神奈川で人気の結婚式場特集(4ページ目)
(条件変更)ラブリーデイ!誰もが微笑むウェディング・パーティ。デザインホテルで楽しむ温かでおしゃれな時間。
CITTA' WEDDING (LA CITTADELLA内)
レストラン・料亭 / 川崎
『大切な日だからこそ、自分たちらしい楽しい結婚式を叶えたい♪』というカップルはちょっと覗いてみて!
箱根ホテル(富士屋ホテルレイクビューアネックス)
ホテル / 箱根
【1日1組限定の貸切アットホームウエディング】~都会にはない開放感!芦ノ湖畔に臨むリゾートホテル~
山手西洋館 ベーリックホール(チアーズブライダルプロデュース)
ゲストハウス / 元町中華街
【少人数OK!】文化財で行う洋館邸宅ウエディング!!海外ウエディングのようなひと時が叶う!!
セント・ラファエロチャペル横浜~ティアーズ&ラフターズ~
ゲストハウス / 関内、日本大通り
ステンドグラスの美しさとシアターチャペルに圧巻! みなとみらいを一望する贅沢貸切ウエディング
神奈川県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約54人
神奈川県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 4% |
平均費用は約369万円
神奈川県の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場に窓がある
神奈川県の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
和婚スタイルの挙式を挙げたい方にオススメ
【挙式会場について】厳かな雰囲気です。人前式の流れを一通り経験出来ます。普段経験出来ないような、日本の伝統の素晴らしさを実感出来ます。【披露宴会場について】和婚に合ったシンプルな作りです。落ち着いた雰囲気でした。部屋の大きさは招待人数によって、何個かある部屋から選ぶことができます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは年配の方が多いです。披露宴のプランを立てる際に、アドバイスを頂くことは出来ますが、よくあるものです。またカメラマンは自然な笑顔を引き出すというよりは、新郎新婦で自由な表情をして下さいという感じです。ヘアメイクも年配の方が担当されます。流行のメイクというよりは、昔ながらの着物に...詳細を見る(743文字)
- 訪問 : 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 18人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
今までで1番美味しい結婚式
【挙式会場について】ガーデン挙式です。クラシカルで可愛らしい雰囲気。赤ちゃん含め30人いないくらいの人数だったので、全員座って参加できました。お天気も良く最高でした。【披露宴会場について】下見の際に気に入った2階カウンターで行いました。半円型の為、全員の顔が見れて良かったです。すぐ隣も参列者で喜んでくれていました。【スタッフ・プランナーについて】担当して下さったプランターさんが本当に丁寧かつ押し売りもなく、またチャーミングで可愛らしく、楽しく打ち合わせをしていくことができました。担当いただく料理長さんやサービスの方もみなさん丁寧でフレンドリーで大好きです。【料理について】お料理はもう試食したと...詳細を見る(757文字)
- 訪問 : 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 30人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ドレスは2着とも、ウェディングドレスを選びました。ファーストミートをする予定だったので、試着は基本1人で行い、気になるドレスがあれば、提携内外問わずショップを巡り、30着ほど試着しました。1着目のドレスは、初めての試着でお伺いした、提携先のcliomariageさんにてお借りしました。生地のとろみ感、裾のデザイン、背中のボタンなど全てにおいてときめきが止まらず即決し、式までの1年間ずっとブレずに思い続けただいすきなドレスです。お色直しで着用したドレスは、提携外のNUMBER5さんでお借りしました。SNSで見つけて一目惚れし、ドットのチュール、繊細なお花の刺繍、ベルスリーブなどすきなポイントが詰...詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/04
- 準備期間 1年前
どんな雰囲気の結婚式にしたいかによって、ドレスの選び方も変わるのかなと思いました。こじんまりとした式だったのと披露宴では隣にゲストがいる形だったので、あまり露出がないものを選びました。レストランや会場の雰囲気に合うクラシカルなドレスがいいなと考えました。試着では色んな形を試して、似合う形とそうではないのをはっきりしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 4ヶ月前