結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

aquakiki (26歳・女性)

公開:2010/12/15

結婚に迷い・・・

10件

役に立った:0

読んで頂いてありがとうございます。

彼(22歳)交際4年10ヶ月で、春から彼が新入社員になったのをキッカケに遠距離になっています。

現在、結婚保留中です。
色々と理由はあるのですが簡潔に申しますと・・・
・私がうつ歴6年で未だに治っていなく、その事を彼のご両親が良く思っていなく、彼の所に会いに行くのも禁止されている状態。

・うつ病が再発する恐れが100%ないとは言い切れないので、彼が私を心配しつつ自分も心配していて「俺の事を思うなら治して欲しいし、ストレスに対応出来るようにして欲しい。もちろん焦らないで欲しいけど」と言われます。
私も治したいし、彼に伸し掛ってくるので安心させたい気持ちが十分あるのですが、治療中ですので一度に取り掛かれないです。

・以前、彼のご両親にお会いする機会があった時に「とある署名(そんな大掛かりなものではなかったのですが)」をして欲しいと言われた際に、私がお断りしてしまった事を根にもっている(私自身、住所を軽々しく書くという事に慎重になっている部分があるのでお断りしたのですが、その理由を言わなかった私に非があります)
その際、彼が私の味方についた事が気に入らないようです。

署名以外の事を私の両親に話したら「ちゃんと彼のご両親に話すけど、いい機会だから本当に結婚したいかちゃんと見極めなさい」と言われました。

ここ最近、彼と話し合いをしてきた中で「本当に彼でいいのだろうか?」という思いが出てきています。
というのも、彼自身「直近の事以外、深く考えてないし計画性がない。俺の両親とトラブった場合、間に入るか絶対守るが対応出来るようにはして欲しい。〇〇(私)が凄く悪化したら俺は支えきれないかもしれない。でも、結婚したい気持ちはある」と言います。
絶対守るという言葉には安心したのですが、計画性がないのと悪化した場合に関して、正直安心して傍に居ることが出来ないんではと思いに至ったのと、あまりメンタル面が不安定で今決断出来る状況にないので、保留にしました。

彼に頼ってばかりはいられないので、彼の事も思い治そうとしてるのですが、上記の事がぐるぐると周り焦りや不安ばかりがつきまとっています。
私は自分中心な考えで甘えているでしょうか?

この質問への回答募集は終了しました

10件の回答があります

  • あんこさん (39歳・女性)

    甘えてないと思いますよ

    公開:2010/12/15

    役に立った:2

    彼の言葉を聞いて不安にもなるお気持ち、分かります。
    ご自分の事、彼のこと、これからのこと、よく考えてらっしゃると思いました。
    彼が「直近のこと以外深く考えていない…」というのも不安になるでしょうが、私には、もうひとつ気になったことがありました。
    彼は、aquateaさんのうつのことを知っても結婚したいといってくれているようですが、では、彼はうつのことを勉強したり今のaquateaさんを理解しようとしてくれているでしょうか。
    結婚して二人で過ごすなら、彼がaquateaさんのうつのことを理解し、それに合った対応してくれることも治す為には必要なことだと思います。
    彼は、そのためにうつを理解しようとしてくれていますか?
    「俺のことを思うなら治して欲しい…」と言ってしまう言葉からは、あまり理解しているようには思えないのです。
    支えきれないと思うけど、結婚したい…というのでは、当然不安は大きくなりますよね。
    今はまだ、結婚という時期ではないのかな…と思いました。
    すぐに結婚しなくても、もう少しお付き合いを続けて考えてもいいのかな、と思います。
    遠距離になったことで状況も変わっているでしょうが、いろんな状況の中で彼の人柄を見極めることも必要でしょうしね。
    どうぞ、ご自分第一にして治療してください。

  • aquakikiさん (26歳・女性)

    質問者です>あんこさんへ

    公開:2010/12/15

    役に立った:0

    回答ありがとうございます。

    >「俺のことを思うなら治して欲しい…」と言ってしまう言葉からは、あまり理解しているようには思えないのです。
    上記の事を言われたのは10月頃で、その時を境に「お互いこのままではいけない」と自覚し、私は治療を、彼はうつ病の本やサイトを見るようになり、その度に「追い詰めるような事言って悪かった」と言っては、また話し合いになると「俺もしんどい時あるから、言っちゃいけないと判ってても言ってしまう」の繰り返しが続いてる最中です。

    一緒にカウンセリングに行ってもらおうにも、遠距離で忙しいので無理も言えず。

    ただ、10月の一件で、理解しようとサイトを見てくれたりしてくれたので、信じてみようという姿勢になってきました。
    それでも、話し合いになると、上記のようになる度に不安が募り・・・悪循環です。

    あんこさん、長文・乱文に加え、説明不足にも関わらず回答して下さってありがとうございました。

  • usa☆usaさん (29歳・女性)

    私もプチうつ病…

    公開:2010/12/15

    役に立った:0

    私も気分が落ち込んだり、嫌なことがあるとプチうつ病になります。
    ヒドい時は自分が生きている事に疑問を感じたり何も手に付かなくなり家にずっといることがあります。うつ病を今の日本では100%治す事は無理だと私は思っています。海外のように話しを聞いてくれるカウンセラーが少ないので、うつ病の根本を断ち切る事ができないからです。日本は薬で気持ちを落ち着かせる様な処置をする医師が多いと思います。
    私の主人は私にうつ病の傾向があると分かった時に『治して』とは言いませんでした。『治らなくても少しずつ良くなればいいよ』と言ってくれました。正直、うつ病は一人では抱えきれない問題だと思います。結婚すれば親戚とトラブったり相手の両親と意見の対立が起きると思います。その時に、aquateaさんが結婚を考えている方は全てを敵に回してもaquateaさんの味方をする覚悟はありますか?私の主人は自分の親と縁を切って私の味方についてくれました。
    うつ病は人からなかなか理解されない精神病の一つでもあり、『治るよ』って言うのは簡単です。でも、本当に苦しいのはaquateaさんです。彼に覚悟がないとaquateaさんを本当の意味で支えるのは難しいと思います。
    aquateaさんは自分中心な考え方の女性ではないですよ。

  • あんこさん (39歳・女性)

    彼もがんばってるんですね

    公開:2010/12/15

    役に立った:0

    彼が、せめて「一緒に治していこう」とか「症状があっても、一緒に頑張っていこう」などと言ってくれるぐらい、大人になってくれるといいですね。
    まだお若い彼ですから、就職して仕事を始めたりすることで変わってくれると良いなと思います。
    そうしたら、今よりは安心して彼とのことを考えられるのではないかと思います。
    今すぐ結婚ということではなく、将来の結婚に向けてお二人でやるべきことをやる…というように、少し余裕をもって考えられると良いですね。

  • ★アッキー★さん (33歳・女性)

    簡単な問題ではないですよね。

    公開:2010/12/15

    役に立った:1

    だからこそ迷われてると思うのですが・・。
    彼のご両親の「署名」とは何かに対しての「誓約書」のようなものですか?
    だとしたら質問者様のご両親がもしその事を知ったら彼の家に対していい印象は持たないでしょう。ご両親は病気の事はご存知なんですよね?

    彼は頑張ってくれていると思うのですが今は新入社員で1年目。1番会社でも精神的にキツイ時だと思います。
    そんな時に余裕があればいいけど・・なかなか難しいです。仕事に慣れてくればまだ余裕もでてきて、結婚の事ももっと本腰入れて考えられてくるとは思いますが。

    ただ私の正直な感想を書かせていただくと、
    もし彼と結婚をしたとしても彼のご両親とはその後も何だかんだで衝突はあると思います。
    たとえば子供。子供が生まれた(孫ですね)として、もしその子供に何かあった時に質問者様のせいにされたり、事あるごとに病気の事を持ちだしそうな気がします。どうでしょうか?
    そんな時に彼がしっかり全力で守ってくれたらいいですけど、どう思いますか?
    実際に結婚して思うのは「結婚前」じゃなく「結婚後」が何より大切なんだって事です。
    自分の家族の事も大切にしてくれる旦那様じゃないと駄目です。そして自分も相手の家族を大切にしないといけません。
    1度親に反対された結婚はどうしても先行き不安になりますよね。

    くれぐれも慎重に、まだまだ若いのだし!時間はたっぷりあると私は思いますよ!

  • aquateaさん (26歳・女性)

    回答ありがとうございます

    公開:2010/12/16

    役に立った:0

    >usa☆usaさん
    ご自身の経験談、ありがとうございます
    >私の主人は私にうつ病の傾向があると分かった時に『治して』とは言いませんでした。『治らなくても少しずつ良くなればいいよ』と言ってくれました。
    良き旦那さまですね。
    今も話し合いが続いて、お互いの思いを話しあっていますが、未だに不安が取れなかったんですが理由が判らずいたのですが「治らなくても少しずつ良くなればいいよ」という言葉が彼から出てきてないんです。
    自分なりに勉強したりしているのは有り難いんですが、まず安心出来る言葉を聞いてなかったと。
    まだまだ、話し合う必要がありそうです。

    >あんこさん
    再度の回答ありがとうございます
    >彼が、せめて「一緒に治していこう」とか「症状があっても、一緒に頑張っていこう」などと言ってくれるぐらい、大人になってくれるといいですね。
    そうなんです、今も話し合いしている最中なんですが、不安が取れなかった理由があったんです。他の回答者様含めあんこさんの言葉で気づきました。
    焦りは禁物だと思ってはいるんですが、やはり焦ってしまいます。
    余裕を持つようにします。

    >★アッキー★さん
    回答ありがとうございます
    「契約書」という部類ではないのですが、私の考えは実家住まいなので、言ってしまえば私の住所じゃないと思っているからです。
    まだ、親元を離れていないので現住所=親の住所という考えがありまして、仮に何かトラブった場合(そこまではないと思ってますが)私の責任では済まなくなり親に迷惑をかけてしまうと思ったからです。
    >もし彼と結婚をしたとしても彼のご両親とはその後も何だかんだで衝突はあると思います。
    たとえば子供。子供が生まれた(孫ですね)として、もしその子供に何かあった時に質問者様のせいにされたり、事あるごとに病気の事を持ちだしそうな気がします。どうでしょうか?
    私もそう思っています。
    特に子供に関しては、私自身小さい頃、家庭環境が良くなかったことから(今は大丈夫ですが)自分の子供には私みたいな思いをさせたくない!という意思が強いので、親の事情でその光景を見た子供が辛い思いをするのは避けたいんです。

    焦りはありますが、慎重かつ余裕を持てるように心がけたいと思います。

  • ポンパドゥールさん (30歳・女性)

    無理もないです

    公開:2010/12/20

    役に立った:0

    相談者さんの不安は無理からぬこと。とても納得できるし、共感できるし、私も、あなたが悪いとは思えません。
    相談者さんは丁寧で、思慮深い方だと感じました。頼らず自分が頑張らなきゃという自立心もあるので、鬱と付き合いながら今までやってこれたのでしょう。

    あなたが今、結婚しなきゃならない理由も必要性も、別に感じられませんね。
    [出来婚は事情が別としても]単純に結婚したくなったらすればイイのでは。

    もし私が貴女の友達なら、「聞いている限り、大事な友達を彼に任せるのは不安だから、彼と話して覚悟を確かめてみたい」と、お節介ながら言うでしょう。

    保留にして一年や二年待つことができない彼なら、結婚しなくて良かったということになるでしょう。
    どうしてもこの人とでなきゃ、という相手を見つけた人は、何年でも待ってますよ、本当に。

    実際にはどうか分かりませんが、拝読した印象では、
    彼には、自分があなたを支えようという気概・包容力が薄いし、あなたの気持ちを楽にしてあげたいという気遣い・愛情も足りないのではありませんか?

    まぁ、あとはあなたのお心次第で、気持ちがあれば、なんとかなりますから、やっぱり結婚するならこの人がイイな、と思うかどうかですよ。

  • aquateaさん (26歳・女性)

    >ポンパドゥールさん

    公開:2010/12/20

    役に立った:0

    回答ありがとうございます。

    私の友達サイドでのご意見、心が暖まりました。
    ここ数週間、非常にしんどかったです。
    それと同時に、仮に彼と結婚しなくても治した方が自分の為にもなると思い、カウンセリングや心療内科の先生に相談し動き出した所です。
    多めに見積もっても治療に1年はかかるとの事。
    先生に事の経緯を話したところ「貴方も彼も今は休みなさい」とキッパリ即答されました。

    そして、ポンパドゥールさんが仰るように「今は結婚しなきゃならない理由も必要性もない」と思いました。
    彼に、治療に1年かかる事を伝えると「判った、待つから」と言いました。
    この間に彼自身も変わればいいし、逆に待てないようならそれまでの人だったと考えています。
    もちろん、私も努力はしないといけないんですが(笑)
    彼の事は大切ですが、私自身依存していた部分もあったと今回の事で判りました。
    彼自身も彼のご両親と私との間で板挟みになり、かつ私の事で辛い思いをさせてしまっているので、申し訳ないんですが。

    休みつつ治療に専念し、自分自身も周りも落ち着けるように持っていきたいと思います。

  • bataco*さん (28歳・女性)

    無理をしないで、あせらないで

    公開:2010/12/20

    役に立った:1

    治そう!と意気込むことも大事ですが、上手に付き合って行こう、くらいの気持ちでいたほうがいいと思います。
    わたしも経験者です。あせりや無理は禁物だと、身をもって知りました。
    そして、結婚や就職などの大きな変化はうつのときにはあまりよくないそうです。
    普通に元気なときでも、大きな変化はストレスですから…。
    お医者様の言われるとおり、気長に治そうとしてくださいね。
    たくさん太陽にあたって、身体を冷やさないようにしてくださいね。
    鍼も、身体の調子を整えるのにいいですよ。

  • かおりさん (29歳・女性)

    同じ立場の者です

    公開:2010/12/21

    役に立った:0

    私も現在「うつ」と向き合っている最中です。
    私自身、焦ってしまい、何度も病状のぶり返しを繰り返してきました。

    そんな中、結婚準備を進めていて(入籍はもうしました)今、とても辛い思いをしています。

    質問者様は、彼と「1年待とう」ということになったということなので、最初の質問からはズレてしまうかもしれませんが、「1年」という期間に決して縛られないようにしてください。
    本当に、根気のいる長期戦の病気だと身をもって体感しています。

    また、この1年の間に彼が変わってくれたとしても、「治してほしい」という言葉を口にする方と結婚するのはお勧めできません。

    まずは、質問者様が少しずつでも毎日を健やかにお過ごしになることを心よりお祈り申し上げます。

この質問への回答募集は終了しました

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。