結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

nZさん (23歳・女性)

公開:2024/01/18

両家からの支援は事前確認?

32件

役に立った:0

卒花の皆様、ご意見頂ければ幸いです。

結婚式を約1ヶ月半後に控えています。
結婚式を挙げるにあたって、両家からの支援は事前に確認しておいた方がいいのでしょうか?
両家それぞれ結婚式の内容には口を出さず、好きなようにやってくれればいい、という感じです。

自分の親へはある程度、遠慮せずに確認を取ることが出来ますが、義両親へは話を切り出せません。
新郎も特に親とお金の話はしていないようです。

頂くタイミングまで触れずに過ごしても問題ないでしょうか?それとも新郎を介してでも事前にお金の話はしておいた方がいいのでしょうか?
事前確認する場合、金額は足並み揃えますか?

また両家それぞれの親戚や両親からの支援金に金額差があった場合、両家贈呈品や引き出物等、こちらからの贈り物に価格差は付けるべきでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

32件の回答があります

  • y.t.wd29さん (31歳・女性)

    先輩アドバイザー

    夫に確認してもらいました

    公開:2024/01/19

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます!
    私はそれぞれ両親に確認して、事前に受け取っていました。
    なので夫に確認してもらいましたよ。

    ちなみに、金額に差はありましたが
    差があるのはもらった私たちにしか分からないこと、両親には引き出物は用意せず贈呈品のみだったので、全く同じものを渡しています。

    両親からの支援が当たり前ではないと思うので、
    両家で足並み揃える必要はないかなと思います!
    少なくても多くても出してくれること自体嬉しいですからね!
    ご参考までに♡

  • かおりんさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    前払い金の支払いに困っている場合を除いて、事前確認はしなくて良いかと

    公開:2024/01/19

    役に立った:0

    私は入籍した時点で両家からそれぞれ結婚のお祝いをいただきました。それを結婚式費用に使っても良いし、新生活に使っても良いしという感じで(^^)
    たまたま両家が同じ金額をいただいたのですが、弟夫婦のところは奥様のご両親からのお祝い金額がかなり多かったようです。
    なので両家に足並みを揃えてもらわなくて良いと思いますし、結婚式費用を前払いする時の支払いに困っている場合を除いては事前に確認しなくても良いのではないかと思います。
    私は家族婚だったので引き菓子を家族毎に持って帰っていただいただけだったのですが、親戚や友人を招待した式で思ったよりも親戚からのお祝い金が多かった場合は当日の引き出物とは別に後に贈り物をしたという友人もいました。
    両家贈呈品に差はつけなくて良いと思います。

  • にゃあさん (47歳・女性)

    先輩アドバイザー

    気になる場合は旦那さんから確認してもらってはいかがでしょうか

    公開:2024/01/19

    役に立った:2

    ご結婚おめでとうございます。

    支援金について義両親に確認する場合はだんなさんから確認してもらうと、角が立たないと思います。

    我家の場合は、お互いの両親から結婚式前に支度金(同額)をいただきました。

    友人夫妻はお互いの両親から支援金がなく、自分たちの貯金で式を挙げ、新居への引っ越し、家具を買い揃えて金銭的負担が大変だったと言っていましたので、支援金があるかどうか気になる場合は、さり気なく確認するのもアリだと思います。

  • はちわれちゃんさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    夫に確認してもらった方が良いかも

    公開:2024/01/19

    役に立った:0

    義両親にお金の事は少し話しづらいので、自分だったら夫に頼んで確認してもらいます。
    お金の問題は後になってモヤモヤしてしまいやすいところでもあるので、出来れば金額を揃えたほうが良いかと思います。
    実際私の場合もそうでした。
    ですが金銭面は家庭によって考えも様々なので、必ずしも足並みを揃えられるわけではないのが難しいところですよね…
    ただ金額差があっても両親贈呈品には差をつけないほうが良いかと思いました。
    後で自宅へ配送するタイプの引出物だったら比べようがないので差があっても大丈夫かもしれません。

  • たかよさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    こちらからの確認は不要では

    公開:2024/01/19

    役に立った:1

    ご結婚おめでとうございます!

