結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

あゆじろさん (25歳・女性)

公開:2019/10/09

旦那の会社の対応が、、こんなものなのでしょうか。

20件

役に立った:0

交際3年目、お互い結婚を考えていた去年の夏。
旦那の遠方への転勤の話が出てついていくかいかないかといろいろ話してそれもきっかけになり、去年の10月に籍を入れました。旦那の会社から、転勤の期間は10月から1年半と言われましたので、地元へ帰ってきたら式をあげたいと転勤前に2020/10/24 に地元で結婚式をあげることに決めました。
引っ越しも終え、私は職場も変え最近やっと新居の生活も落ち着きました。遠方にいる中で、式場の方と少しずつテレビ電話などで結婚式の準備を進めていた、つい先日のことです。
旦那が帰ってきて、話があると言われたので聞いてみると、「転勤が延びるかも。社長は1年半と言った記憶も証拠もない」と威圧的だったそうです。
私はついて行くなら必ず期間を聞いてほしいとお願いしたので
旦那から確実に一年半と聞いてます。ただ、旦那も言われたけど証明できるほどの証拠はないということでした。
結婚式も勝手にそっちで決めた事だろうと、そんな事言われると思って無かったのでショックでした。この場合は、キャンセル料を払って結婚式をキャンセル又は延期するよかないのでしょうか。覚えてないの一言が悔しくて仕方ないです。そもそも期間が決まってないなら式も決めなかったのに。。
アドバイスや知恵がございましたら
どうかよろしくお願いします。。

この質問への回答募集は終了しました

20件の回答があります

  • cherryroseさん (30歳・女性)

    会社の状況は変わるもの

    公開:2019/10/09

    役に立った:0

    お辛い気持ちは理解できます。
    できれば、住み慣れた土地を離れたくないですし、離れるにしても、戻ってこれるなら戻って来たいですよね。
    でも、ご主人が全国転勤ありの雇用なのであれば、会社の言うことには逆らえないです。
    会社の状況は変わりうるものですし、だいたいの期間が決まっていたり、「いつかは」元の場所に戻れるとしても、時期が延びたりするのはよくある話だと思います。
    例えば、家を買っても、転勤になることだって普通にあります。
    会社側の「一年半」というのは、最初から当てにならなかった期間だと思います。
    ただ、覚えてないとシラを切るのは上司の方が不誠実だと思います。
    でも、会社からしたら、適材適所で必要な人材を配属していくものなので、会社から出る辞令には逆らえないですし、結婚式の為に転勤先で必要な人材を元も場所に戻すことは無理だと思います。
    また地元に戻れる時期を会社側に確認しても、状況が変わって戻れなくなるかもしれないですし、結婚式を地元に戻れる時期に合わせてやるのは、難しいと思います。
    準備は大変になってしまいますが、地元に転勤にならなくても、結婚式は来年10月に地元で行うのが妥当なのではないかと思います。

  • Chibiayaさん (39歳・女性)

    残念ながら…

    公開:2019/10/09

    役に立った:0

    私の経験上ですが…多かれ少なかれ、どこの会社でも似たようなことはたくさんあるのが現状です。
    結婚が決まったら転勤、家を建てたら転勤、子供が産まれたら転勤…よくある話です。

    会社は会社全体の中での社員をどうするかといった考え方なので、社員一人一人の状況がどうかまでは考えられていないのだと思います。
    期間も辞令として出る訳ではありませんので、おそらく一年半とおっしゃったのでしょうが、どのくらいですか?との返答に一年半くらいだなと答えた程度では、変わるのも無理はありません。
    転勤で期間が初めから決まっていて、その通りになるというのは一般的な会社でも滅多にないように思えます。

    あゆじろさんのお気持ちを考えると、会社や上司の皆様に対して、不信感や悲しみを感じてしまうのは当然の感情だと思うのですが、会社員である以上、たとえ証拠があったところで期間の延長は逆らうことは不可能だと思います。

    会社としては、無理なら辞めてくださいという回答になると思うので…
    海外のような契約の方法で勤めていないので、そこは難しいかなと思います。
    会社の方の言い方にも問題はあるかと思いますが、そこは仕方ないですね…
    転勤は国内ですよね?期間はいつまでになるかは分かりませんが、地元に帰ってこられることもあると思います。
    準備は大変かと思いますが、まだ1年ありますので、予定通り地元で結婚式をしても良いのではないでしょうか。

    新郎新婦ともに遠方で就職し、結婚式はお互いの地元に近いところで結婚式をした友人がいます。
    プランナーさんに相談すれば、今からできる準備をしたり、その後もフォローしてくれたりすると思います。
    ご主人様が来年の結婚式前後にお休みが取れないとなると、延期をしなくてはならないかと思いますので、もう一度、ご両親も含め話し合った方が良いかなと思います。

  • ケイさん (29歳・女性)

    キャンセル後も挙式意欲なくなりませんか?

