挙式・披露宴

自分のやりたいことをやり切った式

準備期間5ヶ月
チャチャ
チャチャ2024.05.09更新
会場
クラシカ表参道/別邸KEYAKI
開催日
2024.05 開催
  1. 5ヶ月前会場決定
  2. 4ヶ月前ウエディングドレス
  3. 4ヶ月前その他ペーパーアイテム
  4. 2ヶ月前前撮り
  5. 2ヶ月前その他ペーパーアイテム
  6. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    クラシカ表参道/別邸KEYAKI
    クラシカ表参道/別邸KEYAKI
    • ゲストハウス
    • 青山・表参道・渋谷(東京都)
    公式サイトで最新情報を見る

    少人数婚対応の披露宴会場があり、チャペルの雰囲気も良かったから。

  2. ウエディングドレス

    • チャチャさんのウエディングドレスの写真
    • チャチャさんのウエディングドレスの写真
    • チャチャさんのウエディングドレスの写真

    1回の試着で着られる枚数が限られています。こういうドレスが良いなというイメージを持って行った方が迷わずに済みます。ですが、同じ形のドレスだけでなく、違う形のドレスも少なくとも1着は試すことをお勧めします。私も絶対マーメードと思っていたのですが、実際にはタイト目なAラインに決定しました。

  3. その他ペーパーアイテム

    • チャチャさんのその他ペーパーアイテムの写真

    サンキュータグです。
    イタリア語で「来てくれてありがとう」と書かれています。
    母にも結婚式に楽しく参加して欲しいという願いがあったので、イタリア語を習っている母に依頼して文章を作成してもらいました。

  4. 前撮り

    • チャチャさんの前撮りの写真
    • チャチャさんの前撮りの写真

    式場系列のスタジオ撮影にしました。前撮りのことをすっかり忘れており、仕事のストレスから2kgも太った状態での撮影でした。ですが、整理の日を避けて予約したこと、スキンケアはしていたことから、顔のコンディションは良く良かったです。予約する際は生理日を考慮することをお勧めします。
    前日はたくさん寝てご機嫌に過ごすこと、とにかくたくさん笑わないといけないので、新郎ともめるようなことにならないように過ごすことがベストです。

  5. その他ペーパーアイテム

    • チャチャさんのその他ペーパーアイテムの写真
    • チャチャさんのその他ペーパーアイテムの写真

    自分で書いたデザインをシールにして、除菌シート、ティッシュに貼りました。
    デザインすることが好きなので、それを見て頂きたいなという思いで作成しました。
    少し大変だったのは、シールの大きさをどうするかです。市販の除菌シートの文字が見えないように微調整するのに少々慎重になりました。

  6. 挙式・披露宴

    • チャチャさんの挙式・披露宴の写真
    • チャチャさんの挙式・披露宴の写真

    自分のやりたいことをやり切った式

    前日に風邪をひいてしまい、当日は市販の風邪薬を服用し挑みました。
    準備中はひたすら省エネモードで過ごし(メイクしてもらいながら仮眠)、本番はアドレナリンが出て楽しく過ごすことができました。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。