
40ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 コストパフォーマンス評価1位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 熊本県 モダン1位
- 熊本・阿蘇・県北 モダン1位
- 熊本県 総合ポイント2位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント2位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気2位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気2位
- 熊本県 料理評価2位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価2位
- 熊本県 ゲストハウス2位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス2位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気3位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気3位
- 熊本県 ロケーション評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価3位
- 熊本県 スタッフ評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価3位
- 熊本県 クチコミ件数4位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数4位
- 熊本県 宴会場の天井が高い4位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い4位
- 熊本県 チャペルの天井が高い5位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い5位
- 熊本県 窓がある宴会場5位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場5位
- 熊本県 ガーデンあり6位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり6位
- 熊本県 駅から徒歩5分以内6位
- 熊本・阿蘇・県北 駅から徒歩5分以内6位
- 熊本県 緑が見えるチャペル6位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル6位
- 熊本県 緑が見える宴会場6位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場6位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る7位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る7位
- 熊本県 ナチュラル7位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル7位
- 熊本県 お気に入り数9位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数9位
ラソールガーデン熊本(LAZOR GARDEN KUMAMOTO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦、来賓者も満足な式場
会場は新しくとても綺麗で、香りにも気を使われています。ホテルや商業施設に併設されている式場ですとチャペルが小さいところが多いですが、ラソールさんは挙式会場をとても広いです。披露宴会場からはガーデンが見え、開放感があります。料理と衣装はお金がかかりましたが、妥協しなくてよかったと思います。料理はこの式場を選んだ決め手の一つです。式場を選ぶ際に4箇所ほど試食をさせていただきましたが、ここが群を抜いて美味しかったですし、見た目もとても華やかです。バスターミナルに直結しており、遠方の方も迷わずに来ることができます。プランナーさん、衣装担当の方には本当にお世話になりました。衣装の試着は夫とは時間が合わなく別々だったため、夫婦で10回ほどお世話になったかと思います。プランナーさんも衣装担当の方もいつも元気で明るく、またすごく気遣いのできる方達で、このお二人が担当でよかったと心より思っています。料理は来賓者が楽しみにしている一つだと思います。ここの料理は間違いないです!!やはりどうしても見積もりより金額が上がると思います。下調べをよくして、ディスカウントの交渉などしっかりおこなったがいいと思います。詳細を見る (500文字)
費用明細5,101,784円(92名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
信頼できるスタッフがいること
・挙式会場が広い・席にクッションがあり、ゆったり座れる・人前式ができる・披露宴会場の雰囲気がいい・200名近く入れる広さ・お洒落なバーカウンターがある・予算についてもスタッフに気軽に相談できた・コースは決まっておらず、自分達でメニューから選択して、オリジナルコースを選ぶことができる・同じ建物にバスステーション、付近に市電があるため、アクセスがよい・結婚式終了後、街まで歩いて行けるため、二次会にも行きやすい・スタッフの丁寧な説明・対応・サプライズプレゼントがあった・会場の雰囲気や交通アクセスなど色々良かったですが、一番は、スタッフの対応が良く、式場選びの決め手になった・交通アクセス・交通アクセス・周囲の環境詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場全体が非日常的で圧倒!スタッフもとても親切!
コンセプトが非日常的な空間ということもあり、一つ一つの装飾や小物にもこだわりがあった。6階、7階の会場ではがらりと雰囲気が変わる。チャペルからは熊本城が見え、入口正面はグリーンと熊本城の石垣を連想させるデザインで神秘的だった。熊本最大のバスターミナルであり、遠方からのアクセスの便がいい。2次会をする場合も会場から近いため便利だと思う。すごく感じのいいスタッフばかりで好印象。説明やサービスも充実していた。スタッフのアットホームな対応と会場に圧倒された。サンプルで見せていただたエンドロールムービーも素敵で感極まってしまい涙がこぼれました。笑県外からのゲストが多い方はアクセスの利便性・熊本城が見える点などオススメ。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の目配り、気配り、心配りが特に魅力的
挙式場から熊本城が見えるところも魅力だと感じた。披露宴会場は自分たちの要望に合わせて雰囲気づくりできる点が良いと感じた。100名以上入っても余裕がある会場もあるため、用途に合わせて対応できる点も良かった。特典内容など充実していてとても魅力的だった。また、プランナーさんも親身になって話を聞いてくださった。ソムリエさんがいらっしゃり、一つひとつ丁寧に説明いただいてありがたかった。ノンアルコールの飲料も充実しており、説明も丁寧でとてもよかった。バスターミナルと一体型のため、県外から式に招待する際も参加者の負担にならない点がとても魅力的だと感じた。プランナーさんやソムリエさんの説明や対応が丁寧でサービスも充実していたと感じた。また、廊下ですれ違ったスタッフさんも丁寧に挨拶してくださる点もとても良かった。・スタッフの方の丁寧な対応・料理の質が高い・料理の質やスタッフさんの対応丁寧にご対応いただきありがとうございました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然あふれる式場
自然をモチーフにして、とても綺麗でした。緑だけでなく熊本の木や、熊本城の石垣も取り入れていて実際に見てみないと分からない魅力がある。設備も新しく清潔感がある。天井も高く解放感があり、のびのびとしたイメージです!予算内には収まり、会場に見合った料金でした。特典も多く、かなり値引きをしてくれました。料理だけではなく飲み物も、こだわっている。和食がとても印象的でした。バスや市電でのアクセスもしやすく中心街のため場所がわかりやすい。サクラマチと直結してるため早めにきても時間潰しができる。ゲストも駐車場が使えるのも良い。親身に説明してくれました。スタッフ同士も仲良さそうでした。サプライズもしてくれてとても嬉しかった。チャペルの大きいこと。会場の大きさ。料理のこだわり。料理のこだわり。チャペルの大きさ。オリジナリティを求めるならおすすめ。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい
会場は全体的に、大人な雰囲気でした。キャピキャピした要素はあまりなく、宴会場前のロビーはウッドデザインで誰もが落ち着いて過ごせるものでした。非日常感を味わえる、良い会場でした。設備に関しては文句のつけるところは一切ありません。オープンしたてというのもあり、全て綺麗です。アクセスはこれ以上にないくらい完璧です。サクラマチクマモトに位置しているので、熊本県にお住いなら誰でも簡単に来ることが出来ます。駐車場も利用可能ですりオススメはスタッフのクオリティの高さでしょうか。短い時間でしたが、結婚式が楽しみになりました。下見の時には結婚式に誰を呼ぶのかを、人数だけでいいので把握しておくべきです。手出しの金額もそれによって変わってきます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切、会場が綺麗
会場は、凄く落ち着いた雰囲気で熊本ならではの装飾など施してありました。(チャペルの壁など)バージンロードも長く、参列する方が多く入る印象でした。非常に良い空間でした。披露宴会場は、天井が高く熊本ならではの天井にしてありました。すぐにガーデンがあり、そこでフラワーシャワーもでき、天候が良いと非常に良いなと感じました。ガーデンから、熊本城も見えました。費用がもう少しかかると思っていたため、割引もしていただいたので、助かりました。有名な料理人の方の監修ということで、非常に美味しく満足しました。招待した方も満足してもらえると思い選びました。大きなバスターミナルの上にあるため、アクセスはとても利便性が良いです。駐車場もすぐ近くのため、打合せなどの際は無料チケットをもらえます。担当していただいた、Tさんには初見だった私達に非常に分かりやすく丁寧な対応をしていただきました。誕生日の割引もしていただきました。初見で全くイメージがつかなかったのですが、披露宴会場を見せていただくときに、当日のような演出をしていただいて、感動しました。早く埋まってしまうようなので、早めに予約することをおすすめします。会場ももちろんのこと、スタッフの方々が温かく対応していただいたので、非常によかったです。何件か見て周ろうと思っていましたが、二人の意見が合致したのでこちらに決めました。詳細を見る (581文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
綺麗でオシャレで料理がおいしい!
挙式会場から熊本城が見え、県外のゲストにも熊本らしさを感じてもらえていいなと思いました。また、イスにもクッションがついていて、座り心地が良かったです。木と緑がふんだんに使用されていて、モダンでおしゃれな会場でした。披露宴会場は、写真では縦長な印象でしたが、実際に見てみると天井がとても高く広々として見えました。見積りは、120名で410万円程度でした。他の会場では必要最低限でしか見積りしてもらいませんでしたが、ある程度料理の単価や演出などを盛り込んでもらったため、他よりは高くなりました。正直、安くはないなと思いましたが、会場の綺麗さや料理の美味しさを考えると妥当だと思いました。前菜からデザートまでとても美味しく、こだわっている事がよく分かりました。料理に合わせてアルコール、ノンアルコール共にペアリングをした飲み物を提供して下さり、単純に楽しむことが出来ました。また、当日は会場に直結しているキッチンで調理して下さるようで、出来たての料理が当日味わえるのもとてもいいなと思いました。バスターミナルに直結していて、熊本駅からも近いため、県外からのアクセスがとてもいい場所です。また、駐車場もあるため、打ち合わせに車で行くこともできありがたいです。担当のプランナーさんがフレンドリーでとても楽しく相談することが出来ました。良い面だけでなく悪い面も教えて下さり、私たちのイメージと照らし合わせながら見学することも出来ました。また、試食の際にサービスをして下さった方も、料理や飲み物のことはもちろん、いろんなことを話して下さり楽しく試食もできました。バスターミナル直結ということもあり、県外からのアクセスがよく、料理がおいしかったです。会場も緑や木が多く使われてることもあり、煌びやかすぎずナチュラルな雰囲気なのがとてもよかったです。人気があるようで、1年以上先まで予約がいっぱいでした。早めに見学することをおすすめします。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな式場とあたたかいスタッフさんが最高!
格式張ったクラシカルな雰囲気ではなく、現代風でオシャレな雰囲気が良かったです。緑も多く、熊本ならではの武者返しを使ったチャペルや、チャペルから熊本城が見える立地もとても気に入りました。内装がブラウン基調で落ち着いた雰囲気の披露宴会場がとても気に入りました。照明や装飾品にもこだわりがあって、とても良かったです。色々とやりたいことをお願いした上での予算を出していただきましたが、割引や特典などいろいろとご配慮いただいてとても助かりました。料理がとても凝っていて、おいしかったです。結婚式の食事で日本酒が出てきて驚きました。食事に会うお酒を選んでもらえるのもよかったです。街中ということもありアクセスは最高で、式の後の二次会にも行きやすい立地がとても魅力的でした。皆さん気さくで、私たちのやりたいことを一緒に考えてくださる雰囲気がとても素敵でした。個人的にお酒が大好きなので、オリジナルカクテルを作りましょうという提案がすごく嬉しかったです。立地、式場の雰囲気、食事、衣装、スタッフの対応全てこちらの意向通りで、もっとこうだったらいいのに、という点が思い浮かびませんでした。現代風のオシャレな式場で、自分たちらしい結婚式をしたい人におすすめです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しく、立地がいい。
会場は天井が高く開放的です。また110名の招待客を予定してますが、十分な広さで会場としては申し分ありません。ただ、会場への入口が少し分かりづらいかもしれません。どの料理もレベルが高いですが、特にメインの肉料理がとても美味しかったです。またパンもメゾンカイザーのパンを食べることができ、満足度は高いです。コース料理もある程度融通が効くようです。街中にあり、バスでのアクセスは抜群です。また場所によっては熊本城も見えます。式場は商業施設とホテルが併設しているため、時間潰しもできます。料理が他の会場より美味しく、招待客を満足させられます。見積内容は各式場によって変わってくるので、内容をよく質問するのが良いかと。詳細を見る (304文字)




- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地と雰囲気が最高!
挙式会場はバージンロードが長く天井も高くて開放感がありました。披露宴会場は天井も高く独特なデザインで開放感がありました。1件目特典と、周年キャンペーンで大幅に割り引いてもらい満足です。私自身が甲殻類のアレルギーでしたので、それ以外の食材を使った料理を出して頂き、盛り付けも綺麗でどれも美味しかったです。街の中心部ということもありアクセスもしやすく、打ち合わせや結婚式に招待しやすい環境だと思います。初めての見学で分からない事だらけでしたが、親切丁寧に教えて下さったので不安もなくなりました。立地がとてもよくまだ出来たばかりで新しく式場自体が綺麗だったのと、バリアフリーなどの設備がよかったです。立地重視の方や料理にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストへの配慮と熊本らしさ満載の挙式会場
色々なところにこだわりとゲストへの配慮が見える挙式会場。緑と木のコントラストがとても綺麗だった。挙式会場から熊本城が見えるのが素敵。木を基調としたガーデン付きの会場で開放感があった。また、熊本の伝統も意識されており、好印象だった。広い会場には椅子のあるバーカウンターが付いており、おしゃれだった。バスの発着の拠点となっているサクラマチクマモトと併設されており、交通の便は良い。他の挙式場との料金の比較もしながら、現実的な見積りを出してもらえたように思う。交通の便がいい。ゲストのことを考えて作られた式場。人気のため、好みの日程や時間が取れるか、要確認。気になることや要望は、なんでも気軽に相談してみること。正直に助言や状況を教えてもらえる。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセスがよく、料理が素晴らしい会場
広くて収容人数も多そうでした。壁は白を基調として緑がアクセントになっていました。披露宴会場は2つあり、大きい会場は天井も高く窓も大きいため開放感のある雰囲気です。小さい会場も特徴的な照明や扇形の部屋になっており、落ち着いた雰囲気で披露宴を行えると思います。他の式場に比べると割高でした。ただアクセスも良く、料理の内容も素晴らしかったので相応の値段だった印象です。音楽についても1曲あたりの値段が少し高めなのが気になりました。実際の披露宴で提供される料理でとてもおいしかったです。コース内容は各品ごとに選べるようで自分たちでアレンジできます。バスターミナル内なのでアクセスはよいですが、入り口が少しわかりづらいです。新しい式場ですが、スタッフは他店や市内のホテル出身の方も多くとても気さくに話してくれました。担当の方は素晴らしく、この人なら安心して任せられそうだと感じましたが、今後はサポート側に回るらしく少し不安になりました。雰囲気がとてもよく式のイメージに合っていました。わからないことは丁寧に教えてくださるので何でも聞きましょう。詳細を見る (467文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な結婚式場でした!
