TVB(ティヴビー)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
予算を抑えた上で、良い思い出となる挙式が行えると思います。
挙式会場は、黒をテーマにしたチャペルと白をテーマにしたチャペルと、2つから選ぶことが出来、黒は幻想的な、白は開放的で綺麗な雰囲気でした。挙式自体はどちらかを借りて、ということになりますが、写真撮影は両方のチャペルででも行うことが出来るそうです。チャペル内の写真は全て有料というのが少し悲しいですが・・。私は黒のチャペルを一目で気に入ってしまい、一度の下見でほぼ即決してしまいました。黒のチャペルでは、たくさんのキャンドルを灯しての挙式が出来るとのことで、とっても素敵そうだと思いました!真夏だと、少し暑さが辛くなってしまうかもしれませんが、私の挙式は4月なので、たぶん大丈夫だと思います(笑)ゲストの待機スペースはとっても広くて落ち着ける雰囲気でした。ホスト持ちでウェルカムドリンクを人数分提供して貰うサービスもあり、お洒落なバーカウンターから飲み物を貰えるのが素敵だと思いました。ただ、私たちの挙式では余り人数も呼ばないのと、ゲストの待機時間はそんなに長くなさそうだったので、飲みたい人は自分でバーカウンターにお金を支払って飲み物を購入する形にして貰いました。お金を掛ける所と、掛けない所をちゃんと自分たちで一個いっこ確認して選べるのが良いですね。ゲスト用にも着替えや化粧をして貰えるスペースが用意されているのも、遠方から呼ぶ友人もいるので、ありがたいところです。地下鉄の西長堀駅から、徒歩で5分くらいですが、目立つランドマークがあんまりなくて判りにくいかもしれないです。難波ハッチ方面から伸びている「立花通り(オレンジストリート)」という商店街(家具屋さん街)の端っこにあります。同じ建物に2つ入り口があり、どちらもブライダル関係の施設なので、間違え易いと思います。TVBは向かって左側の扉から入ります。丁寧に私たちの要望を聞いて下さいます。なるべく費用を抑えて、という要望に対して、費用を掛けずに済むところを丁寧にご説明下さいました。私は7月出産予定、4月挙式のマタニティブライダルとなる為、ドレスの衣装合わせや、必要な肌着なども、判りやすく教えて頂け、安心しました。式場に関しては、特にこだわりポイントは持っていなかったのですが、下見でチャペルを見たとき、ここがいい!って思うくらい、チャペルの雰囲気が幻想的で素敵でした。とにかく値段が安価なプランを選んでお話を伺いに行ったので、マタニティはもしかしたら断られてしまうかもと、不安だったのですが、快く対応頂けました。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
チャペルが魅力的
2つのチャペルが選べます白は少し床のタイルの割れ?汚れ?が気になりましたが、チャペルの扉開けた瞬間の感動は大きかったです。黒は他でも見たことがなく、キャンドルで照らすので暗くなりそうですが気持ちいい重たさのように感じました。おしゃれです。横長で少し狭く、トイレが列席者から見える正面の階段を上がったところにあるのが残念かなと思いました。やり方次第ではリーズナブルにできるとおもいます!見た目も綺麗で魚はあまり得意ではないのですが自分でも驚く程に美味しくいただけました!申し分なかったです。ただパンは普通でした。悪くないです。いろんなアイデアをお話下さりました。ドレスも試着させて頂いて長時間の御対応に感謝です。チャペルです!見てみてください。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.3
圧倒的コスパ
真っ暗な式場で一瞬驚きはしたが、対比してキャンドルが幻想的で式が始まると不思議に良い演出に見えてきた。椅子の背もたれが鉄製なので座り心地はあまりなので長い挙式は辛そうだが、堀江にはふさわしいオシャレな空間でした。プロの写真家に来てもらって一流の写真で思い出に残るアルバムを作ってもらえるので喜んでいました。桜川、堀江のそばなので大阪ミナミのそばということで交通アクセスは文句なしです。堀江好きのオサレさんには馴染みのある場所ではないでしょうか。・待合室?はドリンクカウンターもあって広々とした空間でゲスト達もゆったりくつろげると思います。・写真に特化した式場ですので思い出に残るアルバム作りをされたい方にはピッタリではないかなと。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
