結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

そめこさん (27歳・女性)

公開:2019/10/10

招待状の封筒 差出人について

22件

役に立った:0

招待状の封筒に書く差出人について教えてください。

招待状については、プランナーさんと話して自分たちの名前と、両家の父親の名前を書いてあるものを作りました。
封筒については、既に私たち2人で住んでいるため、特に何も考えることなく2人の名前と住所で注文しました。

ところが、出来上がった封筒を義母に見せたらなぜ親の名前ではないのかと指摘され、義実家の親戚に送る封筒だけ直すと言われました。
その時はこちらの確認不足だったと詫びたのですが、後日旦那に確認すると、封筒には義両親の名前のみ書かれていたそうなのです。
私は普通は親の名前というと、両家の父親の名前かと思っていたので驚き、ネットでも調べたのですがそんなパターンの差出人は出てこず…。
彼の実家の風習だとしても少しおかしいのではないかと思い、相談させて頂いた次第です。
みなさまはそのような招待状を受け取ったことはありますでしょうか…もしありましたら普通のことなのか教えて頂きたいです…

(招待状の本状は書き換えてないみたいです)

この質問への回答募集は終了しました

22件の回答があります

  • Chibiayaさん (39歳・女性)

    新郎側の親族のみの宛名なら…

    公開:2019/10/10

    役に立った:0

    それぞれのご両親に確認してから作成すれば良かったですね…
    結婚式をすると、本当に家と家との結婚なんだなぁと実感することが多々あります。今後も色々と出てくるので、その度に後から言われてしまうとそめこさんが嫌な思いをしたり、大変な作業をしたりすることが出てくるので、予め旦那様と話し合って確認すべきことがあれば先に親に話しておいた方が無難かもしれないですね。

    本題ですが…
    確かにご両親の名前で送るのは滅多にないかもしれません。
    ただ、招待状自体を変更した訳ではないですし、親族の皆様も新郎新婦の名前も住所で届いても分からない可能性が高いです。

    そこで、もしかしたら、ご両親の名前で送った方が分かりやすいですし、息子さん達が結婚し、結婚式もきちんとするんだなと親族に伝えたかったのかもしれません。
    義母さまの親族の中でも立場やある意味見栄?など、分からないことはたくさんあるかと思います。

    そこは義母さまの言う通りにしたまま、そっとしておいても良いのではないでしょうか。
    新婦側もそうしないとか、招待状も義両親のお名前を入れていたり、返信ハガキまでとなるとやり過ぎかなとも感じますが、封筒の宛名だけなのでしたら、そこまで気にしなくても良いかなと思います。

  • スカイさん (33歳・女性)

    たしかに見ないですが

    公開:2019/10/10

    役に立った:0

    結婚式、色々両家に確認する方がいいことってありますよね。私たちは、結婚して住んでから3年たっての結婚式だったので、差出人は夫婦のものでした。
    その間に、すでに親族には会っていたのでスムーズだったのかもしれません。
    たしかに、親族からしたら名前だけ見てわからないので、親の名前があるのはいいのかもしれません。両親の名前が記載されたものは、正直もらったことはないので少数派なのかとは思います。
    ただ、新郎側だけのことなので、やきもきしても今回はこのまま飲み込んじゃって、それ以降の準備で親に確認した方がいいことは聞くようにして余計な波がたたないようにするといいと思います。

  • ホワイトさんさん (31歳・女性)

    珍しいですね

    公開:2019/10/10

    役に立った:0

    私も初めて招待状をだすときにどういったデザインにするかプランナーさんといろいろテンプレートを見て決めたのですがお手本にそういった差出人はなかった気がします。今まで私自身がいただいた招待状にもそういったものはなかったです。地域によるのでしょうか。
    私たちは封筒は夫婦だけの名前で出し、中身の招待状にお互いの父親の名前がのるようなデザインでした。
    先に確認した方が良かったでしょうが、友人がもし新郎の義両親の名前だけがのった封筒で招待状を受け取ったら最初「??」と戸惑うような気がします。親族だけでよかったですね。

  • cherryroseさん (30歳・女性)

    新郎親族のみならいいのでは

    公開:2019/10/10

    役に立った:0

    確かに珍しいですし、そんな話は聞いたことがないですが、新郎親族に渡す分だけで、中身は変えてないなら自由にしてもらったらいいと思います。
    他のゲストの分もだと困りますが、あちらの親族だけならそのまま目を瞑るのが円満に行くと思います。

  • オーイシさん (32歳・女性)

    ご結婚おめでとうございます

    公開:2019/10/11

    役に立った:0

    珍しいと思います。結婚式、10回以上は出てますが見たことないです。ただ、他の方も仰られているよう、結婚は家族のつながりでもあるので、多少目をつぶるしかない事もあるかもしれません。頑張ってください。

  • えりこさん (33歳・女性)

    珍しいパターンであるかとは思います。

    公開:2019/10/11

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます!
    差出人欄に義両親のみのお名前というのは、かなり珍しいパターンかと思います。
    結婚式は両家で準備するものだと思いますので、義両親の名前を入れるなら、そめこさんのご両親のお名前も書き添えるべきかと思うのです。

    地方によって、風習がちがうのかどうかは全ては分からないですが、ご心配であれば、プランナーさんに尋ねてみられてはいかがでしょう?

  • applebunnyさん (28歳・女性)

    義実家の親戚に送る封筒だけなら

    公開:2019/10/11

    役に立った:0

    普通は両家の父親の名前でだと思いますよ。
    でも正直、お父さんのお名前で送られてきても
    誰??ってなります(笑)

    今回は義実家の親戚に送る封筒だけ直すということであれば、
    自分たちの親族であることがわかればいいので
    義両親の名前だけで出したのかもしれませんね。お義母さんの
    こだわりでしょうか。。

    普通と違うので気持ち悪いかもしれませんが、
    向こうの親族のことなので、そこはスルーしてしまっていいのでは?

  • むっちゃんさん (31歳・女性)

    初めて聞きました

    公開:2019/10/11

    役に立った:0

    初めまして。私も10回以上参加してきましたが、そのようなパターンは初めてです。
    地域柄もあるかもしれませんね。私なら封筒の宛名をみて誰かわからず差し出し先を間違えてないか不安になります。
    ただ、親戚にのみその様式であれば、親族の方はわかるので、不安にはならないですね。
    友人や他の方とは分けて、あくまで彼の親族だけその様式にして、目を瞑るしかないですね。
    招待状以外にも何かあるかもしれないので、確認した方がよいかもしれません。

  • T&Mさん (35歳・女性)

    プランナーさんに確認して彼からご両親に伝えてもらっても

    公開:2019/10/13

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    差出人について、ご両親のご意向もあったのでしょうが、封筒の差出人が義理の両親だけとなるのはあまりないことだと思います。
    だいたいは、両家の父親の名前となるとは思います。もし、心配であるならプランナーさんにご相談して、彼のご両親の名前だけで送るのはあまりないことでしたら彼からご両親に伝えてもらってはいかがでしょうか。そうすると、角も立たず、彼のご両親も受け入れられるのではないでしょうか。
    ただ、ご両親の固い意思があるようでしたら本状の書き換えがないのであるならば、彼の親族だけ封筒の差出人は彼のご両親でもよいのかもしれません。

  • コロンさん (24歳・女性)

    見たことないです

    公開:2019/10/16

    役に立った:0

    私はそういう封筒は見たことがないです。わたしたちの場合は自分たちで全部やれ、代わりに口出ししないというのを条件に式をしました。なので、私と旦那の2人の名前で出しました。友人には差出人が親だと誰?ってなりますよね。。

  • かおさん (35歳・女性)

    私はみたことがありません

    公開:2019/10/30

    役に立った:0

    最初に相談したほうがよかったですね。
    さすがに、今からその話を蒸し返すとなると対立してしまうと思うのでなにも言わないほうがいいと思います。
    まだお式の準備があると思いますので、相談しながらやるといいと思います。

  • mayaさん (31歳・女性)

    初めて聞きました。

    公開:2019/10/30

    役に立った:0

    わたしたちは本人達の名前だけで出しましたが
    義両親の名前だけで出すパターンは初めて聞きました。
    義実家の風習なのかどうかは
    旦那様から確認していただいた方がいいかもしれませんね。
    招待状の他にも準備をするときにいろいろあるかもしれないので
    合わせて確認された方がいいかもしれません。

  • ぽこさん (29歳・女性)

    聞いたことがないですね、、、

    公開:2019/10/31

    役に立った:0

    わたしもそめこさんと同じように、招待状には夫婦の名前と両家の父親の名前を記載し、作成いたしました。
    封筒の差出人は私たち夫婦にしました。
    今まで招待されたものを思い返してみても、夫婦もしくは両家の父親の名前のものしかなかったと思います。ほとんどは夫婦の名前でしたが、、、
    義理の母の地域性なのかもしれませんね。
    あまり深く考えず、素敵な結婚式に向けて頑張ってくださいね!!