    支援ありきで結婚式をあげようと考えているのであれば確認は必要かと思いますが、1ヶ月半後であればもう大体の費用は把握されていますよね?その状態でお金の話をされていないのであればきっとお二人だけでも支払いができる状況なのだと思います

    で、あれば、お金の話は催促のように聞こえますし、必要ないかと思います。足並みを揃える必要もないかと思います。あっちの親はいくらだったから、こんなにいらないよ、これだけ足りないよという話をするのは、いくら家族であったとしても失礼だと個人的に感じます。お祝いの気持ちですからね。ご両親から質問があればで良いと思います。

    両家贈答品に差をつけるのもどうなのかなという気持ちです。金額差があるのであれば、後日、そっとお返しをする形で良いと思います。私の場合は金額差があった分は、私の貯金から補填しました。

  • さゆさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お金の価値観は人それぞれなので

    公開:2024/01/19

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私のときは、新郎側と新婦側のゲストの人数比率が1:2で人数差が大きかったこと、夫は金銭面の理由から式を挙げたいと思っていなかったことを含め、ゲストに関わるお金は人数の比率で、その他は折半で請求書を出してもらいました。
    夫はアラフィフということもあってか、そもそも親にお金を出してもらう気はなかったようです。
    私の両親は初めから出す気でいたようなので、新婦側のお金はお願いしました。
    金銭の価値観は人によって違いますし、お金の話はトラブルになることが多いので、旦那さんにも協力してもらい、いろいろ察しながらでも良いのかなと思います。
    支援金について事前にわかるのであれば価格差をつけても良いですし、分からなかった場合は後から内祝いなどという形で個人的にお贈りしても良いかと思います。

  • もんちゃん大臣さん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私は特に確認しませんでした。

    公開:2024/01/19

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます。

    私たちは支援があると思わずに準備していたので確認していませんでした。(してもらえたらラッキーくらいな気持ちです)
    気になるなら確認しても良いかと思いますが、確認せずに支援してもらえる程で引き出物などをグレードアップするともらえなかった時に大変だと思います。
    友人等の引き出物よりは少しグレードは高くしますが、あまりにも多くいただけたら後日でも失礼はないのではないでしょうか。
    もちろん、両家のご家族の考えにもよりますのでご参考程度に。

    素敵な結婚式になると良いですね♪

  • ninaさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    必要ないと感じます

    公開:2024/01/19

    役に立った:0

    心配であれば事前に確認しても問題ないと思いますが、私としては結婚式の費用は夫婦で負担するものと認識していますのでわざわざ確認はしないです。
    そこに両家で誤差があったとしても用意してくださったものをありがたく受け取り、結婚式の費用にあてたり、新生活にあてたりすると思います。

    一般的に親族は多めに包んでくれることが多いため引き出物のランクを上げたり、プラス1品追加するというような対応があってもいいかもしれません。しかし、当日確認するまで金額はわからないので心配であればすべて統一し、多めに出してくださった方には後でお礼の品を郵送するといった対応でも良いと思います。
    私たちも両親、親族、上司には引き出物のランクをひとつ上げました。(品数は統一)

    両親贈呈品は統一した方が良いと思います。周りからも目に見えるものですのでそこに格差をつけると何故?となる場合もあるかもしれないので、
    ただ文面から結婚式の内容に口を出していないという事はきっとどんな形であれご両親は嬉しいと思います^^
    私の個人的な意見ですので渡したいと思うものを用意するのがいちばん良いと思います。

    素敵なよき日になることを願っております。

  • あにゃさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    支援を必要としているようでしたら確認を

    公開:2024/01/19

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私の場合は全額自分達で出すつもりでおりましたので、
    自分の両親にも、義両親にも確認はしませんでした。

    ただ、結婚式の1か月前に義母から夫宛にお祝い金を振り込むと言われ夫が口座を伝えたところ、
    私達はご祝儀程度(10万程度)と思っておりましたが、
    いざ振り込まれてみると100万円振り込まれておりとても驚きました。
    振り込まれた後に私の両親に相談をしたところ、
    私の両親はお金がないのと、母が結納していないからむこうがそのくらい出すことは当然、
    みたいな態度だったので、せめて出せないなら出せなくてごめんくらいの態度を取れと、
    私がめちゃくちゃ怒りました…
    その後父からちゃんと私には謝罪がありましたが、
    結局無理して出す必要はないと言って支援は断りました。

