山口で人気の結婚式場特集
(条件変更)2025
山口県 総合ポイントGOLD
ウェディングコート エミリア(Wedding Court EMILIA)
ゲストハウス / 新山口
<9/21(日)開催!>【限定プレミアム】最幸の美食体験&リゾートW体感BIGフェア
防府グランドホテル/FIVESTAR WEDDING
ホテル / 山陽本線JR防府駅
<BIG SUMMERキャンペーン>ブライダルフェア来館記念で全てのフェアで1万Amzonギフト券付
ノートルダム下関/FIVESTAR WEDDING
専門式場 / JR下関駅
9/13~15◆挙式全額オフ等20大特典◆連休BIG開催♪来館でAmazonギフト券1万円プレゼント
ノートルダム宇部/FIVESTAR WEDDING
ゲストハウス / 東新川駅
9/20・21・23*9月限定<CM放映記念×9月BIG☆5万ギフト>見学×豪華試食&試着体験フェア
ガーデンレストラン&ウエディング メープルヒル
レストラン・料亭 / 徳山駅
◾️NEW TOPICS◾️1日1組様完全貸切ウェディングでより自由でゲストに最高のおもてなしを!
\2023年7月リニューアルOPEN/太陽と海に祝福された島で魅力溢れるリゾートウエディング!
山口県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約47人
山口県の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 2% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約255万円
山口県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
チャペルに自然光が入る
山口県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
山口の結婚式・結婚式場について
ロケーションの美しい角島や秋吉台、錦帯橋など自然や歴史が堪能できるスポットが点在しています。四国や関西、九州など様々なエリアからアクセスしやすいこともあり、遠方からのゲストも便利なエリアです。そんな山口の結婚式場は、獺祭などの地酒とそのお酒に合う料理を選ぶなど、食にこだわって結婚式場があるのも特徴です。他にもホテル、ゲストハウス、専門式場など幅広いタイプの結婚式場があります。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
1日1組限定のオシャレで料理が美味しい式場!
【挙式会場について】自然光が入って綺麗な雰囲気でした!ところどころのお花もオシャレで良かったです!【披露宴会場について】あまり大きくはないですが、参列客の人との距離が近く気軽に話せて良かったです!ソファー席にした事もあり、気軽に写真も撮りに来てくれたり、緊張感がないフランクな雰囲気がとても良かったです!【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんがとても楽しい方で、打ち合わせが毎回笑いながらで楽しかったです!結婚式の最中も楽しく話してくださったり心強かったです!【料理について】ご飯がとにかく美味しいです!こちらの会場を決める決め手の一つとなりました!デザート、おつまみビュッフェをしたので...詳細を見る(516文字)
- 訪問 : 2022/12
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 59人
- 結婚式した挙式
- 4.8
スタッフがとても良かった。全てスタッフにおまかせ!
【挙式会場について】シンプルで綺麗だった牧師の奥にある、ちょっとした湧水?滝みたいなのがいい味を出していた。【スタッフ・プランナーについて】全てスタッフが教えてくれてとてもやりやすかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山の上にあり、景色が綺麗だった。山の上にあるため、ちょっと登っていくのがしんどかった。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスのグレードアップ。当日のドリンク。【最初の見積りから値下りしたところ】特にないです。【この式場のおすすめポイント】スタッフがほとんど教えてくれて、緊張してなにをしたらいいか分からなかったけど無事できた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるため...詳細を見る(302文字)
- 訪問 : 2024/07
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 12人
関連するハナレポ(投稿レポート)
試着時6着ぐらいしました。決め手は、スタイルが良く見えるかどうかでした。最終的に決めたドレスは、下半身デブをマシに見せられるものでした。上半身と下半身のバランスが良く、かつ、後ろが長い方が好きだったので、長いものを選びました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/06
- 準備期間 3ヶ月前
ベースとして4段階の価格の違うコースがあり、その中から好きな料理を組み合わせて、コース料理を考えます。私達は中間の2つのコースを試食しました。 2人でじっくり味わいながら話し合って…結果、価格の安い方のコースをベースに、メインのお肉のみランクアップしました。ベースとなったほうは、スープやお茶漬けがあり、それがとってもおいしいんです!お肉は、フェアで食べた際にトリュフソースのかかった牛フィレ肉がおいしすぎて絶対使いたかったので、ランクアップ。フェア時はフォアグラがあったのですが、入手困難で試食時はなくなっていました。「おいしかったので、もし入手できたら使ってください」とお願いしました。最終的に使...詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 3ヶ月前