結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ゆづさん (24歳・女性)

公開:2020/12/04

結婚を機に姉と不仲に

13件

役に立った:4

はじめまして。25歳社会人4年目のゆづと申します。
先日、両親からやっと彼との結婚を認めてもらうことができ、来年2月に入籍予定です。

そんなわたしには2つ上の姉がいます。就職を機に田舎に戻り、現在は独身、実家暮らしです。彼氏はいて、順調にお付き合いをつづけているようです。
私と姉は昔からとても仲が良く、大学時代からお互い独り暮らしで離れていたにも関わらずしょっちゅう連絡を取り合ったり、定期的に一緒に旅行するくらい仲良しでした。私にとっては、家族であり、なんでも話せる親友のような存在です。

そんな姉と、私の彼の話や、結婚話をするといやな空気になるようになってしまいました。彼とも一度会ってもらいましたが、その場では彼と会話してくれるものの、後日のline等から祝福してくれていないことがよく伝わってきました。
大好きな姉が納得してくれるまで彼も一緒に頑張ってくれましたが、1年経っても変わらず、私たちの人生だから両親に許可さえもらえれば、私たちのタイミングでもう入籍しようと決め、来年2月に決めました。その件について、姉に報告したところ、そうなんだ、顔合わせは欠席します。とそっけない返事のみかえってきました。
住まいが離れていますので直接会えない状況で、電話でもっと話をしたいと言っても、今は電話もlineも無視されてしまいます。無理に祝福してほしいとはいいませんが、今まですごくすごく仲が良かっただけにショックが大きく、大好きな彼との入籍日がやっと決まって幸せなはずなのに毎日泣いています。優しい彼にも本当に申し訳ないです。

私はこれから姉に対してどう対応すればいいのでしょうか。周りはみんな、寂しいんだよと言ってきますが、寂しいだけでこんなに祝福してもらえないものなのでしょうか。拙い文章で申し訳ありませんが、なにかご回答をいただけると幸いです。宜しくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

13件の回答があります

  • みみさん (31歳・女性)

    寂しい以外の理由がある気がしますが

    公開:2020/12/04

    役に立った:3

    彼の話や結婚話をすると嫌な空気になったとのことですが、彼に何か問題があったとか、ゆづさんと彼にトラブルがあったのでお姉さんが妹を心配して結婚して欲しくないと思っているとか、
    またはお姉さんが就職を機に実家に戻られたとのことですが、ご両親が姉妹どちらか戻ってきて欲しいと言っていてお姉さんが渋々戻ったとか...?
    想像で申し訳ないですが、ただ寂しいだけでそのような対応をすることはないのかなと思います。
    違う理由があると思うので、もし連絡先が分かればお姉さんの彼とか、ご両親に聞いてみたりしてはどうでしょうか?

  • akさん (35歳・女性)

    お姉様の事情が何かあるのでは

    公開:2020/12/04

    役に立った:4

    ご結婚おめでとうございます。
    大好きなお姉様に祝福してもらえないのはお辛いですね。

    お姉様の態度を気掛かりに思っていることを、お姉様には直接伝えられましたか?
    まだ伝えておられずに、1年経ってもなお避けられているのであれば、
    ゆづさんがお姉様に避けられていると感じていること、その原因がわからないこと、元のような姉妹になりたいと思っていることなど、ご自身の思いを伝えてみてもいいのではと思いました。
    お姉様がどんな性格かはわかりませんが、このまま気を遣って連絡をとっても、今更お姉様も態度を変えにくいかと感じます。
    私の想像でしかないですが、もしかしたら彼氏さんやゆづさんが知らないうちに不快な思いをさせてしまうことがあったのかもしれませんし、
    お姉様自身の彼氏と結婚の話がうまく進まず嫉妬されているなどお二人以外の原因があるのかもしれません。
    想像していてもわからないので、毎日気になって涙が出てしまうくらいならお話されてはいかがでしょうか。
    ただ、今は向き合う勇気がないとか、もう元に戻らなくてもいいというお気持ちが強いのであれば、
    今は連絡せず距離をとって、また互いの状況がかわったときに連絡をとったりしてもいいのかと感じました。

    もともと仲良しだったご家族なので、友人とは違ってこの先何度でもアプローチするチャンスはあると思います。
    ゆづさんにとっては入籍日は大きな節目となりますが、お姉様にとってはそこまで大きな区切りではないかもしれません。
    やってみてダメだったらまた様子を見て考えようくらいのお心持ちで、お姉様とゆっくり向き合われてもいいと思います。
    できれば気持ちよく入籍日を迎えられるといいですね!(^^)

  • ゆづさん (24歳・女性)

    回答ありがとうございます 補足です

    公開:2020/12/04

    役に立った:2

    彼&彼の家族に特にトラブル等はありません。私の両親は認めてくれているので、一般的に問題になるようなことはありません。ただ、実家に彼がきた時に、姉が気になることがあったそうで、その件に関しては謝罪と次から気をつけるね、ということを何度もお伝えしています。彼にも説明済みです。

    就職を機に地元に帰りましたが、私の両親は好きにしたらいいと言っていて、呼び戻したということはありませんでした。

    姉を避けているわけでもなく、むしろ私が避けられている状況です。無視されているので直接話すこともできず、思っていることも聞けません。

    このまま入籍してしまってもいいのでしょうか。
    一生姉と元に戻らなかったらどうしようと不安です。

  • さっちょさん (28歳・女性)

    理由が気になりますね

    公開:2020/12/05

    役に立った:2

    この度はおめでとうございます。

    お姉さん、寂しさの裏返しにしては当たりが強いので何か理由があるんでしょうね。ご両親には相談されましたか?
    それでも解決の糸口が見つからなければ、押してダメなら引いてみろじゃないですけど、今は時間が解決するのを待った方が良いかもしれないです。

  • Minnieさん (29歳・女性)

    寂しいんですね。

    公開:2020/12/06

    役に立った:2

    ご婚約おめでとうございます。
    私にも3歳離れた姉がいます。
    姉は彼氏がいるもののまだ結婚していなく、
    私が先に結婚、出産を経験しています。
    お気持ちはよくわかります。私も
    言い出しづらかったし、
    関係が壊れそうな気がしました。
    女同士って複雑ですよね。
    でも大丈夫です。
    お姉様はただ寂しいんだと思います。
    結婚して子供ができたら溺愛してくれたり
    しますよ。
    家族なので離れないですし、仲がいいのなら
    尚更修復は早いと思います。
    今は距離をおいてあげてください。

  • みさきちさん (28歳・女性)

    理由聞きたいですね!

    公開:2020/12/06

    役に立った:2

    お姉様嫉妬しておられるのかなと思いました。
    私もゆづさんと同じように旅行に行ったり、親友のようにとても仲の良い未婚の妹がいますが、もし、妹の方が先に結婚していたら、嫉妬してしまいそうだと思いました!
    旦那さん本当に大丈夫?とか、結婚してやっていける?早くない?とおもってしまいそうです。旅行も行けなくなるし、寂しくなりますよね。(私は妹に旅行いけんくなるやん!と言われたので。)
    無視はしないと思いますが、先越された!と焦りそう。
    無視されてもわかりませんよね。
    一度お姉様に結婚することについてどう思っているかを訪ねてみてください。
    それか、その前に両親に相談して、どう思っているか聞いてもらうとか。
    お姉様もきっと複雑なのかなと思いますが、元のように仲直りしてほしいなと思います!

  • ゆまさん (27歳・女性)

    悩みますよね

    公開:2020/12/06

    役に立った:2

    結婚が決まって幸せなはずなのにお辛いですよね。
    これまで仲良かった姉妹の関係が崩れるのは悲しいですし、どうしたら良いのか悩みますよね。
    私も妹がいますが、結婚して子どもができて良い相談相手というか、姉妹の存在は大きいなと思います。
    お姉様はきっと寂しいのだと思います。
    妹が結婚してしまい距離があいてしまうと思っておられるのだと思います。
    しかし、連絡を無視されるとなると他に理由があるのかもしれないですね。
    この状態で直接は話しにくいと思いますし、お母様にそれとなく聞いてもらうのはどうでしょうか。
    お姉様に祝福され、今後も良い関係性でいられることを願っています。

  • みぃさん (41歳・女性)

    私もそうでした。

    公開:2020/12/09

    役に立った:2

    仲良しでお姉ちゃんと慕っていた従姉妹の結婚が決まり、複雑でした。
    何か大切な物を取り上げられる気持ちでした。
    それだけ私には大切な存在だとよく分かりました。

    大好きな妹を取られる
    と言う感覚なのかも知れません。
    私も、避けることはしませんでしたが、こちらから連絡する事はやめていました。
    一応気を遣ったつもりです。
    と言うより、気になって今までのように連絡できなくなっていました。
    結婚式では号泣しました。
    お姉ちゃんを泣かせたら許さないから!!と言えたことで何か認める事が出来、私の中にも納得出来た感じでした。
    都合のいい話ですが、大切な物(人)ってそんなかんじかな。と思います。

    お姉さんには素直に全部話したら良いと思います。
    このままではゆづさんがとても寂しい思いのまま入籍になってしまうこと。

    お姉さんは寂しい想いと、受け止め切れない想いとが相まっているのかも知れません。
    お姉さんも苦しいかも知れません。
    2人でゆっくりしっかり話せる時間を作ってみては如何でしょう。
    2人だけの楽しい時間に話せると良いですね。

    お姉さんにも祝福してもらえることを願っています。

  • まるみ511さん (34歳・女性)

    いつか気持ちは伝わる!

    公開:2020/12/23

    役に立った:2

    入籍が決まったのに何だか気持ちが
    寂しくなってしまいますね。

    何か悩みがあるのですかね…例えば、
    お姉さんにも彼がいらっしゃるとの事ですが、
    お付き合いがうまくいっていないとか。
    結婚を自分より先にする妹さんを素直に
    祝福してあげられない気持ちなのかもしれない
    とか。
    ご両親も結婚を認めてくださったという事は
    相談者さんの彼に問題があるのではなく
    お姉さんの気持ちの問題が大きそうですね。

    頑なにお会いにならないのは少し意地を
    張っている感じというか引き下がれなくなった
    というか。こちらからうまく話が出来るように
    何度も連絡してあげる事しか今は出来ないと
    思いますが、気持ちは必ず伝わると思うので
    諦めないでください!
    お姉さんとは結婚しても今までの様に
    仲良く良き相談相手でいてほしい、
    私も変わらずお姉さんの支えになりたいなど、
    結婚しても変わらないよという事を
    しっかり伝えてみて下さい。
    お姉さんがプライベートで何かあったのかは
    わかりませんが、きっと大切な人を取られて
    しまったという感じなのかなぁとも思います。
    寂しいのと複雑な気持ちが入り混じって
    うまくバランスが取れないだけできっと
    心の中では祝福してあげたい気持ちがあるん
    じゃないかなぁと思います。
    家族ですから時間がかかってもいつかは
    気持ちが伝わると私は思いますし。

    相談者さんの姉妹関係がうまくいきます様に
    願っています。

  • えりさん (30歳・女性)

    お姉さまは何かに納得いってないのでは?

    公開:2020/12/25

    役に立った:1

    文面を拝読するだけだとわからないのですが、
    さすがに仲が良かったお姉さまとの関係が急に悪くなるなんて考えられません。

    なにかお姉さまを不快にさせてしまう発言があったのか、何か勘違いされているのか、
    その理由を解明しないと解決はしないと思います。

    正直に本人に聞いてみるしかないと思います。

  • プーさん (32歳・女性)

    気持ちはわかります

    公開:2020/12/29

    役に立った:1

    お辛いですね。しかし、結婚はすべきです。お姉さんは家族なのでいつかはきちんと理解してくれます。
    ご両親に大きく反対された、彼に問題があるなどの理由ならばやはり考え直さなければならないと思いますが、そのようなことはないのであれば自分の決断に自信を持ってください。

    私は一番近い妹が先に結婚することに対しての不安や、嫉妬心などがあるのではないかと思います。大切な妹にそういう気持ちを抱いてしまう自分が嫌であわないようにしたいのかなと思ってしまいます。
    お姉さんも本心では祝福しているのではないかなと私は思います。
    友達ではありません。家族なので絆は強いはずです。

    幸せな結婚になると思います。
    悩まずに今はお姉さんのことはそっとしておくのが良いと思います。

  • れななさん (34歳・女性)

    仲直りできると思いますが

    公開:2020/12/31

    役に立った:1

    この度はご結婚おめでとうございます。
    大好きなお姉様に無視されてしまい悲しいですね。私も姉がいて結婚は祝福してくれましたが、旦那を実家を連れていくのは嫌がります。姉が未婚ということもあるし姉が仕事中に夫婦で家で寛いでいられるのが嫌なのでこないでほしいと言われます。
    お姉様が単に彼のことをよく思っていなかったりあなたのことを取られてしまったようで寂しく思っているのではないでしょうか。遠くに行って実家に帰る両親と残されてしまう不安があるのかもしれません。ただもともと仲良し姉妹ならば元どおりになれると思います。彼との時間だけではなく頻繁に実家に帰ったり今までどおりお姉様と旅行したり遊ぶ時間を作っていけば良いのではないでしょうか。

  • sariさん (27歳・女性)

    今は無理でも

    公開:2020/12/31

    役に立った:2

    何が事情があるかもしれないですね、、
    でも、お互いに大切な存在であればこれっきりになることはないと思います。結婚するとこれからの生活がかわると思いますのでそれについてお姉様も何か考えがあるのかもしれません
    すぐには無理でもきっと元の関係に戻れますよ

この質問への回答募集は終了しました

結婚式場クチコミランキング(2024.06.01更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。