    贈呈品はもともと全額自分達で出すつもりでいたので、お金を振り込まれる前から
    同じ贈答品を用意していたこともあり、変更はせずにそのまま両家同じものを用意しました。
    念のため私の母に相談をしましたが、贈答品でお礼をするよりも、
    遠方だけどちゃんとお盆と年末年始の年2回帰省することが親孝行になると言われたので特に何もせず今に至ります。

    ご参考になれば幸いです。

  • 田んぼさん (37歳・男性)

    先輩アドバイザー

    ご結婚

    公開:2024/01/19

    役に立った:0

    おめでとうございます!

    基本的に、お二人で賄われるのでしたら確認する必要は無いと思います。

    ただ、それも含めて計画しているのであれば、両家に確認は必要かと考えます。

    それぞれ、ご両親に早めが良いです。

  • みいさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    支払いが2人で出来るのであれば

    公開:2024/01/19

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。

    結婚式は基本前払いだと思うので、その時の支払いが主様たちで完結するのであれば確認は不要かな?と思われます。

    私たちの場合は特にお互いに両親からお祝いなどをもらっていなかったのでスルーしていました。

    式の数週間前になって夫のお義母様からご祝儀ということでかなり高額な金額をお祝いとして渡したいと申し出がありましたが結婚式の資金は足りていましたし、お義父様も亡くなられていることもありお断りしました。

  • Riaさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    特に差をつけなくても良いと思います

    公開:2024/01/19

    役に立った:0

    ご両親からの支援がない前提で、式の準備を進めているということであれば事前に確認はなくても良いのではないかと思います。

    式の前に支援が必要ということであれば、新郎様を介して大まかにでも確認していただくのがよいと思います。
    ただ金額についてはお気持ちでもあると思いますので、金額を揃えなくても良い気がします。

    私達は両親からの支援はない前提で進めましたが、最終的にはご祝儀を頂いたので支援はあったといえると思います。
    両家贈呈品や引き出物はご祝儀や支援を考えず、私達が良いと思ったものを選びました。
    両家とも金額差等はつけませんでした。

    もし金額差があって後々気になるようなら、別で贈り物などをするのがよいのではないでしょうか。

  • ひまわりさん (34歳・女性)

    先輩アドバイザー

    こちらから聞いたら、それはお願いになります

    公開:2024/01/19

    役に立った:1

    こちらから確認することは、お願いになります。
    相手側から申し出があった場合、支援になります。

    支援したい気持ちがあれば、最初の段階で話があったはず。
    ないということは、祝儀のみで、別で支援金なんて考えてないのでは。

    そもそも、支援してほしいのなら、式を上げる前の段階で話さないと…

  • さくらもちさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    確認しなくてもよいかと

    公開:2024/01/20

    役に立った:0

    お悩み拝見しました。
    金銭面はトラブルがおこりやすいので注意が必要ですよね。

    私の場合は特に確認はしませんでした。
    支援がなくても自分たちで資金は払えるように準備していたため、確認もしませんでした。結婚式前に結果頂いたのでありがたく頂戴しています。
    また、支援金は差額がややありましたが、こちらは各家庭の捉え方によると思うので特に気にしておらず、引出物・贈呈品に差はつけておりません。今後の誕生日や父の日・母の日などの記念日にお礼を重ねていくことで、恩返しできればと思っています。

    親族からのお祝い金に対しては、直接お礼を伝えたり贈り物をべつで用意しました。引出物は御祝儀に対するお礼になりますので、想定御祝儀に対する金額で用意するのがよいと思います。

    特段細かいことを気にされたり、しきたりを重視されるなど、気になる点があるご家族でなければ、わざわざ支援金の確認をする必要はないかと思います。
    (支援金が必要だったり金銭面で困ったことがあるならべつですが)
    金額についても、ご両家から特にいくら貰ったかの確認がなければこちらから伝える必要はないと思います。

    素敵な結婚式にしてくださいね!

