
11ジャンルのランキングでTOP10入り
エール フォルトゥーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
よく打ち合わせをすれば良いのかも。。。
綺麗で良かったです。ゴスペルがあったのですが本格的でなんか感動しました!!写真を撮ったときちょっと暗くなってしまうのは残念でした。でも、だいたいの式場はそうだから仕方ないかな。。。水が流れているのがオブジェが見えるのですが、その水で黒くなっちゃったのかな?って跡がオブジェに付いていたのはせっかくキレイなオブジェなのに残念でした。会場は小さめでアットホームかな。美味しかったです。結婚式の料理って感じがしました。車じゃないと行けない感じです。おばあちゃんとサプライズで退場の時に、スタッフさんが側にいて促すということをしなかったのでガン無視になっていました。やっぱり、誰を指名するか分かっているのだから側にいて案内するべきだと思います。マタニティに対してのサービスはあまり感じられなかったので新郎新婦さんが会場とよく打ち合わせするべきだと思います。化粧室のアメニティは良かったです。あと、待ち合いのロビーは綺麗で良かったでした。結婚式場でヘアメイクを頼んだのですが、アルバイトさんなのかあまり綺麗ではなかったです。終わってから化粧室に置いてあったケープで手直ししました。結構な金額をとっているのでもう少し考えた方が良いと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神秘的な場所!
とてもすてきでした!白で統一されたチャペルがすてきでした壁一面に設置されているキャンドルやガラス張りのバージンロードが魅力的!大きなシャンデリアがあり、ガーデンや階段からの入場も可能なのは魅力的!いろんな姿をゲストに見てもらえそうシャボン玉や花火など、ガーデンならではの演出もできる!ガーデンでデザートビュッフェもいいね!広い駐車場があるので車で気軽に来てもらえそう!みなさんとても親切でよかった両親の着替え、特に母の留袖の着付けもしてもらえるみたいで、それが魅力的だった!今回ドレスの試着もさせてもらいましたが、素敵なドレスがたくさんありました!特にブランドもののドレスはここにしか置いてないものもあってそれが魅力でした詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペル印象にのこります
挙式会場の下の床が透明のガラスになっていて白い花や光が見えてステキです。下から光が差し込むので友人のドレスがさらにステキに見えました。また、親戚・同期・友人がここの会場で式を挙げているので人気の式場だと思います。和やかでアットホームな雰囲気!とても素敵な結婚式でした。余興をするスペースもある程度あります。美味しかった記憶があります。駅からは距離があった記憶があります。車で行きました。特にスタッフの方々とかかわりがありませんでした。友人からプランナーさんが好印象で決めてになったと聞いてます。ここの式場に三回出席しました。アットホームな雰囲気です。豊橋で式を考えてる方々が大切なポイントにはいっていたらおすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
白くて明るいかわいらしいチャペルです
白くて明るいかわいらしいチャペルが、ウエディングドレスをさらに引き立てていました。光がたくさんあったイメージです。スクリーンが見やすかったです。披露宴会場は、ひろめで、クラシカルな高級感のあるイメージでした。披露宴会場の中にある大階段からの登場はお姫様みたいで素敵です。また、カーテンが空いたときの、ガーデンの明るさは、わぁー!っと声が出るくらい素敵でした。お肉料理が美味しかったです。駅からもさほどとおくはありませんが、徒歩では少し遠いです。車では、駐車場も広く、いきやすかったです。スタッフさんは、丁寧で、料理の説明も一つ一つしてくださいました。式場全体が、うまくくみあわさり、迷路のようになっています。移動距離は少なくてすむ印象でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お庭で寛げたのが良かったです
白系(ベージュっぽい色もありましたが)の内装で徹底して作られていた挙式会場は、ナチュラルな雰囲気を表現するには申し分なしの空間だったと思います。清純派の雰囲気を見事に表現していたと思います。また、バージンロードはモダンな雰囲気のガラス素材になっていて、中の花びらのようなものが、美しく輝いていたのが印象的です。建物をまるごと貸し切って、さらに建物だけでなくお庭なども使っておもてなしが行われました。開放的に屋外の綺麗なガーデンでくつろげたのがすごくよかったです。ガーデンに出て、パーティの建物を見ると、白い外観になっていて、近代的デザインの魅力を感じたことを覚えてます。豊橋駅からタクシーを使って5、6分のところにありましたので、問題ありませんでした。ガーデンがあって寛げるのが良いです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
