長野のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全27件中1~27件を表示
2025
長野県 コストパフォーマンス評価SILVER
- 注目のブライダルフェア
- 8/23土
《開業15周年*7大特典付き》試食×絶景ロケ×貸切まるごと体験
- 注目のブライダルフェア
- 8/20水
【プリンスホテル限定】国内3泊ハネムーン特典×リゾート相談会
個人の別荘を改築した有明邸。軽井沢の緑に包まれて大切な人と過ごす温かい結婚式を心を込めて創っています
- 4.5
- 214件
- 25件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理4.7
- スタッフ4.5
全27件中1~27件を表示
長野県のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 12% |
81名以上 | 1% |
平均ゲスト人数は約39人
長野県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約282万円
長野県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場から緑が見える
長野県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
ガーデンヒルズ迎賓館(松本)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
理想を現実にしてくれる!
【挙式会場について】自然を感じられる挙式会場。 全面ガラス張りで開放感がある 60名以下でちょうどいい大きさ【披露宴会場について】階段があり階段演出可能 プール付きのガーデンがありプールを使った演出が可能。 自然を感じられるナチュラルな会場【ロケーション(立地、交通アクセス)について】タクシー券やバスの手配が可能。 木で囲われている為、雰囲気があり住宅街から独立している 高速と最寄りの駅からは少し離れている。【この式場のおすすめポイント】一人一人の接客対応が素晴らしく感動しました。 印象的に残る料理がとても美味しかったと好評でした。 プールと開放的なチャペル。 夜になるとライトアップされる為、...詳細を見る(322文字)
- 訪問 : 2025/08
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 43人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
優しく寄り添ってくれる式場
【挙式会場について】見た目より中が広く綺麗な所でした。挙式場は床も壁も真っ白で明るく、天気に左右される事がないと思いました。【披露宴会場について】1面ガラス張りになっており、中庭を眺められ出入りも出来ます。子供達は中庭で遊んでいました。どこかへ行く心配もなく、退屈せず楽しめたと思っています。全然的にはシンプルな作りだと感じました。【スタッフ・プランナーについて】実際に同じ式場で式を挙げた方が対応して下さったので、リアルな感想を聞きながら進める事が出来ました。演出の提案もして下さり楽しく計画出来ました。何度も同じ事を聞いても優しく丁寧に説明して下さいました。当日も笑顔で対応して下さり、とても心強...詳細を見る(622文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 78人
関連するハナレポ(投稿レポート)
白無垢と色打掛の2種類で撮影しました。撮影場所は、2人のゆかりの地である「上田城」撮影したい場所が決まっており、あらかじめ地図を見ながら担当者と打ち合わせをおこない、当日のルートを決定しました。和風の小物(鞠、扇子、造花等)も用意し、上田城にあった撮影となるように工夫しました。当日は、家族写真や「信州上田おもてなし武将隊」のみなさんとも写真が撮れるよう、アポを取っての撮影となりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/07
- 準備期間 3ヶ月前
◎クラッチブーケナチュラルかつ、少しアンティークっぽい会場にしたので、会場の雰囲気に合わせてブーケもナチュラルな感じに!グリーンが多めのクラッチブーケにしてもらいました。鮮やかなお花のブーケが多いですが、派手だったり大きめなお花は使わず、自然な感じのデザインに!ゲストから沢山の可愛いを頂きました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2017/11
- 準備期間 4ヶ月前