
1ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ Mieの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オススメの結婚式場
ガラス張りで外から自然の光が入りまた緑もたくさんでとても綺麗でしたシンガーの生歌感動しました!思っていたより広くて素敵な会場でした。カーテンを開けると外の緑もたくさんありとても良かったです。フォトスペース?みたいな場所もあり可愛かったです!味も量もちょうど良く美味しく頂きました!少し入る場所に迷いましたが、中に入ると貸切り感を感じられとても素敵な立地でした。皆様笑顔でとても良かったです。1日楽しく過ごせました。お料理を出してくださった方も色々とお気遣い頂けて嬉しかったです。プールでの風船がとても綺麗だった。今まで行った式場の中で1番良かった。とても印象に残る結婚式でした。また参列させて頂きたいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切りウエディングであればここ!★
見た瞬間感動しました!思っていたよりもとても綺麗!横が全面ガラスなので太陽の光や外の景色も見えて素敵でした。色んな結婚式に参列しましたがスタッフの皆さんがとても接しやすくとても居心地が良かったです!とても食べやすく、美味しかったです!最後にお茶漬けが出てきたのは初めてですごく良かった。近くに大きな駅はないですが、バスの送迎もあるという事でした。ご対応頂いたスタッフの皆さん笑顔で接して頂きました。バスは利用しませんでしたが、バスも無料でつくとの事。新郎新婦はリムジンで送迎もつくそうです。初めて利用させてもらいましたがロケーションがすごく素敵でした!終わったときにはイルミネーションがついていてまた違った雰囲気を楽しむ事が出来ました。またプロジェクションマッピング?も新郎新婦の写真が入っていて印象的でした!結婚を考えている友達がいれば是非紹介したいと思います(^^)詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な挙式
初めての結婚式の参列でした。挙式ガラス張りのバージンロードでした。あまり挙式を執り行う場所が広い場所ではなかったので新郎新婦の顔が近くで見れてよかったです。コインロッカーやハンガーラックゲストの支度を整える部屋もあり貴重品の面でも安心でした。受付ブースは少しせまく感じました。とてもおいしく頂きました。デザートブッフェがあり、とても楽しく食べることかできました。甲殻アレルギーなので事前に伝えましたがもちろんきちんと対応してくれました。車で伺ったので最寄駅等わかりかねますが迷うことなくスムーズに到着し、駐車場も狭くないので特に不自由は感じませんでした。お忙しいそうではありましたがドリンクの追加注文がしにくかったです。ドリンクのおかわりを聞きにきて下さればなおよかったです。挙式会場から披露宴会場までも近くてよかったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理は試食を!
キレイなチャペルでとても良かったです。バージンロードの横幅が広く、車椅子での参加も可能だと思います。窓が多く開放感があり素敵な会場でした。余興のDVDも3箇所に投影してくださり、どの席からも見やすかったと思います。気になったところは、料理を運ぶ廊下も丸見えで、機材のコードも剥き出しでした。お料理はすごくまずかったです。素材はいいものを使っていると思いますが、ほぼ無味でただ脂っこいだけ。多くのお料理が手をつけずに回収されていて、新郎新婦はどんな気持ちになっただろうなぁと思いました。親族の間では「ちゃんと試食したのかな?」と話し合いになりました。帰宅後、胸焼けして本当に最悪でした。車での入り口が分かりにくかったです。料理サービスや司会進行など、スタッフの対応はとても良かったです。ブランケットの貸し出しもあり女性や子どもにも優しい会場でした。スタッフの対応が素敵化粧室がキレイ詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの思いやり♡
両側ガラスで、自然光が入ってとても開放感があり、広く感じて綺麗でした。階段や、ガーデン入場ができるようになっており、行く度にセッティングや演出で雰囲気が変わって素敵でした。バンケットのスタッフさんもよく見て下さってて、タイミング等もばっちりでした。駅からも近いですし、道沿いにあるのでとてもわかりやすいです。こちらの式場はとにかくスタッフさんの対応がとても親切で、いつ行っても気持ちの良い対応をしていただけます。特にプランナーさんの新郎新婦さんに対する親身な思いがゲストにまで伝わってきます。私自身何度かゲストとして列席してますが、とにかく、スタッフさんの対応が気持ちいいです。自分も結婚式挙げる際には絶対選びたいと思ってます。人気の式場なので、人と被るな〜と思いがちですが、演出を変えるだけで本当に雰囲気が変わって、プランナーさんも親身になってくれるからこそ、自分たちだけのオリジナルなパーティーができるところだなと思います。そこがこちらの会場の人気の秘訣なのかと。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
おしゃれ系
明るくてシンプルな雰囲気。窓から青空が見えたのは綺麗でした。フルートとオルガン、歌の生演奏で、男性歌手は黒人だったのが新鮮でした。讃美歌の歌詞カードが椅子に置いてあり、立ったり座ったりするときに毎回持つなどしなくてはいけないのは、少し気になりました。プロジェクションマッピングがありましたが、色合いが鮮やかすぎて田舎っぽく感じてしまいました。必要ではなかった気がします。会場自体は綺麗でした。キャベツを使った装飾のティラミスが独創的でした。ものすごくおいしい、というわけではありませんでした。コーヒーフレッシュを使うのは、やめてほしかったです。駅から送迎バスで10分以上かかるので、ちょっと不便です。普通ですが、スマートとは思いませんでした。トイレがオシャレ。ドリンクがかなり選べる。ミルク系カクテルもある。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
レストランウエディング