☆本当に綺麗な会場に一目惚れでした☆
とにかく光るバージンロードと真っ白なチャペルの雰囲気に一目惚れしてここに決めました(^ω^)このチャペルで式を挙げることができて本当に良かったと思いました♪♪会場に入った時に見えたガーデンの雰囲気がとても良かったです。この場所でデザートビュッフェをしたのですが雰囲気もメニューの豊富さもケーキの味もすべて満点(((o(*゜ω゜*)o)))友達からもすごく好評でとても幸せでした♪♪料理にはこだわりました♪来てもらう方には満足して欲しかったので\(//∇//)\量も質もとてもよく、とても満足でした☆☆和と洋を両方を入れたメニューを選んだので家族にも友達にも美味しかったと言ってもらえました(^ω^)大きな道路沿いに建っていてとても行きやすく満足です(^ω^)それに道路沿いにもかかわらず式場の中には外の車の音は聞こえずとても快適に式を挙げることができました(*゜∀゜*)わたしはやりたいことがとても多くはじめはスッタフさんにも迷惑をかけてしまいましたが笑顔で対応してくれて希望することも多く取り入れてくれてとても嬉しかったです♪♪私はウエディングドレスと打掛を着ました!和装は母の希望で着ることにしたんですが想像以上に可愛くて大満足でした(๑≧౪≦)チャペルのガーデンの上からブーケトスをしたのですが上から見るガーデンの雰囲気もとてもよかったですし友達からもすごく評判でガーデンでブーケトスをすることができとても良かったと思います(๑≧౪≦)チャペルでの生演奏とシンガーさんの歌がとても素敵でした\(//∇//)\母からベールダウンをしてもらったのがとても感動してオススメです(^O^)詳細を見る (693文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
バージンロードが素敵な式場
白が基調でとても綺麗でした。バージンロードがガラス張りで、ライトアップされているところを花嫁さんが歩く演出が他では見たことなく素敵でした。披露宴会場も綺麗でした。会場も白が基調なので、テーブルコーディネートやお花の色が映える作りだと感じました。とても美味しかったです。盛り付けもお洒落でした。豊橋駅からはタクシーでの送迎が必要な距離です。外観からは結婚式場とはわからないようなつくりでした。車通りの多い道路に面していますが、中に入ると騒音などもなく全くそのような感じがせず落ち着きのある空間でした。ウェルカムドリンクや料理の提供など気配りが感じられる対応でした。ロビーもトイレもとても綺麗でした。バージンロードがとても素敵でしたので、こちらのバージンロードを見てここに決めたという方も多いのではないかと思いました。最後に頂いた、新郎新婦の新聞が面白かったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
私もここで挙げたい!!!!!と思いました!
バージンロードがガラス張りになっていて、ライトアップされていました。ドレスの長い裾が透けて、とても幻想的でした!椅子がソファーみたいになっていて、座り心地が良かったです。真っ白な会場だったので、コーディネートを選ばない感じでした。新郎新婦の背後にはガーデンもあって、そこでデザートビュッフェもやっていました。美味しかったです!とくにお肉料理が食べごたえがあって、お腹いっぱいになりました。駅から歩くのは難しいかも。車だと、駅からも近く交通の便も悪くなかったです。グラスが空いたら、すぐに気づいてくれてオーダーをとってくれました。あと、飲み物をこぼした方がいて、そのまま帰るのかなと思っていたら、衣裳の方かな?染みとりをやってくれていました。トイレに個室のみたいに化粧台があって、人目をあまり気にすることなく、化粧直しが出来ました。授乳室もあって、子連れの親戚の方などにも安心して列席できるなぁと思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
新しくて綺麗な式場です
