東京メトロ半蔵門線沿線のレストランウェディング・料亭の結婚式(東京)特集(6ページ目)
(条件変更)Cucina del NABUCCO(クッチーナ デル ナブッコ)
レストラン・料亭 / 銀座
【組数限定開催】2着目カラードレスプレゼント特典付フェア!銀座駅3分で叶うアットホームなウエディング
RESTAURANT SANT PAU(サンパウ)
レストラン・料亭 / 永田町駅
ミシュラン星獲得の試食付きSPフェア☆4月4日(土)5日(日)11日(土)12(日)開催!
リストランテ ベニーレベニーレ(ウエディング取扱終了)
レストラン・料亭 / 明治神宮前
駅徒歩1分!天井高8mの吹き抜け空間&眺望抜群の開放的テラスを<全館貸切>ナチュラルウエディング★
トラットリア マンジャペッシェ
レストラン・料亭 / 千駄ヶ谷
メゾン ポール・ボキューズ(ひらまつウエディング)
レストラン・料亭 / 代官山駅
【GW特別企画】4/29~5/9期間中のフェアにご参加の新郎新婦様全員に豪華プレゼント♪
Ryuduki Private&Party Space -リュウヅキ-
レストラン・料亭 / 錦糸町
【錦糸町駅徒歩5分】映画&ドラマロケでも使われるリゾートテイストラウンジを贅沢に貸し切って
BISTRO FAVORI(ファヴォリ)
レストラン・料亭 / 代官山駅
代官山駅から徒歩6分、パリの街角を想わせる リュクスな空間で、アットホームなウエディングが叶います。
東京駅周辺のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
駅から徒歩5分以内
3位
申込み前試食可
東京駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「申込み前試食可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
小さなレストランウエディング
【挙式会場について】レストランウエディングのため、チャペルではなくレストラン内で挙式となります。ウッディーな壁、床、椅子と大きな窓、奥には料理をしているシェフも見えて、とてもカジュアルな挙式ができます。かしこまらない挙式をご希望の方にオススメです。ただし、普通の一軒家レストランのため会場はそこまで広くなく、親族のみでの挙式がよいでしょう。もちろん友人を呼ぶことも出来ますが、その場合は数名が限界です。人数を増やすことも出来ますが、奥の方に座る人が新郎新婦を見づらい位置に座ることになったり、椅子を置けないほどの人数となる場合は、挙式およびその後の披露宴も立って行うこととなり、列席者が大変かもしれま...詳細を見る(1909文字)
- 訪問 : 2023/04
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 24人
- 結婚式した披露宴
- 4.6
クラシックでお城のような空間で過ごす特別な一日
【披露宴会場について】いわゆるレストランウエディングにあたるので、ホテルや専門式場に比べるとこじんまりとした造りです。 中規模から小規模(30名程度まで?)の式をやりたい方におすすめします。 会場のメインホールは高い天井と螺旋階段、煌めくシャンデリアや大きな絵画があり、クラシカルでとても上品な雰囲気です。 会場に合わせてクラシカルな雰囲気でドレスやアクセサリーのコーディネートを組むのが楽しかったので、そういった雰囲気が好きな方にはとてもおすすめします。 メインホール以外もお城のような内装の部屋が多く、どこで写真撮っても美しく映えます。 建物の造り的に自然光はあまり入らないので、光を取り入れたナ...詳細を見る(1763文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 15人
関連するハナレポ(投稿レポート)
雑誌風に仕上げようと努めたプロフィールブックと連動させました!●制作全てパワーポイントで作成●こだわりポイント親族会、友人会と2部制で取り行ったので雰囲気を変えるように2つ作成しました!全て2倍の制作量でしたが、やって良かったとおもってます。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/11
- 準備期間 1ヶ月以内
ウェディングドレスは持ち込み料等かからなかったので、いろんなところに見に行きました。ですがなかなか気に入ったドレスが見つからず…原因は自分の体型へのコンプレックスでした。人よりも肩幅や腰回り、体型が大きかったので、レンタルドレスはどれもしっくりこなくて、結局ドレスは全て購入することに。そのうちセパレートのドレスはオーダーメイドで作っていただきました。結果的に全て購入にして良かったなと思っています。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/09
- 準備期間 6ヶ月前