値段重視ならいいと思います。
元写真スタジオだけあって高級感はありませんでした。質素というか、簡易な造りです安いです。両親と兄弟だけの式ですが、17人ほどで式と会食付で30万切りました。ただ、ドレスとタキシードに追加料金がかなりかかりそうです。駅からは本当にわかりやすく、5分もあれば着きます。とてもおしゃれな所にあるので、近くのカフェでランチなどもいいと思います。担当の人は感じは良かったけど、髪が乱れてたり靴が剥げてぼろぼろだったりと身なりが少しだらしなかったです。どこでもそうかもしれませんが飲み物は出してくれます。見積もり資料作成や、お土産の用意などで待つことが多かったです。会食はおススメです。同式場ではなく、近くのレストランにタクシー代は会場持ちで移動します。3つのお店から選ぶのですが、この付近ではおいしくないとやってはいけないくらいおしゃれでクオリティの高いお店が多いので、その中から結婚式場が選ぶので安心できます。1つのお店は依然プライベートで使ったことがありますが、とてもおしゃれで高級なお店なのに、飲み放題付で8000円はお値打ちでした。おしゃれな堀江にあるので、若者向きの式場です。年配のご両親の場合はちょっと式場全体が簡易すぎておススメできないかもです。ドレスとタキシードのランクアップ料金が高いので、数や着たい物があるか見るのと、すべて持ち込みOKか、すべて持ち込みのお金は掛からないかは先に聞いといた方がいいと思います。ここはとにかく値段重視ですね。式場というよりドラマのセットみたいです。私が苦手だなと思ったのは、ドレスの試着も試着室というより簡易な即席試着室みたいで、見学に行った際に他の人が試着しているのが丸見えでした。日曜日に行ったので、私たち意外にも5組はいましたが、皆見てました。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
ドレスの数が豊富でした
挙式会場は森の中に建つアンティーク調の教会をイメージした会場と、黒を基調としてキャンドルの炎が幻想的な教会をイメージの会場の2種類があり、ふんわりとした白の教会・スタイリッシュな黒の教会とまったく異なる雰囲気で迷われると思いますよ。大阪でもトップクラスのコストパフォーマンスと思いますよ。後で他の会場の下見に行くと、そこが高く感じてしまいました。地下鉄四つ橋線の四ツ橋駅から歩きましたが、徒歩で10分位と遠くは無いのですが初めて歩くと遠く感じました。建物の周辺は大きな繁華街ではなく比較的静かです。建物に入った際にはスタッフが居らず少し戸惑いましたが、打合せが始まると予算や希望に合わせたプランを積極的に提案してくれて良かったです。更にサービスとしてドレスの試着や教会内での撮影などが嬉しかったです。この式場は写真に重点を置かれているので、試し撮りして頂いた写真を見ただけでも仕上がりの良さが想像できます。また黒のチャペルは他の式場では見る事がまず無いので、ちょっと変わった雰囲気で式を挙げたいと思ったら要チェックですよ詳細を見る (460文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.0
お手ごろ価格で挙式できます。
専用のビルの中に、チャペルが2パターンあり、好きなほうを選べるのがうれしいです。待合室もきちんとあり、遠方から来るゲストの方にもソファでゆったり待っていただけるのがありがたかったです。式自体はシンプルでいいと思ったので、平日の一番安いものにしました。お料理はやはりゲストの方に喜んでいただけるよう、飲み放題プランもセットするなどしてお金をかけました。追加料金を出して、和食のプランにしました。別会場で頂いたのですが、お料理は品数も多く、美味しかったです。挙式するチャペルの入っているビルが、駅から少し歩くので、ドレスアップしてヒールの靴で来られるゲストの方にはタクシーなどをお勧めするといいかもしれません。会社の上司の方や、目上の方がいらっしゃるので、丁寧な対応をお願いしていたのですが、当日も細やかに気配りをして下さり、助かりました。着物を着ましたが、着付けの方も綺麗に着せてくださってうれしかったです。挙式の衣装は持込で着物にしました。主人もはかまスタイルです。打ち合わせ、ドレスの方はドレス選び、式場見学と一つのビルですべて出来ますし、チャペルも選べるのがお勧めです。また 式当日、列席者待合室になる場所は 打ち合わせなどをするフロアとはきちんと別になっているので、安心して皆様にゆっくりお待ちいただけると思います。とにかく基本プランが安いので、そこから自分たちでお金をかけたいところを選んでカスタマイズできます。食事は結構大事だと思うので、そこはお金をかけても損は無いと思います。私たちを担当して下さったプランナーの方は丁寧でした。お勧めです。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
チャペルがとてもステキ 足の不自由の方がいても大丈夫でした
車椅子の方がいましたが、エレベーターがあるので大丈夫でした。5階建てのビルなんですが、建物の中は白が基調でとても明るく感じました。また前撮りの撮影スタジオやゲストのロビー、ドレススタジオ、打ち合わせなどすべて同じ建物内でした。私は特にチャペルが気に入っていて、“白のチャペル”を選んだんですが、窓がなくてもとても明るく、壁には葉の装飾もあり、まるで草原のなかにあるチャペルのような雰囲気でした。そんなに大きなチャペルではないのですが、15人の少人数の挙式には十分すぎるくらいの広さでした。ただ当日の新郎新婦の準備室は少し狭く、二人一緒の部屋でした。でも二人一緒の部屋だったのでリラックスできたし、主人は変身していく私を近くでみれてよかったと言っていました。披露宴というより、家族と親族のみの食事会でした。挙式会場からタクシーでの移動で、そこは普段はフレンチレストランです。2階ぶぶんもあり、天井はとても高いし、大きな窓があるので開放的でした。ウェルカムボードや花はまったく手配していなかったんですが、ご好意なのか当日階段のところなどに花を置いて華やかにしてくれていましたし、ウェルカムボードも用意してくれていました。予想もしていなかったので、ビックリしたし、嬉しかったです。基本的にはプラン内で全てがそろうので、ドレス以外はプラス料金なしでやりました。ドレスはプラス料金が0円から10万円の間で選べました。私はドレスにはこだわりたかったので、純白ドレスは一番気に入ったプラス料金10万円のドレスにし、カラードレスは気に入ったのがプラス料金0円のでした。ブーケは料金をはらえば生花にできましたが、造花で。食事会場のテーブルの花はなしで、新郎新婦の席とゲストの席のクロスの色を変えて差をつけるなど、工夫しました。(花がなくても十分でした)ボリュームたっぷりで、いっぱい食べる方も満腹だと言っていました。味も私たちに合ってました。特にウエディンギケーキが甘すぎず、食べやすかったです。またケーキのデコレーションもプラン内でできるだけアレンジもしていただけました。お子様プレートもハンバーグやパスタ、スープ、サラダなど、お子様の大好きなものばかりだと思いました。アレルギーの有無、嫌いな食べ物も聞いてくれました。桜川駅から徒歩でいける距離で、おそらく5分、10分くらいだったと思います。ただ隣も結婚式場のようで、どちらがTVBなのか初めて行った時少し分かりづらかったです。食事会場のレストランへはタクシーで移動でした。(無料)レルトランはJR難波の近くでした。皆さんとても忙しそうでしたが、とても親切でした。プランナーさんとは普段メールでやり取りしていたんですが、分からないことなどメールですぐに答えてくださいましたし、最初の見学のときになんとなく嫌いな食べ物の話になったときの事を覚えていてくれて、驚きました。私たちの要望も聞いてくださいましたし、できるだけプラン内でやりたい私たちに、どうしたら華やかになるかもアドバイスしてくださいました。的確にアドバイスしてくださって、とても頼りになりました。前撮りのカメラマンさんはとてもユーモアがあって、とても面白くリラックスして撮影できました。美容スタッフさんはとても手際がよく、髪が短いから髪型をまったく決めていなかったんですが、おまかせで素敵にセットしてくださいました。車椅子の方がいたのですが、皆さん親切にしてくださったみたいです。チャペルがとてもキレイ!!ヨーロッパの草原にあるチャペルみたいです。白ドレスがたくさんあり、迷うくらいでした。新郎のタキシードの数も多く、黒やブラウンと個性的な色やデザインがありよかったです。家族、親族のみの少人数でアットホームな挙式が希望だったので、あまり広すぎないところで探していました。また車椅子の方がいたので、バリアフリーのところが希望でした。一番の決め手はチャペルでした。私の理想どおりでした。私たちの都合で、なかなか打ち合わせにとてる日がなかったので、1回が長くなってしまいましたがとても楽しく打ち合わせができました。詳細を見る (1703文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大阪のど真ん中、オシャレな街南堀江で。