披露宴会場は6f・7fと2カ所見させて頂きました!特に7fの披露宴会場は天井が高く、サクラマチの屋上ガーデンとも繋がっている為ガーデン入場も出来ていいなと思いました。サクラマチバスターミナルと併設しているので、遠方から飛行機で熊本まで来ていただく際には空港からのリムジンバスが直結でいいと思いました。熊本駅から市電も通っており電停が近いのでそちらからのアクセスも問題ないかと思います。車で来ていただくゲストの方もサクラマチの立体駐車場を無料で利用して頂けますので安心しました。前日にフェアを予約したにも関わらずとても丁寧にスタッフさんにご対応頂きました。挙式を沖縄で予定している為、披露宴のみでということでご相談したのですが快くご対応頂きまして相談しやすかったです!見積もりも最終見積もりと大幅に変わる事を避けたかった為、多めに分かりやすく出して頂き細かく説明して頂きました。こちらでは披露宴のみで挙式の予定はなく、チャペルを利用することはないかなと思っていたのですが"親族紹介と集合写真で是非チャペルを使われてください"とお声かけくださいましてとても嬉しかったです。ナチュラルテイストで落ち着いた感じの結婚式を希望されるカップルさん達にとてもオススメです^^詳細を見る (531文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのチームワークが良い、そして料理が美味しい。
式場から熊本城が見えます。天井も、挙式場も広くて良いです。壇上のグリーンと石垣が素敵でした。披露宴会場は上品で、また装花やテーブルコーディネートでいろんな雰囲気を作りだせると思います。熊本にゆかりのあるものを会場の建物に取り入れてあるので良かったです。持ち込み料は、かかるものとかからないものがあるそうです。持ち込み事態には寛容なので、好きなことができるので楽しいと思います。見積もりは、高めのメニューで設定してもらいました。予算に対しては高くなりましたが、妥当だと思いました。メニューは、季節ごとに変わり4種類の中からそれぞれ選んでいくそうです。2人だけのメニューができるのはロマンチックだと思います。ケーキもどういうものにするのか相談しながら決めていくようなので楽しそうです。式場は街中で駅や空港から、郊外からのアクセスも抜群です。チームで作り上げているという印象がありました。これからの式準備に心強いです。料理と立地が1番おすすめです。スタッフの方も雰囲気が良かったので、これからの準備に心強いです。自分のやりたいことは、どのくらいオプション料がかかるか聞けると見積もりが現実的になると思います。料理にこだわりたい人におすすめです。詳細を見る (519文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、会場共に明るい雰囲気。
熊本城が見え、景色が良かったです。椅子にクッションがありとても座り心地が良かったです。祭壇の緑がきれいでした。会場が2タイプありました。収容人数がそれぞれ違い少人数の予定なので小さめの会場があるのも良かったです。日中は窓からの光でとても明るく開放的な雰囲気でした。バーカウンターもあるのも良かったです。前菜、メイン、デザートまで美味しくいただきました。料理に合わせたアルコール、ノンアルコールを用意してくださりより美味しく感じました。交通便がいいと思います。駐車場も雨でも濡れずに済むのもいいと思いました。二次会にも移動しやすいと思います。式のイメージが明確でなかったのにもかかわらず、とても丁寧に説明してくださりました。スタッフ全員明るい雰囲気で話しやすかったです。立地がよいスタッフの対応中心部なのに自然を感じられる会場の雰囲気料理重視する方はおすすめです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/25
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
熊本市中心部の式場
熊本城の石垣をイメージしたような作りステンドグラスとはまた違った雰囲気で、落ち着いた挙式が行えそうだった。会場のライトが山鹿灯篭のランタンのような雰囲気だった。少し狭いように見えるが、扇型の会場で席の配置を工夫すれば充分な動線を確保できそう。壁の色合いやライトの雰囲気からも和装が映えそうな会場だった。ドレスは割引が沢山あって他の式場よりリーズナブルに感じた。料理は美味しかった。シェフ2人が監修しているそうで、料理は熊本産の野菜やお肉を使われていて、デザートは見た目にもこだわっていた。熊本の中心地で、バスターミナルでもあるので、アクセスは抜群!会場から熊本城が見えるともっと良かった。参列者のことを考えると交通面がとてもよい。親族控室がある場所が他のゲストと違うフロアにある。繁華街にあるので、その後の計画を立て易い。自分達がしたいをするための式か、ゲストをもてなすことに重きを置くのかを考え共通理解しておくことが大事だと感じた。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場に一目惚れ
最大180名入ることができる広さで座った時に窓からは熊本城が見えます。挙式会場の正面は自然の緑と熊本城の石垣をイメージした岩が埋め込まれていて、他の式場にはあまりない感じでとても魅力的でした。今どきのウッディで落ち着ついた感じでした。最大140名ほどは入ります。持ち込み料金が気になっていましたが結構無料なものが多かったのでよかったです。どの料理も美味しかったですが、特にお肉料理は絶品でした。駅から市電を使えば車なしでも来れます。車で来た方も駐車場料金は無料です。すごく優しく親切な接客でした。エスコートなども完璧でした。挙式会場の雰囲気ドレスの種類が豊富で他のところよりお手頃落ち着いた大人の雰囲気が好きな方にオススメ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会のデザイン性と披露宴会場の開放感で選ぶならここ!
・熊本城が見える挙式場に感動しました・モダンな感じが魅力的です・天井が高くて開放感のある披露宴会場が魅力的です・和モダンな感じが現代の結婚式ぽくて素敵・予算は自分たちのスタイルにあった額を提示してもらえました・めちゃくちゃ美味しかったです・他のブライダルサロンの試食会よりレベルが高く料理が決め手になりました・バスターミナルからエレベーターで上がるだけなのてアクセスは良好です・街中なので多少ビル等は目に入りますが気にならない程度・近くに熊本城があって感動的明るく相談しやすい方なのでとても満足しています6mほどの高さで開放感のある披露宴会場と熊本城が見えるチャペル優先する項目を決めておいて妥協できる部分を話しておくこと詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場の雰囲気も良い
挙式会場はバージンロードが長く、窓からは熊本城も見ることができます。また、ゲストの椅子には低反発のクッションが敷いてあり座り心地も良いです。披露宴会場は2つあります。自然光が入るためとてもリラックスできると思います。担当者さんの精一杯のお値下げのおかげで、見積もりは50名で250万円弱にすることができました。熊本にはお値段はもっと安価で開催できるところもありますが、当式場の会場のチャペル、披露宴会場の雰囲気やスタッフのサービスを踏まえると、見積もり以上の価値があると思い決断しました。地元の食材を使った料理が多く、ドリンクもソムリエの方がいるため、料理に合うドリンクを飲みながら料理を楽しむことができます。市電沿いに隣接しており最寄りがある方はアクセスは大変便利だと思います。市電が最寄りでない方は、駅からだと少し距離があるため、車で行くことをお勧めします。バスターミナルも併設してるので、バスで行くことも可能です。担当の方がとてもフレンドリーで楽しく談笑しながら相談することができました。とても頼れるスタッフさんだと思いました。色々見学しましたが、挙式会場と披露宴会場の雰囲気がとても気に入りました。金額も大事ですが、会場の雰囲気やスタッフさんの対応、質を重視するべきと思います。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルウエディングを素晴らしいスタッフと共に
挙式会場のグリーンウォールがとても素敵でした!収容人数も最大180名と、広々しているところも魅力でした。『組子』を取り入れた高い天井が素敵でした。また、大きな窓と外のガーデンが繋がっており、自然光がたくさん入るところも気に入りました。立派なバーカウンターも珍しかったです。予算に対する見積額に、大きな差がなくてよかったです。シメのお茶漬けが斬新で、とても美味しかったです。他の料理も全て、見た目も味も素晴らしく、大満足でした。駅と近く、交通の便が良いです。また、駐車場も完備されており、車で来る方にも優しいです。なによりスタッフのみなさんが素晴らかったです!プランナーさんがとても親身に案内してくださり、他のスタッフの皆さんも、実際に自分達が結婚式をしているかのように感じる接客をしてくださりました。自然や緑を取り入れたナチュラルウェディングが希望の私達にとってぴったりな会場だと感じました。また、施設が新しいのも魅力です。参列者の人数と、希望の日程を考えてから下見に臨み、実際の会場の雰囲気をみて、決めるのが一番だと思います。詳細を見る (464文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
街中にあり、ゲストの行き来が楽!