式当日に初めて見ました(笑)床がガラス貼りです。ちょっと怖いけど、きれいでおしゃれでした。全体的には良い。会場内に茶色が多い分、花やドレスが際立ちきれいに見えると感じた。プロジェクターの写りが薄かった。老人にはかなり見にくいとか(笑)全体的に高い。多分同じランクの式場ならどこも同じような金額だとは思うので妥当なんだと思います。仕方ない。引き出物の持ち込み料話、聞いたところ、一個につき1000円と。高すぎる。引き出物のアイテム数がもっともっと膨大なのであれば許せるが、あのアイテム数で?(笑)気にいるものがなくて、ゲストには申し訳ないと思いました。渡辺明さんプロデュースのお料理。アラビアータが最高に美味しい。バーニャカウダをオプションでつけ、新郎新婦の料理は、披露宴終了後、控室で食べさせてもらえましたが、バーニャカウダは主役の口には入ることなく廃棄されたようで、残念でした(;;)駅から近いみたいですが、主要駅からは少し距離があるようです。車で来るゲストが多く、送迎バスサービスもあったので問題ありませんでした。打ち合わせでは不安に感じる事が多かったですが、式の仕上がりは最高でした!式場がシックなので、ドレス、花はカラフルでかわいくまとめたつもりです。仕事が多忙でなかなか打ち合わせに行けませんでした。メールでの打ち合わせが可能、プランナーから提案メールもくるとのことでしたが、具体的にメールの内容でなにかの提案とかはなく、当日まで不安しかなかった。お料理はどこよりも美味しいし、式場もきれい、ゴスペルも素敵、とにかくゲスト受けは最高。ただしケチって式をしたい人には全く向かないと思います。ゲスト優先のお式なら最高のものになるとおもいます。他を見ていないですが、シューズレンタルが無料なかわりに、アイテム数が極めて少ない。(サイズのせい?)担当してくれたドレスショップのスタッフは大変親身で、すごくいい衣装が選べたと思います。が、グローブに毛玉がついていたのが気になった。。。見えないでしょうけども。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな会場
チャペルはガラス張りで外が見え、光が射し明るい挙式会場でした。ガーデンがあり、そこにはプールもあったのでリゾートな感じでした。披露宴会場全体のプロジェクションマッピングがあり、迫力がありました。会場自体も天井が高く、窓も大きく開放感がありました。また、室内に階段があり、そこからお色直しで降りてくる姿はお姫様のようでした。レストランも営業されているだけあって、料理はおいしかったです。駅からは少し遠いので車で行くことをお勧めします。駐車場は十分にとめられる広さはありました。チャペルがガラス張りでかわいらしいです。参列した当日は晴天だったので光の影響もあって新郎新婦がキラキラして見えます。また、白い外観、併設されたプールなど非日常間を味わうことができます。貸し切りだったのでアットホームな挙式をしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
外観はレストラン風
駐車場から入って、レストランぽさがありました。中に入ると、ソファなどがありゲストがゆっくり待てる空間でした。トイレもすぐ近くにあったので探さずに済みました。大きな窓があり、ガーデンが見えていました。夕方の挙式だったので、夜にはライトアップもされていてきれいでした。豪華なメニューでとてもおいしかったです。お腹いっぱいになりました。駅も近くにありました。国道から、曲がっでしばらく走るとすぐにあったので迷わず行けます。ゲストが待っているときに、スタッフの方が飲み物を聞きにきてくれたのでとてもありがたかったです。1番印象的だったのは、ガーデンにプールみたいなのがあってお花で飾り付けされていたりして、その前で新郎新婦さんの撮影などをしました!ガーデンで建物の上からカメラマンが撮影をしてくれました。夜は披露宴会場の中から窓の外を見るとライトアップされていて綺麗でした。トイレ近くにロッカーもあって、荷物を預けれたので助かりました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 2.4
- 会場返信
今風な式場です。
透明感のあるチャペルでした。チャペル内が明るい分ゲストの行動がどうしても目につくのでイスに讃美歌のカードが置いてあり立ったり座ったりのときにガサガサと音がしたり、ゲストのソワソワ感が伝わり厳粛さはあまり感じませんでした。ナチュラルな雰囲気で、厳粛さを求めないカップルにはいいと思います。とても大きくて広い会場でした。階段もあり今風な披露宴会場でした。今流行りのマッピング?も窓に演出されてとにかく今風でした。お年寄りにはドアも重くて辛いと思います。着物の私でもつらかったです。好みがあると思いますが少しメニューに癖がありわたしの口には合いませんでした。おそらくイタリアン系?でした。お年寄りもあまり受け付けていなさそうでした。見た目の飾りつけは綺麗でした。あとはデザートビュッフェがありそちらは美味しかったですが披露宴会場の外にコーナーがあったので会場内にあれば、移動も少なくて済むのでもっと嬉しかったです。大きな国道沿いではないので少し迷ってしまいました。駅からはバスが出ていたようです。駐車場はほとんどの方が止められていました。余興の打ち合わせをしたく何回か連絡をしましたが打ち合わせ中やフェア、結婚式などで不在がちで結局、結婚式までの時間内に余興の練習に来ることが出来ませんでした。バンケットがひとつだからかもしれませんが、もう少し夜や朝であったり、対応があれば良かったです。披露宴中のスタッフさんの対応はドリンクの提供が遅かったくらいでした。その他は特に気になりませんでしたがみなさん淡々と仕事をこなしている様子でした。プールに投げ込みバルーンを飛ばしました。その演出が綺麗でした。マッピングなどの演出はとても今風な式場でした。若いゲストが多ければ、今風で素敵な式場だと思います。あとは受付後の待ち合いがとにかく狭い。立って待ってるゲストが多かったです。チャペルの移動やお料理、段差など考えると年配ゲストへの配慮が必要かなと思いました。着物だったこともあり少し年配目線で書かせて頂きましたが総合的にはとっても今風な可愛らしい結婚式場だなと思います。詳細を見る (878文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オリジナリティーを出したい方におすすめです!
