西鉄天神大牟田線沿線で人気の結婚式場特集(福岡)(2ページ目)
(条件変更)福岡市周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 32% |
平均ゲスト人数は約64人
福岡市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約348万円
福岡市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
福岡市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方がとても親切でした。
【挙式会場について】午前中に挙式でした。挙式会場にはビルそのものが開く前に早めに入れてもらい、とてもゆっくり準備出来ました。会場に入る前にに席がたくさんあり、参列者がくつろぎやすい空間が設けてあったので、みなリラックス出来ていたと思います。ノース天神の高層階ということで、最初はスペースやキャパシティが心配でしたが、挙式会場も広くてキレイでした。【披露宴会場について】露宴会場もキレイで広く、満足のいくものでした。プランナーの方が選曲や写真選びで悩んだ時にとても相談に乗ってくれたので、ありがたかったです。料理がとても美味しく、参列者からの評判も良かったです。両家の食事会にもここのレストランを利用さ...詳細を見る(362文字)
- 訪問 : 2022/05
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 68人
- 結婚式した披露宴
- 4.4
料理で最高のおもてなしを
【披露宴会場について】式場というわけではなく、レストランで通常の宴会もできるところなので費用は式場と比べ物にならないくらい安いです。ただ王道のウエディングとは少し違い、料理を楽しんでもらうことをメインにしないといけないのでそこをしっかり納得した上で選ぶと良いかと思います。私は美味しい料理をゲストとともに食べながら結婚の報告をするというようなイメージでしたのでピッタリでした。【スタッフ・プランナーについて】初めてお会いした時からすごく一生懸命に相談に乗ってくださりとても頼もしかったです。全体的なスタッフさんの印象も良く、配膳する方も一言添えてくださったり本当に全員で祝ってくださっている感じがとて...詳細を見る(1064文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
カラードレスは、4店舗ほど試着へ行きました。色んな色を着れば着るほど迷いましたね。。。笑どこのドレスも本当に可愛かったです(°_°)最終的にTHE HANYさんのルイーズに決めましたが、初めてInstagramでルイーズを見て一目惚れしたんです。そして初めての試着もルイーズでした。自分自身オレンジ色が好きな色ではありましたが、自分が着なかったら、後悔するのはどれだろう?と考えた時頭に浮かんだのはルイーズでした。それが最終的な決めてです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/05
- 準備期間 7ヶ月前
2着目のドレスは、Instagramでとても可愛いドレスを見つけ、その方と直接連絡をとってお借りすることができました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/10
- 準備期間 6ヶ月前