が必須です。講座自体は平日なので受けられなかったのですが、今は通信講座があるので、そちらで受講しました。披露宴は併設している会場でした。こちらはリゾートトラストが運営しているので、スタッフの方の対応も、料理の味も申し分ないものでした。会場も数年前に改装したもので、とても綺麗な会場でした。ドレスも提携店舗が3店舗あるので、結構な数から選べました。ドレスショップの方にもとても良くして頂きました。本物の結婚式を臨まれてるのならお薦めです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
他の教会をいろいろ見...
他の教会をいろいろ見てから決めようと思っていたのですが,布池教会を見た瞬間,鳥肌が立つくらいの荘厳さと偉大さに感動してここで式を挙げることを決めました。300名ほどの収容人数可能ということで,披露宴には呼べない人たちをたくさん呼ぶことが出来ました。また,友達も家族や恋人同士で参加してもらえて,参列者にもとても好評でした。長いバージンロードを歩き,ステンドグラスからこもれる光は本当に素晴らしく,式の間は神父様のありがたい話が聞けました。今たくさんのウエディングの会場がありますが,もしかしたら,・・・なくなることも考えられますよね。布池教会はいつでもあいていますし,本当に信者がお祈りをささげる場所なので,思い出の場所として一生残ると思います。私は信者ではないですが,神の前での結婚というものはシンプルでもとても心に残るものでした。自分が何を一番に重きを置きたいかを念頭に会場を選ぶことがその後の自分の満足につながる大切な要素ではないかと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とにかくチャペルがよ...
とにかくチャペルがよかった!他の商業的な結婚式場と違って、荘厳な雰囲気で神聖な気持ちになれました。結婚講座に通うのは大変でしたが、これから夫婦生活を始めるにあたってためになるお話が聞けました。披露宴会場の雰囲気は上品でよかったです。ただ、新婦控室が大きな部屋をカーテンで仕切っただけ(広い試着室みたいな感じ)の空間で、せっかくメイクの時もカメラマンに入ってもらったのにあまりいい写真が撮れなったのが残念でした。下見の時に新婦控室も見ておけばよかったと思います。担当のプランナーさんは色々なことに柔軟に対応してくれてとても満足でしたが、スタッフ全体だと満足度は50%くらい。ゲスト用の駐車場がない点も考慮に入れると☆3つになりました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/07/31
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
本物の教会だけあって...
本物の教会だけあって、スケールが違いました。大聖堂で式があげたいと思って、色々見ていたのですが、ここの教会が一番印象が良かったです。披露宴会場は併設していて、リゾートトラストという会社が運営しているそうなので、食事だけではなく色々な演出もできるようです。見積もりは出してもらったんですが、ドレスなどは含まれていなかったので、他と比較しにくいのですが、一般的な値段かなっと思いました。ドレスは提携先が二件ほどあって、一方には桂由美さんのがあるそうなので、それも良かったポイントですね。<アドバイス>絶対にこれだけは譲れないものと、妥協できるものを決めないと式場は決まらないと思います。私はなかなか決められなくて困ってます><あと見積もりを出す際は自分のやりたいことはとりあえず全部入れてもらって、後から値段を見ながら削ったほうが良いかもしれません。小物などの料金や延長料金も聞くのをお勧めします!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
本格的な教会が希望だ...
本格的な教会が希望だった私達は一番最初に布池教会へ下見に行きました。その時は一軒目だったので、分からなかったのですが何件か回ってどこの式場よりも教会は壮大で厳かな雰囲気です。ただ、控室が個室でない事とトイレと待合室が自分のイメージと異なった為諦めましたが教会は本格的に!と考えている人は一度見に行く価値あります。下見の際、実際の挙式にも後ろの方ですが、参列させていただきましたが本当に素敵でした。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/04/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友達の結婚式で参列し...
友達の結婚式で参列しました。教会は壮大でものすごい迫力がありました。本物は違うなあと思いました。お料理は盛り付けがすごくきれいでとても美味しかったです。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/09/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
古い教会ですが、格式...
古い教会ですが、格式があり雰囲気が良かった。こじんまりとしているが、大きな結婚式場で流れ作業的にされるより、はるかにいいと思いました。詳細を見る (67文字)
- 訪問 2003/04
- 投稿 2004/09/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式場が大きくて雰囲気...
式場が大きくて雰囲気が良かった。新栄の駅から近いので、便利だった。<アドバイス>色々持ち込みたいのなら、それが可能か、料金がかかるならどれくらいかをちゃんと確認する。詳細を見る (84文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとても親切で、きめ細やかでした。参列者には高齢者も目の不自由な方もいらっしゃいましたが、不自由なく過ごせたと、喜びの声を頂きました。細かな希望まで、できる限り聞いていただけたのでうれしかったことを覚えています。また、プランも最初から組まれたものではなく、必要な事だけを選べるシステムだったので、良心的だと思いました。お料理は和洋折衷でしたが、品数も多く、両家の親族、友人どちらからも満足いただけました。内装は華美でもなくシンプルすぎずである分、2人で選んだ装花などがとても映え、とても満足することができました。私達の場合、披露宴中によくあるカラオケやゲームを一切せずスピーチだけにして進行はとてもシンプルなものでしたが、キャンドルサービスにせずドリンクサービスにして各テーブル毎に記念の写真をとってもらったことで、皆さんにありがとうの気持ちをきちんと伝えられ、とても喜んでも頂けました。<アドバイス>売上第一主義ではないこと。どれだけ私達本位であるか、だと思います。一生に一度の事なので、式場の雰囲気だけではなく、そこのスタッフがどれだけ信頼できるのか、相性の良し悪しも大切だと思います。信頼できない=ご参列の方々にもご満足いただけない ということだと思います。当日の細かなフォローも心配です。せっかくの結婚式。自分達だけでも、両家両親だけでもなく、参列していただいた全ての方々にご満足いただけることが、一番の素敵な結婚式だと心から感じました。どの様なスタイルにしたいのか明確な希望を考えておくと、スタッフにも伝わりやすく、より満足のいく式&披露宴にできると思います。素敵なお式&披露宴を挙げてくださいね♪詳細を見る (718文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
派手婚で有名?な名古...