挙式会場の雰囲気はとても良く、新郎新婦が立つ方に緑の祭壇があり、それがとてもいいなと思いました。厳かな雰囲気です。披露宴会場は2タイプあり、白を基調とした光がよく差し込む会場と、いくつもの天井ライトが印象的な大人びた会場がありました。サクラマチクマモトの中にあるのでアクセスはとにかく良いかと思います。街中にもすぐ行けますし。スタッフさんも同世代でとても優しく対応していただきました。こだわるものはとことんこだわった方がいい!と、若干押しが強い感じもしましたが、どこの会場選ぶとしても絶対に妥協しちゃダメです!の言葉を胸に結婚式準備を進められたので感謝しています。とにかく立地です。街中にあるので二次会会場を街中で行ったとしても徒歩五分ほどで行けます。この日!と決めているカップルの方は、とても人気の式場なのでもう予約でいっぱいかもしれません。私たちも式を挙げたいところはもう埋まっていましたので、日にちは今から決めるというカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感がありながらもカジュアルにできる。
チャペルは天井が高く、木製のアーチが煽ってあり、正面には熊本らしい熊本城の武者返しの石垣が使用されており、かつ熊本城が見えるという素晴らしいチャペルでした。しかし、緑と白とブラウンがベースの色なのでナチュラル感がでていてとっても素敵でした。披露宴会場も天井が高く、120名まで入るので、コロナ禍でありながらも100名招待予定の私たちも安心できる広さです。天井は熊本の伝統工芸である釘を使わない木材が張り巡らされており、目上の方にも受けがいいなと思いました。しかし、ブラウンが落ち着いた雰囲気であり、どんな色味にもアレンジできると思いました。また、待合スペースも有名デザイナーさんが手がけており、高級感あふれるホテルのような、おしゃれで落ち着いた空間でゲストをもてなすことができると思いました。予算をあらかじめ伝えると、それに合わせて妥当な値段を提示してくださいます。予算に合わせて、それぞれの項目(前菜、スープ、メイン、デザートなど)から自分たちでグレードを考えながらメニューを選んでいけるセレクトタイプの内容でした。他の会場では、値段に対してメニューが決まっていますが、ここはちがいました。サクラマチ熊本と直結であり、県内外からのアクセスは抜群です。また、中心街も目の前で二次会も徒歩で行けるのが魅力的です。バスターミナルと直結している克、目の前にタクシー乗り場があり、足の悪い祖母も会場の目の前で乗り降りできるので、高齢な方もアクセス抜群です。とても熱心で親切。私たちがこだわるところに視点をおきながら、そこを集中的に仕上げて頑張ってくれます。私たちは予算を気にしていたので、お値下げやお値引きを上司の方に交渉してくださました。アクセスが抜群でありながら、ガーデンもしっかりあるため、ホテルとゲストハウスのいいとこどりだったところ自分の中で何を大事にしたいか、大切なポイント、譲れないポイントを考えておくこと。遠方からゲストをたくさん呼ぶ方にはおすすめです。詳細を見る (831文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大人っぽくて、お洒落な結婚式ができそう!