真っ白で天井が高くガラス張りのバージンロード‼︎初めて見学をした時に一目惚れしてしまいました。窓が多くとにかく明るい‼︎白なので自分好みのコーディネートもできました。手作りでできるところは手作りし節約しました。おもてなしとして料理にはこだわりました。ゲストからも美味しかったととても好評でした。ガーデンでのデザートビュッフェも喜んでもらえました。大通りに面しているので分かりやすい場所だと思います。皆さん親身になって相談にのってくれました。チャペルが綺麗‼︎インテリアなどとにかくおしゃれ‼︎ドレスも可愛いものがたくさんあります。何事も早め早めに進めた方がいいです‼︎やりたいことはとりあえずプランナーさんに相談してみて‼︎詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大きな披露宴会場でたくさんの方に祝福される結婚式
挙式会場の天井がすごく高く、色は白色で統一しているため、神聖な場所であることがものすごく伝わってきます。また祝福の生演奏やお歌がとても素敵でした。披露宴会場も挙式会場と同じく白色で統一しているためとても清潔感があり綺麗な会場です。その上、会場がとっても広いので100人ほどは余裕で入るのではないかと思います。友達や親族が多い方でも、人数を気にすることなく呼ぶことが出来ると思います。お料理はすごく美味しかったです。またウエディングケーキも、新婦の要望をものすごく取り入れていてくれて私までパテシエに好感を持ちました。駅からは少し離れていますが近くにバス停があります。また、道路に面していますが、うるささはありません。スタッフさんはみなさん笑顔で気持ちが良かったです。友達や親族が多い方は、一生に一度なのでこちら式場にみんさんを呼んでお祝いしてもらうのが良いかと思います。ある程度の人数がいても窮屈さなどは感じることはないかと思います。全体的に白色で統一してある式場と料理のお味は、お年寄りから若い人にまで好印象を与えてくれると思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵なゲストハウスウエディング
当日は夏で暑かったですが、一度中に入れば外には出なかったし、移動も分かりやすかったです。ガラス張りのバージンロードがとてもキレイ!シンガーの方の生歌も良かったです。白の会場が夏らしく爽やかにコーディネートされていて可愛かった。ガーデンがすぐそばにあり、暑かったので特にはありませんでしたが気候が良ければ外での演出もできそう。広々とゆったりしていてよかったです。味もボリュームもとてもおいしくてよかった!事前に新郎新婦にアレルギーを伝えていて、特別に変更していただきました。車で行きましたが、駐車場はたくさんあり困りませんでした。駅からは離れているので、タクシーを利用している方もいました。ドリンクのおかわりもよく気づいてくれて、スマートなサービスでした。アレルギーの確認もしっかりしてくれて安心できました。待合室でのドリンクとカナッペのサービスがありました。化粧室はとても広く、メイクスペースがしっかり独立していてよかった。友人が子供連れで授乳するときも授乳室があったので、安心でした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
キャンドルの光に包まれて挙式をしたい人にはおススメです。
白を基調としており、壁面にいくつものキャンドルが置かれ、チャペル全体が輝くように明るく、なんだか癒される空間になっています。神聖な場所という感じです。ここも白を基調としていて、天井は高く、大きくて豪華なシャンデリアがいくつもあります。大きな窓から自然な光が入ってきて明るい感じの印象です。演出や登場の際に使える階段があり、バーカウンターもあるのでお酒もつくってもらえます。電車や新幹線で行く人は最寄の豊橋駅から歩いては行けないのでタクシーが便利でしょう。送迎バスもあるようなので駅まで頼むとゲストが楽ですよね。式場には駐車場はあるので、車方が便利です。ガーデンがあるのでデザートビッフェやゲームなどの演出で楽しめます。キャンドルの光に包まれて挙式をしたい人にはおススメです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
お値打ちに理想の式が挙げられます。
バージンロードがライトアップされ、とてもきれいです。教会式を行いましたが、厳かな雰囲気で行われました。挙式中に利用する曲も複数の中から選択できるので、好きな曲を、選曲することが出来ました。また、生演奏•生歌で行っていただけるため、とても感動的です。少人数で、アットホームに行いたかったので、ちょうどよいスペースでした。引き出物以外は、持ち込みにお金がかからなかっため、節約になりました。料理はゲストから好評でした。アレルギー対応もしていただけるので、助かります。豊橋駅からは若干距離があるため、タクシーでの利用が必要となります。親族にはバスを出すなどで対応しました。どの方もとても親切に対応して頂きました。急なことにも対応していただき、とても助かりました。ドレスは提携のショップからの選択でしたが、様々なタイプのドレスがあり、理想のドレスと出会えました。装花も理想通りに作っていただけました。最後にサプライズで、新聞を作っていただいていたのには驚きました。様々な提案をしていただけたので、理想のアットホームな式をあげることができました。金額的にもリーズナブルで行えました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちの希望を親身に相談にくれます
