結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

のうみさん (27歳・女性)

公開:2022/03/07

兄弟の配偶者を呼ばなかった方いらっしゃいますか

15件

役に立った:1

もうすぐ結婚式を行うものです。
もう招待するメンバーも決まって、さあ招待状を出そうとした時に、兄弟が入籍し義理の兄ができました。
少人数の結婚式で、本当にもうこれ以上は会場のコロナの関係で入れません。
あまり面識のない義兄弟のためにほんとうに来てほしい友人を諦めなきゃいけないのでしょうか。
義兄弟を招待しなかった方がいれば、どのように断ったか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

15件の回答があります

  • こすもさん (27歳・女性)

    事情を説明して理解していただいてはいかがでしょうか

    公開:2022/03/07

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます。
    タイトルにもしましたが、入籍されたタイミングと重なっていたことやコロナの状況を説明して、およびしない選択肢をとることも可能かと思います。

    以前ウエディングの仕事をしていたので、さまざまなケースを拝見しておりますが、義理のご兄弟がいらしていない結婚式はよくあることでした。
    もちろん理由もさまざまですが、、、

    来てもらいたい友人を諦めてほとんど面識のないご親族を呼ぶ必要はないかと思います。
    後悔のないご結婚式となりますよう、祈っております。

    素敵なウエディングとなりますように!

  • akさん (37歳・女性)

    まずはご両親とご姉妹に相談を

    公開:2022/03/08

    役に立った:1

    このご時世ですし、招待客を決めた後にご姉妹が結婚されたのでしたら、今回はご招待できなくても仕方ないことだと思います。

    ただ義兄をご招待するかどうかは、義兄とのうみさんだけでなく、のうみさんの家との関係性にも関りがありますのでで、まずはご両親とこの度結婚されたご姉妹本人に事情を説明して理解してもらえるかだと思います。
    その上で、同意を得られたら、義兄にはご姉妹から事情を伝えてもらったうえで、改めて義兄にのうみさんからも一言謝罪をお伝えされておくと丁寧だと思います。

  • くまぴょんさん (35歳・女性)

    まずはご家族にご相談を。

    公開:2022/03/08

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。

    コロナで人数制限は辛いですよね。
    招待状を出すタイミングに入籍というギリギリのタイミングですし、事情を説明すれば友人を招待したほうがよいかなと思います。
    少人数制かつ、義兄も知らない人ばかりの結婚式もしんどい可能性もあります。

    まずはご家族に事情を説明し、ご理解いただく方向で話をまとめるのが良いかと思います。

  • キラさん (35歳・女性)

    お姉様とご家族にご相談をされてください

    公開:2022/03/08

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます。

    あくまでも想像をしてという意見です。
    私なら面識もほとんどない赤の他人だと思うと思うので
    招待する必要ないなと個人的には思いますが
    そうはいかないのが結婚式のなぞの親族のつながりと
    婚姻届を出しただけで簡単に家族というグループになってしまう
    わずらわしさ・・・笑

    私がとても冷めてるのかもしれませんが
    婚姻届を出しただけで「さぁ家族!」「さぁ親族!」
    というのはどうも鬱陶しく感じるので
    私がのうみさんの立場なら来てもらわなくていいように
    するかなぁと思いますが、その方法はとても難しい。

    ただ、自分が逆の立場(のうみさんの義理兄)だと
    ほとんど知らない人の結婚式に行かなくていいなんて
    ラッキー!親族とも話すことないし!
    と思う反面、疎外感を感じ寂しく思うかなと思いました。
    (わがままですけどね。笑)

    まずは、のうみさんのお姉様に話してみてはどうでしょうか。
    もしかするとお姉さまは大切な妹ののうみさんの
    ハレの日には「夫婦」として出席したいというお気持ちも
    あるかもしれません。
    新郎新婦が主役になれる日ですから全員の願望を叶える必要は
    ないと思いますが、お姉様とのご関係次第ではまた違う方法を
    考えることができるかもしれません。

    そして、招待状をお送りすると、案外欠席という方もいるかもしれません。
    私たちの結婚式の時は親族でも欠席する方もいました。
    招待状を送る以前に、口頭で確認はしていますが
    家族全員で本当に来ますか?などとは聞いておらず
    自分のイトコの家族(配偶者・子)をご招待するも
    イトコの配偶者や子は欠席というハガキの返信がありました。
    コロナの関係で職場からどうしてもngなども。

