軽井沢で人気の結婚式場特集
(条件変更)旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)
ホテル / JR軽井沢駅より車で3分
【15大77万特典付フェア】旧軽井沢の美しい緑と上質が彩る結婚式
2025
長野県 コストパフォーマンス評価SILVER
2025
長野県 ホテルGOLD
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル)
ホテル / JR軽井沢駅より車で3分
10/18・19(土日)【軽井沢迄の交通費1万円ご優待】3万円相当コース試食&森のチャペル挙式体験
2025
長野県 ホテルSILVER
2025
長野県 チャペル・教会GOLD
2025
長野県 チャペル・教会GOLD
ホテル軽井沢エレガンス 「森のチャペル軽井沢礼拝堂」
ホテル / 軽井沢
万平ホテル
ホテル / 軽井沢駅から車で5分
軽井沢ニューアート ウエディング 風通る白樺と苔の森チャペル
チャペル・教会 / JR東日本 しなの鉄道 軽井沢駅
ホテルバーモラル軽井沢
ホテル / 中軽井沢駅
軽井沢の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 47% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 5% |
81名以上 | 0% |
平均ゲスト人数は約28人
軽井沢の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 31% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約246万円
軽井沢の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルから緑が見える
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場から緑が見える
軽井沢の会場のお気に入りポイントでは「チャペルから緑が見える」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
軽井沢の結婚式・結婚式場について
避暑地やレジャー地として人気のある軽井沢。白糸の滝や雲場池などの緑と水にあふれたエリアです。他に、旧軽井沢礼拝堂、軽井沢ショー記念礼拝堂など古くからある礼拝堂が多いのも特徴です。また、上品でモダンなショッピングが楽しめるお店も多く、ゲストの方は自然を満喫しながらショッピングが楽しめるエリアです。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
一生の思い出になりました
【挙式会場について】自然光が入り、目の前には緑が広がっていてとても良かったです。式場自体はやや狭めですが、50名程度であれば全く問題ないです。【披露宴会場について】ガーデンが隣接しており、ケーキ入刀やスイーツビュッフェなどをガーデンで行うことができてとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】とても親切で式当日の段取りもよく、何も不満はありませんでした。【料理について】軽井沢らしい長野県産の食材を多く取り入れており、味も美味しかったです。参列者からも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】軽井沢駅から徒歩だと20分程度ですが、宿泊していたホテルからは徒歩5分程度で、参...詳細を見る(422文字)
- 訪問 : 2025/09
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 28人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自然に囲まれた私たちだけの特別な1日を過ごせる式場
【挙式会場について】会場の扉を開けると、正面の三角の高窓から浅間山と新緑の美しい木々が見える光景がとても素敵で、自然と調和した静かな雰囲気の挙式会場です。 披露宴会場から挙式会場までは木々のトンネルが続いており、森の中にひっそりと佇む雰囲気が魅力的です。 木々のトンネルを歩く際は、新緑の美しさに思わずため息が出てしまうほどで、その下で行ったフラワーシャワーでは参列者の笑顔が見られて幸せでした。【披露宴会場について】木の温もりを感じるアットホームな披露宴会場です。 天井が高く、ガラス張りの壁からは新緑の木々が見られ、自然と一体となった会場はとても開放的です。 入場はリビングの扉からと階段から選ぶ...詳細を見る(1472文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 50人
関連するハナレポ(投稿レポート)
FOURSIS&CO.やDressDISTRICTのドレスを好きなだけ着させていただきました。 店舗にないものは取り寄せて試着させてもらっていたので、着たいドレスを事前にお伝えして、新作のドレスやインポートドレスなども着させてもらいました。 沢山悩みましたが、自分の1番着たいと思ったドレスに決めることができて良かったです。 自分がダイエットしていたのもありますが、サイズが何度か変動してよくわからなかったのが気になる点でした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/08
- 準備期間 8ヶ月前
ドレスは一度決めた後に、変更しました。試着の際は、好みじゃなくてもいろんなタイプのドレスを着たほうが着たほうがよかったです。好みじゃないと思っていても、着てみるとしっくりくることあると思いました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 2ヶ月前