派手婚で有名?な名古屋ですが、リーズナブルで式を挙げることができました。教会なので厳かですが披露宴はアットホームで良かったと出席者に好評でした。スタッフの皆さんにもよくしていただきました。ただお料理は塩加減が?でした。<アドバイス>これといったアドバイスは出来ませんが、出席者の年代に合わせてお料理を選んだ方が良いと思います。主人の親戚関係がほとんど60代以上でしたので和食にしました。詳細を見る (193文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切...
スタッフがとても親切で、いろんなわがままも親身になって相談にのってくれました。料理も招待客の多くの人においしかったと言われました。本当に気持ちよく式を挙げることができました。詳細を見る (87文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
披露宴は何でも自由に...
披露宴は何でも自由にできます。しかし結婚式は決められた場所でしかできません。そこで私は教会を選びました。その教会は結婚式用に造られたものではなく、クリスマスの礼拝等、信者が訪れるところです。厳粛で大変良いしきでした。<アドバイス>結婚式はイベントではありません。二人の出発点です、最もふさわしい場所を探して下さい。詳細を見る (157文字)
- 投稿 2004/06/28
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
教会での式は厳かな雰...
教会での式は厳かな雰囲気でよかったです。詳細を見る (20文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
本格的な教会で、と考...
本格的な教会で、と考えている方にはピッタリだと思います。2回の結婚講座(クリスチャンでなくてもOK)を受講しなくてはいけませんが、それも結婚式に向けて気持ちを高めるにはいいかも・・・とにかく雰囲気は最高です(本当のカトリック教会ですから)詳細を見る (122文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
カトリックの教会なの...
カトリックの教会なのですが、信者でなくても、神父様のお話を規定回数聞きに行く事が条件になりますが式を挙げることができます。とっても広い教会なので、披露宴に呼べない人たちにも見にきてもらえます。もちろんお式だけでもOKですし、となりの披露宴会場で披露宴も可能です。結婚式場のチャペルと違って、とっても素敵な教会です。詳細を見る (160文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
本格的な教会でとても...
本格的な教会でとても厳かな挙式でした。バージンロードを父親と歩く所から涙がポロポロと・・・披露宴会場も併設されています。<アドバイス>会場の優先順位を決めてから探すと決めやすい。例えば・・・①教会②場所③衣装や引き出物が持ち込み出来る など・・・詳細を見る (123文字)
- 投稿 2004/06/22
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
本格的な教会でのお式...
本格的な教会でのお式は、感動ものでした。300人は収容できる教会で、20mのバージンロードに、一面のステンドグラス。いわゆる披露宴会場にありがちな、とってつけたような豪華さ(けばけばしさ?)が全く無く、シックで落ち着いた雰囲気が気に入りました。披露宴会場のスタッフの方も、営業的な応対が皆無。披露宴中の先導やタイミングも絶妙!最高に楽しかったです!<アドバイス>自分が何を重視しているかをよく考えることが大切です。いろいろ見て回るうちに、優先順位が自ずとわかってくるので、時間をかければかけただけの満足度があると思います。よく、どんな結婚式が良かったかと、人の評価を気にする人がいますがどんなお式をしても、すべての人に満足してもらうのは不可能。それよりも、幸せそうな新婦さんの笑顔が見られる結婚式がなによりいい結婚式だと、最近つくづく思います。自分が主役でみんなに褒め称えられて(?)・・・なんて美味しい「宴」はそうそう体験できるものではないので、とことん楽しんでしまうのが一番かな?・・・と思います。詳細を見る (467文字)
- 投稿 2004/06/22
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とにかく本物の教会な...
とにかく本物の教会なので、挙式がとても感動的です(見学しました)。ただ、ここに決めると披露宴も必ずここでやらないといけないので、選べないのは欠点ですが、披露宴会場もとてもきれいでいいと思います。本物の教会なので結婚講座を受ける必要があるので、挙式にこだわりがある人におすすめです。<アドバイス>ある程度の人数と予算を決めたほうが選びやすいと思います。そのうえで、どういう式にしたいかこだわる点をいくつか挙げるといいと思います。あと、担当のスタッフさんも選ぶときに重要になると思います。私たちはブライダルフェアと挙式見学で2回訪れて、それぞれ別のスタッフさんに案内してもらったので、より感じのよかった人にその後コンタクトを取って申し込みをしました。詳細を見る (326文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
教会なのでステンドグ...
教会なのでステンドグラスから差し込む太陽の光が素敵。パイプオルガンでの演奏の中長いバージンロードを歩くのは映画の中のヒロインのようでした。詳細を見る (70文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
本物のパイプオルガン...
本物のパイプオルガンによる演奏は最高!詳細を見る (19文字)
- 投稿 2004/06/14
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ156人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | カトリック布池教会内 聖ヨゼフ館(リゾートトラストグループ)(営業終了)(カトリックヌノイケキョウカイナイセイヨゼフカン) |
---|---|
会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵1-12-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |