乾杯の挨拶について
(前提) 挙式:10月中旬(1ヶ月切りました)、招待客:60名程度、上司:親族:友人=1:4:5程度。上司は新郎も新婦も3名ずつ招待を予定。新婦(自分)、新郎の転勤により5年勤務した会社を6月に退職。...
公開:2014/09/14
3件
続きを読む
花嫁の手紙について
はじめまして。 花嫁の手紙について質問です。 両親+祖父母にあてて手紙を書きたいと思っています。 母が20年程前に亡くなっており、それからは祖母が母親代わりをしてくれていました。 その祖母も今年の始...
公開:2014/07/21
3件
続きを読む
大至急です!三週間後の主賓依頼について
いつも拝見しております。 三週間後に式を控えているものです。 先日仕事を退職したので新婦側は主賓なしでと考えていたのですが三週間前となった今になり前職場でお世話になった上司に主賓をお願いしたいと思...
公開:2014/03/29
1件
続きを読む
主賓がフランス人
今年12月に都内ホテルにて、120名ほどの結婚式を行う予定です。 私はフランス系企業に勤めており、直属の上司がフランス人です。 主賓として彼を招待する予定ですが、彼は、日本語が話せず、フランス語と英...
公開:2014/02/10
5件
続きを読む
花嫁の手紙の内容について教えてください。
4月に結婚式を控えています。 すでに入籍していて実家を出ています。 入籍して1年後の結婚式です。 正直今更親に感謝の手紙ってどうなの? と思い(きっと入籍していなかったらいろいろ話すこともあったと思い...
公開:2013/12/25
17件
続きを読む
友人スピーチを誰に頼むか悩んでます。
すみません、相談させてください(;_;) 秋に結婚式を控えてます。 友人スピーチを依頼する友人のことで悩んでます。 今まで自分が出席した披露宴や、 結婚式をした人に聞くと、 友人スピーチは学生時...
公開:2013/07/12
5件
続きを読む
会費制お披露目パーティーでの上司への乾杯、スピーチの御礼
会費制9000円のお披露目パーティー(着席コース、引菓子、プチギフトあり)を開催します。海外挙式後で会社と友人中心です。カジュアルなレストランスタイルです。 新郎の上司に乾杯のご挨拶、新婦の上司には一...
公開:2013/06/30
4件
続きを読む
結婚式の金額を聞いてくる友達
来年、結婚式を挙げる予定なのですが、仲の良い友達が私の結婚式がどのくらいお金がかかるのか気になるらしく、聞いてきます。 「結婚式って350万くらいするって聞いたけど、mimiもそのくらいするの?」 と...
公開:2013/06/27
3件
続きを読む
退職後上司の結婚式招待&スピーチ依頼について
今年6月に7年働いた職場を退職し12月に結婚する予定の者です。 上司(課長)を結婚式に招待依頼しスピーチをお願いするか迷っています。 退職の日その上司(課長)へあいさつに行くと、結婚式の式場や日時を手...
公開:2012/10/04
10件
続きを読む
披露宴の謝辞エピソードについて
2週間後に披露宴を控えている新郎です。 当然ながら、最後に謝辞を述べることになるのですが、お決まりの定型だけでは 聞き流されてしまいそうなので、少し笑いのエピソードを入れたいと思っています。 ただ、そ...
公開:2012/09/25
11件
続きを読む
あがり症について
いつも参考にさせて頂いています。 私はかなりのあがり症で、人前でしゃべるとなると手足がガクガク、声も震えて、ただ文を読み上げるだけでもうまく進みません。 仕事でたまに人前で文を読まないといけないとき...
公開:2012/08/01
12件
続きを読む
お色直しのことで悩んでいます
来年3月に結婚式をします。 衣装は決定済みなのですが、 どーしてもひっかかるので 皆さん、ご意見いただけないでしょうか。。。(><) 挙式と披露宴の入場はWDです。 お色直し...
公開:2011/11/12
16件
続きを読む
スピーチを引き受けてくれる友人がいません…
10月末に結婚式を控えている者です。 今から1ヶ月前に学生時代の友人にスピーチを依頼したところ、考えさせてという返事でした。 なかなか返事も来なかったのであまり無理をさせるのも悪いと思い、嫌だ...
公開:2011/09/15
9件
続きを読む
家族宛ての花嫁の手紙 読む順番は?
9月に挙式予定のmakkiと申します。 披露宴での花嫁の手紙を書くに際して、 些細な事ですがとっても気になる事がありますので質問させていただきます。 両親宛てというようりは家族に宛てた手...
公開:2011/08/31
8件
続きを読む
スピーチ、依頼するのが不安
去年の年末に入籍をし、11月に式を挙げる者です。 友人へそろそろスピーチを依頼しようと思うのですが…お願いするのに二の足を踏んでいます。 理由は、入籍してからというもの義父母の嫌がらせがす...
公開:2011/08/19
3件
続きを読む
上司の主賓の挨拶に対する情報提供について
上司に主賓の挨拶を頼んだところ、挨拶できるように君の肩書を今度ちょうだいといわれました。ふつう、どのようなものを上司に渡すものなのでしょうか。履歴書を渡すのもおかしな気がしますし、A4の用紙に私の履歴...
公開:2011/08/04
3件
続きを読む
同僚のみ招待
皆様の意見を聞かせて下さい。 11月に結婚式をします。 私には親戚が多く、人数のことを考えて披露宴には会社の人は呼ばず、二次会で仲が良い同僚数名を呼ぼうと考えていました。 しかし、親戚の...
公開:2011/07/27
6件
続きを読む
両親の呼び方
7月17日に結婚式を控えているマメコと申します。 披露宴の最後に、定番の両親に向けた手紙を読もうと思っています。 その際に悩んでいることが一つ…両親を「パパ・ママ」と呼ぶか「お父さん・お母さん...
公開:2011/07/13
8件
続きを読む
至急!乾杯の挨拶を担当プランナーさんっておかしいですか?
いつも参考にさせて頂いてます。 来週の土曜日(5月28日)挙式なのですが、 どうしても挨拶の人が決められなくて悩んでいます。 披露宴の人数は、彼ゲスト→20人、私ゲスト→30人で お互い職...
公開:2011/05/20
13件
続きを読む
友人代表スピーチについて
はじめまして。 7月に友人の結婚式で 友人スピーチを頼まれましたが初めてなので どんな事を話していいかわかりません。 教えて下さい。 因みに友達とは共通のお友達を通じて知り合いま...
公開:2011/05/01
8件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.09.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(272)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー