結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

ゆづさん (24歳・女性)

公開:2020/07/15

彼の転職を理由に結婚を反対されています

19件

役に立った:3

私も彼も、25歳社会人3年目です。1年前にプロポーズをされ、お互い結婚に向けて色々話し合ってきました。
ただ、私の母がそのタイミングで病気を患い、プロポーズのことを打ち明けられず、1年が経ってしまいました。母も回復したので、改めて父と母に、昨年プロポーズを受け、結婚したいと思っている旨を先日報告し、彼と共に挨拶にも伺いました。結果、結婚への許しは出ませんでした。理由としては、彼が転職活動をし、今年の春から新しい職場で働き出したばかりだということが心配で安心できないので、1年くらい様子を見たいから。だそうです。

彼の以前の会社は、全国転勤、海外転勤が今後も見込まれており、将来家族を振り回してしまうことが嫌、家族と過ごす時間を軸に人生を過ごしていきたいという強い覚悟を持って、私との結婚を考え、転職活動をしてくれました。もちろん正社員での採用ですし、彼も社会人3年目、転職活動中も収入が0になることはありませんでした。

私の父は、絵に描いたような昭和の頑固な父で、亭主関白、高卒から今の会社で役職につくまで、家族よりも仕事を大事に生きてきたような人です。彼と挨拶に行った際も、寡黙な父を前に、気まずい雰囲気が流れてしまいました。最終的にはそんなに焦らずに、まずは仕事を頑張ったら、と言われ、私たちが伝えたいことが全く伝わりません。そんなに転職についてひっかかっていたなら、挨拶に行った時に理由や覚悟をちゃんと聞いて欲しかったし、いい大人2人が覚悟を決めて、決断した結婚を父に抑制されている感じがとても悲しいです。

彼の転職が理由で結婚を反対をされた方はいらっしゃいますか?何を伝えても、同じことばかり返してくる父に何を伝えたら説得できるでしょうか?母は、応援してると言ってくれていますが、父の権力が強すぎて何も言えない、という様子です。
彼のご両親は、2人が決めたことなら、大変なこともあるだろうけど幸せになってくれるならそれでいいといってくださっています。彼のご両親が私たちを信じて応援してくださってるのに対し、私には誰も味方がいないような気がして、毎日が辛いです。両親が心配してくれているのはわかります。

家族を説得するために何かヒントを頂ければ幸いです。乱文長文で失礼しました。よろしくお願いします。

この質問への回答募集は終了しました

19件の回答があります

  • みみさん (31歳・女性)

    少し様子を見てもらっても

    公開:2020/07/15

    役に立った:2

    プロポーズされたけどお母様のご病気や、彼の転職が気になるお父様との話し合いが上手くいかずお辛いですね...
    お父様はきっと自身が長年同じ会社で勤めてきたプライドもあり、就職したら一生その会社で働くべき、転職なんて!と言う考えを簡単には変えられないと思うし、もし仕事を転々とする男性なら娘が苦労してしまうのではと心配して様子見したいと思っていらっしゃるのでは。
    働きながら転職も成功させ、家族思いの彼だとは思いますが、お父様が彼について様子見したいと言うのなら少し時間を置いてからまた挨拶にいったり、転職の理由も聞いてもらえないのならこんな理由で転職したと手紙を書いて送ったりして、少しずつ攻めてみてはどうでしょうか。

  • あいさん (32歳・女性)

    時間をかけるか理論武装するか

    公開:2020/07/15

    役に立った:2

    タイミングって難しいですね。
    個人的には一度も転職しない人のほうが珍しくなっていくのだろうなと思いますが、お父さまに分かっていただけず残念ですね。
    数年前まではまだ、会社に入ったら3年は頑張ってみろなんて言われていました。
    特に年を取ってから考え方を変えるのはなかなか難しいことです。

    25歳という若さも考えると、一年くらいは様子を見てもいいかなと思います。
    ただ1年後に結婚を許される保証もないですね。
    結婚前提の同棲も提案したいですが、お父さまの様子を見ると難しいでしょうか。
    私なら何歳で子供を(望むなら)生んで、何歳でこんなキャリアを築いていたいから、逆算して何歳に結婚したいというような
    ライフプランを突きつけます。
    そもそも成人二人の結婚に親の承諾はいらないので、話し合いすらしてくれないなら勝手に結婚してしまいますね。

