Gioviale Palazzo(ジョビアルパラッツォ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
会社員時代の同僚,今でも良き友人の結婚式に参列しました...
会社員時代の同僚,今でも良き友人の結婚式に参列しました。町中にあるビルに入ったとは思えない,素敵な会場で終始和やかに進められて行きました。新郎新婦の趣味であるヨガを中心にヨガ仲間と新郎がヨガを披露したり,新郎が肉をフランべしたり,友人がオリジナル曲をプレゼントしたり,新婦がサプライズビデオを準備していたりと予想外の催しが沢山あり,とても印象的なお式でした。自分達の理想を低価格で実現できる素敵な式場だと思います!!詳細を見る (208文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.0
とにかくコスパが素晴らしいです。
名鉄グループのビルの中に式場があります。はっきり言って質素で地味なビルです。立体駐車場からの通路が特に質素です;;が、式場のフロアにエレベーターで降りると外国のようなおしゃれな雰囲気です。挙式会場はチャペルと神殿があり、チャペルは照明の色を変えられます。神殿は石畳と砂利の廊下で趣があります。神殿の椅子が長椅子なので、友人も気軽に参加してもらえそう。チャペルの写真撮影はOKですが、神殿は不可です。披露宴会場は3室あり、1番広い会場はシャンデリアのライトの色を変える演出ができるそうです。私が申し込んだのはオープンキッチンとバーカウンターがあって、外灯のような照明が素敵な会場です。オープンキッチンでは新郎がフランぺを行う演出が出来るそうです。コストパフォーマンスはたぶん名古屋で1番だと思います。他に低料金で有名なところも見積いただきましたが、ここが1番です。DVD等追加演出が高いように思いますが、特にお金のかかる演出を追加しなければお得です。お料理は成約前の試食会で美味しくいただけました。パンが6種あり、どれも美味しかったです。乾杯用のスパークリングワインも美味しかった!コース料理は8400円~あり、同ランクの料理ごとに4種類から選べます。8400円でご飯物もデザートも付くのですごいお得です。アレルギー対応もしてもらえます。ロケーションはビルの中なのでガーデン・窓がありません。場所は名古屋駅からタクシーで10分かかりません。打ち合わせも当日(ゲスト分も)も名古屋駅からタクシーチケットを貰えるので困りません。ビルの駐車場もチケットを頂けます。スタッフさんの対応はとても丁寧です。無理なお願いしても快く対応してもらえます。ガーデンが無くてもいい。遠方から電車でくるゲストが多いという方にはとてもお勧めです。無料試食会も披露宴のような雰囲気を味わえるのでぜひ1度見学してみて下さい。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
外観で判断してはいけません
2012/02/12、数字の並びの良さからこの日しかないと、結婚式の日にちを決めました。数件、結婚式場を見学に行きましたが、ジョビアルパラッツォに見学に行った際、「ここで式をあげたい」と思いました。良かった点は、まずプランナーが素晴らしく仕事のできる人だったこと。チーフさんだったのですが、打ち合わせの段階からすごく信頼できる人だと感じました。当日の段取りもすごく良かったので良い式をあげることができました。また料理がとても美味しかったです。新郎がスペシャルゲストとして、ステーキをフランベできるサプライズはとても面白かったです。来ていただいた方々にも、とても評判が良く楽しんでいただけたので、よかったです。名古屋駅からタクシーでもシャトルバスでも行けますので、立地もGOOD。これから結婚式をお考えの方は是非参考にしてください。タイトルにも書きましたが、外観と中のギャップにまずビックリすると思いますよ。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
ブルーの照明がとても神秘的で素晴らしかったです
山王駅から徒歩5分の場所にありますが、名古屋駅からも車で7分ですので行きやすくて良いですね。チャペルの照明効果がとても素晴らしく、青白い光がとても神秘的で素晴らしかったです。バージンロードも長く、天井も高いのでとても広々とした空間でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.5