    このサイトでもよく「コロナで直前の欠席連絡」というものを見ます。
    やはり状況的に起こり得るものだと思います。
    とはいえ、みんなからの出欠連絡をいただいて
    欠員が出たからとその時点で義理兄に声をかけるのも失礼ですねー。

    同じ経験をしておらず参考にならず申し訳ないです。
    まずはご自分のお姉様とご家族のご意見を聞いてみるのが
    今できることかもしれませんね。

  • みさりん33さん (29歳・女性)

    呼ばなくていいと思いますが

    公開:2022/03/08

    役に立った:1

    この度はおめでとうございます。
    お姉様は、一緒に結婚式に出たくてこのタイミングで入籍されたのでしょうか?
    そういうわけでなければ話せばわかってもらえると思います。

    同じ女性として、同じ立場ならこうしたいという気持ちは分かってもらえるはずです。
    相手は男性ですし、結婚早々そんな重要なイベントに進んで出たいとは思わないでしょうし。

    分かってもらえるといいですね!

  • YMKさん (39歳・女性)

    姉夫婦はどう思っているのでしょう?

    公開:2022/03/08

    役に立った:1

    絶妙なタイミングでご義兄弟が増えましたね、、、
    お姉さんとは話しましたか?
    ご夫婦(特にお義兄さん)の意向はどんな感じなのでしょう?
    出席したい気持ちが大きいのかそうでないかによって伝え方が違ってくると思うので、お姉さんとよく話すと良いと思います。
    その際は、お姉さんの気持ちにも配慮してあげてください。
    都合をつけたり調整したりするのは大変ですが、「困った・大変だな」のような感情が伝わるとお姉さんを悲しませてしまうので、結果的に招待するにしてもしないにしても、その辺りはうまく隠してくださいね。

  • まりさん (34歳・女性)

    とにかく相談

    公開:2022/03/09

    役に立った:0

    のうみさま
    ご結婚おめでとうございます!
    なるほど、悩みますね(><)
    皆様のおっしゃる通り、まずは旦那様と相談して、旦那さんのご両親とも相談されてみてください。そちらのご両親が呼ばないことに納得されれば、理由を説明して、呼ばない方で進めて良いかなぁと思います。ただ、ご両親が呼んだ方がとのことだった場合は、やはりこれから親戚になる方なので、絶対呼んだ方がいいです。ゲストは1人ももう増やせない??から悩んでるんですよね。。
    私も式場を広げてもらうとかの対処をしてもらいましたが、そういうイレギュラーは難しそうでしょうか(><)
    まずは一歩進めてみて、また大変になったら、こちらで相談してもいいと思います!

  • ラムさん (30歳・女性)

    ご両親に確認を取った方がいいですよ

    公開:2022/03/09

    役に立った:0

    まさかのタイミングで親戚が増えたこと焦りますね。
    人数制限もあるなら余計に招待ゲストの予定が崩れますね。

    のうみさんの結婚式までに義兄弟に会うタイミングがあるのでしょうか?
    もし面識がある状態ならこちらからお断りをするのは気が引けますね。
    親戚関係はご両親の考えもあるので慎重に決めたいところです。

    のうみさんの結婚式までに、結婚した兄弟の家族と会う機会(兄弟を含めた両家食事会など)があり、ちゃんと紹介をされているなら結婚式の案内をしたほうがいいのかなとは思いますが、そういった紹介もないなら義兄弟とはいえ面識のない人になるので、招待状をもらうほうも気を使うと思います。

  • すーさん (29歳・女性)

    ご家族に相談してください

    公開:2022/03/12

    役に立った:0

    面識がないといっても親族ということに変わりはないので、招待されるかされないかはご家族に相談されてから決めた方がいいと思います。
    招待されなくてもいいということであれば、お断りの方法もお姉様に相談すればお義兄様にうまく伝えてくれるのではないでしょうか。
    状況が状況ですので分かってもらえるとも思いますが、親族についての考え方は人それぞれで違うので、一つ一つきちんと確認された方がいいと思います。

  • たっくんさん (36歳・男性)

    タイミングがタイミングなので‥

    公開:2022/03/12

    役に立った:1

    質問者様の言うように、仲の良いご友人を優先したくなる気持ちとてもわかります。が、ご家族になる義兄弟は、今後の人生においてもずっと関わりは続くでしょうから、無下に断るのも危険な気がします。なので、他の方もおっしゃっていますが、まずは家族に相談をされたら良いのではないかと思います。事情を話して、義兄弟になる方が理解のある方ならば、それならば、友人を優先してくださいと言ってくれるかもしれません。まずは相談ですね。色々と大変でしょうが頑張ってください!素敵な未来が訪れますように☆