  • Minnieさん (28歳・女性)

    私なら

    公開:2020/07/15

    役に立った:4

    ご結婚おめでとうございます。
    多分お父様は大事な娘が嫁に行くことに
    心の整理が出来ないんだと思います。
    なにかを理由にして反対はしないまでも
    考える時間を欲しがっているんだと私は
    感じました。なので私ならもう少し様子をみます。
    彼の良さを分かってもらうために沢山お父様と
    話したり、一緒に過ごす時間を作ってあげて
    ください。そしたら快く祝福してくれると
    思いますよ。
    まだゆづさんもお若いのでそこまで焦らなくても
    彼の仕事が軌道に乗ってくるタイミングの方が
    職場から呼ぶ招待客も増えて
    結婚式準備もスムーズかもしれないです。

  • スカイさん (33歳・女性)

    おつらいですね

    公開:2020/07/15

    役に立った:2

    お父様の時代は同じ会社に勤続何十年というのが当たり前だったのだと思います。今は、勤続していても給料があがらなかったり、昔とは違うため転職をする人は多いですよね。それが考え方の違いで受け入れられないんでしょうね。
    まだ25歳なので、あと1年とかこのくらい頑張るからと期限を決めてとりあえず頑張ってみて、ご両親にもそれで話してみてその期限を迎えたら結婚するという宣言や約束をしてもらうのはどうでしょう。
    娘は幸せになってほしいというのは、どんな親にもたぶんあるんだと思います。なので、誠意を見せるというのが1番なのかなと思います。

  • コロンさん (25歳・女性)

    私も

    公開:2020/07/15

    役に立った:2

    私の旦那も結婚する時一年に一回仕事を辞めていて新しい仕事に一年しか経っていない時でした。私の親があまり気にしない人だったので、初対面で非常識でしたが、挨拶はうまくいきました。ゆづさんの両親の言うこともわかります。もう少し様子を見て、彼の頑張りや性格の良さなどお父様にアピールできるポイントを探し、半年後〜一年後くらいまで待ってみてはいかがですか?

  • T&Mさん (36歳・女性)

    今は様子をみる

    公開:2020/07/15

    役に立った:2

    はじめまして。
    彼はお若いのに先の事を考えて、転職をされて素晴らしいと思いました。それなのに、お父様にその事が伝わらず、悔しいところではありますよね。
    ただ、お父様も大切な娘と結婚させる相手がどんな相手か分からないですし、様子を見たいという思いもおありなのでしょう。
    今は、転職する人も増えていますし、転職することで、キャリアアップや収入アップしていく人も多いです。お父様の時代とは違うのでしょうが、ただ、今まで同じ会社で定年まで働く世代としては受け入れがたいこともあるのでしょう。
    ゆづさんも彼もお若いですし、結婚となるとお金も必要です。二人で貯金する期間として今は過ごされてはいかがでしょうか。
    そして、来年あたり様子をみて再度結婚のあいさつに伺ってもよいと思います

  • みぃさん (40歳・女性)

    若いから・・・

    公開:2020/07/15

    役に立った:3

    お父様の時代では考えられない事なのでしょう。
    今では良くあることですし、結婚後の生活を考えて行動してくれたことなので素敵とも思います。
    うちは、結婚してから転職しだしました((゜д゜)スムーズに決まったので良かったですが。。。

    ですがお父様からしたら、そもそもその会社にどうして入ったんだ?
    娘のこともそうやって扱われてしまうのか??
    何て考えられるかも知れません。←想像ですみません。

    お母様も回復されて間もないのでしたら、少しずつ時間をかけても良いと思います。
    転職についてだけで無く、彼のことをお父様にもっと知ってもらったら良いと思います。

    昨日今日会ったばかりの男の子に、大切に育ててきた娘を渡すわけですから。
    ゆづさんのことを考えてくださってのお父様のお考えと思います。
    お父様はむしろゆづさんの味方だと思いますよ。
    彼の人柄が伝われば、転職どうこうでなくて、了解してもらえるかも知れませんしね。

    彼の仕事のこともありますし、お父様のお気持ちもあると思いますので、ゆっくり頑張りましょう。
    応援しています(*^_^*)

  • cherryroseさん (31歳・女性)

