結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

雪見だいふくさん (31歳・女性)

公開:2022/04/07

結婚式を挙げていない/呼ばれていない友人の招待

14件

役に立った:1

今年の夏に式をあげる予定で最近招待客のリストアップを始めました。
呼びたい友達ですが、結婚式を挙げていなかったり家族婚で私は呼ばれなかった友人が以下の3人います。

みんな大学時代の仲良しグループの子たちで普段サシで会ったりすることはありません…。そのためわざわざ会ってお祝いを今から渡したりということは不自然ではないかと思っています。仲良しグループではあるんですが普段誰かの誕生日にみんなでやりとりするぐらいでコロナ禍ということもありしばらく会っていません。

お祝いをしていないのに私だけ式に呼ぶのは失礼と思うので、以下のやり方を検討しているのですがどちらがいいでしょうか…。


1. 後日お礼を兼ねて「来てくれてありがとう。こちらはお祝いがちゃんとできてなくてごめんね」と商品券を一万円を送る

2. 引き出物のランクを3人のみ上げる→その場合本人に「お祝いができてなかったので上げた」とやんわり伝えるべきでしょうか…。結局本人が分からなければお祝いの代わりをしたことにならないと思うのですがあえて伝えるのも失礼かと悩みます。

3. 通常は車代が要らない距離に住んでいる子たちですが、御車代を1万円ほど渡す。その際にお祝いができなかったことを謝る。



aちゃん 7.8年前に授かり婚、入籍のみで式はやっていない(他の友人たちと遊びに行った時にお子さんにおもちゃなどプレゼントはしてますが、結婚祝いや出産祝いはしてません)

bちゃん 昨年親族婚を挙げた。元々私含め友人を招待してましたがコロナのせいで親族婚に変更。入籍の時に友人3人とプレゼントを渡しました。

cちゃん 別の友人伝いに昨年入籍したことを聞いた、式をやっているかどうか不明。


ちなみにご祝儀辞退を伝えるということも考えたのですが、夫に相談したところ「普通の感覚の人はご祝儀無しでは参列できないし、どうしたらいいか悩ませるのではないか」と言われ、確かにそうだなと思ったのでそれはやめておこうと思っています。


他にも何かいい方法がありましたら是非アドバイスいただきたいです。

拙い説明で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

この質問への回答募集は終了しました

14件の回答があります

  • ラムさん (30歳・女性)

    お祝い渡していないと少し気が引けますよね

    公開:2022/04/07

    役に立った:1

    一番スマートなのは引き出物のランクを上げ、「来てくれてありがとう。私からちゃんと結婚祝いを渡せていなかったから、喜んでもらえそうなものを選んだよ。」と伝えることかなと思いました。

    友人ゲストが何人かわかりませんが、3人に来てくれたお礼とお祝いとして帰りに花束とギフトカードを渡して感謝の気持ちを伝える方法もいいのかなと思いました。

    結婚式に招待をされていない場合、どうしていいか気を使いますね。
    招待した時に嫌な思いをさせないように一言添えて招待状をだすといいのかなと思いました。

  • おもち22さん (30歳・女性)

    私なら1

    公開:2022/04/08

    役に立った:3

    1が一番スマートだと思います!

    2は伝え方が難しいですし、3は???となります。
    お車代がかからない距離なのにお車代として渡し
    それはお祝いできなかったときの分と言われても
    理解しがたいです…。

    私なら1番で渡されたらちゃんと考えてくれたんだなって
    有難く受け取ると思います。

    まず、こう考えてる時点で素晴らしいと思いました!

  • すーさん (29歳・女性)

    私も1がいいと思います

    公開:2022/04/08

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます^^

    改めてする方が気持ちをちゃんと伝えられると思うので、私なら1にします。
    引き出物のランクをあげるのは、説明がしづらいと思いますし、ランクを上げたと言ってもご友人には伝わりにくいかもしれないです。
    お車代として渡されるのはついでな感じがしますし、受付の方が説明して渡すことになると思うので微妙じゃないかな?と思いました。渡す方も渡される方もよく分からない感じになってしまいそうです。

    ご自分の結婚式当日に何かをされるよりも、別の日にされた方がいいと私は思います。

  • まりさん (34歳・女性)

    私も1かな^^

    公開:2022/04/08

    役に立った:1

    雪見だいふくさま
    ご結婚おめでとうございます(*´ω`*)
    私も1がスマートかなと思います!
    でも、ご祝儀半額くらいのお金でもいいのかも?そちらの方が私は嬉しい、、、笑
    いやらしいかなぁと思いつつ、でも、律儀に良いのかなぁなんて考えたりします。

  • junさん (32歳・女性)

    1にします

    公開:2022/04/09

    役に立った:1

    この選択肢なら1かなと思いました。

    2はついでのような感じがしてしまい、私はちょっとモヤっとしてしまいます。あとどのタイミングで、どう伝えるのかなと。

    3はお車代って名前なので、やっぱりお祝いではないですよね。お友達のお祝いの気持ちと、質問者様の式のお礼が混ざってしまっていると思います。

    一度切り離して考え、ご自身の式とは別で改めてお友達にお祝いの気持ちをお伝えしてはどうでしょうか。

  • くまぴょんさん (35歳・女性)