  • みかんさん (44歳・女性)

    家族内で慎重に相談し目上の方から伝えてもらってはいかがですか

    公開:2022/03/14

    役に立った:0

    確かに入籍のタイミングとしてもちょっと配慮が足りないというか悪すぎますし、そのために貴女が我慢する必要は無い気がします。お友達呼びたいですよね。ただ一応「冠婚葬祭」である以上、義兄達のプライドを刺激したりトラブルにならないよう親族の中でも年長の方やご両親に話をしっかりまとめて持ちかけてもらう必要があると思います。
    お姉さん夫婦が結婚早々そんな気詰まりな場に呼ばれないで助かった…と気楽に受け止める人なら何よりですが。将来「あの時結婚式にも呼んでもらえなかったし、自分は家族では無いのだろうから相続や介護等で協力しません」なんて根に持たれるようなことになると困りますからね(デジタル化しても関係者のハンコ同意がないと絶対無理なことってありますので)。

  • ちーちゃんさん (25歳・女性)

    家族をとりました、、

    公開:2022/03/15

    役に立った:0

    私も直前で兄弟が結婚しました。
    人数的にも厳しかったり、コロナで顔合わせなしで結婚したと言うこともあり、義理の姉と面識もなく、本当は遠慮してほしいと思っていましたが、
    兄は当たり前のように一緒に行く気満々で、
    兄と揉めたくなかったので家族をとりました。

    次は兄の結婚式に私と彼が参列するので、
    彼のためにも、呼んでよかったと思っています!

    なかなか難しい決断ですが、そのお二人が結婚式をするのかどうかも、その時に自分とパートナーが参列するかも視野に入れて決めるのが良いと思います。

  • ゆりさん (35歳・女性)

    抱え込まずにご相談を

    公開:2022/03/21

    役に立った:0

    この度はおめでとうございます◎

    突然のことだったのですね!
    ご兄弟さまも、おめでとうございます◎

    すでにご準備が整っている中なので増やすことが難しいこともあるのでしょうね。。
    まずは式場側に相談してみるのもどうかと思います。1人、しかもイレギュラーな事態なので、考慮して下さる可能性もあるかと。。(すでにされていて、強くお断りされているのであればごめんなさい)
    次に旦那様やご家族の反応はどうでしょうか??

    今後ご兄弟さまが結婚式をもしされる際にお呼ばれされることはあるかもしれません。その時にどうするか、だったり、ご兄弟さまもご招待するべきかどうか迷いがでてくる可能性がありますよね。
    ご招待できればすることで、家族になったという気持ちがご兄弟さま夫婦も感じられる良いきっかけにはなるかと。。

    ただご事情もあるので今後繋がるご縁の中で、なんとかしてでも招待するべきだった、という後悔がなさそうであれば、ご事情をお話しして理解いただくことはありだと思いますよ◎ご兄弟様も参加は想定しておらず、不参加の意向かもしれないですし。私の姉の時も、事情があったのか新郎側のご兄弟の参列がなかった過去もあります。

    心がかりのない、素敵な式になりますように。

  • えりかんさん (30歳・女性)

    ご家族に相談を

    公開:2022/03/24

    役に立った:0

    この度はご結婚おめでとうございます!

    招待状を出すタイミングでお姉様が入籍されたのですね。
    わたしも、コロナ禍で延期前の結婚式→兄弟の入籍→延期後の結婚式の順でしたが、兄弟は遠方に住んでいたこともあり、パートナーは招待しませんでした。
    家族と兄弟に相談したうえで決めました。

    まずは相談されてはいかがでしょうか?
    人数の関係で増やすことはできない、だからといって事前に承諾をえた友人に断りはいれられないときちんと理由を伝えればわかってもらえると思います。

  • リんこさん (30歳・女性)

    事情を説明して

    公開:2022/03/29

    役に立った:0

    私なら友達を取ります。
    本決めの前に両親、兄弟に事情を説明して承諾をもらってから
    本人にフォローを入れたらいいと思います。
    親族と言ってもお金のかかることですし、面識のない結婚式に、、と相手も思っているかも。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。