- 会場
- アネーリ軽井沢
- 開催日
- 2020.07 開催
- 1年6ヶ月前会場決定チャペルが全面ガラス張りで、パーティー会場も自然光や新緑が沢山見える、軽井沢を感じられる素敵な会場ということと、 
 お料理もとても美味しく、スタッフの方もとても好印象だったため、アネーリ軽井沢に決めました。
 なにより、一番は自分たちが理想としていたナチュラルウェディングでご祝儀制ではなく会費制での結婚式が行えると思ったからです。
- 8ヶ月前和装
- 7ヶ月前ウエディングドレス結婚式をやると決めてからマーメイドドレスに憧れがあったため、マーメイドドレスを中心に試着しました。 #マーメイドドレス#ynswedding#ウェディングドレス#ビスチェ#マーメイドライン
 結婚式を会費制で執り行いたかったため、当初からドレスはレンタルではなく持ち込みして節約しようと検討していました。
 結果、オーダーメイドして持ち込みした事で、自分の身体に1番合った形の綺麗なマーメイドドレスを着ることが出来たので、オーダーメイドにして良かったです𓍯 節約も出来て一石二鳥でした🕊
- 5ヶ月前ウェルカムボード造花以外、材料は全て百均で揃えました。 #ウェルカムボード#ウェルカムボードDIY#ウェルカムボード手作り#ウェルカムスペース
 板を買って色を塗り、カーボン紙を用いて文字を板に書いて清書しました🕊
 低コストでイメージ通りのウェルカムボードが作成出来てとても満足です 𓍯
- 5ヶ月前会場装飾アイテムウェルカムスペースには、ウォールレターとウェディングツリーを置きました𓍯 #ウェルカムスペース#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムスペース装飾
 ウォールレターは百均で材料を集めて手作りしました。
 お手紙を取った後に写真が残るようにし、取った後も寂しくならないよう工夫しました。
 ウェディングツリーは、感染対策のため予めツリーに葉っぱスタンプを押印し、ゲストには名前だけ書いて頂くスタイルとしました。
- 4ヶ月前席次表・メニュー表席次表・メニュー表はパソコンでテンプレートをダウンロードし手作りしました。 #くるくる席次表#席次表手作り#席次表diy#席次表・メニュー表・プロフィール
 ナチュラルウェディングをテーマにしていたため、その雰囲気に合うようにペーパーやリボンを選び、くるくる席次表にしました。
 プロフィールには前撮りの写真を使用し、ゲストに楽しんでいただけるようお互いへの質問内容を多めにしました。
- 4ヶ月前ムービーオープニングムービーとプロフィールムービーを手作りしました。 #オープニングムービー#オープニングムービー手作り#プロフィールムービー#プロフィールムービー手作り
 ナチュラルウェディングに合うよう、ムービー内容(テンプレや起用画像など)にも気をつけながら作成しました。
- 4ヶ月前リボンシャワー節約のためにリボンシャワーを作成しました。 #リボンシャワー#リボンシャワー手作り#リボンシャワーdiy
 また、感染対策の為に個包装にしたのですが、友達から「プチギフトみたいでとても可愛かった」というお声を頂くことが出来ました。
 作成方法は、袋にトレーシングペーパーを入れて、ピアリーの特典で付いてきたシールを貼りました🕊
 感染対策だけでなくゲストの心に残る仕様に出来たので一石二鳥でした🤍
- 3ヶ月前装花
- 3ヶ月前演出アイテム
- 3ヶ月前プチギフトパッケージが自分達のウェディングイメージに合い、かつ少し実用性があるものが良いなと思ったため、ピアリーでミニオリーブオイルを発注しました。 #プチギフト#プチギフト持ち込み
 とっても可愛くて、これにして良かったと思いました🤍
- 3ヶ月前ウエディングケーキ式場に元々あったデザインのケーキがとても可愛かったので、そちらを採用しました。 #ウェディングケーキ#ファーストバイト#ケーキトッパー
 ケーキトッパーは購入して持ち込みしたのですが、ケーキが高く見えるので持ち込んで良かったです 𓍯
- 3ヶ月前料理・ドリンクメニュー
- 1ヶ月以内当日撮影式場提携のカメラマンさんにお願いしたのですが、自然な笑顔を引き出してくれて、良い写真ばかりでした。 #結婚式レポ#卒花嫁レポ#ナチュラルウエディング#卒花
 ゲストにもとても好評なカメラマンさんで、カメラマンさんまで好評だった事に驚きましたが、届いた写真をみて納得でした。
 ゲストの笑顔もとっても素敵で、ゲスト一人ひとりの抜きショットもあったりと、全ての写真がとっても素敵でした🤍
- 当日挙式・披露宴最大限の感謝の気持ちをゲストへ届ける 会費制ウェディング 私達は「ナチュラルウェディング」「ゲストとの距離を近く」「ゲストに負担をかけない会費制」をモットーに準備をし、実現する事が出来ました。 
 挙式は人前式にしました。
 お互いの家族への感謝の気持ちを交えた誓約文にし、とても感動的な式となりました。
 人前式にした事でゲストにお尻を向ける時間も少なく、ゲストの表情をよく見る事が出来て良かったです。
 パーティーは1.5次会風にしたかった為、高砂ソファにしてゲストと距離を近くに感じられるようにしました。また、中座を無くしゲストとの歓談や写真撮影の時間を増やしました。
 ゆっくりゲストとお話や写真撮影が出来てとっても良かったです🤍
 また、元々余興は考えておらず、ゲストみんなで楽しめるゲームをしたく「巨大黒ひげ危機一髪」を取り入れました。
 老若男女問わずゲストみんなに楽しんで頂けてとても好評でした𓍯
 心だけでなくお腹もいっぱいにして頂きたく、お料理も上から2番目のランクに変更しました。
 ゲストに「美味しかったよ」「お腹いっぱいになった」というお声を沢山頂くことが出来ました。
 コロナ禍で大変なこともありましたが、ゲストに直接感謝の気持ちを沢山伝えることができ、とても幸せな一日にする事が出来ました。
 ゲストはもちろん、当日まで支えて下さったプランナーさん、式場スタッフの方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
 アネーリ軽井沢のスタッフさんは本当に良い方ばかりで、安心してお任せすることが出来ました。















































































