東京のレストランウェディング・料亭の結婚式特集
(条件変更)THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)
ゲストハウス / 白金台駅1番出口徒歩3分
駅徒歩3分の好アクセス×自然美彩るデザイナーズ空間で過ごす上質な1日
2025
東京都 レストラン・料亭SILVER
SUD RESTAURANT TERAKOYA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
レストラン・料亭 / JR各線「浜松町駅」北口徒歩6分
【少人数×美食×上質空間】海風が吹き抜ける大人のウエディング
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク スカイラウンジ)
レストラン・料亭 / 築地駅 東京・銀座エリア近辺
地上221mのスカイレストランで叶うオリジナルウェディング
TERAKOYA(テラコヤ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
レストラン・料亭 / JR武蔵小金井駅より徒歩5分
半世紀の歴史を受け継いできた、フランス料理でおもてなし
TABLE 9 TOKYO(テーブルナイントウキョウ)
レストラン・料亭 / 品川駅/新幹線・JR・京浜急行(高輪口)
ショーキッチンから提供の美食と時間を楽しむシェアウエディング
アーモニーアグレアーブル(旧:マノワール・ディノ)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
レストラン・料亭 / 表参道より徒歩7分
樹齢130年の大樹が見守るレストランで、至福の美食を愉しんで
2025
東京都 レストラン・料亭GOLD
CENTURY COURT Marunouchi(明治生命館内・国指定重要文化財)
レストラン・料亭 / 東京駅
<ゲストも満足◎>レストランWDならではの料理とおもてなし
CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR(セダー ザ チョップハウスアンドバー)
レストラン・料亭 / 六本木
【10名47万円~】持込無料!オリジナルウェディングが叶う◎
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)
ゲストハウス / 白金台駅1番出口徒歩3分
駅徒歩3分の好アクセス×自然美彩るデザイナーズ空間で過ごす上質な1日
東京都のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 42% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 6% |
平均ゲスト人数は約52人
東京都の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
平均費用は約311万円
東京都の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
駅から徒歩5分以内
3位
申込み前試食可
東京都の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「申込み前試食可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている東京都で挙げられたレストランウェディングの結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
東京のレストランウェディング・料亭の結婚式について
レストランウェディング・料亭の結婚式は、美味しい料理とあたたかい雰囲気が魅力のスタイル。シェフが作る料理と、アットホームな空間がゲストを魅了します。貸切で行えば、会場を自分たちの好みに合わせてデコレーションできます。食事中心のパーティーや、シンプルな演出を希望するカップルにぴったり。ご祝儀制や会費制にしてゲストへの配慮を費用面から伝えても良いでしょう。また結婚式が終わったあと、特別な日に再訪できる点も好まれています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
歴史ある邸宅で海外のようなパーティー
【挙式会場について】・歴史ある邸宅で、建物内部は細かいところまで作り込まれており素敵でうっとりします。 ・挙式はガーデンのテントで緑に囲まれながら。海外の映画のような雰囲気、参列客との距離も近くアットホームにできます。【披露宴会場について】・都心にあるとは思えないクラシカルな洋館です。披露宴会場は庭が見えるロケーションで、広いわけではありませんが開放感があります。 ・昔喫煙室だったという場所が、グリーンやブルーを基調とした幻想的な雰囲気で写真映えもバッチリです。 ・ただ昔の建物なのでバリアフリーではなく、高齢の方は大変かもしれません。【スタッフ・プランナーについて】・他の式場と違い、プランナー...詳細を見る(1020文字)
- 訪問 : 2024/06
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 55人
- 結婚式した披露宴
- 5.0
美味しい和食でゲストをおもてなし
【披露宴会場について】会場は大きすぎず狭すぎず、アットホームな感じでできる広さです。入れようと思えばそれなりに人は入るそうです。会場の外には竹道と庭があり、非常に雰囲気良いです。私たちは庭を使い、ウェルカムパーティ風に開始しました。通常通りに会場内でゲストに待っていただくパターンもとることができます。要望や式の雰囲気に合わせて選択できるのが良いです。また、ゲストとの距離も近いので、余興等でゲストを巻き込むのも容易です。ケーキ入刀は鯛の塩釜開きに変えました。その鯛が後の鯛茶漬けに使用される形です。【スタッフ・プランナーについて】プランナー様が披露宴のテーマ決めから、関係各所との調整も含め、とても...詳細を見る(878文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 35人
関連するハナレポ(投稿レポート)
サマーウエディングパーティー風の挙式を予定していたので、夏っぽいものがいいと探していましたがなかなか見つからず… 毎日のようにメルカリさんで見ていたらピッタリサイズの素敵な形に出会えたのでそちらに決定しました。 絶対にレンタル!でなくても、もともとドレスを購入して結婚式を挙げられる方も多いので 実際中古といえど非常に綺麗な状態のものを値段を抑えて購入できます。 たくさん悩んで決めたからこそ友人に似合っていると褒めてもらえたのが嬉しかったです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/07
- 準備期間 3ヶ月前
結婚証明書にゲスト参加型のウェディングツリーを行いました。Canvaというサイトで無料のウェディングツリーのテンプレートを自分たちの内容に合うように文字などを編集しました。気に入った用紙を文房具屋さんで買ってきて、家庭用プリンターで印刷し、額に入れて、使用しました。ゲストに押してもらうスタンプと手を拭くウェットティッシュは100円ショップで用意しました。かなりリーズナブルに作成できました。結婚式後は家に飾っておくことができるので、大切な人たちとの思い出が詰まった大切な作品が出来上がり、やってとても良かったです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/12
- 準備期間 1ヶ月以内