シンプルやけど作りはさすが堀江なのでオシャレでした。挙式会場が2種類あり選べます。今回フィロロッソという会場に参列。ブラックな会場でちょっとゴシックとイタリアンを混ぜたような雰囲気。移動してイタリアンのお店にタクシーでの移動。この施設のシステムのよう。こちらも堀江のお店でワンフロア貸切のアットホームな雰囲気ですがこれまたオシャレでした。イタリア料理でのコース料理パスタ系はさすがの味でしたが、残念ながら牛肉の料理がイマイチ。antipastoは海鮮モノで美味しかったです。ロケーションは堀江のオレンジロードを抜けた手前。大阪のど真ん中でオシャレなところだと思います。タクシー移動でタクシーが披露宴会場をわからないといった初歩的ミス。待合室のソファーやテーブルがイチイチオシャレでgood.drinkもcafeの雰囲気でメニューも豊富でよかったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
綺麗でお洒落なつくり
チャペルは白が基調のものと黒が基調のもの2種類ありました。白のほうは清潔感がありとても綺麗で明るいチャペル黒のほうは個性的な感じでキャンドルが綺麗なチャペルでした。両方かなり雰囲気が違うので一度見て見る事をオススメします会場の方は豪華ではないですがアットホームな感じです。飾りつけ次第で個性的に演出できそうです。自分らしさが出る会場だと思います。めちゃくちゃ安いです。とくにフォトウェディングは格安ですが、プラン内ではかなり厳しいです。グレードアップを視野にいれて考えないといけません。特にドレスはプラン外じゃないといいのがないです桜川の駅からは大通りを道なりに歩いていけばつきますが、外観が少しわかりづらいです。なんば方面から出ようとすると遠いです。とても話しやすい方でしたが、セールス受けてる気分でしたwこんな演出もありますよといろいろ教えてくださり以前にはこういう方もおられましたとたくさんアドバイスくださりました。あまり豪華なものも性分に合わないと思っていたのでアットホームなかわいらしい感じが交換をもてました。ゲストルームがカフェのようなつくりで好印象でした。個性的でカジュアルなウェディング希望のカップルは喜びそうです。フォトウェディング希望の方にはかなりオススメです。チャペルは必見ですね。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
親族のみでアットホームなウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.基本プランが格安!2.スタッフが親切3.会食の料理が美味しかった4.少人数ウェディングにも対応私たちは、親族のみ計37名で式を挙げました。基本プランは4万程度で格安!そこから様々なオプションを付け、37名分の会食をつけてもらい、合計100万程度で、満足のいく式をすることができました。プランも柔軟で良かったです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/31
- 参列した
- 4.2
盛り上がるパーティの決めては階段演出でした
白い内装に包まれたチャペル式場は、純粋ホワイトに包まれることでの、晴れやかさや、心地のよさというものが感じられる空間で透明感抜群の素敵な会場でした。可愛らしいデザインの小窓があって、少し外が見えたこともポイントですね。宴会ルームには大きな階段があって、派手な入場シーンを表現するのに使われていました。階段の上部の踊り場も広くて、視界を集めて姿をお披露目するのに十分な空間でした。席は少し遠かったのですが、よく見えて興奮しました。天井や壁にきらきらしたラメのような輝きが施されていて(素材は忘れましたが)会場内は、いたるところが輝いていたのが特徴的です。千日前線の西長堀駅から歩いて5分くらいはかかりました。着いて気づきましたが桜川駅の方が近かったです。階段からの登場演出ができる点です。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
迷われている方、今すぐステキな挙式をしましょう!!