    1番が良いと思いました

    公開:2022/04/14

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。

    なかなか難しいですよね、
    デリケートすぎて気軽に聞くのもできないですし…

    この選択肢なら1が良いと思います。

    もしかしたらご友人様も呼んでないからどうしよう、
    お祝いもらっていない等、モヤモヤしてる可能性があるので、素直に気持ちをお伝えし、商品券がよいかなとおもいます。  

    2.3はわかりにくいので、避けた方がいいと思います。


    結婚式がうまくいくようお祈りいたしますね。

  • あかぴさん (31歳・女性)

    1でいいと思います

    公開:2022/04/24

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。タイミングとかでお祝いをあげられていない方もいると思いますが、主様が呼びたいなら1の方法がスマートかと思います。

  • リんこさん (30歳・女性)

    私なら。。

    公開:2022/04/27

    役に立った:0

    私なら1にします。

    私もコロナ禍の結婚式だったので自分が参列した友人で来れない人もいましたが、お祝い等一切貰ってない方もいます。
    それはまあ仕方のないことだと思います。当時はお祝いしたい!と思い行っているので。
    相手が乗り気でなければ理由をつけて来ないでしょうし。

  • れななさん (36歳・女性)

    1が一番良い

    公開:2022/04/29

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます。
    質問文を拝読しましたが、1が一番良い方法かと思います。2.3は結婚式に来てくださったお礼ですが1は相手の結婚のお祝いになっているので、あくまで自分の結婚式は通常の引き出物などでのお礼として、後日改めて、お礼を伝えるとともに、遅くなってしまったけどお祝いにとしたほうが良いと思います。

  • YMKさん (39歳・女性)

    1が良さそう

    公開:2022/04/29

    役に立った:0

    私も少ーしだけ似たような状況がありました。
    結果として質問者様が書かれている1の対応をしました。ただ、商品券ではなくのし袋にお金を包んで、本来の結婚祝いと同じ形にしました。
    引き出物のランクを上げてもなかなか分かりにくいので、1の方法が良いのではないかと思います。

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    cさんには状況を確認

    公開:2022/04/30

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます!
    3人とも来てくれるといいですね。

    cさんに関しては、まずは結婚式をする予定か確認して行動するのがいいと思います。
    少しでも結婚式を考えている立場ならお誘いの仕方に敏感になってるかも知れないので。(自分が呼んだら来てくれるか、コロナ禍に配慮してるかなど)

    あとのふたりに関しては、私ならお車代という形は取らず綺麗にラッピングしたギフト券をお見送りでお渡しするかなと思います。(見た目で中身が分からない形で)
    それがスマートかは分かりませんが、後々何かを送るとご祝儀をいただいた上で自分が祝ってないことを思い出したと捉えられたら嫌なので、
    個人的にはその日のうちに完結させたいです。

    昔からのお友だちであるならあまり一般的なことにとらわれ過ぎず自分ならどうされたら嬉しいかという観点でいいと思います。
    お式の準備頑張ってくださいね^^

  • こすもさん (27歳・女性)

    1番がいい気がしました!

    公開:2022/04/30

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!

    お祝いをきちんとできてなかったと後からでもお祝いの気持ちをお伝えしてお渡しするのは今後の関係を良好に保てるとても良い方法だと思います。

    お相手の方も今後もお付き合いしようって、思ってくれるのではないでしょうか?


    素敵なウエディングとなりますように!

  • mizuhoさん (42歳・女性)

    この中から選ぶのであれば

    公開:2022/05/11

    役に立った:0

    この3つの選択肢なら、1か3かな、とも思うのですが、あえてそれならば呼ばないというのもいいのかも、と思います。
    こちらがお祝いしていない方をお呼びするのは私だったら気が引けてしまいます。
    もしも友人の方から出席したいという言葉があったならば、1か3でいくと思います。

  • aaaさん (33歳・女性)

    今更何もしなくてよい気がします!

    公開:2022/05/18

    役に立った:0

    少し1だと今更感がある気がします!
    「結婚祝いや出産祝いを渡すから、私の結婚式にお金出してね!」というメッセージに捉えられてしまう気がします・・・。

    aさんの場合、入籍がかなり前の7年前でお子さんにプレゼント渡していますし、bさんの場合も友達とプレゼント渡ししていますし、cさんの場合入籍したかどうかを聞かされていない以上渡さなくてよいと思います(cさんの場合、今後結婚式に呼ばれるかもしれないですし・・・)

    なので、今更感があって何もしなくてもよいと思いますよ!お祝いを渡していなくても今も関係性が続いているならば、あまり気にされていない気がします。私自身も仲良いグループの中で、結婚祝いや出産祝いなど、現金でくれる子、プレゼントをくれる子、何もない子などいますが、あくまでも気持ちなので気にしていません。

    もしもらっていないことを気にされている友達がいるならば、そもそも結婚式にご祝儀を持ってこなかったり、雪見だいふくさんが今後ご出産されたときに、お祝いがなしの人などはいるかもしれませんが、基本的には気持ちなので皆さん持ってこられると思います。

    ご自身の気持ち的に何かしなければと思っている場合は、2をおすすめしますが、「ランクアップした」と伝えるのは1と同様、今更感がありますし、「これでお祝い金を渡していなかったことを許してね」的に聞こえるので、やめておいた方が良いと思います。ただ、お祝い金を支払っていなかった事実は残りますので、今後は後で後悔しないようにお祝いをお渡しされたほうが良いのかな~と思います。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。