    公開:2019/10/10

    役に立った:0

    キャンセルして、数ヶ月〜数年後にまた一から準備して挙式する意欲はありますか?もしかしたら、キャンセルしたらそのまま挙式意欲がなくなってしまうかもしれませんよ。挙式意欲がなくならないのでしたら、まだ挙式まで一年ありますので、キャンセル料がかからないor未発注であればキャンセル料が少ない場合があります。まずは、キャンセル料の金額とキャンセル料発生の時期についてきちんと確認した方が良いと思います。

  • スカイさん (33歳・女性)

    会社はそういうところありますよね

    公開:2019/10/10

    役に立った:0

    会社によっては、急な転勤や転勤族ありますよね。たしかに期間についても口で話しただけでは、確実な証拠にはなりません。そして、会社からすれば社員は小さな1人であって、代わりはいるという考えになってしまうのが残念ながら、現実かと思います。
    会社に期間のことを訴えても嫌なら辞めてくれていいと、最終的に言われてしまう、あるいは、残って働く旦那さんの立場が悪くなるなどのデメリットが多いかと思います。
    とても、その対応に怒り心頭、不信感があるのはよくわかります。ですが、せめて結婚式の準備をしてこられたのであれば、予定通り行うようにし、前後にお休みをもらうようにしてはどうでしょう。打ち合わせなども大変かもしれませんが、いつできるかわからない結婚式、次にまた計画しようとしても多大なる労力を使いますしね。この先も転勤から戻っても、また転勤となる可能性もありますし、いずれお子さんなども考えているのであれば今フリーで動けるうちに動いてしまった方がいいような気もします。

  • ホワイトさんさん (31歳・女性)

    意外とこういうことって多いですよね

    公開:2019/10/10

    役に立った:0

    お気持ちお察しします。お引越しまでされて結婚式の準備も頑張っているなかでお辛いですね。
    ただ現実的にこういうことって多いと思います。どうしても会社は経営上、状況が変わることは多いでしょうし、社員は雇われている身なので配置転換や転勤をいきなり言われることも珍しくはないことだと・・・
    私の職場にもご主人が2週間前に急に転勤を言われてバタバタ退職された方がいましたし、1ヶ月の派遣応援と言われて県外にいったまま2年たっても帰ってこれない社員も知っています。
    それに振り回されるあゆじろさんも疲れると思いますが旦那様が悪い訳ではないのでここは気持ちをいったん割り切って結婚式の日取りの調整などに入られるのはいかがですか。旦那様も会社での立場があるでしょうからできる限り長期休暇を調整してもらうなど協力してもらえそうなところは相談できるといいですね。

  • オーイシさん (32歳・女性)

    悔しいですね

    公開:2019/10/11

    役に立った:0

    そんなことあるんですね。社員の幸せを考えてあげれない社長って、、、なんだか会社の未来も明るくないのではと思ってしまいましたが、、、
    とりあえずキャンセル料金を至急確認されたほうがいいと思います。費用によっては、決行されたほうがいいような気がします。キャンセル料金、半額とられたりしますよ。

  • T&Mさん (35歳・女性)

    予定通り行う

    公開:2019/10/11

    役に立った:0

    転勤族だと結婚の段取りなど決めずらいですよね。
    ましてや、一年半と聞いて準備をしていたのにとあゆじろさんの思う気持ちも分かります。
    ただ、会社の転勤で期間が決まっていてその通りにいくことも少ないと思います。

    結婚式は予定通り、10月に施行でよいと思います。
    地元で行うのですから延期にしても今度、いつへ延期するのか困ると思います。

    挙式日まで幸い、日にちもありますし、ゆっくりと準備に取りかかられてもよいと思います。

  • えりこさん (33歳・女性)

    会社は少し冷たいのかもしれませんね。。

    公開:2019/10/11

    役に立った:0

    このたびはご婚約おめでとうございます(^^)

    とてもお辛いお気持ち、お察しします。。
    ただ、会社の転勤については、今回のようなことはよくあることかと思います。「確実に一年半の転勤」とあらかじめ決まっていて必ず1年半で戻ってくることのほうが少ないのかもしれません。
    ですが、はっきり「1年半」と明言したのなら、社長の配慮不足だったと思います!
    転勤の期間が確実でない限り、本人に期間のことは未定だと伝えるべきですよね!!