ちょっと暗いかな。
【披露宴会場について】とにかく暗い。窓がなく圧迫感があります。ただ茶色を基調としているので、レトロな感じが好きな方にはピッタリだと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧だった。ここは安さと立地の良さが売りだということをアピールしていた。【料理について】この日は下見をしに行きました。ケーキをサービスでもらいました。とっても美味しかったです。飲み物も何種類から選べて、紅茶が美味しかった♡【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名駅からタクシーの無料券をもらい、10分くらいで到着。下見の日も、交通費まで出してもらえて嬉しかった。【この式場のおすすめポイント】とにかく安い。立地と安さを求めるなら、ここで十分だと思います。私がここの式場をやめたのは、外観が、結婚式場という感じではなかったことです。着きましたと言われて降りたら、えっ、式場はどこ?と思うくらいの雰囲気。ここはタクシー会社と同じ建物なので、タクシーの運転手の方がたくさんお出迎えしてくれました。ここには親、友達を呼べないなと思い、やめることにしました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
長いバージンロードが特長的でした
名古屋駅から車で10分程度の場所にありますが、送迎バスがありますのでそちらを利用すると便利です。こちらの式場のチャペルは長い大理石のバージンロードが特長的で、照明の演出もあり、聖歌隊の歌声も式場内によく響き、とても素晴らしかったです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
-

- 下見した
- 4.7
挙式会場とても雰囲気がよく、白基調でとにかくきれい。披...
挙式会場とても雰囲気がよく、白基調でとにかくきれい。披露宴会場落ち着いて楽しめそうなお部屋。広さにも余裕があるし、オープンキッチンがあるのもおもしろいと感じた。料理試食ですが、あたたかいものを目の前で調理してもらえるのはとてもうれしい。手ごろな値段なのにおいしかった。スタッフどの人も気配りが行き届いており心地よくすごせた。ロケーション決してよい場所、よい建物であるとは言いがたいが、タクシー無料送迎がついているし特に問題はないと思う。ここがよかった少人数でも対応してもらえること。とにかくスタッフの印象がとてもよかった。こんなカップルにお勧めお金がないけど式をあげたいという人に詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
「あったかい」式場です
プランナーさんの雰囲気がよく、全て室内の式場にしてはチャペルの天井が高く、とても綺麗で、一目ぼれをしてしまいました。初めて訪問した時、パンの試食とデザートの試食をしたのですが、パンがおいしかったです。私は父が車いすで、車いすでも一緒にバージンロードを歩きたくて、バージンロードの幅も重要でした。車いすでも通れる幅でした。父親の事が一番気にかかっていたので、式当日が不安だという事を話したら、「お父様の事はちゃんとサポートさせていただきます」とおっしゃってくださり、当日もしっかり対応してくださいました。途中で初めから対応してくれていたプランナーさんが諸事情で辞めてしまい、違うプランナーさんに変わったのですが、きちんと引き継ぎされており、新しいプランナーさんもいい方で、打ち合わせも楽しく、電話で質問した時も丁寧に答えてくださったので、準備期間も大変楽しく過ごさせていただきました。当日の会場スタッフさん・メイクさんもいい方で、素敵な結婚式を挙げられました。二次会もお世話になり、盲目の友人のサポートもしてくださり、とても良かったです。費用も他の式場さんに比べてお安く、でも自分がやりたかった事は全てできたので、大変満足でした。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
【こんなカップルにオススメ!】名駅からタクシーで5分。...
