- 会場
- アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)
- 開催日
- 2022.06 開催
- 1年9ヶ月前結婚指輪
- 1年6ヶ月前会場決定1番着たいドレスが置いてあった事 
 料理が美味しい事
 チャペルが白で素敵なところ
- 1年6ヶ月前会場装飾アイテムインスタで作りたいものはどんどんリストアップしながら、テーマに合ったものを時間があるときに地道に作っていました。 #ウェルカムスペース#ウェルカムスペース装飾#ウェルカムスペースdiy#ウェルカムアイテム#ウェルカムドール
 式間近には出来上がっていたので、焦ることもなかったです。
- 1年3ヶ月前その他ギフト子育て感謝状をインスタで可愛いのを見つけたので、これを作る!とだいぶ前から作りました。 #子育て感謝状#子育て感謝状手作り#体重米#記念品贈呈
 体重米も作る気でしたが、ふたりともビックベビーだったため、良いおくるみ、いいお米を買ったら結局高くつくのでは?となり、安いけどしっかりした体重米を購入しました!
- 1年1ヶ月前ウエディングドレスインスタで見つけた、着たいものを担当者に伝えてました。 #キヨコハタドレス#キヨコハタ×marry#キラキラドレス#アルカンシエル横浜
 いろんなパターンのウェディングドレスを着ましたが、ビビッと来るのは運命のドレス一着でした!
- 1年1ヶ月前カラードレスブライダルフェアの時からドレスを重視してる事を伝えていたので、試着もだいぶ早い段階からできました。 #キヨコハタドレス#キヨコハタ#キラキラドレス#お花のドレス#アルカンシエル横浜
 着たいドレスがありすぎて、用意してもらうのが大変でした笑
 最終的には担当者さんが私に似合いそうと持ってきてくれたドレスに決めました!
- 1年1ヶ月前前撮り前撮りはスタジオ2回、東京駅、沖縄、みなとみらい、式場、セルフと7回ほどしました。 #みなとみらい前撮り#東京駅前撮り#沖縄前撮り#スタジオ前撮り#式場前撮り
 髪型は全部違うものにしたので、やりたいものはほぼ制覇できました!笑
 モニターなども多かったので、たくさんしましたがお金はそれほどかからずでした。
- 1年前ヘアメイク
- 9ヶ月前ウェルカムボード始めは作ろうと思っていましたが、ご縁があり外注できることに! #ウェルカムボード#ウェルカムスペース
 お気に入りの写真で作ってもらいました。
 日付も入れられたのですが、コロナ禍でもし延期したときにと思い、日付なしで作ってもらいました。
- 9ヶ月前リングピロー元々作る気はなく、始めは式場で借りるつもりでした。 #リングピロー
 が、新婚旅行で沖縄に行ったときに、ふたりとも可愛い!と絶賛したリングピローに出会い、購入。
 式でもそれを使用しました。
 挙式後もリングピローをウェルカムスペースに飾ってくれていたので、みんなにも見えもらえました♡
- 8ヶ月前新郎衣装白、ネイビー、グレーなどを試着しました。 #アルカンシエル横浜
 彼はネイビーがいいかなと言っていましたが、私が白い王子様に憧れてたため、彼に似合う白いものを探しました。
 白は白でも色味が微妙に違ったりするので、色々着てみたほうがいいです!
- 6ヶ月前招待状
- 6ヶ月前席次表・メニュー表
- 6ヶ月前ムービームービーは全部自分たちで用意しました。 #オープニングムービー#オープニングムービー手作り#エンドロールムービー#エンドロール手作り#プロフィールムービー#プロフィールムービー手作り#サプライズムービー
 その代わり、記録映像を購入しました!
 用意したムービーは、オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロール、サプライズムービーも用意しました。
 サプライズムービーは私が旦那にサプライズしました!
 たくさん用意するのは大変なので、なるべく早く手を付けたほうがいいです!
 ただ、式場によってはサイズが決まっていたりするので、はじめの打ち合わせで聞いておくと進めやすいです。
- 5ヶ月前ヘッドドレス・アクセ
- 5ヶ月前新郎小物小物も式場で購入は高かったので、メルカリや楽天などで探し、安いもので揃えました。 
 お色直しもベストのみ式場レンタルし、蝶ネクタイなどは安いものを購入して揃えました。
- 3ヶ月前プチギフト
- 2ヶ月前ブーケ・ブートニアアーティフィシャルフラワーで作ってもらいました。 #アーティフィシャルフラワー#アーティフィシャルフラワーブーケ#ブーケ持ち込み#ブーケ
 インスタで声をかけてもらい、お花選びから一緒に行きました。
 イメージを伝え、実際お花を見て好きな色を実際手に取り、作ってもらいました!
 WDとCDで一つのブーケを使ったので、どちらのドレスとも相性が合うようにしてもらいました。
- 2ヶ月前料理・ドリンクメニュー食べたいと思うものは高かったため、試食でどうしてもこのメニューだけは食べたい!ってものをオプションで変更してもらいました。 #料理#料理の美味しい結婚式場#料理コース#料理レポ
 料理のランクを上げるよりは安く済み、豪華になりました!
- 2ヶ月前ウエディングケーキ打ち合わせでこんなのにしたい!と伝えました。 #ウェディングケーキ#ウェディングケーキデザイン
 当日までどんなものになるのか分かりませんでしたが、可愛いケーキになりました!
 バラやリボン、プレートなどのオプションで¥15,000ほどプラスでかかりましたが、可愛かったので満足です!
- 2ヶ月前演出アイテム
- 1ヶ月前装花テーマカラーが白とピンクだったので、お花も白とピンクでラブリー!ということくらいしか伝えませんでした。 #装花#装花コーディネート#ソファ高砂#高砂装飾
 お花の種類などもこだわらず、とにかく色重視!だったので、めちゃくちゃ金額が上がることもなく済みました。
- 1ヶ月以内当日撮影
- 当日挙式・披露宴こだわりにこだわった結婚式 プレ花期間が1年半ほどあったので、準備期間がとても長かったですが、こだわりにこだわったので素敵な式になりました! 
 当日はあっという間と聞いていましたが、ほんとうにあっという間過ぎて、カラードレスなんて一瞬しか着てなくない?と思うほど時間がすぎるのが早かったです笑
 私は涙もろいため、スピーチなどは最小限。
 花嫁の手紙も読みませんでしたが(手紙は渡しました)おかげで、あまり泣くことはなく常に笑顔で楽しめました!
 きっと花嫁の手紙を読むとなっていたら、楽しむよりも緊張が勝っていて楽しめなかったと思います。
 人前で読むなんて!と思う人は読まない選択肢もありです!!
 手紙だけは用意しておくと感謝の気持ちは十分に伝えられると思います。
 私は母父それぞれに書きました。
 後悔と言えば、旦那からのサプライズがなかったことです笑
 チラチラサプライズして欲しいことは伝えていましたが、そうゆうのが苦手な旦那はなにもしてくれませんでした笑
 (私は逆に6個ほどサプライズしました笑)
 もっとサプライズしてほしいアピールしておけばよかったなと思います笑




































