チャペルは日本のチャペル100選に選ばれたと聞きました。石垣から緑が除いていて、ナチュラルな感じで良かったです。披露宴会場は、2つあり、どちらも大人っぽくて素敵でした。狭い方は、シャンデリアではないですが円形に並んだライトが可愛かったです。特典はありましたが、個人的にはやや予算オーバーでした。式場は素敵なので、コスパはいいのかもしれませんが、後々他所と比較すると特典が少なかったため高かったです。お料理がすごく美味しかったです。結婚式のパンはおまけの感覚があったんですが、ここのパンは、メインかなってくらい美味しかったです。サクラマチで売ってる高級なパン屋さんのものらしいです。ここの一番の良さはなんと言ってもロケーションです。バスターミナル直結なので、基本的にはどなたも来やすいと思います。ただ、ビルの中なので、初めての方はビル内、駐車場の近くで、ちょっと迷うとは思います。スタッフの方は、明るくて親しみやすい方でした。説明も明確で、自分たちの式がイメージでした。大人っぽくお洒落なのが好きな方はぜひ見学をお勧めします。また、ガーデンも使えるの会場があるので、ガーデンウェディング希望の方もおすすめです。人気の会場なので、ある程度日程は決めて、早めに見学に行った方がいいです。即決を急かされることはなかったので、他の会場と比較してから決めてもいいと思いました。詳細を見る (582文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフ・参列者と一緒に作り上げられた結婚式
木と緑がありナチュラルな雰囲気、アットホーム感があるもうひとつの会場より天井は低めで収容数も少なめだが、全体的に暖色であったかい雰囲気施設内にバス停があり、市街地のため交通の便が良い。近くには熊本城も見える。とても丁寧で一つ一つ忠実に希望に寄り添って貰えた。・可能な限り要望に応えていただけた。・式中に流す曲は最新のものにも応えて貰えた。・プランナーさん含めスタッフも巻き込んだ演出をさせて貰えた(スタッフさんが好きな曲を披露宴中流したり、バズーカをやってもらったり)・準備は色々snsを駆使して自分たちがやりたいことや式のテーマを決めておくと打ち合わせの時に迷わないと思う。あとどうしてもパートナーとの意見の食い違いなども出てきてしまうのでしっかり話し合っておくことが大事。・当日は緊張してしまうけど、楽しもうの精神でのぞめたら後悔しないと思う。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦が輝ける結婚式場
ゲストの人数が多かったと思いますが、全員が座ることができ、広かったと思います。挙式会場には緑がありリラックスして参列できました。披露宴会場は広く、テーブル間の距離は十分にあったと思います。アクリル板も立ててあり、感染対策も取られていました。どのお料理も盛り付けが綺麗で美味しかったです。オリジナルカクテルがアルコール入りしかなかったので、ノンアルコールもあればよかったなと思います。建物自体はわかるのですが、建物の中のどの場所に結婚式場があるのか探すのに苦労しました。時間に余裕持って動かないと迷って遅刻するとお思いました。新しい結婚式場なので、挙式会場、披露宴会場だけでなくトイレや受付の場所などどこも綺麗でした。詳細を見る (308文字)


- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ご飯やお酒が好きなカップルにオススメな式場です!!
落ち着いた雰囲気が良かった。熊本にもゆかりのあるデザインが県外に行った友人にも懐かしく感じていただけるのかと思いました。シックな色合いが好みでした。ガーデンの雰囲気が解放感も感じ良かったです。美味しかったです。各料理に合わせたお酒も試飲させていただきいろんな参列者に喜んで頂けそうと思いました。繁華街にも近く、参列者の方にも良いと思った。丁寧な受け答えが好印象でした。いろいろな提案をして頂き、初心者の私達でも当日のイメージをしやすくして頂き良かったです。披露宴会場の雰囲気がよく見学に行った際、夫婦共々自然と落ちつき何時間でもいたくなる空間が決め手でした。お洒落なカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
素敵な結婚式場
・挙式会場から熊本城が見える・優しい雰囲気で落ち着く・明日がクッション性で座りやすい・天井が高い・木の温もりがあり落ち着く・扇型でゲストの顔が見える・アットホームは雰囲気でできる少し値段は高いかもしれませんが、料理、立地、式場の雰囲気を含めると少し高くてもここで挙げたいと思いました・植木シェフ監修でこだわりを感じる・料理に合わせた飲み物を準備してくれる・要望に快く受けてくれる・駅から近い・バス停から直結・ホテルが近い・二次会の場所を考えやすい・常に笑顔で対応してくれて安心できる・色々提案してくれる・立地が良い・料理が美味しい・式場の雰囲気が良い・遠方から来るゲストが多い場合・料理をこだわりたい場合詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人かわいい結婚式
招待客が140名いましたが、ほとんどの方に挙式から参列していただきました。その全ての人が入る広い会場です。椅子も前後ゆとりがあり、車椅子でのご列席も十分可能です。自然光が入る会場に緑が映える綺麗な会場です。熊本城も見えます。バージンロードも広く、長くとってあります。2会場ありますが、それぞれ雰囲気が違い好きな方を選べます。落ち着いていますがおしゃれさも所々にある大人な雰囲気な会場です。交通センター直結で遠方から来ていただいた方も熊本駅、熊本空港から直通の電車やバスがあるため利用しやすかったと思います。料理がとても美味しいです一生に一回の結婚式。ちょっとでも悩むことがあればとことん悩んで後悔のないように決めて欲しいです。決めることがたくさんで頭がパンクしそうな時は1週間くらいそのことを考えず、時間をおいて改めて考えるとスッと決まることがありました!詳細を見る (378文字)
費用明細6,505,292円(140名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれ!