バージンロードが特徴的でとてもきれいでした。また当日は生演奏で とても神秘的です。当日まで知らなかったので 私たちもびっくりしてしまいました。ブーケトスやお菓子まきが出来る場所もあり、デザートブッフェもガーデンでできます。人によってはそこで夏祭りのような感じにする人もいたとか?すごく綺麗で良かったです。手作りは出来るものは自分たちで頑張りました。招待状や映像関係はプランナーさんが丁寧に確認してくれます。一部式場では持ち込みにお金がかかることもあるようですが、ここはありませんでした。ただカメラマンの持ち込み?はNGでした。ただ招待客が写真を撮るのは問題ないそうです。友人がカメラマンだったので私たちはその友人に頼みました。いろいろな選択肢があり、自分たちの予算にあわせて選べる、期間限定メニューもあるので良かったです。パンが食べ放題であること、デザートブッフェも好評でした。駅からバスもででいること、送迎可能ということで駅から離れていますが、そこまで不便が感じませんでした。ただ私たちは地元同士の結婚だったので、多くの方が家族の車送迎でした。駐車場は広いです。とても親身になって相談にのってくれました。ただ花など少し押し売りなところもありましたが、いらない!といえば特に強制されることもありませんでした。バージンロードは本当に素敵です!また会場も二つあるので、そのまま二次会も可能です。何をしたいのかメモをしてプランナーさんに相談すること、契約前に確認することで後悔のない結婚式ができると思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホーム的な式場
何年か前にリニューアルしたみたいで、外観・内装ともに綺麗でした。挙式会場も同様で白ベースの清潔感ある会場で良かったです。全体的にとても広い訳ではなく、その時は1組だけだったので待合からアットホーム的な感じでした。披露宴会場も綺麗で、新郎新婦の後ろに大きな窓があり、開放感も感じる会場でした。美味しかったです。見た目も綺麗で食欲そそります。量もちょうど良かったです。駅から離れているので、タクシー・自家用車で行くことになると思いますが、広い道沿いにあるのでわかりやすい場所だと思います。駐車場もきちんと完備されているので、その点は安心だと思います。特に印象に残っていません。ちゃんとクロークルームがあるので、コートなどを預けれて良かったです。特にありません。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティ溢れるアットホームな式
挙式会場はとてもきれいでした。参列席はゆとりがあり、リラックスして過ごすことができました。フラワーシャワーの用意があったのもよかったです。チャペルが可愛く、新婦をより可愛らしく見せている感じがしました。さりげなく、結婚式のテーマであるぬいぐるみがチャペル横に飾ってある演出もよかったです。披露宴会場は新郎新婦の席の後ろが開けた窓であり、光が差し込み、とてもさわやかな印象でした。結婚式のテーマにあった色のテーブルクロスやグラス、テーブルナフキンが一層テーマを演出しており素敵でした。どれもとてもおいしかったです。出てくるもの出てくるものが珍しい感じがし、見た目も素敵でした。どうやって食べるの?と一緒に参加した友人と話しながら食べていました。どれもおいしく、思わず食べる度に「おいしいね」と話していました。駅から遠くアクセスはあまりよくないと思います。ただ、送迎バスがあったため、夏の暑い日の挙式でしたが、苦なくアクセスできてよかったです。特に印象に残っていません。可もなく不可もなくという感じです。新郎新婦からのメッセージと一緒に化粧室にパウダーシートや洗口剤が化粧室においてあり、新郎新婦からの心遣いが感じられてとても素敵でした。ロビーから披露宴会場まで、ふんだんに結婚式テーマの本やぬいぐるみ、披露宴会場のテーブルクロス等とマッチした色の風船、似顔絵等飾られており、全体が一体となった会場となっており素敵でした。披露宴後は、“日刊エール”という号外の新郎新婦の結婚式ニュースをテーマにした両面の新聞紙が配られたのが、とても新鮮でした。新郎新婦や友人、家族の写真、挙式、披露宴の写真がぎっしりつまっており、思い出の1枚になりました。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
