結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

HIRO0181さん (31歳・女性)

公開:2011/03/28

結納前の挨拶について

8件

役に立った:20

今年の10月挙式披露宴で5月に結納を予定しています。
今回困った事がありますのでよろしければアドバイスお願い致します。
この度色々と苦心しながらも結納の方法や日取りが両家の承諾を得て正式に決定致しました。
この間両家の両親同士の接触は一切なく彼と私が間に入り調整して話を進めました。
それで今回結納が正式に決まった事もあり、彼のお父様から私の父に電話でとりあえず挨拶をさせて欲しいという申し入れがありました。
彼から突然電話をするのも失礼だから、私が先に電話をして了解を得て欲しいと言われました。
そこで私が実家に電話をして父に伝えたところ「お気持ちは有り難いのですが、私はそういうのは苦手なもんて゛遠慮させて欲しい。近々母親が挨拶にお伺いするのでよろしくお願いします。」と伝えて欲しいと言われてしまいました。
私はそれでは困ると思ったのですが、私の父は自分の考えややり方が通らないとすぐに怒りだし「それならもう知らん」と言い出す事を娘の私は熟知していましたので何も言えませんでした。
彼も私の父と結婚の挨拶の時や何度か会った際に、父がそういう感じなのは知っていたので今回結納の話を進めるにしても、彼両親にうまく話をしてくれたおかげでほぼ私の実家の要望を彼の実家がきいてくれたという感じでした
私の実家は遠方なのですが近々知人の結婚式の為両親は上京する予定です。
その際に母のみ彼の実家に挨拶にくる事になってます。父も一緒に上京するのですが上記と同じ理由で拒否しています。
彼に父と話した内容を伝えたところ激怒して「そんなふざけた話はない。そんな事親に言えない。」と言われ結納までにどうにかしてくれと言われました。
彼の言い分としては、「親が挨拶したいと言っているのに拒否するのは馬鹿げてる。ウチの親を馬鹿にしているのか?いい加減にしろ」との事です。
正直私は父と揉めてゴタゴタするよりスルーしたいと思っています。
今回相談したい事は、彼の両親に結納前の挨拶を父は遠慮したいと言っているという事をありのまま伝えるべきか悩んでいます。
私は彼の両親にありのまま伝えて私が謝罪しようと思っていたのですが、彼からはそんな事は絶対に言えないと言われてしまい困っています。
また、一般論として私の父は彼が言う程間違った事を言っているのでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

8件の回答があります

  • HIRO0181さん (31歳・女性)

    補足です。

    公開:2011/03/28

    役に立った:4

    以下、補足です。
    結納は最初簡単な食事会での顔合わせで済ますつもりでしたが、父の要望で簡単ながらもきちんと結納を取り交わす事になりました。彼の両親も快く承諾して下さいました。
    私の父は結婚に反対している訳ではなく結納の手配など率先してやってくれています。なのでただ苦手なだけかと思います。
    彼が最初に私の実家に挨拶をしにきた時に、私の父は彼の礼儀がなっていないという事で当初付き合いに反対していました。彼が今回の件で「人に偉そうな事言うくせに自分はどうなんだ」という事を言っていましたので、彼も感情的な部分もあると思います。
    私としては父を怒らせてゴタゴタするのは絶対に避けたいです。
    私の母は父に対して無力です。
    彼の両親は私に対してはとても良くして下さいますが、彼曰く私の両親に対して若干不信感があるみたいです。
    彼は直接私の父と話すと言っていますがお互いの性格を考えると結婚どころでは無くなりそうなのでお願いだからやめてと言って我慢して貰っています。

    以上、駄文で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願い致します。

  • ららさん (40歳・女性)

    彼の気持ち、理解できます

    公開:2011/03/29

    役に立った:2

    もし、彼と投稿者さんの立場が逆だったら。
    やはり、彼のような気持ちになりませんか?
    いくら苦手とはいえ、結婚相手のお父様が「挨拶をしたい」(しかも、電話の挨拶ですよ)との申し出を断ったり、近くまでいく用事もあるのに母親だけ挨拶に行かせたり…。
    これまでの準備の過程でもいろいろあったのでしょうから、彼が不快な気持ちになるのは理解できるように思いました。