バージンロードの床が透けていたことに驚きましたが、その上を歩く花嫁さんは本当に綺麗でした。透明感がここまで見映えを変えるのか!と関心してしまいました。床のおかげもあって外観より広く感じました。チャペルの内装は白で統一されていてとても神聖な雰囲気がしました。牧師さんと話す機会があったのですが、緊張を和らげてくれたりしてとてもいい印象を受けました。プロジェクションマッピングがオープニングにあり最先端だなと驚きました。掴みはバッチリだと思います。通常の入口、二階からの階段、そして一面ガラス張りの所からも登場出来るので、どこからお色直しの登場があるのか楽しみでした。待合室も広く、飾りや展示もたくさんほどこしてあり素敵でした。披露宴会場のドアがなかなかの重さだなと思いましたが、スタッフの方がほとんど開けてくださったので気になりはしませんでした。女性の方には多いくらいだと思います。ハートに型どった野菜を使ったりしてオシャレでした。都心からは離れているので、時間はかかってしまいますが、式場からの無料バスもあるようですし、何より騒音とは無縁でした。チャペルから披露宴会場の間はかなりの広さがあり、ブーケトスはもちろんですが、水辺では色んな演出が出来そうでした。どのスタッフの方も親切丁寧でとても助かりました。スピーチをさせて頂いたのですが、緊張していることを気にしてくださったり、終わった後は声をかけてくださったりと嬉しかったです。生後5ヶ月の子を連れて行かなければいけなかったんですが、快く控え室を用意してくださり助かりました。しかもかなりの広さで驚きました。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
あたたかみのある結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.大階段2.チャペルが両横が窓になっており、緑で美しく開放的3.スタッフの方々が優しくて打ち合わせが楽しい大階段からの入場に憧れていたので理想が叶いました。挙式、披露宴会場と全面窓ガラスになっており、自然いっぱいで光が入りとても明るくて奇麗です。夜になるとキラキラ輝いて幻想的でロマンチックな所も素敵でした。また、何よりスタッフさんが優しく話しやすくて打ち合わせも楽しいひと時でした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/11
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペル、プール、夜景とても素敵でした
挙式会場は、真っ白いイメージでとても清潔感のある感じでした。入口での記念撮影は、とてもすばらしいロケーションでした。室内は、とても明るく澄みきった感じがとても素敵な花嫁さんにぴったりでした。バージンロードはそれほど長くはありませんが、適度な距離で良いかと思います。ここでのいちばんの印象は、牧師さんがとても素敵な方だったことです。日本人ではなく、ビジュアル面でもレベルが高い牧師さんだと思いました。背が高い、イケメン、新郎新婦の盛り上げ役としてとても素敵でした。参列者が座る椅子は、クリアな感じで、異空間に入り込んだような非日常が味わえてよかったです。席の数はそれほど多くはなかった気がしますが、それでも50人は座っていたのではないでしょうか。装花も素敵だったと記憶しています。アットホームな雰囲気の会場でした。新郎新婦のバックにガーデンが望めて、とても楽しい時間が過ごせました。会場も狭すぎず、ちょうどいい感じでしたが、新婦さんのドレスが時々椅子に引っ掛かっていました。プロジェクター映像も充実していましたし、なんといっても階段を使っての演出が素敵でした。新郎が下、新婦が上で待機。二人が真ん中でおちあいお姫様だっこをして再プロポーズをする演出と、とてもいい感じでした。シルエットも楽しめ、本人登場でも楽しめドキドキわくわくのアイテムだと思いました。会場のお花がとても素敵で、赤が基調だったと思いますが、フローリストさんの素敵なセンスが光っていたと思います。全体的に満足の会場でした。今まで結婚式に参加した中で2番目くらいの高いレベルだったと思います。それぞれにきちんと味が付いているのと、目で楽しめるとてもわくわくするお料理ばかりでした。素敵な味付けと見た目で、お料理を見ているだけで、まったく飽きることなく時間が過ごせるほど、出来映えがすばらしかったです。会場の雰囲気はアットホームなハウスウエディング系でしたが、お料理は割烹のお料理を頂いているような上品なものばかりでした。ボリュームもたくさんあり、全部食べることはできませんでしたが、美味しそうなところだけは残さず頂きました。ドリンクのメニューがジャンルが広くて、選ぶのが楽しかったように思います。次はこれを飲んでみたいな〜と思わせるメニューがたくさんありました。立地としてはわかりにくい場所にありますが、式場からの地図とナビでなんとか行ける場所でした。会場の駐車場に入るまでは、民家の間を抜けるような感じで、少し不安になりますが、到着してみると、素敵な空間が広がっていて、一気に不安も解消されました。門のところで笑顔で出迎えてくださったので、その瞬間から素敵な時間がはじまりました。周りのみどりを借景にした会場の雰囲気にテンションはあがります。みどりと建物の白とプールの青と、コントラストがとても素敵なロケーションに、参列者は大喜びでした。電車などのアクセスはわかりませんが、車でのアクセスはICを降りてから近くだったので、迷うことなくたどり着けたと思います。参列した側なので、スタッフさんの対応のみになりますが、出迎えの時から、待ち時間から、控え室での対応、小さなこどもに対しての繊細な心遣いはとても良かったです。アレルギー食禁止で、招待状には書いていたのですが連絡が届いておらず、食事はみんなと同じものが出てきました。すぐにスタッフさんにお願いして、対応して頂きました。いやな感じを見せることなく、快く対応してくださったので、本人も周りも気分を害することなく過ごすことができました。ドリンクのおかわりを聞いてくださるタイミングもよく、ドリンクが作られるのも早かったと思います。スタッフさんの教育はとてもすばらしいと思いました。外見的にも素敵なスタッフさんが多くて、品の高さを感じました。控え室でのサービスが充実していました。あめや飲み物を自由に作って飲めるスタイルだったのが良かったです。親戚がとても和やかな時間をすごせました。とても素敵な会場でした。また行きたいと思わせるロケーション、スタッフ、お料理でした。詳細を見る (1689文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
