宮崎で人気の結婚式場特集
(条件変更)アルカーサルビエントス ~ Alcazar Vientos ~
ゲストハウス / 南宮崎駅
【11月限定】初見学でも安心相談会&2万ギフト券&10大150万特典♪衣装5着優待*牛フィレ試食
2025
宮崎県 ロケーション評価GOLD
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー
ホテル / 宮崎駅 宮崎市
【1軒目来館特典】公式HPから1軒目見学の来館予約で約2万円ディナーにご招待♪ 当日予約もOK★
【11月】月間特別特典を実施中!通常+αの特典が付くこの機会のフェアを要check♪
2025
宮崎県 専門式場SILVER
宮崎観光ホテル
ホテル / 宮崎駅
LUCE(ホテル中山荘)
ホテル / 西都城
ホテルベルフォート日向
ホテル / 日向
アンクールピュール(喜重会館)
専門式場 / 日向市
宮崎県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 11% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 46% |
平均ゲスト人数は約75人
宮崎県の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 1% |
平均費用は約324万円
宮崎県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駐車場あり
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルに自然光が入る
宮崎県の会場のお気に入りポイントでは「駐車場あり」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている宮崎県で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
宮崎の結婚式・結婚式場について
高千穂峡、願いが叶うクルスの海などの美しい自然と素晴らしい景観や、サンメッセ日南、青島神社などのステキな名所が多くあります。結婚にまつわる昔の風習には、花嫁を「鈴の鳴る馬」に乗せ鵜戸神宮にお参りした風習の名残り「シャンシャン馬道中唄」、双方の唄のやりとりで婚礼を進める「ごぜむけ」などがあります。そんな宮崎の結婚式場は、ホテル、ゲストハウス、レストランと幅広いタイプがあります。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームでステンドガラスのチャペルがイチオシ
【挙式会場について】挙式は提携の神社で行いました。新郎新婦については式場が車を出してくれたので助かりました。前撮りでチャペルを利用しました。チャペルはスタンドグラスが美しく、市内では1番良いチャペルだと思いました。【披露宴会場について】少人数で新婦が和装のみであったため、和室でお願いしました。テーブルがあり、部屋も清潔で落ち着いていて良かったです。【スタッフ・プランナーについて】全体的に良く感じました。特に美容室スタッフ、カメラマンの印象が良く、ここで式を挙げて良かったと思いました。【料理について】中級クラスの料理だったため、格別とまではいきませんでしたが、普通に美味しいと感じました。【ロケー...詳細を見る(440文字)
- 訪問 : 2024/01
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 5人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ある程度自由に自分たちがしたいことかできました
【挙式会場について】挙式会場は定番の白色でとても綺麗。 持ち込みしたリングボーイ(子供2人)をのせる車も通れる広い通路だったのでよかった。 挙げたいと思っていた想像通りの会場だった。【披露宴会場について】広さが私たちが招待した100人くらいでちょうどよい広さだった。【スタッフ・プランナーについて】プランナーはとても心が広く丁寧な対応をしてくれたが会場の他のスタッフは少し冷たい気がした。【料理について】カボチャのグラタン、土瓶蒸しが美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の周りはとくになにもないが挙式会場の外にプールがあり、演出によい。【最初の見積りから値上りしたところ】...詳細を見る(360文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 107人
関連するハナレポ(投稿レポート)
入籍前京都に旅行に行った際に観光地で記念写真を取ってもらって、その写真がとても良かったため、そのカメラマンさんに前撮りも依頼しました。 ウェディング、白無垢、色打掛で撮影してもらいました。 滋賀の海で洋装、京都の神社で和装の撮影をしてもらいました。 使用したい小物や、したいポージングなどが沢山あったため、あらかじめ撮影依頼書を作成してカメラマンさんに渡しており当日の撮影はスムーズに進み希望のカットも全て撮影してもらえました。詳細を見る



もっと見る- 開催 2025/05
- 準備期間 6ヶ月前
デコルテと背中部分のレース刺繍が、繊細だけど華やかな雰囲気で、着てみたらとてもしっくりきたので、こちらのドレスに決めました。 裾のレースが、ロングベールの透け感と相性が良く、チャペルの雰囲気やナチュラルウェディングにピッタリだと思いました🌿🕊️ ウェディングドレスは、式場のドレスショップで決めました。式場の雰囲気にあったドレスがたくさん揃えてあり、楽しみながら選ばせていただきました。8ヶ月前に1回目の試着を行い、そこから数回試着に伺いました。 小柄な体型が心配要素だったのですが、いざ試着が始まってみると、ドレスの素材や裾のライン、肩のデザインなど種類が本当に様々あるので、必ず自分に合ったも...詳細を見る



もっと見る- 開催 2024/04
- 準備期間 8ヶ月前



