結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

iceさん (30歳・女性)

公開:2010/03/05

ヘアメイクリハーサル

12件

役に立った:0

ヘアメイクリハーサルに行ってきました。以前希望の髪形の写真を持っていってふんわりとしたゆるい感じの髪型がいいと話したのですが、実際やってもらったらものすごいボリュームでウェーブが強いクルクルのだいぶイメージと違う仕上がりになってしまいました。
現在パーマがかかっているんですが、さらにホットカーラーで巻いていたのですごい強いウェーブになりました。あまりボリュームが出てクルクルしているのが嫌ならパーマを取ったほうがいいが、そうすると髪が痛むのでそのままの方がいいと言われました。
私はあまり普段とかけ離れて頭がすごすぎになってしまうのが嫌で、普通にかわいいまとめ髪がいいのですが、そのくらいボリュームを出さないとドレス負けすると言われました。
思い切ってそのくらいに強いウェーブの髪型がいいのか多少地味でも自分のしたい方にするか本当に悩んでいます。後から写真をみても正直気に入っていません。
また美容相談に行った方がいいのでしょうか。

この質問への回答募集は終了しました

12件の回答があります

  • Kamalaさん (33歳・女性)

    もちろん!!

    公開:2010/03/05

    役に立った:3

    気に入っていないのなら気に入るようなスタイルになるまで打ち合わせるべきだと思います。
    確かに、相手はプロですからドレスに会うようなボリュームなど詳しいと思いますし、たくさんの人の結婚式に携わっているのですから間違ってはいないと思いますが、まずご自分が気に入っていないのなら楽しくないじゃないですか。

    自分の好みと他人が見て似合うかどうかはまったく違うかもしれません。
    そして、技術力でどうしようもないときもあるかもしれません。

    でも、ヘアメイクの料金を支払っているわけですから、納得出来るようにしてもらったほうがいいと思います。
    私もちょっとしたカールをつけるつけないでとても悩み、再度相談しました。
    見ている人は自分ほど気にしていないと思うんです。でも自分は自分がステキに見えたいのに気に入らない髪形では楽しくない。

    確かにパーマを落とすのはダメージが大きいです。
    それでももしクルクルが調整できないと言われたら思い切ってクルクルをやめて今のiceさん の髪に合う髪型にしてもらってはいかがですか?

  • ゆかりん17さん (29歳・女性)

    ホットカーラーのサイズ・巻き方もあるかも?

    公開:2010/03/05

    役に立った:1

    ヘアメイクリハーサルで納得いかない状態でしたら、もう一度相談されたほうがいいと思いますよ。
    じゃないと、せっかくヘアメイクリハをやった意味がないですもんね。
    私も素人なので詳しくはわかりませんが、ホットカーラーの使い方を調整することでクルクル感も少しは変わるんじゃないかなぁと思ったりもします。
    大きめのカーラーなら、ゆるいウェーブになる気がするんですけど・・・。
    あと、iceさんのイメージに近づけるのがどうしても難しいなら、できる範囲でiceさんが気に入るようなヘアスタイルを提案して欲しいですよね。
    相手もプロなわけですし。。
    ところで、その美容師さんとの相性はいかがでしたか??
    相性によってもスタイルを気に入るとか納得するとかある気がするのですが・・・。
    それから、地毛だけでなくウィッグを少し使ってふわゆる感を出すのもいいかもしれませんので、相談されてみてくださいね。

  • iceさん (30歳・女性)

    ご回答ありがとうございます

    公開:2010/03/05

    役に立った:1

    早速ご回答頂きありがとうございました。
    リハーサルメイクが終わった時に何かあったら言ってくださいと言われたので、思い切って気になるところを言ったのですが、そうするとこうなってしまうから等と言われ、私ももっとはっきり言えばよかったのですが、プロがそう言うならそうなのかなと思ったりしてなんとなくそのまま終わってしまいました。でも帰っきて写真を見てやっぱり腑に落ちなくて悩んでしまい、思わず相談してしまいました。
    皆さんの意見を参考にしてもう一度相談してみたいと思います。
    やはりせっかくドレスや小物を悩んで決めたのに髪型が気に入らないと楽しくなくなってしまいますもんね。
    本当にありがとうございました。
    他にもご意見がある方がいらっしゃたらぜひご回答下さい。よろしく御願いします。

  • もうすぐ結婚!さん (29歳・女性)

    私も同じようなことで悩みましたよ!