    根気よく

    公開:2020/07/15

    役に立った:1

    お父様、なかなか心の整理がつかないのですね。
    私の友人も、お父さんからお許しをもらうのに大変で、旦那さんが何度も足繁く挨拶に通い、やっとのことで許可をもらった子がいました。
    そのお父さんは、結婚式直前まで「結婚式には出ない!」と言っていたそうですが、結婚式当日にお父さんにお会いした時は、とても幸せそうな表情をしていましたよ。
    嬉しい気持ちもありつつも、寂しさや心配もあり、なかなか整理がつかないのだと思います。
    ただでさえ1年待ったのに、また時間がかかるのはヤキモキしてしまうと思いますが、今後のためにも、今はある程度時間がかかることは覚悟して、彼の誠意をお父様に見せる期間を持った方がいいと思います。

  • ゆまさん (27歳・女性)

    聞く耳もってもらえないのはお辛いですよね

    公開:2020/07/16

    役に立った:1

    おそらくお父様は心配しておられるのだと思います。
    大切な娘様がお嫁にいってしまうという寂しさと、転職したばかりで安定していない彼のもとへいく不安があるのではないでしょうか。
    彼の転職はご自身との将来を考えたものであり、転職しても安定して働けている旨をお父様に伝えてみてください。
    すでに伝えていたらすみません。結婚を考えての転職で、私とのことを考えてくれているということを前面に押してみてください。
    お父様の世代とは価値観が違ったり、堅いお人柄から聞く耳をもってもらえないかと思いますが、お母様に間に入ってもらい伝えるべきことはしっかり伝えて認めてもらえる方が良いと思います。
    すでにプロポーズから一年たっているということなので、あまり時間をかけたくないかもしれませんが、お父様に認めてもらえるよう根気強く話してみてくださいね。

  • saa♡さん (35歳・女性)

    今は

    公開:2020/07/16

    役に立った:1

    お父様、心配なのでしょうね。今は転職も当たり前のような時代ですがお父様世代は勿論のこと、私ですら社会人になりたての時はその会社に骨を埋める覚悟でと言われることもありました。きっとそんな中娘さんをお嫁に出すのがゆづさんのことが可愛いくて大好きだからこその思いだと思います。
    私だったら、家族には祝福してもらいたいので、一旦はお父さんの通りにして彼と順調なところを見てもらったりお付き合いしながら皆んなともお食事をしたりしながら(またコロナが流行ってきてますので様子見ながらですが)彼の良さを分かってもらいたいなと思います!
    余談ですが先輩は彼が無職の時に結婚しました。お二方よく知ってますがとても良い方ですがかなり反対されてました。理由はあっても無職は流石に…ですが。今では両家も行き来してるくらい仲良くなっていますが当時の溝は他人の私から見ても深かったです。お辛い思いからスタートするよりも笑顔でのスタートの方をとられてもよいのではないかなと思います!差し出がましくもすみません。

  • ゆづさん (24歳・女性)

    回答してくだったみなさまへ

    公開:2020/07/16

    役に立った:0

    投稿者です。
    皆さま、私たちの気持ちに寄り添った、心優しい返信をたくさんありがとうございました。
    彼の決断を肯定してくださる方がいるだけでも、私の心は少し軽くなりました。
    やはり考え方の違いというのは、誰にでもありますし、簡単に変えることはできないと思っていながらも、私の人生なのに。。と絶望してしまう瞬間が最近何度もあります。

    焦っているわけでは全くなく、私たちの話を聞いてほしいだけなのに、なにを返してもそんなに焦らずに。。と返してくる父に苛立ってしまいました。

    もう未成年では無いので、強行突破することもできますが、確かに家族には認めてもらってから結婚したいという気持ちもあります。コロナの影響も長引いており、顔合わせ等も控えた方が良さそうなので、2年近い長い婚約期間を過ごすことになりそうですが、優しい彼と楽しく生活していきたいと思います。

    優しいお言葉をくださった回答者の皆様に、取り急ぎお礼がしたく、書き込みました。ありがとうございました。

  • えっちゃんさん (27歳・女性)

