結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

はるさん (24歳・女性)

公開:2024/04/19

入籍祝いを既に頂いているのですが、式のご祝儀いただくかわかりません

19件

役に立った:1

友人数名に1万円ほどの入籍祝いのプレゼントをいただき、内祝いはまだしていません。
一年後に式と披露宴をすることになりました。
その際にご祝儀をいただくことが正解なのかがわかりません。
正直お祝いはいただいているので飲食代として、2万は頂きたいです…(・・;)
内祝いは挙式後に合算で考えたいと思っています。
これは失礼でしょうか??

もうひとつ、これをうまく伝える方法はありますか?

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

19件の回答があります

  • さゆさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    金額に関してはちょっと…

    公開:2024/04/20

    役に立った:0

    お悩み拝見いたしました。
    金額についてはこちらから伝えるのはちょっと違う気がするので、当日になってみないとわかりません。
    私の経験上では、結婚式は3万円と皆決まって出していたので、結婚祝いとは別にご祝儀として出すのが常識かな…と思ってしまいますが、どうでしょうか。
    心配であれば、会費制にするのもありだと思います。

  • ちゅんさん (33歳・女性)

    伝えない

    公開:2024/04/20

    役に立った:2

    お金に関することはゲストに言わないのがマナーですよ。確かに新郎新婦側からするとゲスト1人あたりのコストを考えて2万以上は欲しいと思う気持ちは理解できます。ですが、それをどうやって伝えるつもりですか?「お祝いもらったのは嬉しいんだけど、食事代とか全部かかるから2万円は欲しいんだ」って言うんですか?ゲストも手ぶらでくることはないと思うのでそこはもう割り切ってマイナスになっても仕方がないと思って準備した方がいいかもしれません。御祝儀とは相手の気持ち=金額です。それを指定するのはやはりゲストからしても気持ちがいいものでは無いと思います。まだお若いようですし、もしかしたら1万円を包もうと思っている方もいるかもしれません(年齢差別ではありませんが、20代前半の方は御祝儀が3万以下となるケースを多く聞きます)。

    内祝いはタイムリーにお返しすべきかとは思いますが、やはりコスト面が気になるのであれば式が終わればすぐに「遅くなってごめんね」と伝えてお渡ししましょう。
    ただ、これは世間一般のマナーとはズレていますので、お友達からマナーを知らないのかなと思われる可能性はあります。また、内祝いがなかったから御祝儀を減らされるという可能性もあると思います。

    コストが気になるのはよく分かります。ただ、ゲストにかける部分は節約しないのが暗黙の了解です。他の部分て節約してみてくださいね。

  • ちゅーりっぷさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    入籍祝いとご祝儀は別なのでは

    公開:2024/04/20

    役に立った:0

    お悩み拝見しました。
    入籍祝いにプレゼントをいただいたとのことですが、
    それとご祝儀は別かと思います。
    例えばお祝いに3万円を包んでいただいてお返しをしていない…等であれば結婚式当日はご祝儀は必要ありませんが、一万円程度のプレゼントでしたら別で考えられていると思います。
    こちらからは何もお伝えせずとも常識のある方でしたら大丈夫だと思います。

  • Kycさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    別々に考えるのが一般的だと

    公開:2024/04/20

    役に立った:1

    入籍後すぐに結婚式を行う場合であれば、お祝いは結婚式のご祝儀とまとめて、というケースもあるかと思いますが、間に1年あれば流石に別々で、結婚式のご祝儀さ最低でもで3万円出すのが普通かと思います!

    ちなみに入籍祝いの内祝いは挙式後に合算で…というのは間が空きすぎてあまり良くないのではないでしょうか。

    内祝いについては渡す派の人・渡さない派の人とそれぞれいますが、おそらくすぐに内祝いを渡さないと『内祝いはいただけなかった』と認識する方がほとんどだと思います。

    経験談ですが、実際に友人に結婚祝いを送った際に内祝いはいただけず、結婚式後の引き出物で、もしかしてこれは合算なのかな?とも思いましたが、結局それが合算だったのかどうだったのか、よくわかりませんでした。

  • yumiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    別々と考えていいと思います!