    公開:2010/03/05

    役に立った:1

    iceさんこんにちは!私の話しになってしまい恐縮ですが、似たようなことがあったので投稿しました。
    私は先日前撮りがあって、とても素敵なヘアにしてもらいました。でもそこに行き着くまでにいろいろありましたよ(>_<)
    まず、自分のイメージがあり写真を見せて伝えたのですが…

    ・髪質と髪の長さ
    ・プロから見て私の顔に似合うか

    という視点で見られ、結局持っていった資料とは全く違うものになり、納得いきませんでした。でもなかなか本音が言えず、そこで終了。日に日に納得できない気持ちが大きくなり、数日後の前撮りの日今度は雑誌を持っていきました。似合っても似合わなくてもいいから、これと同じようにと注文すると、想像以上に満足のヘアに!今では当日がすごく楽しみになりました!

    私は自分の意見を行った結果が良かったので、ぜひiceさんにも頑張ってもらいたいです。納得のいくヘアにするとすごく気持ちが明るくなりますよ!

    ちなみに私は本屋でブライダル用のヘアメイクの本を購入しました。高かったけど、イメージが細やかに伝えられたのと、なにより自宅でゆっくり閲覧ができヘアを決められたのでよかったです。

    長くなってしまいましたが、一生に一度の結婚式です。遠慮せずに自分の意見を通すのもいいと思いますよ!

  • エスティさん (40歳・女性)

    確かに。。

    公開:2010/03/05

    役に立った:1

    パーマがかかっていると、うまくウェーブやカールが出ないと美容師さんに言われ、結婚式が終わるまではパーマをかけないよう言われました。
    でもだからと言って、iceさんの美容師さんのように「ボリュームは出さないとドレス負けする」とか「パーマヘアでは強いウェーブになってしまう」的な言われ方をしてしまうと「ちょっと、ホントにプロなの?」という感じになりますね。
    自分が納得言っていないヘアスタイルであれば、それはきちんと伝えて、改めて相談した方がいいと思います。

    私は背が低いので、頭にボリュームが出過ぎると、かえって顔が大きく見えてしまいバランスが悪いので、ボリューム感は小さめにしてもらいました。
    また私の場合は全部で4パターン、リハーサルで作ってもらったのですが、その中から1つは即決できましたが、肝心の挙式用スタイルがなかなか決まらず。。
    結局、自宅で主人とデジカメ写真を見ながら相談して決めました。

    ご主人となられる彼氏さんにも見てもらいましたか?
    その反応を見てみるのもいいかもしれません。
    男性からの見た目も参考にして、その意見も美容師さんに伝えてもいいかな、と思います。
    でも最終的には、後悔しないためにも、iceさんが一番気に入ったヘアスタイルになるよう、きちんと相談してみてください。

  • iceさん (30歳・女性)

    ありがとうございます。

    公開:2010/03/06

    役に立った:0

    ご回答ありがとうございました。
    もうすぐ結婚さん!、気に入った髪形になってよかったですね。私は前取りしない為後は当日を迎えるだけなのでもう一度試すことが出来無そうです...。
    私も雑誌の切抜きを持って行ったんですけどね。でももう一度美容相談してみます!

    エスティさんもありがとうございました。彼はそのぐらい派手にやった方がいいと言ってました。でも自分としてはどうも自分じゃないみたいで受け入れられませんでした。
    でも皆さんやっぱり悩まれたんだなというのがわかってよかったです。
    自分が納得出来るようにがんばります!

  • sachirinさん (32歳・女性)

    私も・・・

    公開:2010/03/06

    役に立った:1

    私も、会場の美容室と打ち合わせをした後に、あまりにイメージが違って愕然としました。お気持ちとてもわかります。
    一生に一度の披露宴ですから、当日は何か気にかかること、特に自分のドレスや美容にかかることがあると、とびっきりの笑顔になれないと思います。自分が納得できるまで、妥協しないで、担当の美容師さんと話し合ってみてください。