    待ってみてもいいのでは。

    公開:2020/07/18

    役に立った:1

    私も25歳の時に同棲がしたいと話すと結婚してからと順序を守りなさいと言われました。なら結婚しますと伝えると彼が一級建築士の試験を受けると言い仕事と夜の予備校と両立する形になり勉強しているのだからと反対されました。1年後試験に落ちてしまい、先に結婚させて欲しいと話しましたが試験に合格さえすれば許すと言われ27歳になった今年彼が合格したので認めてもらいこの度入籍が決まりました。
    反対を押し切って結婚を‥とも考えましたが認めて欲しいと気持ちがあったので親の言い分を聞きました。
    1年待ってからでもいいのかなとも思いました。

  • プーさん (31歳・女性)

    頑張ってください

    公開:2020/07/24

    役に立った:1

    まだお若いですし、転職したばかりでは心配という親の気持ちが全くわからないというわけではありません。
    見方がいないのではなく、誰よりもゆづさんが大切だからこそ心配してくれているということはちゃんとわかってあげてくださいね。

    その上で、結婚について、どうするのかですが、このようなご時世では結婚式など計画していくことも難しいと思います。
    それならばまだお若いですし、1年間待ち、仕事も順調であることを伝えながらお父さんに理解を得られるように頑張ってみてはいかがですか。

    その間にこれから住む場所、式のことなどこれからのことを二人で話し合えば時間が無駄になるということはありません。

    無理に進めることは近道ではありません。柔軟に対応することが案外近道になることもあると思いますよ!

  • sariさん (26歳・女性)

    焦らずに

    公開:2020/07/27

    役に立った:0

    これから彼とは長く付き合っていくことになるので特別早く入籍しないといけない理由がない限り1年様子を見るのは良いと思います。コロナも落ち着かない限り、両家の挨拶、結婚式、新婚旅行の経過も進まないと思いますので。ここでお父様を説得するより、今後の準備をする期間だと思って過ごされてみてはいかがでしょう。

  • mayaさん (31歳・女性)

    お父様の言うこともわからなくありません。

    公開:2020/07/31

    役に立った:0

    お互いまだ若く彼も転職したばかりだとお父様が心配になる気持ちも分かります。
    すぐ結婚ではなく少し様子を見てはいかがでしょうか?
    彼の仕事がちゃんと上手くいっていることを御両親に度々報告することで
    お父様も安心されるかもしれません。

    転職した理由などもゆづさんからお話してみるのもいいかもしれませんね。

    きっと最後にはおうえんしてくれると思うのでいまはお父様やお母様との時間も大切にしてみてください。

  • あやさん (36歳・女性)

    辛いですよね

    公開:2020/08/03

    役に立った:1

    家族の為に転職を考えるなんて、とてもいい彼氏さんですね。
    お二人の気持ちが許すなら、1年様子をみたいといっているのでその間だけ待てばいいとおもいます。
    それでも何もないのに認めてもらえなかったりするのであれば、反論していいとおもいます。
    でも、向こうの両親は応援して下さってますし、結婚は両親の同意がなくてもできますので、理不尽と思えば、二人で決めてもいいとおもいます。

  • まーくんさん (29歳・男性)

    なんども

    公開:2020/08/07

    役に立った:0

    何度も伝えて伝えて向こうが折れるまで頑張るしかないかと思います。
    きっと理解してくれる日が来ると思いますよ。

  • かおさん (36歳・女性)

    様子をみては?

    公開:2020/08/11

    役に立った:0

    お父様は大事な娘を社会人一年目の金銭的に安定してるけんからない彼に渡すのが不安なんだと思います。
    一年目ということは仕事を覚えるのも大変だと思うので仕事が軌道に乗ってからでもいいのかな?と思います。
    一年待ったので早く結婚したい気持ちはわかりますが家族皆が納得してからの方が今後の関係が良くなると思います。
    いい方向に進むといいですね。

  • えりさん (30歳・女性)

    時間をかけて待ってみてはいかがでしょうか?

    公開:2020/08/14

    役に立った:0

    とても難しい悩みですね。
    転職というもの自体が前向きで将来プラスに働くことがあるという事実を知らない方にとっては、
    安定していないという捉えられ方をされてしまうのは仕方がないと思います。
    海外では転職が当たり前(というか仕事への意識が高いからこその転職)だというのは親世代には理解できないかもしれません。

    説得は難しいのではないかと思うので、急ぐ理由がないのであれば多少時間をかけて待ってみてはいかがでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。