    今回はご結婚のお式のことも関わっていますし、社長さんもそのことをふまえて発言すべきでしたよね!!

    あゆじろさんの悔しいお気持ち、ほんとその通りだと思います。

    なので、挙式はそのまま実施する方向で考えるのは難しいのでしょうか?
    文面だけでの判断で心苦しいのですが、転勤の期間がのびてしまったとはいえ、地元でお式をあげることは可能なのかなと勝手に推測しています。

    いろいろご事情はあるかとは思いますが、納得のいくご決断をされることを願っています^ - ^

  • applebunnyさん (28歳・女性)

    お辛いとは思いますが

    公開:2019/10/11

    役に立った:0

    1年半と言われたから式場も決めたのに。。。と
    憤りをかくせないお気持ちお察しします。

    しかし、ご主人は会社員。
    会社の人事異動に変動はつきものですから
    会社の指示に従えられないなら辞めてください。といわれるのがおちだと思いますし
    社長が威圧的に言った覚えはないと言っている状況は今後の
    ご主人の会社人生にもいい影響がないように思えてしまいました。

    ここは変に逆らわず、穏便に対応したほうが良さそうです。

    結婚式だけ地元でそのままあげることはできないのでしょうか。
    海外挙式と思えば、近くて実行しやすいのでは?

    このままキャンセルしてしまってはもったいないと思いますよ。。。

  • むっちゃんさん (31歳・女性)

    転勤族の妻の私も振り回されましたよ

    公開:2019/10/11

    役に立った:0

    初めまして。みなさん多かれ少なかれ、転勤族の方と結婚すると、そういう言った、言わないはありますね。
    私も結婚した当初はしばらく転勤がないと言われたので、付いて行き、転職しましたが、結果半年ほどで転勤になり、結婚式の1週間後に転勤になりました。
    結婚や式の時期はかなり前から伝えていましたが、結果は変わることなく転勤となり、新しく始めた仕事も辞めて、式後から引越しの荷造りに追われました。本当に人生で1番慌ただしかったですし、しんどくて彼の職場を恨みそうになりました。会社とはそんなものですね。
    理想としては帰ってきたタイミングで結婚式をしたい気持ちがあるとは思いますが、もし自分でその日に向けて準備をすすめていたのであれば、式をしてもいいと思います。日取りは願っていた時期とは違いますが、今後転勤がどうなるか、正直確証がない中でキャンセルするのも不安になるかもしれません。
    もちろん、それでもあなたが帰ってきたタイミングでしたいと願うのであれば、時期はわからなくてもいいのであれば、お金を払ってでも納得した時期にされるのがよいかもしれません。ただ、同じように時期が変わることがあることは承知された方がよいかもです。

  • コロンさん (24歳・女性)

    会社は

    公開:2019/10/16

    役に立った:0

    会社の都合もあると思うので一概に言えませんが、言い方は考えて欲しいですよね。大変だとは思いますが、日にちを変えたらキャンセルするとお金もかかるし、打ち合わせも無駄になってしまうので、遠くなりますがそのまま結婚式はすることは難しいでしょうか?

  • かおさん (35歳・女性)

    ショックですよね

    公開:2019/10/30

    役に立った:0

    たしかに一年半といわれたからといって確実に戻れるという保証はないですよね。
    会社は一人のために動いてくれないですよね。
    準備をしてきたのであれば戻って式をあげるか延期ですよね。
    お辛いとは思いますが仕事なので仕方がないと割りきるしかないと思います。

  • mayaさん (31歳・女性)

    会社は

    公開:2019/10/30

    役に立った:0

    悲しいですが個人の事情は汲んでくれないものと思った方がいいと思います。
    会社の経営状態は予測できないですし
    状況によっていろいろ変わると思います。
    転勤の期間延長や突然明日から海外へなんてとこも十分あるのが仕事かもしれません…。
    結婚式だけ地元であげるというのは難しいのでしょうか?
    海外や遠方であげる方もいますし
    結婚式のために転勤をやめる、というのは会社的には難しかと思います。
    大きな会社であれば尚更です。
    1度結婚式だけではなく今後どうするかも踏まえてご夫婦で話し合った方がいいかもしれませんね。