【こんなカップルにオススメ!】名駅からタクシーで5分。アクセスは少し悪いが、新郎新婦との距離も近いのでアットホームな感じにしたいようなカップルにおすすめである。料金がこの辺りで一番安いのでお金かけたくないようなお2人にもおすすめ。スタッフはそんなに親身ではない。そこは割り切れるようでないとダメかな。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
低予算でできる。送迎サービスも嬉しい
名古屋市内で、低予算でできる所を探していました。この式場が3件目の下見です。【挙式会場】照明の色を青くできるのが他の式場にはなく、とても幻想的だと思いました。十字架も大きくて綺麗でした。【披露宴会場】茶色っぽい壁で落ち着いた雰囲気が気に入りました。広い部屋なのでそこそこの人数が入りますし、間仕切りもできるので少人数でも対応できるようです。バーカウンターやオープンキッチンもあって、おしゃれな印象でした。【スタッフ(サービス)】明るく対応していただき、質問にも丁寧に答えてくださいました。【料理】試食していないので分かりません。【コストパフォーマンス】下見当日に見積もりをいただきましたが、お得なプランを利用すれば少ない予算で結婚式をあげることができそうです。持ち込み料がかかる式場もありましたが、ここは基本的には無料でした。【ロケーション】外観は普通のビルで、結婚式場という感じはしません。名古屋の真ん中なので、まぁ仕方ないかな。【マタニティOR子連れサービス】招待する予定のゲストに該当者がいませんので、想定して下見しませんでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新婦と新郎の控室が別々で離れていました。他の式場では同じだったりしたので、少し寂しく感じました。また、他の花嫁との控室が隣だったり、ゲストのヘアセットをする場所がすぐ近くだったりで、VIP感が薄い&落ち着かない印象を受けました。トイレは綺麗でしたが、3つの個室のうち洋式がひとつしかありませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)名古屋駅から会場までのタクシー無料送迎サービスが大きな魅力だと思います。結婚式当日ゲストに迷わず来ていただけますし、当日だけでなく下見した日もサービスが受けられてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】低予算で結婚式をあげたいカップルにオススメです。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
高校の親友の結婚式に参列しました。自分が結婚式に参列す...
高校の親友の結婚式に参列しました。自分が結婚式に参列するのが初めてでした。会場見た目は、自分が思っていた結婚式場とは違い普通のビルみたいな感じでしたが、中は、広くてキレイなとこでした。チャペルは小さなおしゃれな感じでした。料理結婚式の料理は、あまり量が多くないイメージでしたが、がっつり食べお腹いっぱいになるぐらいありました。味もとてもおいしくて満足です。メニューにないカシスオレンジを注文できるか聞いたとこ、笑顔で対応してくれました。ロケーション駅から近く、タクシーの券もついていたので交通に不便はなかったです。ここがオススメ料理がおいしい少人数の結婚式にぴったり詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気がとにかく気に入りました。
【挙式会場】チャペルの天井も高く清潔な感じがしました。ブルーライトによって会場の明るさ雰囲気も変えることが出来素敵でした。【披露宴会場】3会場ありましたが、どの会場もすぐそばでお料理を作るということでした。チャペルのすぐとなりの会場は移動も少なく便利だなと思いました。【スタッフ(サービス)】みなさん挨拶もきちんとしてくれ気持ちよくすごせました。コーディネーターのかたも親身に話を聞いてくれとてもいい印象をもちました。【料理】試食を一部させていただきましたがどれもおいしくいただけました。【コストパフォーマンス】持ち込みも一部を除いては可能なため、それなりにお安くできると思います。【ロケーション】名駅からタクシーや送迎バスで行けるということで駅そばではありませんが不便な感じはしませんでした。【マタニティOR子連れサービス】不明です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ビルの一部ということもあって、化粧室については少し古い感じがしました。控室は1つしかないため場合によってはほかのゲストと出くわしてしまうこともあるようです。【ここが良かった!】交通の便がいい。お料理が安くておいしい。スタッフのかたの対応がよい。【こんなカップルにオススメ!】とにかく安く済ませたい方にはよいと思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がいいです。