    もし、彼や彼のお母様が困り者のお父様の言いなりで何も言えないとしたら…。
    彼や彼の家族に不信感がつのりませんか?
    彼に「もっとシッカリしてよ!」と思ったりしませんか?
    我慢して、投稿者さんの実家の言うことを聞いてくれている彼は、優しい方かと思います。
    これから、その彼との関係を守っていかなければいけないのですから、ゴタゴタを避けてばかりいてはいけませんよね。
    投稿者さんのお父様は、普段であれば、できるだけ面倒なことにならないように言うことを聞いておかなければいけないタイプかもしれませんし、投稿者さんも、小さい頃から嫌な思いをたくさんしてきたかもしれません。
    でも、無力なお母様に腹が立ったり、お父様に反発できないご自分が嫌になったりしたことはなかったですか?
    今回のことは、そんな自分を変える良い機会なのかもしれませんが。
    ただ、これからの結婚式の準備で、できるだけ面倒なことにはしたくないお気持ちも理解できます。
    結婚して家を出れば、お父様のワガママに付き合う機会も減るでしょうしね。
    今回、お母様だけ挨拶に来てもらうにしても、お父様が挨拶を拒否していることは伏せた方が良いと思います。
    彼のご両親に、あまりにも失礼なことだと思いますので、別の理由をお考えになってはいかがですか。
    (別の理由を言っても彼のご両親には分かってしまうでしょうが、表向きは波風が立たないかもしれません)。

  • さくらさん (37歳・女性)

    悩みますね・・・

    公開:2011/03/29

    役に立った:4

    正直、どうするのが一番良いか悩みますが、あくまでも私の意見を述べさせていただきたいと思います。
    まず、お父様は堅苦しいかしこまったご挨拶が苦手でいらっしゃるようですが、もう一度真剣に電話でのご挨拶を受けてくれないか、お願いしてみて下さい。うちの父も似たような感じなので、何となくですがお父様の性格が分かります。ただ、これだけは言えるのですが、娘が嫁ぐ寂しさと嬉しさが入り混じり、素直になれない事もあります。このお話をする為にお父様と二人きりでどこかにお食事にでも出かけ、お父様を「説得」するのではなく、「お願い」してみては如何でしょうか?お父様に対して今まで育ててくれた挨拶も兼ねて、美味しいお料理を出してくれるお店にご案内し、親子水入らずで食事しつつお願いしてみる。少しは効果があるような気がします。
    もし、それでもどうしても電話でのご挨拶を受けれない、と言う事であれば、彼には理解を示してもらい、正直に話すのではなく何か言い訳を考えて、お母様が出向いた際に改めてご挨拶します、という事にしたら如何でしょうか?正式な顔合わせは結納がありますし、その旨お伝えし遠まわしにご挨拶は結納で、という事にするしかないと思います。

    結婚はお相手の家族と姻族関係になる、つまり家と家と結びつきでもあります。考え方の違いや重要視する箇所の違い等、その家庭それぞれあると思います。
    これからも些細な事で揉めたりすることもあると思いますが、その度に彼とは協力し合い、お互いの両親の事はどんな状況であれ決して悪く云わないで解決していって下さい。

    また、彼が直接お父様にお話する、という事はやはり止めた方が良いと思います。
    彼の気持ちも分かりますが、おそらくその事でお互いしこりが残るような気がします。結婚前にそういう事があると、何かと今後が大変ですよ。うちの義理の姉の旦那さんと義理の母との間がそういう状況で、結婚後もほとんど口を聞かず、私たちまで気を使っています。

  • ロマンチカさん (33歳・女性)

    答えは自分の中で出ているのでは?

    公開:2011/03/29

    役に立った:1

    HIRO0181さんご自身、ハナからご自分のお父様をこれ以上説得したくない、
    彼や彼のご両親に諦めて貰えれば全て丸く収まるのに、と思っているのでは?
    「父と揉めてゴタゴタするよりスルーしたい」が本音なんですよね?

    「一般論として私の父は彼が言う程間違った事を言っているのでしょうか」とありますが
    一般的に言えば間違いなく非常識ですよ。彼が感情的うんぬんとかではなく、普通に考えて
    電話の挨拶ですら「苦手だから」との理由で拒否するのは失礼以外の何に
    なるのでしょうか。
    仮に、彼のご家族にそういう理由でHIRO0181さんご家族へのご挨拶を拒否されても
    何とも思いませんか?

    見ず知らずの他人同士が近づく第一段階になるのですから、そこをのらりくらりかわすのは
    大人気無いですし、彼のご両親の中で不信感が募るのも当然です。
    謙虚に「宜しくお願いします」とまずはきちんと言うのが礼儀です。
    まずちゃんと挨拶を交わすことから、コミュニケーションは始まるのではないでしょうか。

    ただ、HIRO0181さんの中でもう「挨拶はナシで行きたい」とのことで
    答えは出ていると思うんです。
    そうであれば本当のことは言わず、何かの理由を付けてお母様だけにご挨拶に行って
    頂けばよいと思います。
    ただその際彼のご両親には「礼儀を欠いている」「どうして近くまで来ているのに
    挨拶には来ないの?」と当然思われるでしょうし、HIRO0181さんもそういうお父様の
    態度を許容している娘さん、と見られると思います。
    せめて結納の場でお父様がフォローをしてくれればいいですけどね…
    (ちゃんとしたご挨拶の場がなかったことをきっちり詫びるとか)

  • おおまきさん (36歳・女性)

    彼との結婚が大切なら

    公開:2011/03/29

    役に立った:0

    ここは彼の気持ちを理解してあげようと思われたほうがいいかなと思います。投稿された内容を読ませていただくと、今回の結婚に対しての日程などでHIRO0181さん側の希望が通っているんですよね。彼や彼のご両親からのご好意が十分伝わってきます。ですが、お父様のしていることはそのご好意を全く跳ね除けているな・・・と個人的には思ってしまいました。
    電話で挨拶というのも、簡単に済ませるなら何時間がかかるということも無いですし、相手にとっては話すのも嫌なのかもと印象を抱くと思いますよ。
    もし、お父様より彼とこの先暮らして行こうという決意が強いのなら、涙ながらにでもお父様と向き合って話されてみてはどうでしょうか。ゴタゴタしたくないとの事ですが、挨拶するしないでこれだけ揉めていて、そのままスルーしたらこの先もっと大変な話が起きたときどうしようもなくなるような気がしてなりません。
    まだ、双方が顔を合わせる前、事が進まない内にお父様に挨拶を受けるよう説得された方が・・と思います。難しいとは思いますが、結婚してからの事を考えたら今頑張り時かもしれませんね。

  • kkkさん (32歳・男性)

    投稿者の婚約者です。

    公開:2011/03/30

    役に立った:1

    皆様この度は私の婚約者の相談に対して真摯に対応してくださり、ありがとうございます。
    この度彼女よりこのホームページをみて欲しいという事で拝見させて頂きました。
    彼女の了解を得た上で書き込みさせて頂きます。

    彼女は皆様方第三者のご意見をお伺いした事で今回の件で義理父の対応がどれだけ非礼な行為であるかという事、私が何故今回の件に関しては一歩も引かない事を理解してくれました。
    その上で彼女と話合った結果、今回はやはり私の両親には事実を伏せうまくやり過ごす事に致しました。なんの解決にもならない事は重々承知ですが、結婚式まであと数ヶ月であるという事や彼女の家庭事情等色々な事情を考えると事を荒立てる事は避けたいと思います。
    彼女的には父親の今までの行動を考えると実際に一度面会した相手とは気兼ねなく付き合っているようなので、両家の初顔合わせである結納までなんとかいけたらと思います。
    私個人としては両親にすごく申し訳ないという気持ちと、彼女の父親に対する感情的な気持ちは確かにありますが、これ以上彼女を困らせたくないので納得したいと思います。
    ちゃかす訳ではないですが、彼女は父親の事になると思考回路が停止するそうです。今後は感情的にならずにうまく折り合いをつけてやっていこうと思います。

    今回のような事を匿名の場で相談したにもかかわらず、真摯にアドバイス頂きありがとうございました。
    彼女共々御礼礼申し上げます。

  • sachirinさん (33歳・女性)

    しっかりとした

    公開:2011/03/31

    役に立った:0

    婚約者さんの対応だなと思いました。
    花嫁さんか花婿さんとの一方通行で終わってしまう事も多い相談掲示板の中でカップルで見ていただいているのは、嬉しいことです。お互いのコミュニケーションが取れているということだと思います。
    今回は事を荒立てたくないということのようですが、長い結婚生活の中で、きっとこれから彼女のお父様と真っ向から向き合わなくてはならない局面も訪れると思います。
    これから先の結婚生活も長いですが、二人で力を合わせて頑張っていってくださいね。

  • ★アッキー★さん (33歳・女性)

    あり得ない。

    公開:2011/04/03

    役に立った:3

    失礼なお父様・・・と娘だな、って思われますよ。絶対・・・。
    そして1度根づいてしまった印象ってなかなかぬぐい去れないものです。結婚した後も続きます。

    婚約者の方のコメント、拝見しました。とても心の広い方だと私は思います。
    男性側はどれだけ折れて女性側に付き合えばいいのでしょう?
    質問者様は説得する気持ちは全くないんですね。これが逆の立場ならどう思いますか?
    彼側のご両親が挨拶したくない、と言ってきたら・・傷付きませんか?どうでしょう?

    婚約者様のコメントを読んでとりあえず「この場は」スルーできたとしても、このままの状態で結婚式当日を迎えらるとは思えません。今だけをごまかしごまかしでやり過ごせたとしても、かならず当日までに「ほころび」が出てきますよ。そのネックになる原因は絶対にお父様です。
    いつかはお父様にちゃんと伝えないといけませんよ。「あなたの言動は世間から見て非常識だよ。」と。もめ事を避けたいのは分かります。だけど下手すると破談になりますよ。
    彼側のご両親も不信感を抱いてる・・との事、当然だと思います。

    父親を説得できるのは娘しかいません。
    最初から放棄するのではなく、作戦練って長期戦で考えてみて下さい、もう1度。
    お父様をかばいたい気持ちが文章に出てるのを読んで、このままだとあまりにも可哀想・・と正直感じました(新郎新婦のお2人が)。
    挨拶が苦手とかそんな次元じゃないんですよ。それを理解させて下さい。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。