  • はりさん (38歳・女性)

    先輩アドバイザー

    自分達が出せるなら

    公開:2024/01/20

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私の場合は自分の親からは少しなら支援できるとは聞いていましたがきちんとした金額の話はしてませんでした。旦那の両親は遠方から来ていただいのですが、交通費、宿泊費の負担は私達はしてません。
    ただ新郎側と新婦側の親族の差が大きすぎて(新婦側が多い)ご祝儀の差もかなり出ていました。
    ご祝儀➕自分達が出せる金額よりも支払いが少し超えてきたのでその分を新婦側の両親に支援をお願いしました。
    その際、旦那はお礼は言ってきたものの自分の親に支援してほしいとは頼まず。ましてや新郎の両親からのご祝儀もありませんでした。2万程度のカタログギフトや両親のプレゼントで計2万程度の物も渡しました。
    あまりにも腹が立ったので両家のご祝儀金額内容と新婦側の両親が払ってくれた金額を新郎の両親に報告してと言い、ようやく向こうから支援はどうしようかと連絡がありましたが、旦那があんまり頼れないと言ったので今回は断りました。
    結婚式費用が自分達が出せない金額になるんでしたら事前に相談しておいた方がいいと思います。自分の親には言えますが向こうの親にはなかなか言えないので。

  • riiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    支払いに困っているなら確認しておく

    公開:2024/01/20

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます!

    支払いに困っている、ギリギリの様でしたら御新郎様を通じて確認されてみてはいかがでしょうか?

    もし、特に困っていないという事でしたら、後から支援をしていただき、ありがとうと受け取ってはいかがでしょうか?

  • チョコクランチさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    お悩み拝見しました

    公開:2024/01/21

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。
    式をすると決めた際、ご主人とはどのような話しでしたか?
    自分たちで全額費用を払う
    親の負担ありきで式をする

    後者であれば、ご主人から早めに親御さんに確認していただいた方が良いと思います。
    前者であれば、お二人同士の負担割合の話し合いだと思います。
    準備も含めて素敵なお式にしてくださいね\(^o^)/

  • hさん (28歳・女性)

    先輩アドバイザー

    ご状況によるかと思います

    公開:2024/01/21

    役に立った:0

    >結婚式を挙げるにあたって、両家からの支援は事前に確認しておいた方がいいのでしょうか?
    >両家それぞれ結婚式の内容には口を出さず、好きなようにやってくれればいい、という感じです。

    このニュアンスであれば、新郎新婦が負担することを前提として聞かなくて良いと思います。

    >頂くタイミングまで触れずに過ごしても問題ないでしょうか?それとも新郎を介してでも事前にお金の話はしておいた方がいいのでしょうか?

    仮に片方の親御さんからいただいて、その親御さんが相手方の負担金を気にされる等であれば相談も必要になるかとは思いますが、今回の場合は該当しないと見受けました。
    特に話あいの必要のない状況であれば、触れずに過ごして問題ないかと思います。私たちの場合は触れませんでした。

    >事前確認する場合、金額は足並み揃えますか?

    経済状況は家庭によって異なるので、足並みを揃える必要はないかと思います。
    ただ負担額の考えについても本当に家庭や人によって異なるようなので、価値観の確認から必要かと思います。

    >また両家それぞれの親戚や両親からの支援金に金額差があった場合、両家贈呈品や引き出物等、こちらからの贈り物に価格差は付けるべきでしょうか?

    両家贈呈品は目に見えるので揃えたほうが良いのではないかと感じます。
    多くいただいた方には気持ちとして別途何か送られる方がスマートで体験的にも良いものになるかと思います。

  • おこめさん (24歳・女性)

    先輩アドバイザー

    気になる場合は確認を!