女の子らしい可愛い結婚式スタイルが可能
ホワイトを基調としており、両サイドはガラス張りで自然光の暖かさと、木や花の温もりがそのまま入ってきて、とても綺麗でした。バージンロードも、ガラスのような煌びやかな雰囲気で、初めてみるような驚きを感じました。また、聖歌隊の生歌があったりと、その場の雰囲気を心から楽しめました。披露宴会場はとても広く、荷物をたくさん持っていても移動が自由に出来るほどでした。会場内には階段もあり、お色直しで登場するのにとても適していました。また、新郎新婦の後ろ側にあるカーテンを開けば、パッと外の雰囲気が現れ、夜にはイルミネーションが少し垣間見れて素敵でした。ボリュームもたっぷりで、前菜から彩りも綺麗で楽しめました。順番に出して下さるタイミングもバッチリで、最後の鯛茶漬けも初めてでしたが、後味すっきりで嬉しかったです。当日は、県外から車で行きましたが、民家の間に突然出てくるようなところだったので、もう少し看板があったり配慮してくださるといいと思います。席に到着すると、すぐにドリンクサービスをしてくれたり、ドリンクが無くなりかければ、またオーダーを聞きに来て下さったりと、親切かつ、迅速な対応が素敵でした。駐車場のスタッフの方も、会場に到着すると、真っ先に笑顔で対応してくださり、よりワクワクがそれからの期待が増しました。コインロッカーもあり、自由に自分で出し入れできるので、貴重品を預けるのに適していました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高い門がお出迎え
高い門がお出迎えしてくれますゴージャスなところなのかな?という感じでした白を基調としていて、道沿いですが木々があり外は気にならないようなところで素敵でした。プールが外にあります。中から覗けるのもまたいいですね。とても綺麗で清潔感のある会場でした。美味しかったです。特にスープが気に入りました。結婚式に参列するとお料理がとても楽しみなのですが、満足できる料理で自然と笑顔になれました最初車で行った時どこから入るかわかりませんでした入ってしまえば一方通行のような感じですんなりつきます式場の警備員?さんが立ってくれているのですがこちらから窓を開けてどうしたらいいか聞かなくては教えてもらえませんでした大体他の式場では門を通るとすぐに近寄ってきてくれて案内してくれていたので戸惑ってしまいました。こちらではあまり電車で移動することがないので、駐車場が広いのはとても助かります。スタッフさん同士があまり連携が取れていないように思いましたバタバタしていたというか…ただ、私たち参列者には笑顔でとても素敵なスタッフさんが多かったかと思います外にはリムジンが停まっていてお写真も撮れましたここで式をするならリムジンでのお迎えがあると聞きましたあまり他ではないサービスではないでしょうか本当に高級感のある式場でした詳細を見る (550文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとにかく素敵!!
ガラス張りのチャペルで、自然光が入り、とっても綺麗!!ひとめぼれでした。白を基調としているので、その人によって、雰囲気を変えることができて、自分たちにあった雰囲気を演出することができました。挙式会場は生花にしたかったので、お金をかけたけど、思ったより、花が小さくて、これなら生花じゃなくてもよかったかもと思った。あと、前撮りでどうしても海に行きたくて、ロケ撮影をしてもらった。ケーキの飾りや会場の飾り、ブーケなどは自分で作成して、節約した。美味しい!駅から徒歩でいけますが、あまり本数がないので、車で来ている人の方が多かった。駐車場は狭くはないので、困らないし、場所もわかりやすいと思う。説明が少なかったり、こちらがしてほしいとお願いしていた事が、違うように受け取られていたりと少し不安がよぎる対応もあったが、ちゃんと自分たちからコミュニケーションをとっていけば、問題なく対応してもらえた。挙式会場が綺麗!四季折々の花が植えてあるので、春は桜、秋は紅葉と景色が素敵!そして、それが挙式会場から見えるので、ほんと綺麗!!プランナーさんに自分のやりたいことをしっかり伝える事!不安に思ったら、その都度確認すること!大体は自分達の思い通りにできるので、やりたいことを明確にして、伝えていくといいと思う。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場
式場検討中に、下見で訪れました。割と新しく綺麗な式場で、バージンロードがキラキラ輝いているのが印象的でした。特別大きなチャペルではありませんが、生歌の演出など他にはないサービスもたくさんありました。清潔感があり、綺麗な会場でした。スクリーンも大きめのものがあるので、映像を流す際は活躍しそうです。また、シンデレラに登場するような大きな階段が印象的で、新郎新婦登場の際にも一味違った演出ができそうです。場所が少し分かりづらいです。大通りに面しているわけではなく、割と細い道沿いにあるので、遠方からのゲストへは細かい地図を渡すなどの配慮をしたほうが良いです。駅からも遠いので、車かタクシーの利用がお勧めです。・人気がある会場で、下見の際はたくさんの人がいた・1日に2組のみ(確か午前・午後)・ガーデンあり・バージンロードがキラキラ輝いている詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんに自分達のイメージを具体的に伝えること
綺麗でとてもよかったです。ガラス張りの床にはびっくりしました。ゲストの皆さんに大変よろこんで貰えました。アルバムにはお金をかけました。お花などは少し切り詰めました。とても美味しく、ゲストにもよろこんで貰えました。駅からの距離がすこしあります。また駅には普通電車しか止まりません。ただ、送迎バスをうまく使えればいいかもしれません。とても親身に親切に対応してもらいました。ドレスにはこだわりました。挙式場のガラス張りの床にはびっくりしました。あと、料理が本当によかったです。とても美味しく、ゲストからもすごく好評でした。プランナーさんが本当に親身になってくれます。おと、料理がすごくいいです。何種類かありますか、予算に合わせた料理で十分でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
四季を感じることができる素敵なチャペルです
白を基調としたキレイな建物です。大きな白い扉を明けると、ガラス張りのチャペルが目に入ってきます。チャペル周囲には木々が植えられており、四季折々の自然を感じることができます。特に、春は桜が咲きとても優雅な空間となります。バージンロードもガラス張りとなっており、ガラスの奥には白色の石がきらきらと敷き詰められています。自然光がたくさん入り、温かみを感じるチャペルだと思います。新郎入場の際は、新郎の前にフルートを演奏しながら引率してくれる方がいました。賛美歌など合唱の際は生演奏ですので、迫力があります。牧師さんは外国人の方ですが、流暢な日本語で誘導してくれます。緊張して何も覚えられませんでしたが、近くにスタッフが付き、さりげなく動作を誘導してくれるため問題ありませんでした。披露宴会場はとても天井が高く、全面が窓となっているため実際よりも広々としているように思いました。70人程の招待だったので、テーブル内の人数やテーブル間の距離もゆったりとしており好評でした。スライドや音響は自由にお願いすることができ、追加料金もかからないため比較的自由に演出できます。披露宴中に流す音楽も自分で好きな物を編集すれば、好きなタイミングでかけてもらえます。披露宴会場内には、大きな階段もあり、お色直しの際の入場時に使用しました。会場内のどの窓からも入場できるため、出席者はどこから入ってくるかわくわくしながら見ることができるそうです。会場が広くゆとりがあるためふわっとしたプリンセスラインのドレスでも、余裕で通れる道が確保できたためドレスでも歩きやすかったです。スタッフの方は本当に細やかな所まで気を配って下さるので、何の心配もいりませんでした。私たちは、ゲストに関係するところはこだわってお金をかけました。特に、お料理と引き出物になります。お料理は、結婚式に参加し慣れている上司のみなさんには一番安いコースでは物足りないと思われると思い、張り切りました。引き出物は、5000円のギフトブック、乾物、焼き菓子をセットにしました。その他、自分たちに関係する飾りや演出はコストが押さえられるように努力しました。特にペーパー類は、式場に印刷をお願いするのと、自分で印刷するのでは大分値段が変わります。招待状、席次表、席の名札は自分で通販で白紙の用紙を購入して印刷しました。演出に関しては、特にこだわりがなかったため特に行わず、最後にろうそくで火をつけて盛り上がるような演出を一つしたのみでした。年配の方もいらっしゃったためお箸で食べれる和風フレンチを選びました。新郎新婦側は忙しくばたばたしていたため、料理を楽しむ時間はありませんでした。しかし、最後に食べれるようにと控え室に全て保管しておいてくれました。ゲストの方からの感想として、お料理が美味しかったと好評でした。ケーキは持ち込みは不可能ですが、数種類から選ぶことができます。自分の好きな飾りを伝えると、可能な限り要望に応えてくれます。邸宅ウェディングとなっており、敷地内に関係のない方が入ってくることはありません。駐車場も近くに完備されているため、車で来た方は便利です。駅は、近鉄名古屋線の南ヶ丘駅か、JR紀勢本線の阿漕駅が最寄りとなりますが、どちらも徒歩ではやや遠い印象です。特に遠方からお越し頂くゲストは、荷物も多いため徒歩で来て頂くのはとても心苦しいです。シャトルバスが無料で手配出来るため、主要駅を経由するようにルートを組むと良いと思います。バスを利用される場合は、津駅発の三重交通バスを利用すると良いです。式場の周りは大きな道路も無く、住宅地に近いためとても静かです。雑音がないため、音楽や景色などをゆっくりと楽しみながら挙式することが出来ます。スタッフの方は皆、ゲストや家族、新郎新婦に最高のおもてなしをして下さいました。どの方もいつも笑顔で、丁寧な説明をしてくれ本当に心地良かったです。担当のプランナーの方は、余興に一緒に参加して下さいました。プライベートな時間を使って練習したりと思い出がたくさん出来ました。一緒に余興をしたことで一気に距離が縮まり、気軽に何でも言えるようになりました。そうなることで、結婚式への希望も伝えやすく、より理想に近い結婚式となったと思います。結婚式後も、連絡を取り合う仲となり、結婚式での思い出話に花を咲かせています。使用するドレスに合わせて、メイクさんが髪型やメイクを一生懸命考えてくれました。私が希望の髪型を伝えると、事前打ち合わせで、似たような雰囲気のものを数種類試してくれ、納得がいくまで選ぶことが出来ました。メイクに関しても、眉毛の太さや角度など本当に細かいところまで好みを聞いてくれます。私はいつもと印象をあまり変えたくないと伝えたため、極力いつものメイクに近い形で完成してもらいました。メイクルームも、女優さんが使用するような大きな鏡にライトがあり、鏡の前に座っているだけですごくドキドキしたのを覚えています。メイクルームにトイレも完備されているため、着替えの前にさっと行くことができます。また、式場内の様子を移したカメラがあり、メイクルームでその映像が見れるためお色直しをしている時も会場ではどのような様子かを見ることが出来ました。静かな邸宅で、自然を感じることが出来る式場なので、好きな自然を感じることができる季節に挙式することが良いと思います。1日2組の挙式であり、午後だと庭のライトアップも味わえます。私は桜の時期が良かったので4月に挙式しましたが、友人は秋に挙式しており、ライトアップされた紅葉もとても素敵でした。結婚式の準備についてですが、式場で準備してもらうものと、自分たちで準備するものをしっかりと決めてから話し合いに入ると良いと思います。時間があるのであれば、出来る限り自分たちで手造りした方が、オリジナリティーも出てゲストの方は喜ばれます。また、コストも押さえることが出来ます。衣装に関しては、提携している衣装店で選ぶのが基本となっています。しかし、私はそこで気に入るものが無かったため、他店でレンタルしました。衣装を他店から持ち込む場合持ち込み料として80000円かかるので注意が必要です。詳細を見る (2552文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホワイトを基調とした南プロバンス風の結婚式場