【挙式会場】ブルーのライトで雰囲気を変えることが出来、とてもいい感じでした。天井もビルの中にしては高く広く感じました。【披露宴会場】3会場ありましたが、どの部屋も雰囲気が良かったです。【スタッフ】とても感じのいいウェディングプランナーでした。こちらの要望も聞き、なおかつ的確なアドバイスもいただきとても有意義な時間を過ごせました。【お料理】他の式場に比べ安く、試食もしましたが味も食べやすく美味しかったです。嫌いなものやアレルギーに関しては個別に対応してくれるとのとこでした。【その他】ビルの数階分を使用した式場であるため、外観からはまるで式場の感じがしませんが、中に入ると一気に感じが変わり、それもまたいいのではないかと思いました。ただ少しビルが古く感じられました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
Gioviale Palazzo
【挙式会場】事前に結婚情報誌で見ていたとおり、チャペルの証明をブルーに変えることができ、とても幻想的でよかったです。また、ビルの中にあることを忘れさせるぐらい天井も広く開放感がありました。【披露宴会場】他の式場の箱形の会場とは違い、バーカウンターがついてたりお洒落で面白い作りでした。他とは違う披露宴を行いたい人にはお勧めだと思います。【スタッフ(サービス)】とても奇策で面白くて良かったです。遅くまで親身に付き合っていただき感謝しています。また、スタッフ同士の仲の良さも垣間見えました。【料理】このコストでこのクオリティと思うほど、お肉料理は美味しかったです。【コストパフォーマンス】シンプルにするのであれば、とても安く抑えれると思います。ただ、オプションをあれこれつけてしまうと、雑誌などで見る破格の金額から遠ざかってしまいます。【ロケーション】立地条件は良くはありません、また、駐車場もどこに入れていいのかわかりませんでした。ただ、名鉄観光のビルということもあり、名古屋駅からの名鉄タクシーの利用やシャトルバスなどが充実しており、ゲストの方に不便はかけないと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族控え室はないとのとだったので、身内のことを考えると残念なポイントの1つになってしまいます。また、ビル内のトイレの古さが若干目立ちました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの人柄と披露宴会場のお洒落さはお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】シンプルで予算を抑えて式を行いたいカップルにお勧めです。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理がおいしかったです♪
電車だと名古屋駅から一駅あるのですが、名古屋駅からのタクシーチケットを頂いていたので、アクセスが良く楽でした。お料理がおいしく、ほとんどのお料理をお箸で頂くことが出来たのも嬉しかったです。ひつまぶしのお茶漬けが名古屋っぽくてよかったです♪スタッフさんがアルバイトの方が多いのか、ドリンクの注文があまりうまくいかなかったのが残念でした。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
タクシー送迎が◎
ビル内にある結婚式場で、窓はありません。ちょっと暗い印象はありましたが、西部劇に出てくるような会場や、デコラティブな会場など趣向を凝らした会場が多くて、アトラクション施設が好きな人には向いているかな?と思えます。実際に下見をしたところ、自分が好きな雰囲気の挙式会場を予約することができたりすると教えてくれて、雰囲気が気に入ればOKだと思います。気に入ったのは、最寄り駅が名古屋駅だということ。名鉄協商のビルの中にある結婚式場で、下見をした時にタクシーチケットで名古屋駅から会場までのタクシー代は負担します、と話してくれました。遠方から来てくれる人は、最寄り駅が名古屋駅でそこからタクシー代を払わせずに来てもらえるのはいいなと感じて、候補に挙がっていました。下見で、料金を払って食べました。すごくおいしくて、専門のシェフがいるのも納得です。お肉も柔らかく、フォークで簡単に切れます。結婚式場のごはんはおいしくないイメージがあったので、感動しました。名古屋駅からタクシーで大体10分程度。駅でいうと山王駅が一番近いのかもしれません。印象に残っているのは、タクシー送迎が無料だったこと。営業の人から教えてもらった内容ですが、名古屋駅からタクシーチケットを払うとなると大変なので会場もちなのはありがたいな、と。結局違う会場に決めてしまったのですが、遠方から来て名古屋駅周辺で調べているならおすすめです。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
披露宴会場が広く、料理もすごくおいしかった!