緑が溢れる感じの雰囲気でとても落ち着く空間でした。すごく好きでした。人数もたくさん入ります。挙式会場は140人程度入っており広かったです。窓がたくさんあり、とても明るい会場でした。人数がたくさん入っていましたが、狭すぎるという感じはしませんでした!衣装チェンジしたあとにも、外から入ってくる登場もあり、とても素敵でした。お料理は少し変わったメニューだなぁとおもいました。街中なので、アクセスは良好です!!バスや市電を使う人はとても便利だと思います。車で行く人も隣に駐車場があります。特に気になることはありませんでした。交通の便がいいお洒落!特にチャペルの雰囲気がいい!風船を飛ばすセレモニーをしたのですが、会場とぴったりで素敵でした!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/01
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 5% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 70% |
ラソールガーデン熊本(LAZOR GARDEN KUMAMOTO)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 35% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
ラソールガーデン熊本(LAZOR GARDEN KUMAMOTO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【評価4.6獲得】ゲストに褒められ料理試食★満腹見学会
【当館口コミ人気No.1料理フェア♪】当館圧倒的人気No.1★ラソールの料理を食べて、感じて!「料理は絶対重視!」「しっかりおもてなし!」そんなこだわり派におすすめ♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休最終日*衣裳3着33万円OFF×お洒落会場見学×豪華和牛試食
【3連休最終日はラソールへ!】3日間限定最大230万円優待*衣裳や料理・挙式など豪華特典!特典満載だからとことんこだわって憧れの花嫁に♪初見学でもイメージが膨らむとラソール人気演出体験♪豪華和牛試食も

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催圧倒的人気No1【料理重視◎豪華特典】国産和牛×おもてなし体験
【おもてなし重視派必見*料理フェア♪】料理最大3,000円/一人様・2着目衣裳・会場装花など最大200万円優待「料理は絶対重視」「ゲストにおもてなしはしっかりしたい」そんなこだわり派におすすめ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-319-2022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ラソールガーデン熊本(LAZOR GARDEN KUMAMOTO)(ラソールガーデンクマモト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0805熊本県熊本市中央区桜町3番50号 サクラマチヒルズ5F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 熊本桜町バスターミナル直結 JR「熊本駅」より車で約10分 熊本市電「花畑町」電停 徒歩1分 熊本市電「辛島町」電停 徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜町バスターミナル直結 |
| 会場電話番号 | 096-319-2022 |
| 営業日時 | 平日 12:00〜19:00(火・水曜日定休)/土日祝9:00〜19:00 |
| 駐車場 | 無料サクラマチ熊本立体駐車場をご利用ください |
| 送迎 | スタッフまでお問合せください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | アイアンアーチの優雅な吹き抜け天井、16.5mの大理石のバージンロード、正面にそびえるグリーンウォールの祭壇など、圧倒的な美しく、壮大なセレモニー空間。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り青空の下で緑や風を感じられるガーデンでは、ゲストもふたりもリラックスムード。アットホームなウエディングにピッタリ。 |
| 二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴と二次会をセットで申し込むと、お得になるプランをご用意 |
| おすすめ ポイント | 熊本の中心部にありながら、自然のやすらぎと風情があふれる祝福のステージ。どこを切り取ってもフォトジェニックな光景が広がっています。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
| 事前試食 | 有り平日を含め、いつお越しいただいても無料でご試食をご用意。 |
| おすすめポイント | 「フレンチの鬼才」と呼ばれる植木将仁シェフが婚礼料理を、そして「メニューデザイナー」の肩書きでも活躍する吉武広樹シェフがデザートを監修。ふたりの才能が生み出す「記憶に刻まれる美食」
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターを完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※宿泊のご紹介やご手配もお気軽にお申し付けください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|