    公開:2024/01/22

    役に立った:0

    質問拝読させて頂きました。
    この度はご結婚おめでとうございます。

    私の場合は事前に確認しました。
    金銭的なことは、聞きにくいとは思いますが
    大切なことなので確認された方が良いと思います。

    義実家には、パートナーから聞いてもらうのが良いと思います。

    また金額で引き出物に差があっても大丈夫だとは思いますが、式場で渡す時は同じものを渡す方が無難かと思います。

    そして、後日に金額の多い方の実家に別でプレゼントされてはいかがでしょうか。

  • ちりさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    事前確認しない

    公開:2024/01/22

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。

    結婚式援助するねお祝いするねと言われている場合のみ、事前確認します。(義理家族は夫経由)
    特に言われてない場合は図々しいと思われたくないので事前確認しません。

    またお祝いの金額が違っても、私ならプレゼントや贈呈品に差をつけません!

    素敵な結婚式になりますように

  • ゆきんこさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    困っていなければ確認しなくても

    公開:2024/01/22

    役に立った:0

    どちらかの親が向こうの支援について気になっている状況等を除いては、基本的には事前にこちらから
    確認しないと思います。もし旦那さんから聞きやすい状況なのであれば聞いても良いとは思います。
    想定より多めにいただいた方からは後日お礼をするのもありだと思います。

  • saさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    確認しなかったです

    公開:2024/01/22

    役に立った:0

    私は、結婚式夫婦でやるものという意識が強かったため、お金は出さなくていいし、口も出さないでと親に強く言ってました。向こうの親族にもお金の話は一切しませんでした。
    夫婦でやる!と言い切っていれば、もし援助がなくてもなんとも思わないし、お気持ちでもらえたときはありがたくいただけます。
    もしもうすでにご両親にお金の話をしている場合で
    援助の予定があるのであれば、新郎の方も確認した方がいいと思います!

  • Meeccoさん (41歳・女性)

    先輩アドバイザー

    確認はせずに

    公開:2024/01/23

    役に立った:0

    間もなく結婚式を控えていらっしゃるとの事、おめでとうございます。

    支援の費用についてですが、お二人の資金が足りないのであれば確認の必要があるかと思います。
    ですがもうすでにお式の内容や最終見積もりも出ている思いますが、その予算は支援を頂くつもりでのものだったのでしょうか?
    もともとご自身たちのお金でやるつもりであれば、支援をしていただけるのかを確認する必要もないかと思います。
    お式を1ヶ月後に控えていてのタイミングで支援について何も伝えて来ないのであれば、支援は考えていないのかもしれません。
    ただし、ご祝儀と言う形でいくらかまとまったお金は頂けるかと思います。

    そして、両家の支援の差で引き出物の差を出すのはいかがなものかと思います。
    出来れば引き出物の内容は合わせて、より支援してくださった方には後日お礼で品物やお食事をご馳走、または温泉に連れていったりと心配りが良いのではないかと思います。

    家族によってお金を出す価値観は違いますので、難しいところではありますがどちらがどうと比べるような伝え方も控えるようにしてくださいね。

  • Kycさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    場合にはよりますが…

    公開:2024/01/23

    役に立った:0

    支援なしでは支払いがキツイ、ということ以外でしたら特に確認はしなくても良いのかなと思います。

    支援金があるに越したことはないですが、両親からそういった話がない限りはあえてこちらから触れる必要もないのかなと思いました。

    私たちの結婚式では元々頼るつもりではなかったので、聞かれなければお金の話はせず、でした。
    (結果的に両家両親から申し出があり支援いただきましたが)

    支援金の金額差があった場合でも特にそれによって贈るものを変えるとか、そういったことはしないでも良いのではないでしょうか。

    結婚式だけで考えていくのではなく両親には支援してもらった分これからたくさん親孝行していけばいいんだよと、姉から言われました。

    式後に別途お礼として何かプレゼントをしたり、誕生日やイベントでプレゼントをしたり、そういったことの積み重ねをしていく、くらいの気持ちで良いのではないかと思います。

  • yumiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    金銭的援助が必要でなければ不要

    公開:2024/01/25

    役に立った:0

    ご結婚、おめでとうございます!
    両家からのご祝儀の事前確認については特に必要ないかなと思います。
    もし金銭的に援助が必要であれば、いただけるご祝儀の金額によって
    結婚式のランクを上げたり下げたりすることもあるかもしれませんが
    そうでないなら確認しなくてもよいのではないでしょうか。

    実際にいただいてからお礼を伝えるので問題ないと思います。
    また支援金に金額差があった場合でも
    両家贈答品や引き出物に差はつけないほうがいいです。
    仮に義両親からの援助額が大きかった場合、
    帰省のタイミングでお土産をお渡しするなど
    のちのちお返ししていく形の方がよいのではないでしょうか。

    素敵な新婚生活になるようお祈りしております…!!