外観は普通のビルだったのですが、会場のある会だけ別空間となっていました。式場はライトアップされとても雰囲気も良くきれいで、披露宴会場は天井も高く大きなシャンデリアがありとてもリラックスできる空間でした。また、特に料理がおいしく量もあり、今ままで行ったところでは一番よかったと思います。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
出来立てのお料理
披露宴会場にオープンキッチンのようなスペースがあり、係りの方がお料理を作ってくださるので出来立ての料理が配ってもらえそうです。名駅から少し離れていますが、名駅から無料タクシーのサービスもあります。シャンデリアが豪華な感じで、ダークな色合いがクラシック感を高めてくれているように感じました詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分たちの挙式披露宴を挙げました
某結婚情報誌で目をつけて、最初に下見に行った式場でした!!最初入るときは、普通の会社のビルみたいで恐る恐る入っていきましたが、すぐ看板もあり、エレベーターで上がりフロアに着くとおぉ!!!!っと言ってしまう程落ち着いた素敵なウェイティングの場所になっています☆私たちは低予算で、なおかつ人数90名弱で挙げたくて探していました。こちらは挙式会場も披露宴会場もそれだけの人数OKで、予算も1人あたりの料金も低価格で式場の雰囲気も素敵だったので決めました☆持ち込みもブーケと引き出物以外はすべて無料でOKなので自分たちで安くできる部分はやって、かなりリーズナブルに素敵な結婚式ができました!!!!披露宴中はなかなか美味しいゴハンが食べられなかったので、終わってから食べたかったです…。でもプランナーさんもいろいろ提案してくださったり、電話などでわからないことを聞いてもみなさん親切な方ばかりでした!!打ち合わせ回数もそれほど多くなくて、負担も少なかったです!!忙しい方やべびちゃんいる方やリーズナブルで豪華にしたい方オススメです☆詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/05/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
大学時代の友人として出席しました。【挙式会場】白い床と...
大学時代の友人として出席しました。【挙式会場】白い床と壁で神聖な感じがしました。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気のホールでゆったりできました。【料理】おいしかったです。【スタッフ】対応はよかったです。【ロケーション】駅からちょっと遠いですが、タクシーチケットを事前にくれました。ただホテルからだとそのチケットは使えないようで、結局歩きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】余興でバンド演奏しましたが、音響がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】楽器を演奏したい方にお勧め!詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
コスパ良し
とにかく、どの会場よりも希望していた日にちで調べていただいた際のコスパがよかった!!あまり予算のない私たちですが、コスパ面で一番惹かれました。駅から遠いです。ですが下見の私たちにもタクシーチケットをいただけました。対応して下さったのは若々しい男性で、説明もキチンとしていてわかりやすかったです。彼も話しやすそうでした。チャペルは、通常の照明とブルーの照明の切替が自由に出来る点が気に入りました。ブルーの光も綺麗です。披露宴会場は3つの異なった雰囲気の会場から選べます。私が気に入ったのは、天井が高く大きなシャンデリアのあるシックな会場です。他の二つの会場もアットホームな感じがよかったのですが、真ん中にある柱が気になりました。ガラス張りでキッチンが見えたり、喫煙ルームのような小部屋があったり、雰囲気はとてもよかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
オリジナリティはあるが、大きく感動するかは参加者次第!?
いろいろと事情が重なり、余興を始め、いろいろと当日のイベントにからむ形になりました。下準備をたくさんしたので、結婚式場の方ともたくさん打ち合わせることになりましたが、基本的には良い姿勢ではありましたが、段取りをこちらが把握していないと、あまりスムーズにいかないように感じました。私は特に初めて深く裏側に携わったので、なおさらジレンマを感じましたね。一番良かったのは、何度か打ち合わせで式場に足をはこんだけれど、毎回タクシーチケットを渡してくれて、名駅からタダでいけたことは良いサービスでしたね。タクシー会社と提携しているのかな?なので、何度も余興や司会で場数を踏んでいる友人が多いならば、おすすめの式場と思います。(ちなみに私は偶然ですが、会社関係で計2回呼ばれたことがある式場ですね。)詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/10/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2011年07月18日に挙式&披露宴をしました。