白を基調として、両サイドの壁、バージンロードの床がガラスになっていて明るく清々しい印象のチャペルでした。大きくはありませんが清潔感があって良かったです。お色直しは2階から階段で降りてくるだけあって天井が高く開放感がありました。なりそめVTRのプロジェクターも3箇所もあってどの角度からでも見やすかったです。個人的には少し薄味でしたが全体的に美味しかったです。食後のケーキはバイキング風になっていて、小さくカワイイケーキが一杯並んでいてついつい食べ過ぎました。敷地内は完全に木や壁で囲われていて、どこか遠くへきたような錯覚がしました。それでいて、アクセスは悪くないので良い立地だと思います。当日はビデオを撮る機会が多かったのですが、前や後ろを通る時はすごく気を使って頂きました。料理もスムーズに運ばれてきましたしスタッフの数が多いので要望が通りやすいのも良かったです。トイレも綺麗でしたし、けっして大きな結婚式場ではありませんが送迎用のリムジンがあったりと豪華さもあります。全体的にはホワイトを基調とした建物と緑が多い庭で外国のような雰囲気を味わえるのが良いと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一日2組限定で独り占め感があります
白を基調としていて窓が大きく自然光が気持ちい会場でした。敷地面積も広く、車の往来が見えないように工夫されていて、市内なのに、自然豊かなガーデンとプールがとても爽やかでよかったです。広めの大人数でもスッキリゆったりできる高い天井が印象的でした。窓が大きいので自然光で明るい雰囲気の素敵な空間でした。自然豊かでとても心地よいロケーションです。アクセスは少し街中にあるので地元の方意外だとわかりにくいかも。近くにJRと近鉄線の駅があります。お手洗い聞いた時にとても親切に案内していただきました。笑顔がとても印象的なよいスタッフさんが素敵でした。スタッフさんがとても対応がよい式場だと思います。声をかけると凄くいい笑顔で対応してくださるのが印象的でした。ゴスペルがとても素敵です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがガラス張りでキレイ
晴れると太陽の光が差し込んですごくキレイ。雨でもチャペル自体がステキなので雰囲気がいいと思う。会場は広くて豪華な感じだった。お色直し後、ライトアップされながら階段から入場してきたのがよかった。料理は全部おいしかった。デザートもおいしくて食べきれるか心配なぐらいだった。遠方から電車で来るなら多少不便かもしれないが、バスも出してもらえるみたいなので心配なし。駐車場も結構準備してあるので、車で行っても安心。みなさん親切だったと思う。こちらがスタッフを呼ぶ必要がなかったのですごく周りを見ているなと感じた。貸し切りで式をあげることができるので、そこはすごくいいと思った。ガーデンが広くてプール?もあるのでリゾートに来た気分を味わえた。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一生の思い出に残る演出が沢山
チャペル内は床がガラス張り?で透明になっていて、下からライトで照らされておりとても綺麗です。イスなども透明のもので統一されていて雰囲気がよかったです。チャペル横には緑の壁風に木や植物があり、それもとてもGOODです。比較的新しい結婚式場なだけあり、とても綺麗です。おすすめはとにかく高い天井です。開放感が半端ないです!会場内には大きな階段があり、そこから新郎新婦が入場が出来るようになっていました。会場内の2面は外が見える扉になっているので、そのどこからでも新郎新婦の入場が可能です。どこから登場するのか、ゲストはドキドキ・ワクワクします。大通りより少し入った所なので、アクセス便利です。近くに駅もあります。白を貴重とした外観がとても素敵な式場です。中庭にはプールがあり、夏場はそこでブーケトスをしたり、午後からの式で辺りが暗くなってきたらキャンドルで幻想的にというのも素敵です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理は美味しかった。。
とても綺麗で雰囲気はよかった。少し狭いように感じた。真夏だったので、着物をきているとだいぶ暑かった。外のプールはパンフレットなどでは大きくみえるが、実際はだいぶちいさかった。枯れた紫陽花がそのまま植えられていて、手入れのされてなさがかんじられた。天井が高く、大きい階段があり、とても広々としていて良かった。料理は美味しかった。多いくらいだった。パンのサーブも良いタイミングで来てくれた。アクセス良いとと思う。バスが迎えに来てくれたのは良かった。バスは無料で出していただけたよう。スタッフの人は気が利かない人が多く感じられた。呼んでも気づかない等。親族控え室は空調がきいておらず、飲み物も中途半端にしか用意されていかった。(ポットにお湯が少ししかなくて、前日の残りではないかと感じられた)化粧室は綺麗で使いやすかった。着付けをしてもらう部屋は洋服の人に併せてるのか、暑く、着付けてもらっている端から汗がでてきた。料金を支払う直前に、よくわからない項目があり、聞いてみるとなぜか上乗せされており、2万円ほど間違っていた。きづかなければ、そのまま払っていた。スタッフの不慣れ感がいなめない。外観は綺麗で料理は美味しいところがオススメ。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場が良い雰囲気
箱のような形をした独立型の教会で中に入ると教会周囲の緑が良い感じに見えてとてもきれいでした。少し狭いところでしたが個性があって良い印象が残っています。ガーデンと繋がっている大きな披露宴用の会場で大正時代の立派な建物と最近の洋文化の建物を混ぜたようなそんな雰囲気でした。スケール感があるし、ガーデンにも行き来しやすく楽しい会場です。新郎や新婦とのんびりお話ができて嬉しかったです。豪華な内容のメニューでとても美味しかったです。繊細な盛りつけがが食欲をそそります。駐車場も広いし無料のバスも出ていて便利でした。ドリンクの補充や、食器を落とした時にはすぐ気づいて下さりスムーズな対応をしてくれました。披露宴会場が、建物自体も良いし、楽しくおしゃべりもできたりで気持ちよく過ごせました。施設内で一番おすすめの会場です詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれた美しいチャペルと披露宴会場
