80人の人数別結婚式
80人前後で行う結婚式を検討のあなたに、結婚式演出やよくある悩みや疑問、80人で行う結婚式の良い点などをご紹介します。
少人数結婚式のニーズが高まってきているとはいえ、70~80人の結婚式は引き続きもっともニーズが高いボリューム層となるため、様々な演出が可能です。先輩花嫁の様々な演出方法のコツや、Q&Aなども見ながら、結婚式準備の参考にしてみてください。
80人の結婚式×先輩たちの招待ゲストの決め方
80名の結婚式で、先輩たちが招待ゲスト選びをする際に気にしたポイントをご紹介します。
1親族は両親と相談
友人や会社関係のゲストはご自身で決めて問題ないですが、親族の場合はご両親に一度ご相談することをお勧めします。あの人は呼ばれたのに自分は呼ばれていない、と失礼に感じる親族もいらっしゃるかもしれないため、お声掛けする順番も含めてご両親に確認を。
2遠方のゲストは交通費を支払えるか
遠方からゲストを呼ぶ際、ゲストは交通費+ご祝儀(+宿泊費)と負担が掛かりますので、なるべく費用負担はしたほうがよいでしょう。もし、費用を出すことが難しい場合は、その旨を事前に伝えてそれでも来ていただけるなら、という形でお声掛けしましょう。あやふやにしていると、ゲストも返事をしにくいです。
3これからも今後もお世話になる方
ゲスト選びに際して、これまでお世話になった方に感謝の気持ちを伝えることも必要ですが、これからお世話になる会社の方々や友人などにお披露目してご挨拶することも大切。
80人からできる結婚式演出
先輩花嫁が実際にあげた演出や、全国のプロのプランナーさんがおすすめする80人の演出をご紹介。
- ーWelcome Carー
- \おふたりの愛車で大切なゲストをお出迎え/ 特別な1日だからこそゲストをお迎えするグッズは思い入れのあるものを。 自然とゲストの皆様も笑顔に! そして素晴らしい1日の記念にステキなお写真も残せます。 BARNのパーティー会場には専用のプライ...続きを見る
- 未来にワクワクを残す、ゲストと果実酒作り!
- 「TIME TRAVEL」が結婚式のコンセプトのおふたり。 今までの過去に感謝し、未来にワクワクを残す、そんな結婚式にしたいという 想いがありました! そんなおふたりが、披露宴中に取り入れた演出は、ゲストとの「果実酒作り」! 大きなガラ...続きを見る
- みんなで作り上げるウエディングケーキ
- 手軽にできる参加型の演出として人気のゲストによるトッピングケーキ カラフルなフルーツをまっさらなウエディングケーキに盛り付けていただきます お子様も参加しやすいので全員で楽しめる所がポイント 世界にひとつだけのウエディングケーキはどんな...続きを見る
- 結婚式のイメージを形にする「コンセプトウェディング」♪
- ラグナヴェールアトリエでは「コンセプトウェディング」と題して、おふたりの出会いや共通の趣味・好きな物やゲストへの想いなどたくさんお話しをお伺いして、結婚式のコンセプトを決めていくことが出来ます。 今回ご紹介するおふたりの出会いはBBQ。も...続きを見る
- キャンプが共通の趣味のおふたり♡
- 趣味がキャンプのおふたり♪共通のご友人が多いおふたりだからこそ、「みんなに喜んでもらいたい」という想いから、キャンプでよく使うというバーナーを使用した演出を行いました。 アメリカのBBQでこどもたちがデザートとしてよく食べる「スモア」。 ...続きを見る
- 点心ビュッフェ
- RIVER BANK OSAKAならではの点心ビュッフェ。ゲストの方にたくさん美味しいものを食べて欲しいというお二人にはぴったり♫ カラフルな点心をゲストの方に取りに来ていただくことも、スタッフがお配りすることもできます。 ゲストの方へサプ...続きを見る
- ご結婚式を迎える前に〜JUST FOR YOU〜
- ご結婚式を迎える前に、 おふたりの親御様へ、特別なBOOKをお渡ししています。 門出にお見送りされる前に、 親子であった娘・息子へ、 『今までどんな想いで育てたのか』 『抱っこした初めてのあの気持ち』 『どんな未来を歩んでほしいか』 など...続きを見る
- Marriage certificate
- 今日ご案内するのは、ゲストの方々にご参加いただける結婚証明書です。 結婚証明書には署名だけするものから、人前式で使用する様な賛同書や、 ゲスト参加型のウエディングツリーなどがございます。 オリジナル感があるのは、例えば左にはウエディング...続きを見る
- フルーツを使ったオリジナル演出
- ゲスト卓にはグラスに入ったフルーツ。 代表の方にお二人の元へ届け、皆様で完成させるフルーツポンチ! 最後の仕上げはお二人がシャンパンを注ぎ、完成! ゲストの皆様に振舞う時は、色をつけてご提供。 お二人もゲストも大満足な演出でした。続きを見る
- Picture Wedding
- お二人の結婚式新聞やチェキでフォトブース、きょ オリジナリティが詰まった演出がたっぷりでした! こんな時期だからこそのリモートでの乾杯で遠方にいる方にも ご披露宴を楽しんでいただきました! 全力で楽しんでゲストにも楽しんでもらう参加型...続きを見る
80人結婚式のQ&A
結婚式後、プランナーさんに御礼する?
インターネット調査によると、親身にお二人のプランニングを行ってくれたプランナーさんに、結婚式当日や後日改めて御礼をするカップルは約4割程になります。(参照元)
しなければならない、ということでは決してありませんが、あなたが心から感謝したいと思ったら、ぜひ気持ちを伝えましょう。
お心付けをお渡しする方もいらっしゃいますが、既に費用に含まれている場合や、式場の規則によってお断りされるケースがあります。
その際は、お手紙やお菓子などで気持ちを伝えると、きっとプランナーさんも喜んでくれるはず。
ウエディングドレスはレンタル?購入?
ウエディングドレスを選ぶ際に悩むのがレンタルするか?それとも購入するか?という点。レンタルといっても、式場でドレスを持っていることもありますし、多くの式場では、提携しているドレスショップがあり既に料金に含まれている場合があります。
購入の場合、ドレス料金に加えて式場に持ち込み料を支払う必要がありますが、最近はレンタルするよりも比較的リーズナブルな金額で販売しているお店もあるため、海外でのフォトウエディング用にも持ち運びができたり、2次会でも2WAYで使えたりするような軽くてカジュアルなウエディングドレスの購入ニーズもあるようです。どのシーンでドレスが必要になるか、を想像して賢い選択をしましょう。
“みんなのQ&A”80人の結婚式
式前のエステは何日前にするのがベスト?
結婚式を控えていますが、小さい子供がいて、頻繁に出かけられないため、エステは式直前の顔そりのみに行くことになりました。 何日前に行くのがベストでしょうか? 友...続きを見る
2015/12/25 公開
招待しない予定の友人に招待されたら…
来年の秋に挙式予定です。親族、友人、職場関係者合わせて50人ほどで予定しています。 招待する友人は、大学時代の友人のみと決めていました。 ところが、先日、高校...続きを見る
2015/12/12 公開
招待状の返信を期日までに返さないのって普通ですか?
明日、結婚式招待状の返信をお願いしている期日になります。 が、新郎側の招待客の半数が返信をくれていません。 わたし側のゲストにも数名います。 これって普通です...続きを見る
2015/12/06 公開
80人結婚式を挙げられる式場を探す
イメージに合った挙式会場・披露宴会場を検索
- 会場必須