会場の雰囲気がとてもゆったりとしています
会場内は天井が高く、白を基調とした空間で温かみのある雰囲気となっています。バージンロードは透明なガラス板でつくられていて、歩くときにはライトアップされます。色々なところに間接照明が施されており、初めて会場を訪れた時よりも、当日の方がライトアップの演出もあって、幻想的な雰囲気だったのを覚えています。挙式中は黒人による生歌や、外国人の牧師による進行と、神聖な雰囲気が一層高まる演出が多々ありました。来て頂いた皆様が座る椅子やテーブルも狭くなく、窮屈な感じはまったくありませんでした。式場までの動線は、自然石でつくられた床や、水盤のある庭を通っていきますが、そこで菓子撒きをしたりブーケトスをしました。夏場の式で非常に暑い中でしたが、リゾート感の強い会場だったので、涼しげな雰囲気がとても良かったです。リゾート感のある会場で、新郎新婦と来賓の方達との距離感が無いアットホームな披露宴で、かつ上質な雰囲気にしたいというわがままをたくさん持って披露宴会場(カームブラウン)を見に行きましたが、見事に当てはまりました。まず第一に新郎新婦の座る背面が一面ガラス張りで、外にはリゾート感たっぷりのガーデンテラスがありました。そのガーデンテラスには、来賓の方達も気軽に出ることが出来、新郎新婦の後ろにまで人が集まれるので、距離感をぐっと縮めることが出来ました。夏場の暑い中での披露宴ということで、ガーデンテラスをどううまく活用するか考えた末、夏祭りのようにラムネを置いてみたり、デザートビュッフェをそこで配ってみたところ、色々なところを動き回ってもらえて大成功でした。そんなリゾート感たっぷりな雰囲気も、カーテンを閉めれば一気に上質な雰囲気のある会場に早変わりします。スピーチや余興、DVDの放映の際にはカーテンを閉めて席に座って聞く、見る。歓談中や、デザートビュッフェの時には開け放つという様に使い分けをして頂きました。披露宴でウェディングドレスから和装へとお色直しを行いました。当初お色直しも必要無いと考えていたのですが、和装をなんとなく試着してみると思いのほかしっくりときてしまい、披露宴で和装に突然変身するというサプライズが入ると面白くなりそうだということで、急遽和装を盛り込むことにしました。リゾート感のある建物に、洋風な風貌の新郎新婦なのに、料理は和風という少し考えると変な設定をお色直しにリンクさせ、その後の演出もドライアイス入りのうちでの小づちを持ってキャンドルサービスをしたりと和風に演出を替えていきました。やはり和装のお色直しは金額的に抵抗はあったものの、一生に一度という舞台で思い切ってやってみて正解だったと今では感じています高級食材を1品だけでも盛り込んで、料理にインパクトを加えたいと思って試食会に行ったのですが、真っ先にメニューに加えたい一品が出されました。それは、フォアグラのソテーです。試食会の時に頂きましたが、本当に美味しくて、なんとかしてメニューに加えたいとお願いしました。フォアグラのソテーが付いているコース料理のメニューはどちらかというと洋風だったのですが、和風料理に加えたいという要望に応えて頂き、単品追加という形で当日のメニューを決定致しました。結婚式後に、フォアグラが出てきたという言葉を聞いたり、総じて美味しい料理ごちそう様でした等の言葉を聞くたびに成功だったなと感じます。新幹線が停まる豊橋駅からタクシーというやり方でしたが、遠方から来る方達も大きな混乱も無く、スムーズに集まることが出来ました。立地は閑静とは言い難い立地で、車の通りが比較的多い道沿いに建っています。敷地は広く駐車出来る台数も多いです。最初に会場を見た時にやりたい事が山ほど浮かび、その後の打ち合わせではスタッフの方にたくさんのわがままを言いましたが、親身になって聞いてくれた上に、必ず現実的なアイディアを提案してより理想に近い結婚式へと導いてくれました。結婚式が終わった時に、打ち合わせの時のアドバイスがどれもがプラスに働いたように感じます。本当に感謝しております。装花は、自分のもつイメージがかっちりと決まっていたので、事細かく打ち合わせをし、理想と程近いものを使用しました。入口の大きな吹き抜け、ソファー、大きな本棚と超豪邸の玄関先という感じのロビーは印象が強いです。そして披露宴会場のガーデンテラスが何よりもおすすめポイントです。ガーデンテラスの使い方がポイントです。カーテンを開けた時と閉めた時では雰囲気がガラッと雰囲気が変わります。結婚式の中でも披露宴会場にいる時間が長いと思うので、やはり披露宴の進行とガーデンテラスの使い方には気を配ると面白いと思います。結婚式準備の際に、仕事の都合がどうしてもつかないのにも関わらず夜遅くまで待っていて下さったスタッフの方たちには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。詳細を見る (2023文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプル・モダンなスタイル