    公開:2024/04/20

    役に立った:1

    既に入籍祝いをいただいている方から
    結婚式のご祝儀をもらってもいいのかという話ですが…
    私は、お祝いとご祝儀は別だと思っているので
    結婚式のときには普通にご祝儀をもらってよいと考えます。

    ただ結婚式まで1年あるとのことなので、
    お返し(内祝い)は先にお渡しする方がいいかと思います。

    もし金額的に内祝いをお渡しするのが難しい場合でも、
    少し予算を抑えたり結婚式の費用を抑えたりして
    お礼の気持ちをお伝えした方が印象がいいのではないでしょうか。

    はるさんのモヤモヤが少しでも晴れるようお祈りしております…!

  • まゆさん (44歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご祝儀はくださる方が多いです

    公開:2024/04/20

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    入籍祝いのプレゼントをくださった方でも、結婚式のご祝儀はくださることが多いです。
    ご祝儀はお気持ちなので受け取られて良いですよ。

    ただ、ご祝儀の金額についていただく側からは何も言われなのが良いと思います。どうしても入籍祝いの金額を引いていただきたいのであれば、その旨のみお伝えされると良いかもしれません。

    入籍祝いの内祝いですが、結婚式が1年後なら私は先にお渡しをします。

  • ひまわりさん (35歳・女性)

    先輩アドバイザー

    伝えるの?

    公開:2024/04/21

    役に立った:2

    なぜ伝えるのですか。
    ちょっと失礼だと思いますよ。

    お祝いのプレゼントはご祝儀とは別でしょ。
    それは友達からの心からのプレゼントだと思う。
    友達が結婚する時は投稿者様も同様にプレゼントすればいい。

    まだ式に参加してくれるかも確定してないのだから、御祝儀のことを今から考えるのはどうだろう。というか、むしろ御祝儀のことは考えても仕方ない。

  • Meeccoさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご祝儀とは別

    公開:2024/04/21

    役に立った:0

    ご友人からいただいたものは、ご友人達でまとめてお祝いの品と言う認識で良かったでしょうか?

    披露宴にご招待して参列される場合は、別にご祝儀を頂くのが通例のように思います。
    常識のあるお友達であれば、そのことも理解されて参列されるはずです。
    ですから、改めてご祝儀についての事は言われなくても良いかと思います。

    私も友人の結婚祝いにみんなでお金を出し合い品を贈りました。
    その後、披露宴に参列した場合はご祝儀を何も思わずに包みました。
    常識のあるか他であれば、その事については気にせずにご祝儀を包まれると思いますよ♪

    もしそれで文句を言うか他は、少しずれてるのかも?っと思っていいと思います!

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    基本的には

    公開:2024/04/21

    役に立った:0

    特に伝えたりはしないと考えます。

    結婚披露宴の際は、個々で御祝儀をご持参されると思います。

  • ちゃんさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私の場合は

    公開:2024/04/22

    役に立った:0

    私も友達から、結婚式前にプレゼントをいただきましたが、しっかりみんなご祝儀包んでくれました。

    そうしてくれるだろうなぁと思っていたので、結婚式前に内祝いもちゃんとお渡ししました。

    唯一合算的な考えしていたのは義母だけで、お料理代は義母家族だけマイナスと言う形でした笑

  • さくらもちさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    別々で考える

    公開:2024/04/23

    役に立った:0

    お悩み拝見しました。
    私はいままで内祝いをしてこなかったので、よく考えていてとても素敵だと思いました。

    内祝いはいただいだ入籍祝いへの内祝いで十分だと思います。

    結婚式への参列は御祝儀を渡すことがマナーなので、特に金額に関して特に伝える必要ないです。(多くても少なくてもその方の気持ちです)
    人によってはお祝いを渡したから御祝儀は少なめと考える人もいるとは思いますが、基本的にはお祝いと御祝儀は別です。友人ゲストなら3万円準備される方が多いと思います。