ガラス張りのチャペルは天井も高く、外には緑が見え神聖な中にも開放感があります。良かったのは、外国人の方の生歌演奏。本格的な英語の歌が一層式の雰囲気を盛り上げていました。友人たちの間でもこうひょでした。披露宴会場は豪華な雰囲気で天井が高くスペースも広く、映像演出などもとても見やすかったです。窓が多く、自然光もたっぷり入って柔らかい光で疲れません。最初から最後まで披露宴を楽しむことができました。地元のとてもよく知っている場所だったので良かったです。以前から素敵な結婚式場だなぁ、いつか来てみたいなぁと思っていたので、ここでの結婚式に招待された時はとても嬉しかったです。外から緑の生垣に囲まれた豪邸の様な雰囲気です。1番良かったのが外のガーデンが広く、お天気のいい日だったので緑が青々として、青い空と緑と建物の白が絶妙なマッチングでハッピーな雰囲気を演出していたことです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた静かで落ち着いた結婚式場です
真っ白いチャペルの建物は新しく清潔感があり、ガラス窓に囲まれたくさんの自然光が入り明るい雰囲気で挙式できました。また窓からは緑や庭のリゾートプールも見え、とてもおしゃれな雰囲気でした。フルートやキーボードの生演奏、女性歌手と黒人男性歌手による聖歌、外国人牧師などとても雰囲気がよかったです。式場と同じ敷地にあるレストランを貸し切っての披露宴でした。レストランはモノトーン調べのとてもモダンな造りで、ここからも庭のきれいな緑が見え、落ち着いた雰囲気でした。階段もあり2階からの登場も可能でした。両家親族のみ35名ほどの少人数で行いました。挙式プラス親族での食事会の延長的な披露宴を行いましたのでコスト的にはあまりかかっていないかと思います。料理はフレンチと和食の折衷のコース料理でした。食器などもおしゃれな雰囲気で盛り付けなどはきれいでした。出席者は高齢の方も多かったのでナイフ・フォークだけでなくお箸も用意されていたのはよかったです。味は特別おいしいというわけではなかったですが、結婚式場の料理としては十分合格レベルでした。市街地からやや離れた場所にあり、場所も出席者には説明しずらいかもしれません。でも、ほとんどの方はカーナビでピンポイントで来られますし、駅まで送迎バスも用意していただけるので問題ないかと思います。その分、街の喧騒から離れた緑に囲まれた閑静な雰囲気の中にゲストハウス的なおしゃれな建物があります。春は桜、秋は紅葉を見ながら式をあげることも可能なようです。若い女性プランナーに担当していただきましたが、とてもしっかりされており、いつも笑顔で優しく接していただき初めての結婚式で不安だった私たちを安心させてくれました。他のスタッフの方もとても丁寧で親切でした。式の後、全スタッフでお見送りしていただきとても感激しました。スタッフへの教育・研修はよくされていると感じました。派手な披露宴にする方針ではなかったので新婦のドレスは一着のみで通しました。装花も新郎新婦のメインテーブルとゲストの各席に淋しくない程度にしました。花が少なすぎると安っぽい雰囲気になってしまうのであまり節約しすぎないほうがいいかと思います。当時はリムジンで新郎新婦を自宅まで送迎してくれます!挙式のときの生演奏、プロの歌手による聖歌、外国人牧師、自然光いっぱいの緑の中のチャペル、リゾート的な雰囲気な庭のプールなど、おしゃれな雰囲気の中で結婚式ができます。この式場へ決めたのはやはりおしゃれな雰囲気と1日2組だけという落ち着いた雰囲気でできることでした(当日は私たちだけしか予約はなく式場全体が貸切でした)。他の式場も何軒かまわりましたが、一昔前の「THE 結婚式場」のような所しかなく、迷わずアールベルアンジュさんに決めました。スタッフの方の雰囲気もよかったので。閑静な雰囲気の中にある式場なので、あまり派手なイベントをするのではなく、ゲストの方に緑に囲まれた庭をみていただきながらゆっくりくつろいでいただけるような式にされるとよいかと思います。当時はこの近辺では一番おしゃれな雰囲気の結婚式場という評判でした。現在は同業他社でおなじような雰囲気の式場が数件できましたが、私はこの式場がもっとも自然な雰囲気で、若いカップルから私たちのような比較的高齢な?(笑)カップルまで幅広く対応できる式場かと思います。ゲストの方も落ち着いて過ごしていただけると思います。詳細を見る (1423文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
特別な素敵な思い出になると思います。
入って驚いたのは、ガラス張りで、椅子が透明だった事です。とてもピュアな印象を受け、これから愛を誓い合う場所にピッタリだと感じました。自然の光が入り込み、その中で聴く聖歌隊の生歌にも感激ました。お庭の景色も良かったです。決して大きなチャペルではないのですが、まるで妖精たちがきてくれるような素敵な、そして神秘的な雰囲気でした。高い天井で、広めでゆったりとしていました。窓が大きいので解放感もあり気持ち良かったです。大きな階段からのお色直し後の入場は迫力がありました。どのお料理も美味しく、繊細さを感じました。とくにお魚の料理が美味しかったです。他の結婚式のお料理はお肉は美味しかったけど、お魚は・・・という印象だったので。近くに駅があります。バスでの送迎がありました。細やかな気配りをしてくれ、配膳もスムーズで、特に気になる事はありませんでした。披露宴に集中できたので大満足でした。呼びかけにもすぐに対応してくれました。新しい式場という事もあり、全体的に綺麗です。お化粧室のアメニティの豊富さは便利だと思いました。木々に囲まれた異空間という感じの立地も良いと思います。え?こんなことろに式場があるの?とおもいましたが、行ってみて驚きです。一目ぼれするカップルも多いのではないかと思います。私は既婚者ですが、ここで挙げたかったなと少し悔しくなったくらいです。きっと特別な良い思い出になるのではないかと思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
料理はとても美味しいです。ドレスも可愛いものが多いです。