建物外観はモダンすぎるほどですが、中はかわいさとアジアンな雰囲気がミックスしています。教会は明るく、清潔な雰囲気です。大規模な結婚式場ではなく、豪華絢爛なホテルウエディングでもありません。その分スタッフの方がしっかりとサポートしてくれていました。また、新郎新婦の好みやアイデアがちりばめられていましたので、心が伝わってきました。大通り沿いにあり、場所自体はわかりやすいのですが、看板等目立つものがあまり見えないので、意識していないと通り過ぎてしまうと思います。ネッツトヨタと日産ディーラーの間にありますが、看板がないので注意してください。通り過ぎた場合は日産を超えた後に左折して裏に回ればもう一か所入口がありますが、そちらも看板がないので注意してください。家庭的な雰囲気で新郎新婦の手作り部分も出すことができる式場と思いました。通りから小さな噴水が見えるおしゃれな式場です。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵!
チャペルに一目惚れして、式場をここに決めました。まだ新しく、とても綺麗で良かったです。入場時に、バイオリン奏者が生演奏しながら先導してくれました。ただ、ガーデン?がないので、フラワーシャワーをする場所がなく、バージンロードの退場時にしました。そこが心残り…白を基調として、窓も大きく、明るい会場で、外にも出られ、滝?とソファがありました。デザートビュッフェを外てやりましたが、季節的に寒かったみたいです。残念なのは、お花。ブーケも注文した時の写真とは全然違って、かなりちゃっちかった…会場の花も、くたびれた感じ…その場だけもてばいいって感じだったのが残念でした。ドレスはお金をかけました。結果的に、気に入ったドレスが外部の貸衣装だったので、持ち込みしました。その結果、セットプランが使えず割高になりました。節約したのは、メニュー表をテーブルに一つにしたり、ケーキ入刀のナイフに花を付けない、新郎の衣装は挙式と披露宴も同じ。小物でイメチェンすればOKでした。とても美味しかったです。披露宴中は、全然食べれなかったので、後で控え室に用意してくれました。でも、披露宴のテーブルに運ばれたものは、手を付けてなくても、控え室には用意されなかった…当たり前か…出席者の方がフォアグラの茶碗蒸しが美味しかったと言っていたので、食べれなかったのが残念。駅から少し離れてるので、バスを借りることもできますが、私はタクシーチケットを用意しました。良かったです。余興をしてくれる友人が、ビデオレターを作ってくれたのですが、パソコンからDVDにデータが送れないトラブルが発生した時に、式場に相談したところ、スタッフの方が対処してくれたそうです。バイオリン生演奏は、今まで出席した結婚式で見たことなかったので、オススメです。決め手はチャペルへの一目惚れでした。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
リニューアルしてモダンでキレイな空間に
ブレシードの頃と違い、改装されてものすごくキレイになっていました。白を基調とした会場は、天井も高く見え、ライトアップされてモダンな印象でした。生の演奏や歌で会場内が厳かな雰囲気にかわりとても素敵なお式でした。バージンロードもとてもキレイです。フラワーシャワーもありました。車で会場までいきました。最寄駅は新幹線がとまる豊橋駅ですが、駅からは離れていますので遠方から新幹線で来られる方は少し不便に感じるかと思います。駅から会場近くまでバスが出ているようで、会場の近くにバス停がありました。私は知人の車に同乗して会場に行ったので送迎サービスがあるかはわかりません。若いスタッフの方が多い印象でした。特に可もなく不可もなくといった印象です。改装されたことで全体的に新しくモダンな印象なので、建物も会場の雰囲気もとても素敵です。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
重厚感のあるチャペル、ガーデンでのトビュッフェも素敵でした。