    今回は合算で内祝いはせず、頂いたお祝いに対して内祝いを行い、御祝儀の金額についてはなにも言わない方がいいのかなと思いました。

  • はちわれちゃんさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    伝えない方が良い

    公開:2024/04/24

    役に立った:0

    お金に関することは伝えない方が良いと思います。
    また、入籍祝いとご祝儀は別と考えてそれぞれでお返しした方が良いかと思います。

  • チョコクランチさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝読しました

    公開:2024/04/25

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます!
    祝儀は気持ちなので、金額を伝えるのはちょっと、、と思いました。
    常識のある人なら、披露宴はお金がかかるとわかりますし、入籍祝とは別に数万円包んでくれると思いますよ!

  • Thatさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    入籍祝いとご祝儀は別として考えていいと思いますよ^^

    公開:2024/04/29

    役に立った:0

    入籍祝いと披露宴のご祝儀は別物として考えるのが一般的だと思います。
    入籍祝いの内祝いというのは一般的なのでしょうか。
    私は大学の友人5人の仲良しグループで、結婚祝いにギフトを送りあいましたが、お礼に何かもらったことというのはなくて。誰かが結婚したら渡すというシステムに自然となっているため疑問を持ってはいませんでしたが、、ご相談者様も実体験として内祝いを受け取っていらっしゃるとしたらご自身の経験が参考になるとは思いますが。あまり大きな金額ではない場合(数人から合計1万円のギフト)は有難く頂戴するだけでもいいのでは?と思ってしまいました。

  • ゆみみさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    御祝儀とお祝いは別で私はお返ししました

    公開:2024/04/30

    役に立った:0

    当日になってみないと分かりませんがお祝いくれた方が御祝儀くれないってことはないと思いますし。金額は読めませんがお祝いもくれて式には3万包んでくれる方もいると思います。だからあまり伝えない方が良いかと。招待するならある程度覚悟を持って呼ぶのが良いと思います。引き続き花嫁準備頑張ってください

  • みいさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私も

    公開:2024/04/30

    役に立った:0

    私もコロナ禍での入籍だったので
    お祝いをいただいていました
    そのときは式ができない状況だったのでするつもりはなかったのですがコロナも落ち着き結婚式をしたくなったので行いました。

    ご祝儀についてはなにも言いませんでした。
    二重取りになってしまうことを気にしていましたが、
    お祝い金はお気持ちなのであえて触れませんでした。

    一般的に常識のある大人でしたら式に参列するときに3万円お祝いを包む人が多いと思います。実際ゲストの皆さんそうでした。

    もらえなかったらもらえなかったで仕方ないと思いましょう。

  • りいさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    別々に考えましょう

    公開:2024/04/30

    役に立った:0

    基本的に皆さんご祝儀を持ってくると思います。相場で言えば3万円ですね。
    こちらから先に金額に関して伝達するのはマナー的に微妙なので避けましょう^^

    そして、お祝いの内祝いはすぐに返すのがマナーです。
    結婚式のご祝儀と内祝いは別物ですし、一緒にしないほうが良いです!

  • Riaさん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    あまりお伝えはしないと思います

    公開:2024/05/01

    役に立った:0

    ご祝儀と入籍祝いは別で考えられると思いますので、入籍祝いはお返しするつもりであったのであれば、すぐお返しした方がよかったかもしれませんね。

    ご祝儀は入籍祝いがあっても、みなさんからいただく事になるのではないでしょうか。
    ただ金額については一般的な金額より少ないとしても、入籍祝いの分かなと考えた方が良いと思います。

    内祝いは合算や挙式後ではなく、もしお祝いをいただいた友人がご結婚や他のお祝い事があった際に、いただいた分も上乗せしてお返しするとかの方がよいかもしれません。

  • りりりさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    伝えなくて

    公開:2024/05/01

    役に立った:0

    いいとおもいます!
    お祝いと結婚式は別だと思います。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。