  • ななこさん (28歳・女性)

    珍しいパターン

    公開:2019/10/31

    役に立った:0

    かなり珍しいパターンだと思います。これまで、十中八九は本人同士の名前、両家父親の名前も書いてあるのが二件ほどあったくらいです。
    私なら、彼の親族だけなら、まぁ、仕方ないかなぁと一応従いますが、今後もこういった、風習の違い、感覚のズレがあるかもしれないので、気をつけようと感じると思います。

  • Minnieさん (28歳・女性)

    私は受け取ったことはありません。

    公開:2019/11/03

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    それは大変でしたね。
    私の時はプランナーさんが宛名の書き方の種類を説明してくださり、
    両家にどのパターンにするかちゃんと確認するよう言われたのを覚えています。
    すぐに私と彼の両親に確認したら「好きにしていい」と言われました。
    気にしない人がほとんどだと思いますので、そめこさんの義両親は拘りが強い方たちだと思います。
    結婚式は決まりごとが多いので、これを機に彼の両親に都度確認を入れることを
    お勧めします。
    無理をせず頑張ってください。

  • あやさん (35歳・女性)

    不思議ですね

    公開:2019/11/07

    役に立った:0

    親の名前を入れるかどうかは、主催が誰かという問題ですが、この場合封筒だけですが、両家ということにはならないですよね。
    親せきの方に誰からか分かり易いように名前を入れたかったのでしょうか。
    それから、返送先は義両親なのですか?
    これだと、義両親に招待状の返信をしてくれみたいに見えますよね。

  • みぃさん (39歳・女性)

    聞いた事無いです

    公開:2019/11/17

    役に立った:0

    招待状のサンプルはなかったのでしょうか。

    地域にもよると思いますが。。。

    まだ間に合うのであれば、手書きにして作り直すかしても良いかもしれませんね。
    義母との相談にもよるかも知れませんが、出来れば文面も考慮して再印刷も検討しても良いと思います。

    この時代招待状くらい。とも思いますが、
    親御様世代のことを考えると…

    参考になってないかも知れませんが、後悔の無い結婚式が迎えられますように準備頑張ってください。
    最幸な一日を迎えられます事、心より祈っております。

  • はるさん (24歳・女性)

    プランナーさんを通してもらうか

    公開:2019/11/18

    役に立った:0

    お義母さまの考えは珍しいですね。
    新郎新婦もしくは新郎新婦+ご両親の連名が一般的なのかなと思っていたので、ご両親のみの名前で届いたら誰かな?ってゲスト側からしたらかなり戸惑うと思います。
    もう作成してしまったのなら、あとになって訂正するために揉めるのは時間が勿体無いので、今はこれが主流なんだとプランナーさんも通して穏便に伝えてもらえないのでしょうか?
    第三者の意見で少しは落ち着けばいいのですが、、

  • sariさん (26歳・女性)

    珍しいですね

    公開:2019/12/05

    役に立った:0

    そのようなパターンは初めて聞きました
    プランナーさんに一度確認してみるのは如何でしょうか?聞いた上で、訂正をお願いするのかそのまま投函するのか考えても良いと思います
    昔、他の親戚の方から頂いた従兄弟の結婚式の招待状がその両親の名前で来たなど何か理由があるのかもしれないですしね、、
    新郎側の親戚分だけであれば、今回は我慢しても良いかもしれないですがご主人と相談ですかね

  • まーくんさん (28歳・男性)

    家のしきたりに合わせましょう

    公開:2019/12/05

    役に立った:0

    招待状、、送られる人に合わせて変えてもいいかもしれないです。通常は~というよりもその送られた人がどう思うのかを考える、もしくは何を大事にされているのかを事前に調べて送ってあげるといいと思います。家によってしきたりのようなものは異なると思いますのでそれぞれ合わせてあげるといいかもです。

  • えりさん (29歳・女性)

    そもそも、なぜ封筒に親の名前を書いているのかを考えてみてください。

    公開:2019/12/06

    役に立った:0

    ご結婚おめでとうございます。
    私は最初から招待状は、夫婦2人の名前にすると決めて実行したので何も不具合なかったですが、
    同じような状況の友人がいて相談にのったことあるので、ご参考までに…!

    そもそも、なぜ封筒に親の名前を書いているのかを考えてみてください。
    招待状の中身には『(父親の名前)の長女の(お名前)が結婚する運びとなりました。つきましては…』
    という一言があると思います。
    父親からゲストの皆さん宛に【娘を嫁に出す儀式】のおもてなしというニュアンスなのです。

    なので招待状の内容が夫婦からなのか、それとも父親からなのかによって
    封筒の差出人名に父親の名前をいれるかどうかが変わってきます。
    ※もちろん父親からの場合は両家父親からの名前が一般的とは思いますが、
     『嫁ぐ』文化が根強い地方なら、男性の父親の名前のみも風習としてあるのかもしれませんね…

  • ちぃさん (28歳・女性)

    初めて聞きました!

    公開:2019/12/08

    役に立った:0

    珍しいパターンですね。
    プランナーさんには、本人たちが招待状を送るのであれば、本人たちの名前を連名で。と言われたので、なんの迷いもなくそうしました。
    私なら、両親の名前で送りたいのであれば、勝手に直させると思いますf(^_^; 現代は、本人たちの名前で連名で送ることが多いことも伝えるとも思います。
    今後も大変なことがあるかと思いますが、応援しています!

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。