  • まゆさん (44歳・女性)

    先輩アドバイザー

    支援金が気になるなら

    公開:2024/01/26

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    どうしてもご両家様からの支援金が気になられるなら、新郎新婦様がご自身のご両親様に伺われるのが良いと思います。支援金のお話しをされた時に、ご両親様から両家で金額を合わせたいと言われた場合は、ご両家様で金額を合わせるかをご相談されると良いと思います。

    ご両家様の支援金に差があった場合でも、引き出物などに価格差をつける必要はないと思います。私の場合は、新婦側が2倍以上多くお祝いをいただきましたが、価格差はつけませんでした。

    結婚式のご準備は大変と思いますが、素敵な結婚式を挙げてくださいね!

  • ゆみみさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    両家足並みは私の場合揃ってなかったし私からは、気持ちなので聞いてませんでした

    公開:2024/01/27

    役に立った:0

    やり方分かれそうですが私は聞いてないです。金額も揃わなかったですがお返しは変えたりしましたが式の贈答品などは同じのを渡しています。旦那さんと話し合ってみても良い内容かもしれませんね、お金は重要なので、、、

  • りいさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    確認はしない方が良いかと

    公開:2024/01/29

    役に立った:0

    家族からの結婚式への援助は、あくまでも「頂けるのであれば有り難く頂く」というスタンスであるべきだと思うので、私なら事前に確認はしないです。
    もちろん援助を貰えたら嬉しいし家計的にも非常に助かりますが、予め確認するのは失礼かなと思います><
    なので、ご両親からお話があるまではそのままにしておいた方が良いと思います!

    また、両親からの援助額に差があったとしても、引き出物やお礼の額は統一で大丈夫です。
    親なのでそこまで気にしませんよ^^

  • わーこさん (29歳・女性)

    先輩アドバイザー

    確認はしなくて良いと思います。

    公開:2024/02/02

    役に立った:0

    もし支援が無ければ結婚式が厳しいようでしたら確認したほうが良いとは思いますが
    そうでないようであればこちらからの確認はしなくても良いのかなと思います。
    どうしても先に知っておきたいのであれば旦那さんに上手いこと聞いてもらうとかかなと思います。

  • ketaさん (32歳・女性)

    先輩アドバイザー

    話せる間柄であれば確認を!

    公開:2024/02/03

    役に立った:0

    私は両家どちらも偶然同じタイミングで
    入籍と共にお祝いとしてくれました(金額も偶然同じ)

    お金はもらって当然ではないので
    確認しなくて良いと思いますが
    気になるのであれば、聞いても良いと思います。

  • chiiiさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    確認しませんでした

    公開:2024/02/24

    役に立った:0

    私たち夫婦は親の支援を受けずに、自分たちでお金を出して結婚式で感謝の気持ちを伝えたいスタイルだったので、確認しませんでした。
    もし、親の支援がないと結婚式の演出スタイルなど制限が出てしまうのなら事前に確認した方がいいと思いますが、ある程度結婚式に支障がないのなら聞かなくてもいい気はします。
    親同士の金額の差はすり合わせなかったのですが、それぞれの親の思いとして、受け取りました。家族内できょうだい間の差をつけたくないであったり、それぞれの家族の経済状況も違うので、そこまで、差は気にしないようにしました。

  • みさん (27歳・女性)

    先輩アドバイザー

    支援が必要なら

    公開:2024/02/28

    役に立った:0

    お二人が支援を必要としているならば事前確認してもいいと思います。
    私たちはもともと親からの援助を期待していないと言うか申し訳なくてアテにしていなかったので、一言もそんな話をしたことはありませんでした。
    しかし、結婚式の援助というよりはお祝いとして、私の親からは100万円、夫の親からは20万円もらいました。
    すごく差があり、一時期はモヤモヤしましたが、、
    特に贈呈品などに差はつけずに行いました。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。