  • ななこさん (28歳・女性)

    実はよく聞く話

    公開:2019/10/31

    役に立った:0

    結婚、子どもが生まれた、家を建てたなどのライフイベントのタイミングでの転勤、よく聞きますよ、、。会社員は紙切れ一枚の辞令で動かないといけないですが、今回の社長の威圧的な対応は本当に不誠実で納得がいかないのも無理ないかと思います。ですが、期間に関してはどうにもならないので、まずは結婚式のキャンセル料を確認してくださいね。ただ、延期となると私なら気が抜けてしまう気がします。いずれ出産と考えているなら、それも後ろ倒しになってしまうので、、、

  • Minnieさん (28歳・女性)

    結婚式はやれるときにやった方がいいと思います。

    公開:2019/11/03

    役に立った:0

    はじめまして。
    お気持ちお察しします。

    会社の方針で転勤が延びてしまうのは仕方ないですね。
    彼もとてもショックだったと思います。
    ただ結婚式をキャンセル/延長するというのは気持ち的につらいと思います。
    両家や親せき、ご友人にも日程を確保してもらっていると思うので
    彼さえよければ、大変だと思いますが遠方から通って結婚式をすることを
    お勧めします。
    私も関東在住ですが、結婚式は関西で行いました。打ち合わせで何度も
    足を運んで時間やお金もかかり大変でしたが、結婚式をすることができて
    よかったと心から思います。
    結婚式はやれるときにやった方がいいと思います。
    彼と話し合い、後悔のない決断をしてください。

  • あやさん (35歳・女性)

    酷いはなしですね

    公開:2019/11/07

    役に立った:0

    転勤が伸びてしまうことはよくある話ですが、威圧的になられてしまうと納得できないですよね。
    地元へ帰ってこられなくとも、式の時だけお休みなどをもらって、挙式だけ予定通りにするのはできないのでしょうか。
    慶弔休暇なら取れると思うのですが。

  • sariさん (26歳・女性)

    日本の会社の改善して欲しい点ですよね

    公開:2019/12/05

    役に立った:0

    私も会社の転勤に悩まされてる1人です
    でも、転勤ありで会社に勤めてる事を承知で主人と結婚したので悩む事は多いですがしょうがないと諦めるしかないのかなと思ってます
    去年も転勤の辞令がでて、地元の県に戻れるかと思いきややっぱりもう1年待ってなどこちらの異動願いなど聞いてもらえません
    今回、結婚式の予定をされているということでしたが予定通り行う事は出来ませんか?次の辞令を待っていてもまた同じ事になるかもしれません
    キャンセルや延期は勿体無いと思います

  • まーくんさん (28歳・男性)

    転職もありかと思います

    公開:2019/12/05

    役に立った:0

    社長ひどいですね。
    もはや転職も視野に入れてもいいかもしれないですね。お二人のことなので仕事も大事ですが、二人にとって一番いい選択をされてみてはいかがでしょうか。

    会社都合に合わせていてはいつまでも会社に振り回されてしまいそうな気がしています。。。

  • ちぃさん (28歳・女性)

    わたしなら予定通り実施します

    公開:2019/12/05

    役に立った:0

    転勤が長引いたり短縮したりすることはよくあることだと思います。残念ですが、会社の都合なので、しょうがないと思います。
    私なら予定通り実施しますね。時間もあるとおもうので、大変かと思いますが、数回、地元に戻り、打ち合わせをして実施すると思います。延期となるとモチベーションも下がりませんか?このまま実施することも可能だと思いますよ!

  • えりさん (29歳・女性)

    『そのまま実施する』か『延期する』でしょうか?

    公開:2019/12/06

    役に立った:0

    お気持ち御察しします…
    会社にとっては大勢いる社員の内に1人の転勤でも、当人からすると人生の一大事ですよね…
    今回の件、本当に残念としか言えないですが、
    対応としては『そのまま実施する』か『延期する』でしょうか?

    私ならどちらの方がキャンセル費用等の金銭的負担がないかどうか、と、
    ゲストの親族や友人が代替え日でも出席可能な日取りかどうか
    で判断すると思います。

    是非ご参考までに!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。