白を基調とした重厚感のあるチャペルでした。バージンロードの真ん中や、神父さんの机がガラスになっており、それが窓の無いチャペルの中で抜け感を出していました。チャペル全体を暖かい色の証明が照らしていてとても素敵でした。階段のある披露宴会場で、階段を使った演出があり、とても良かったです。披露宴会場からガーデンに出ることができ、そこにはソファーや水辺がありました。そこでデザートブッフェができ、新郎新婦とも写真が撮れたのも良かったです。見た目も綺麗なお料理でした。デザートの種類も豊富でした。お肉料理がとても美味しかったです。駅からは少し離れていましたが、分かりやすい場所にあるので迷うことはありませんでした。式場、披露宴会場だけでなく、待合室も天上が高く、広々として開放的でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
できたばかりなので、キレイです
床がガラス張りで、花びらが敷き詰めてありました。とても綺麗で、幻想的な雰囲気で素敵でした。やはり、できたばかりでキレイでした。人数によって2会場選べたと思います。可愛らしい雰囲気とシックな大人の雰囲気の会場だったと思います。値引きは多少ありましたが、(仏滅等の)他とくらべたら、格段に高いと感じました。駅から離れているので、送迎バスを利用できると思います。道路沿いですが、中から外は見えない造りなので、特に気になりませんでした。若い方が多かったように感じました。なので、不慣れな感じを受けました。こちらの質問に答えてくださるだけで、いい案を積極的に出してくださらなくて、少し残念でした。できたばかりでキレイなところです。控え室等も充実してました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ブーケトスの演出がとてもすてきでした。
式場ができてあまり日が経ってないので、大変きれいでした。全体的に白で統一されていてとても清潔感があり、天井も高く広く感じました。牧師さんの立っている机やバージンロードがガラスでできておしゃれだなと思いました。ガラスでできているバージンロードは照明もついていて、その上を歩く新婦さんがキラキラ輝いているように見え、本当に主役を引き立てていたので、素晴らしいと思いました。会場の広さ的には建物内に作られていることもあって、あまり広くはなく、縦の長さも短いため新郎新婦の入場の扉からバージンロードを歩いて牧師さんの前まで行く距離が短いので、もうちょっと長いとシャッターシーンも長くゆとりができたのではないかと感じました。披露宴会場は壁は白で柱や照明などがダークブラウンやダークグレーを基調としていて、とてもシックな造りでできていて、落ち着きのあるイメージでした。新郎新婦は階段の上の扉から入場して階段を降りてくるという演出ができる作りになっていて、とてもよかったです。新郎妊婦のテーブルの裏が壁一面ガラス窓になっていて、外にはリゾートチックな雰囲気を思わせる植木や水が流れていました。演出のときどきでカーテンが開かれ、カーテンが降りているとシックな造りだと感じた会場の雰囲気も変わり、また違ったリゾートチックなイメージを感じられ好印象でした。披露宴会場もとてもきれいで、清潔感があり、大変気持ちよく過ごすことができました。どれを食べてもとてもおいしたったです。豊橋駅からも近く、とてもいい立地条件だとおもいます。最後のエンドロールを自作で作ったのですが、流す際にうまく流れることができず、せっかくのいい式を台無しにされたのが心残りです。そのスタッフは笑っており、正直腹が立ちました。もうちょっとスタッフの教育をしっかりしてほしいと本当に思いました。外観も待合室も化粧もどこも本当にきれいで清潔感があります。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
出来立てほやほやの綺麗な結婚式場
とても綺麗な式場でした。チャペルも天井が高く素晴らしかったです。子どもを連れての参列だったのでチャペルと外をいったりきたりしていましたがとてもスタッフのかたが親切でした。ブーケトスはひもを二階から垂らして花嫁さんとつながっているひもを持っている人がもらえるというものでした。披露宴会場も解放感がありとてもよかったです。途中から天気がわるくなってしまったのが残念でしたが、素晴らしい結婚式でした。授乳室やおむつ交換台などもありとてもよかったです。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ84人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | エール フォルトゥーナ(エール フォルトゥーナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒441-8051愛知県豊橋市柱四番町14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