    結局私の場合はそれだけ気に入らなかったにも関わらず、会場の美容室の予約が取れなかったりして、もう途中で会場の美容室をやめて、外注しました。初めて外注した美容室にいってきちんと髪を作ってもらったとき、ああこれでもう大丈夫だーと思い、泣きそうになるくらいほっとしました。
    iceさんも担当の美容師さんとまずは話し合うのがよいと思いますが、その上で「この人とは合わない」と思えたら、美容師さんを変えてもらうか、思い切って美容自体を変えてしまうという手もあるかと思います。(会場によっては難しいかもしれませんが…)

    私は外注したことによって会場の美容室よりも料金が若干高くなってしまいましたが、終わってみて、一番惜しくなかったと思える料金がその差額でした。
    客観的にどう見えるかということも大事ですが、自分自身が髪型やドレスを気に入っていて、当日最高の笑顔ができるかということが一番大事なことかと思います。
    決まるまでは不安かと思いますが、頑張ってくださいね^^

  • うさぎひつじさん (34歳・女性)

    素敵な笑顔で迎えられるよう

    公開:2010/03/06

    役に立った:1

    プロがなんと言おうと、自分が納得されるまで注文して良いと思います。
    それがプロから見て「えー」という感じになっても、
    自分が納得していればそれでいいわけだし。

    こうして欲しいというニュアンスがうまく伝わらなくて、はっきり言うのは気が引けるようでしたら、「彼に写真を見せたら、こう言われた」と彼のせいにして、笑、言ってみるのいいかもしれません。

    安くはないお金を払っているのですから、妥協はせずに希望通りにしてもらってくださいね!

    当日素敵な笑顔で迎えられますよう!

  • もうすぐ結婚!さん (29歳・女性)

    私も

    公開:2010/03/06

    役に立った:1

    納得のいくまでヘアのリハをしたほうがいいと思います。私の式場では何度リハをしても料金が発生しないので、もし前撮りがなかったとしても納得するまでやり直してもらったと思います。外部から美容師を呼ぶと五万円発生することを知り必死でした(笑)
    それでも式場の美容師で納得できないときは外部から呼んだと思います。

    美容師に負けないでくださいね!挙式や披露宴に主役として出るのはiceさんです。iceさんの言ってることはわがままでもなんでもありません。もっと主張していいと思いますよ☆

  • bataco*さん (28歳・女性)

    とりあえず

    公開:2010/03/06

    役に立った:1

    その美容師さんもプロですから、ドレス映えするかどうか、試着の写真とヘアメイクリハの写真と見比べてみて、
    それでもやっぱり当初のイメージの方がいい!最初のイメージ通りでないと後悔しそう!
    と思われたら、
    遠慮なくもう一度リハーサルをお願いしていいと思います。
    こういうリハーサルは当日に、こんなはずじゃなかったのに…というのを防ぐためにあるんですから、
    納得のいくまで打ち合わせをしてくださいね。
    iceさんのイメージがきちんと伝わりますように!

  • 黒うささん (32歳・女性)

    頑張って!

    公開:2010/03/07

    役に立った:1

    お気持ち、わかります。
    読んでいてまるで自分のことかと思いました。

    私も楽しみにしていたリハーサルがあまりにひどい出来で愕然し、一気に結婚式をやりたくなくなりました。
    しかも、何をいっても、これはこうだから、とかそれは出来ません、等何も取り合ってくれず…
    ボリュームもひどいものでしたが、同じ事いってましたよ。
    でも、素人目にみてもそれはないだろう、というボリュームで。。

    結局私は泣きながら彼に訴えて外注にしました。

    外注でのリハーサルでは大満足の仕上がりで、当日も安心して迎えられました。
    その外注さんによると、式場のサロンは黙っていてもお客がくるところだから中には全く技術を研かずひどいレベルのところもあると。。
    相手がプロだといいにくいとは思いますが当日笑顔で迎える為にも頑張って思いを伝え、それでもダメなら外注にされるといいですよ。
    頑張って下さい!

  • iceさん (30歳・女性)

    皆さんありがとうございます

    公開:2010/03/08

    役に立った:0

    いろいろご回答頂き本当にありがとうございます。
    もう一度美容相談とリハーサルの予約取りました。
    希望通りになるかわかりませんが、もう外注で探している時間も無いので、自分の意見をはっきり言って泣き寝入りだけはしないようにがんばります!
    髪型の事で頭が痛くなるほど悩んでいるので、とにかく早く心労を取り除きたいです。
    暗いメールですいません。でも皆さんに応援してもらって励まされました。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。