【挙式&披露宴会場】外見と入り口の1,2階はオフィスビルという感じですが、会場の7~9階には欧風のレトロな空間が広がっていて、来る人たちにもギャップを楽しんでもらえたかと思います。予算を抑えるため、挙式も披露宴会場内で簡単に証明書署名と指輪交換にしてもらいました。【スタッフ(サービス)】当日緊張する私達をリラックスさせてくれたスタッフ、機転を利かせたプロ司会者の組み立てで素敵な一日となりました。【料理】試食会に参加し、自分の口で美味しいことを確かめられたのが良かったです。【フラワー】提携の花屋さんがおり、要望に柔軟に応えつつ素敵なお花を用意してくれました。【コストパフォーマンス】良いです。スタッフのクオリティと美味しい料理、欧風の素敵な会場でリーズナブルに行うことができました。【ロケーション】駅からは少し離れていますが、シャトルバス・タクシーチケット(名駅-会場)・駐車券が出て、交通費の心配をすることなく済ませられました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・スタッフが親切メイクリハーサルで相談しながら希望のヘアメイクを決められました。友人のピアノ余興を事前に会場で練習することができました。・料理が美味しい式後、みんなから「美味しかった!!」とメールをもらいました。・アットホームな宴ができたゲストとの距離が近くみんなで楽しい披露宴となりました。【こんなカップルにオススメ!】2次会も同会場(別の部屋も可能)でお得に行うことができる詳細を見る (633文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
あたたかい結婚式ができるおすすめの式場です。
併設のチャペルで挙式。新郎入場の時はブルーのライトで神秘的な雰囲気を演出しました。ブラウンが基調の少し暗めの会場で、テーブルクロスの色が選べたので大人っぽい深い赤色を選んで落ち着いた雰囲気の会場になりました。オープンキッチンがあります。とにかく予算を抑えたかったので、節約しました。テーブル装花は必要最低限にしウエディングケーキまわり、ケーキカット用ナイフには装花つけませんでした。写真は全体写真1枚と洋装・和装の2カットのみ式場でお願いしました。あとは知り合いのカメラ趣味のおじさんに撮ってもらいました。和装は成人式の着物を持ち込んで(持込料無料です)打ち掛け風に着せてもらいました。値段相応だと思います。メインのお肉は柔らかくてすごく美味しかったです。デザートブュッフェをつけたので、ゲストに喜ばれました。名古屋駅からタクシーで5分くらいで着きます。式当日はシャトルバスもありますし個々にタクシーチケットを渡すこともでき、会場併設の駐車場もあるので便利です。プランナーは親身に話を聞いてくれて、予算の都合に合わせていろいろ提案してくれてよかったです。式当日エスコートしてくれた男性スタッフは笑顔が本当に素敵で心から私たちの結婚式を祝福しサポートしてくださって嬉しかったです。新婦のヘアメイクさんもすごく上手な方で大満足でした。和装の気付けの方も早くて上手でした。お色直しのカクテルドレスは大人っぽい会場の雰囲気に合わせて深い赤色のドレスをびました。新郎もタキシードの中とネクタイを深い赤色にしました。お金をかけずにできる演出をプランナーから提案してもらいました。新婦がお色直しで退席しているときに、司会者が「皆さま今日は特別なシェフが来ています。オープンキッチンをご覧ください」と言うとオープンキッチンに長いコック帽をかぶった新郎が登場。メインのお肉をフランベするというもの。実際にやってとっても好評でした!ジョビアルだと普通レベルの結婚式を他の式場の半額くらいでできると思います。結婚式挙げたいけど予算の都合で迷っている未来の新郎新婦さん、ぜひ下見や無料試食会に行ってみてプランナーと相談してみてください。絢爛豪華ではなくてもアットホームでみんなが幸せな気持ちになれるあたたかい結婚式ができると思います。建物内にある教会にしては割りと長いバージンロードがあって、基本は白いチャペルですが照明をブルーにして神秘的な感じにすることもできておもしろいです。詳細を見る (1028文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
スタッフの対応が良い
3件ほど下見した結果、ジョビアルパラッツォに決めました。決め手となったのは、コストパフォーマンスが良い点と、スタッフ教育が素晴らしく、だれに対応してもらっても満足のいく式場だったことです。自分の場合、途中で担当スタッフが変わってしまいました。スタッフの転職が原因ということで、新婦が怒ってしまい式場に赴きました。しかし、辞めるスタッフもその後、式までの間連絡を取り合ってくれたり、生い立ちのDVDを作成してくれたりと、協力をいただき、代わった担当者の方も、途中からの情報からでも、とても満足のいく式に仕上げてくれました。結果オーライではないですが、総合的に見てとても良い式場だと思います。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
素敵な会場です。
去年、挙式披露宴を行わせていただきました。初めて会場見学に行った時にヴォージュの披露宴会場を二人とも気にってしまって日にちも丁度いい日にちが空いていて即決めでした。お部屋はレンガ造りで壁や床が茶色のイメージでかなり素敵です。ここのお部屋で会場内人前式に披露宴行いましたが、ちゃんと父ともバージンロードを歩けるようにしていただけました。価格にサービスも満足で、お料理も凄く美味しいものばかりでした。当日はあまり食べれなかったけれど、料理決めの前に試食会に参加させてもらえました☆この式場に出会えて大満足な1日をすごさせていただきました。プランナーさんも素敵な方ばかりです。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 5.0
挙式会場は大きな階段が印象にあります。披露宴会場も広く...
挙式会場は大きな階段が印象にあります。披露宴会場も広くてかわいらしかったです。料理も美味しかったです。スタッフの方も悪い印象はなかったように感じます。ロケーションも、駅近くだったので、便利です。建物がかわいらしいので、ロマンチックです。日常生活を忘れさせてくれるように、昔風の建物なので、自分の結婚式もこういう式場であげたいです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルみたいでした
簡単に言うとホテルみたいな感じでした。ただ、エレベーターでの移動が少し大変でした。料理はとても美味しく頂きました。10か月になる娘を連れていったのですが、途中で寝てしまいました。どうしようかと悩んでいたらスタッフさんがベットを持ってきてくれて助かりました。子持ちにとってはちょっとした気遣いはとても助かります。ありがとうございました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
とても良かったです
当日は雪が降ったので心配していましたが、全員参加で無事に式を挙げることが出来ました。内容も予想以上にとても充実していてたくさんの方に楽しんでもらえたのとナレーターの方の上手なお言葉にみんなの涙を誘ってました。スタッフの方達も丁寧でとても良かったと思います。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の友人として参列致しました。今までの人生で結婚...
高校時代の友人として参列致しました。今までの人生で結婚式に呼ばれたことはなかったので楽しみにしながら大阪から名古屋まで足を運びました。しかし当日は大雪だったので最悪のロケーションではありました。名古屋駅に到着後、招待状にタクシーチケットも添えて頂いていたので会場にはタクシーで向かいました。タクシーで10分以内で行けるところでした。挙式からの参列で、式は教会式で神父はいませんでしたが美しい装いの雰囲気で新郎新婦もとても格好よく綺麗でした。お似合いでした。フラワーシャワーを初めてしました。あと参列者全員の写真撮影もありました。そして、披露宴ですが始めにコブクロの歌をBGMにスライドショーで生い立ちを振り返りました。あれがとてもいい演出だと思いました。それから参列者がカラオケでお祝いするコーナーがあり、まさかの一番手で歌うことになりました。新郎のお兄さんがとても盛り上げてくれました。それも終わり本日のシェフが高級な肉を振舞ってくれるとのことで披露宴会場にある厨房に注目・・・すると出てきたのはシェフに扮した新郎!新郎がご馳走を振舞ってくれました。その後お色直しに主役が退席、そして現れてキャンドルサービスが始まり、ケーキの入刀も有りおなじみの演出も素晴らしかったです。そして新郎新婦から親への手紙、泣けました。新婦が手紙を読んでいる時、新郎はすすり泣いてたと思うのですが、どうも笑っているようにも聴こえ何かおもしろかったです。真相はいまだ謎です。最後は二人の思い出をスライドショーで回想する演出で幕を閉じました。いい結婚式でした。ちなみに料理は大変美味しかったし式場のスタッフさんも素敵な方々でした。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Gioviale Palazzo(ジョビアルパラッツォ)(ウエディング取扱終了)(ジョビアル パラッツォ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒454-0004愛知県名古屋市中川区西日置2-3-5(名鉄交通ビル7F)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