真っ白でガラス張りの壁で、解放感がすごくて、とても明るいです。桜の木が植えてあるので、春にはチャペルの中から満開の桜がか見えるみたいです。歌い手の人が、二人いて、生歌を歌ってくれまさした。天井が高くて解放感たっぷりです。とても広くて一面窓なので、カーテンで明るくしたり暗くしたりできます。料理や、引き出物などは、お金をかけました。引き出物はそれぞれ年齢層や独身者、既婚者などいろいろ考えて別の物を用意しました。節約は、招待状や席次表などのペーパー類は、自分で安いところに頼んだりして作りました。生い立ちDVDなども自分で製作しました。料理は全体的に美味しいです。参列者のみんなも、美味しい美味しいって言ってくれました!駅からは遠いです。でも送迎バスがついています。雨が当日降ってて、途中から晴れてきたのですが、みんなで外の床を拭いたりしてくれました!!音楽はタイミングがちょっと合わなかったことが何度かありました。コーディネートは、全ての年齢層に受けるように、シンプルなものにしました。花は、華やかさをなくさないように、豪華にしました。ドレスもデザイナーズドレスにしました!カラードレスはいつもなら選ばない色を選びました。当日はリムジンが迎えに来てくれます。新しくてきれいだった。他の式場に比べていろいろ自由にできたところ。ここで式ができてよかったと思う。参列者に喜んでもらえることを盛り込んでください❗詳細を見る (602文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラス張りの挙式会場が素敵
挙式会場は白を基調としており、ガラス張りで、太陽光と緑が入ってとても綺麗です。パイオルガンや聖歌隊で雰囲気がプラスされ、新郎新婦を綺麗に魅せてくれました。広く、ゆとりのある会場です。会場内に大階段があり、お色直しは新婦がそこから登場・新郎がお迎えというような演出もありました。会場外にガーデンがあり、ナイトウエディングでしたがデザートビュッフェはそこでしました。会場後ろにバーがあり、飲み物は自分でそこに注文にも行けます。車での移動でしたので特に不便は感じませんでした。遠方からのゲストは式場からのバスを利用していました。白を基調とした、雰囲気のある会場です。1日2組貸切で、豪華な会場にさらに特別感が生まれます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ145人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【秋の限定フェア開催中!】独立型ガラス張りチャペル×豪華美食体験
【日曜限定フェア】《1軒目会場見学でQUOカード1万プレゼント☆》※来館時にホームページを見たとお伝えください♪●森に囲まれたガラス張りのチャペル体験●貸切ガーデン付きのパーティ会場演出体験●3万相当!牛フィレ×オマール海老贅沢試食

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初めての見学でQUO1万】豪華フレンチ試食
《1軒目のご見学でQUO1万☆》※来館時にホームページを見たとお伝えください♪アールベルアンジェMieのガラス張りチャペルを実際に体感♪さらに初めての会場見学の方限定の特典(挙式料・衣裳など最大100万特典)でお得に

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初めての見学でQUO1万】豪華フレンチ試食
《1軒目のご見学でQUO1万☆》※来館時にホームページを見たとお伝えください♪アールベルアンジェMieのガラス張りチャペルを実際に体感♪さらに初めての会場見学の方限定の特典(挙式料・衣裳など最大100万特典)でお得に
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
059-226-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
1件目来館でQUOカード1万円プレゼント&豪華試食付き♪
※来館時にお申し出ください。おふたりでのご来館+20名以上の挙式+披露宴をご検討の方限定!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | アールベルアンジェ Mie(アールベルアンジェミエ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒514-0823三重県津市半田1017-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR紀勢本線阿漕駅より徒歩5分、JR紀勢本線・近鉄名古屋線津駅より車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 津市/阿漕駅 |
| 会場電話番号 | 059-226-1122 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00、土日祝日10:00~19:00 (火曜定休 ※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | あり無料送迎バス1台(三重県内限定)あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 本物の感動を届ける「音楽結婚式」 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや歓談の場だけでなく、ウェルカムタイムからアフターシーンにまで利用できる、2つのガーデンスペース |
| 二次会利用 | 利用可能隣接するレストランで、2次会が可能。最大収容人数は立食で50名様まで |
| おすすめ ポイント | 数十種類のカクテルをサーブするバーカウンターを常設。フリードリンクには、乾杯酒やカクテル、ウェルカムドリンク&アフタードリンクまで含みます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | オープン当時から『地産地消』に加えこれを一歩先に進めた、『知産地消』に取り組んでいます。近隣の農場から直接仕入れた新鮮な野菜・果実を使用します。料理を重視される新郎新婦様に、とっておきをお贈りします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



