クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.6
- 料理 4.6
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かなスタッフと一緒に創り上げるアットホームなレストラン
【挙式会場について】普段はレストラン営業として利用されているスペースをチャペルにされています。家族婚を考えていた私達には丁度良い広さで、ゲストとの距離も近くアットホームな挙式を行うことが出来ました。チャペルには自然光が入り、仕上がってきた写真データを見てもすごく綺麗でした。【披露宴会場について】白を基調とした披露宴会場はシャンデリアもあってすごく優雅な時間でした。チャペルと同じく日光で明るい雰囲気で、食事会をするには丁度良い広さでした。【スタッフ・プランナーについて】申し込んでから結婚式まで日が短かったのですが、きっちりサポートをしていただけたので安心でした。家族婚の為、みんなすごく早く到着したので時間の間延び感があるかなと気にしていたのですが、スタッフの方が気を利かせてくれて少し早めに開催できたのは助かりました。【料理について】親が料理にはこだわっていて、家族婚なので特に料理は美味しいもの、良いものをと思っていました。レストランのシェフから「予算の中でオリジナルのメニューを作りましょうか?」と言ってくれて、それがすごく好評でした。記念日にはまたお伺いして、サリーレの料理を食べられるのが楽しみです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅まで徒歩で約8分くらいですが、主要の梅田駅からタクシーで来ても良いかもしれません。【最初の見積りから値上りしたところ】特に値上がりもありませんでした。家族だけの結婚式だったのでオプション商品等必要がなかったということもあるかもしれませんが、掛かりそうな商品や必要なものは事前に説明を受けていたし見積もりに反映してくれていたので、ほぼ最初の見積もりと同額で最後までいけました。【最初の見積りから値下りしたところ】お申し込み段階から必要なもの、不要なものを担当プランナーさんとお話できていたので特にありません。【この式場のおすすめポイント】家族婚を挙げるにあたって、間延びしないかな、準備は間に合うかな等、不安はありましたが最初から最後までしっかりサポートしていただけたのは本当に助かりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数で結婚式を挙げる場合は何かオプションの演出を入れることが解決になるかもしれませんが、お金じゃない他のことでもこれだけ良い結婚式を挙げられたのはとても良かったです。結婚式当日のことをイメージして、ふたりにとって何が大切なことなのかをプランナーさんと一緒になって話し合うことが大切かと思います。詳細を見る (908文字)
費用明細617,865円(8名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
心温まる、少人数のおもてなし結婚式にぴったり。
【挙式会場について】築90年ほどのレトロな建物です。元々銀行だった施設を改修し、レストラン営業をされています。毎日使わている場所なので、掃除も行き届いており、建物は古いながら、とても清潔感があります。挙式をする場合は、3階を挙式用にレイアウト変更して使います。建物の北側には土佐堀川が流れ、明るい光が差し込みます。ガーデンなどはありませんが、雰囲気は本当に素敵です。ただ、古い建物に後付したエレベータは狭く、建物の向かい側がライフなので、正面側の窓からは現実的な風景が見えます。【披露宴会場について】披露宴会場には大きなシャンデリアがあり、明るく、とても雰囲気がよいです。40名ほどでいっぱいになってしまう広さですが、少人数でゆったり使うと、お話しながら食事をできるアットホームな会場にできると思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はみなさん手際がよく、安心しておまかせする事ができました。ウエディング担当の方はいらっしゃいますが、実際のプランニングは外部のプランナーに委託されているようです。提携しているプランナーはいくつかあるようです。【料理について】ものすごく美味しかったです。イタリアンなのでカジュアルなお料理かと思いましたが、旬の素材を使った美しく、繊細で見事なお料理の数々でした。あっさりした味付けなので、年配の方もぺろりと食べていただいておりました。ボリュームもあり、参加者のみなさまはみんなお腹いっぱいになったとおっしゃっていました。通常のプランから2ランク上げ、一人1万5000円のお料理でしたが、内容には文句のつけようがありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れています。地下鉄肥後橋駅、京阪中之島駅から徒歩7分ほどです。大阪市内、京阪沿線の方は徒歩で来ていただいてもいいかと思いますが、遠方の方は大阪駅から2~3メーターなので、タクシーで来ていただいてもよいと思います。駐車場は2台分あります。【コストについて】レストランなので、お料理・ドリンク・サービス料金以外には費用は発生しませんでした。挙式を行うにはプランナーさんに入って頂く必要があるので、別途料金が発生します。ただ会場代・音響設備代・持ち込み代が無かったので費用についてはかなり抑えられると思います。その分お車代や料理ランクアップなどゲストのおもてなしに費用をかける事ができます。【結婚式の内容について】・装花・コーディネート:外部プランナー様と相談しました。装花業者、挙式装花内容はおまかせでした。・メイク:外部プランナー様指定の方にお願いしました。メイクリハーサルもありました。・ドレス:購入・レンタルし、持ち込みました。【この式場のおすすめポイント】派手な演出ではなく、少人数でゆったりお食事を楽しむウエディングにぴったりだと思います。また、会場の方がとても気さくでご相談に乗っていただけるので、細い要望に答えていただけました。一棟貸し切りだったので音楽演奏も問題なく行えた事が嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自由度の高い場所なので、どんな結婚式にしたいかのイメージが固まっている方がいいと思います。少し実現が難しいかな…と思うことも一緒に考えてくださる会場なので、要望をお伝えして唯一無二の結婚式を作り上げる事ができると思います。今回の結婚式は、ブライダル工房様というプランナーの方にお願いし、素敵な結婚式が実現いたしました。詳細を見る (1321文字)



もっと見る費用明細897,372円(19名)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
レトロな雰囲気が好きな人にぴったり
【挙式会場について】中ノ島にある古い建物を利用した、レトロな雰囲気のイタリアンレストランです。レストランを貸切にして、挙式と披露宴が行えます。会場に使えるフロアは2つあるのですが、趣のある素敵なレストランだと思いました。入り口には階段が数段あるのですが、中にはエレベーターもあるので、レトロな建物ですが、使い勝手は良さそうでした。【披露宴会場について】2つのフロアをそれぞれ挙式と披露宴会場にできるようです。当日は貸切で自分だけの会場にできるということで、他の花嫁さんとかぶる心配もなく、アットホームな披露宴ができそうだと思いました。フロアをどのように仕切るか、演出をどのようするか、かなり自由がききそうでした。【スタッフ・プランナーについて】こちらはレストランですが、レストランのスタッフの他に、結婚式をプランニングしてくれる専門の方がいました。実際に、案内してくれたその専門の方は、落ち着いた雰囲気で安心感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】淀屋橋から少し歩きます。必要な方はタクシーに乗ればすぐだと思います。主要な駅からは少し離れていますが、大阪市内の中心部なので不便ということはないです。【この式場のおすすめポイント】レトロな雰囲気の建物が好きな方には本当にぴったりだと思います。また、会場を貸切にして、アットホームな式にしたい人にも合いそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】建物の大きさから、収容人数が限られてくるので、どちらかというと親族で結婚式を挙げる人向けだと思います。もしも友人をたくさん呼ぶなら、昼に親族向け披露宴、夜に二次会と二部制になりそうです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
中央公会堂っぽい?
アクセス:北新地からタクシーで行ったのですが、ワンメーターでスグ着きました。肥後橋が最寄駅とのこと会場の雰囲気:中央公会堂のようなレンガ造りでとても趣がありました。入口:大きなシャンデリアがあり、クロークでコートを預かってもらえます。レトロなビルですがエレベーターがありました。披露宴会場:こちらにもシャンデリアが!白を基調として明るい感じでした。料理:イタリアンとは思えない繊細な盛り付けでした。お味は塩分控えめで年配の方に配慮してあるのかなと思いました。でもパーティーのお料理にしては完成度が髙いです。ドリンク:ワインはイタリアワインだったかな?おいしくて何度も注いでもらってしまいました。ちょっと後半の記憶があいまいです。サービス面:スタッフの方はキビキビとしたサービスで特に気になったところはありませんでしたが、新郎新婦のサポートもしていたように思います。いままでに参加したパーティの中ではダントツによかったです!私が先にここで結婚式したかった~悪かったところは特になかったですが、友人は喫煙スペースが店内にない!とボヤいていました(私は吸わないので気になりませんでしたが…)。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
煉瓦造りの素敵な会場
【会場】駅から近いところにあり便利です。会場はどこを見てもいわゆる隙がない、煉瓦造りで、素晴らしいほど厳粛な雰囲気のあるところでした。掃除も行き届いていて文句は一切ありません。【スタッフ(サービス)】接客時の態度は的確かつ丁寧でとても良かったです。【料理】コース形式のお料理の数々はどれもとても美味しくて大満足でした。ボリュームも満点です。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/04/28
- 訪問時 32歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かなスタッフと一緒に創り上げるアットホームなレストラン
普段はレストラン営業として利用されているスペースをチャペルにされています。家族婚を考えていた私達には丁度良い広さで、ゲストとの距離も近くアットホームな挙式を行うことが出来ました。チャペルには自然光が入り、仕上がってきた写真データを見てもすごく綺麗でした。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
心温まる、少人数のおもてなし結婚式にぴったり。
築90年ほどのレトロな建物です。元々銀行だった施設を改修し、レストラン営業をされています。毎日使わている場所なので、掃除も行き届いており、建物は古いながら、とても清潔感があります。挙式をする場合は、3階を挙式用にレイアウト変更して使います。建物の北側には土佐堀川が流れ、明るい光が差し込みます。ガーデンなどはありませんが、雰囲気は本当に素敵です。ただ、古い建物に後付したエレベータは狭く、建物の向かい側がライフなので、正面側の窓からは現実的な風景が見えます。詳細を見る (1321文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
レトロな雰囲気が好きな人にぴったり
中ノ島にある古い建物を利用した、レトロな雰囲気のイタリアンレストランです。レストランを貸切にして、挙式と披露宴が行えます。会場に使えるフロアは2つあるのですが、趣のある素敵なレストランだと思いました。入り口には階段が数段あるのですが、中にはエレベーターもあるので、レトロな建物ですが、使い勝手は良さそうでした。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 36歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かなスタッフと一緒に創り上げるアットホームなレストラン
白を基調とした披露宴会場はシャンデリアもあってすごく優雅な時間でした。チャペルと同じく日光で明るい雰囲気で、食事会をするには丁度良い広さでした。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
心温まる、少人数のおもてなし結婚式にぴったり。
披露宴会場には大きなシャンデリアがあり、明るく、とても雰囲気がよいです。40名ほどでいっぱいになってしまう広さですが、少人数でゆったり使うと、お話しながら食事をできるアットホームな会場にできると思います。詳細を見る (1321文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
レトロな雰囲気が好きな人にぴったり
2つのフロアをそれぞれ挙式と披露宴会場にできるようです。当日は貸切で自分だけの会場にできるということで、他の花嫁さんとかぶる心配もなく、アットホームな披露宴ができそうだと思いました。フロアをどのように仕切るか、演出をどのようするか、かなり自由がききそうでした。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 36歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かなスタッフと一緒に創り上げるアットホームなレストラン
親が料理にはこだわっていて、家族婚なので特に料理は美味しいもの、良いものをと思っていました。レストランのシェフから「予算の中でオリジナルのメニューを作りましょうか?」と言ってくれて、それがすごく好評でした。記念日にはまたお伺いして、サリーレの料理を食べられるのが楽しみです。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
心温まる、少人数のおもてなし結婚式にぴったり。
ものすごく美味しかったです。イタリアンなのでカジュアルなお料理かと思いましたが、旬の素材を使った美しく、繊細で見事なお料理の数々でした。あっさりした味付けなので、年配の方もぺろりと食べていただいておりました。ボリュームもあり、参加者のみなさまはみんなお腹いっぱいになったとおっしゃっていました。通常のプランから2ランク上げ、一人1万5000円のお料理でしたが、内容には文句のつけようがありません。詳細を見る (1321文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | リストランテサリーレ(リストランテサリーレ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒550-0001大阪府大阪市西区土佐堀1-6-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる



