結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ばっきぃさん (31歳・女性)

公開:2021/04/09

招待後の変更について

9件

役に立った:3

コロナ禍で現在迷っています

6月に挙式で招待状も送っております
このご時世なので、極力少なく、家族も入れて30人で行う予定です。
しかし、最近になってまた増えだし、県をまたぐこともあり、開催を延期するか、そもそもゲストをキャンセルするのか迷っています

ゲストをキャンセルするのも失礼に当たるかと思うし、どうしようかと思っています

皆さんどうされる予定でしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

9件の回答があります

  • あいさん (32歳・女性)

    理解してくれると思います

    公開:2021/04/09

    役に立った:1

    このご時世ですので、ゲストのほうも迷っている人も多いと思います。
    直前すぎるのは(前日に中止連絡とか)迷惑になりますが、ある程度の余裕があれば、中止も延期も理解してもらえるのではないでしょうか。

    一番困るのはどっちつかずの状態なので、招くにしてもお断りするにしても早いほうが良いとは思います。
    ご両親の意向などもふまえ、良い決断ができますように。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    失礼ではないと思います

    公開:2021/04/09

    役に立った:1

    コロナで思うように結婚式が出来ず、心苦しいですよね。

    このご時世ですので、親族婚に変更になったとしても失礼にはならないと思います。
    ただ、人数を絞って呼んでいると言うことは結構親しいご友人ですよね?
    個人的には親しい友人だったら晴れ姿見たいので、6月に開催が難しければ延期が良いなと
    思いますが、色んな事情があると思うので、ご家族と話し合って納得出来る決断が出ることを願ってます。

  • ゆまさん (27歳・女性)

    感染リスクを考えて

    公開:2021/04/14

    役に立った:1

    コロナのことがあり、思うように進まないのはお辛いですよね。
    親族をメインとした小規模の結婚式に招待する友人ですので、仲の良い親しいご関係ですよね。
    このようなご時世ですので、ゲストの方も気にしておられると思いますし、きっとわかってくださると思いますよ。
    友人にも晴れ姿を見てほしいと思いますし、悲しいお気持ちもあるかと思いますが、今は健康、お身体が第一優先だと思います。
    ゲストの方も予定してくれていると思いますので、早めのご連絡が丁寧だと思います。

  • みみさん (32歳・女性)

    失礼ではないと思います

    公開:2021/04/16

    役に立った:1

    コロナの影響で色々困ってしまいますよね。
    こんな世の中なので、参列予定の方々も親族のみの式にしました、と言われても仕方ないよねとわかってくださるのでは。
    キャンセルについて丁寧に対応すれば失礼ではないと思いますよ。

    変更等あれば準備大変かと思いますが頑張ってくださいね。

  • みぃさん (41歳・女性)

    失礼では無いです

    公開:2021/04/24

    役に立った:1

    おそらく、ゲストの皆様も心配なさっていると思います。

    地域によっては
    とても厳しい状況です。
    ですが6月なら…。と思っている方や
    どうしよう…。と様々なお気持ちで皆様いらっしゃると思います。

    ○日までに再確認の連絡をします。等の対応を検討しても良いかも知れませんし
    こんな状況ですので家族だけで決行する事になりました。でも良いと思います。

    一番辛いのはおふたりである事は皆様ご理解して頂けるところと思います。

    辛いと思いますが頑張って乗り越えてください。
    結婚式が執り行えますことを祈ってます。

  • 桜さん (32歳・女性)

    きちんと話せば大丈夫

    公開:2021/04/29

    役に立った:0

    誠意を込めて伝えれば、失礼だとか嫌な気持ちにはさせないと思いますよ。
    こうした状況下での結婚式が非常に難しいことは、メディアでもさんざんに取り上げていますし、
    式・ゲストのキャンセルは2人のわがままではなく、ゲストの体調などを気遣ってのことでしょうし
    それを正直に伝えれば、理解してもらえると思います。

  • Minnieさん (29歳・女性)

    失礼ではない

    公開:2021/05/02

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    大変ですね、お気持ちお察しします。
    このご時世理解してくれると思うので
    全然失礼ではないですよ。
    参列したいけれど仕方がないとゲストの方々も
    十分分かってくれると思います。

  • sariさん (27歳・女性)

    お相手のことを考えて

    公開:2021/05/31

    役に立った:0

    しっかりお伝えすれば問題無いと思います。挙式について、ゲストの方も心配は少なからずあると思いますので理由を話してお断りしてもわかってもらえますよ。

  • ちぃさん (29歳・女性)

    配慮が必要だと思います。

    公開:2021/06/07

    役に立った:0

    私なら色々考慮した上で開催すると思います。
    その代わり、感染予防の対策が必要かと思います。
    終息までは当面かかると思いますので、実施しても失礼にはならないと思いました。
    参考にしてください。

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。