真っ白なチャペルと、暗闇の中でキャンドルが灯った神聖な雰囲気で挙式をする、2つのタイプの会場があります。どちらも魅力的なチャペルです。昔から憧れていた、真っ白な教会で温かな式を挙げたい方はオワゾ・ブルーで、落ち着いた雰囲気で今までにない、少し変わった式を挙げたい方は、フィロ・ロッソでの式場をオススメします。基本料金に含まれているドレスの料金より少し料金をプラスして、ドレスを選びたかったのと、一生の思い出になる挙式のアルバム、撮影データのDVDをつけたところです。コストは、挙式プランのみにし節約しました。千日前線、四つ橋線、長堀鶴見緑地線の地下鉄から下車して、アクセスできます。千日線の桜川駅から降りると、一番近いです。TVBの建物は、若者がにぎわう場所、南堀江の立花通りを歩いて行き、家具屋さんと南堀江食堂との間にあるビルです。車だと専用駐車場がないので、コインパーキングの使用となります。とても協力的にサポートして下さりました。特にプランナーの方が結婚式で、当日新郎様宛に手紙を読まれますかと案をだしてくれたの時、とても嬉しかったです。夫もサプライズの手紙に、とても喜んでいました。また、式が終わった後のフリーの時間で、ステキな写真を撮ってくれたので良い思い出になりました。ドレスはAラインドレスにし、ティアラは小さめの物を選び、ネックレスは3連の物にしました。イヤリングも選択できます。男性は、白、グレー、黒からタキシードを選べます。当日に造花ですが、女性にブーケ男性にはブートニアを貸して下さいます。ビルの中に式場があるのに、式場の中に入ると一切そんなことは感じさせません。黒のチャペルの沢山のキャンドルが揺れる中での挙式は、とても素敵でした。そして式場内に響き渡る、聖歌隊の方の歌声が素晴らしかったです。すぐにでも結婚式を挙げたいと考えている方に協力的なのと、少ない予算で式を挙げることができたところです。初めは不安もありましたが、実際に結婚式をして今までにない経験をし、とても良かったなと思っています。前もって、どんなドレスが着たいか、式で何かオリジナルなことしたければ、どんなことをしたいのかをイメージしておくと、プランを立てる時スムーズにいくと思います。詳細を見る (937文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 1.2
安さを売りにしていますが、何かと追加料金がかかるので注意
2つのチャペルから選べるタイプになっている、式場のみの会場です。チャペルの雰囲気はいいのですが、控え室が少なく、参列者の控え室もひとつしかないため、式が混み合っている日は大変そうです。また、エレベーターがひとつしかないため、少し不便を感じます。格安プランで、10名39800円からとありましたが、これは平日料金で式のみの料金になります。ウェディングドレスとカラードレスとついていますが、気に入ったものを選ぼうとすると追加料金になる場合も。事前に着物での写真取りなどのサービスがあるようです。写真などを撮るのも全て料金がかかるので、追加料金などが大夫とかかると思います。簡易に式だけを済ませたい方にはお勧めかもしれません。料理は提携先のレストランがあるので、その中から好きなパーティ会場をえらべるのですが基本的にプランナーを通してくださいとのことで、決めにくいです。通常の営業をしているレストランも多いので、通常のメニューを色々と食べましたが、美味しいお店も数件ありました。大阪市内なので、交通の便は良いとおもいますが、駅からは少し歩く必要があります。また、路地に面しているので車などは近くのパーキングを探さないといけません。帰りは、自分たちが選んだ会場からの帰宅となるので、場所によると不便になると思います。式場からパーティ会場まではタクシーで送迎してくれるそうです。プランナーにより、接客にずいぶんと差があるようでした。正直、結婚式の事をよく解っていないようなプランナーもおり、びっくりしました。ため口で話をするのには驚きましたが、丁寧に接客して頂けるかたもいました。安さを売りにしているため、何かと後から追加料金がかかるタイプになっています。小さな式場なので、家族のみで簡単にすませたい方にはほどよいと思います。妊婦でも着られるドレスやスピード婚のプランなどもあるようです。シンプルな式を挙げたい方にはお勧めです。プランナーが学校出たての若い子とかもいるので、ベテランの方に話をして頂くようにするのが良いと思います。何かと別料金が高くつくようなので、引き出物やお花などを自分たちで手配する方がコストも内容も良くなると思います。最後の着替えはレストランやパーティ会場でするようなので、会場によってはトイレや従業員の着替えスペースでの場合もあるそうです。詳細を見る (977文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
家族挙式
家族挙式で利用させて頂きました。挙式と会食のプランです。お色直し、和装前撮りがプランにあったので、ここに決めました。挙式会場は白のチャペルと黒のチャペルが選べます。ドレスは種類が多いですが、プラン内のドレスは全部いまいちでプラス10万20万払わないと可愛いドレスは着れません。色々オプションをつけると高いですが、それでも他の会場よりは安く挙式できると思います。会食はお色直しをして選んだレストランまでタクシーで行きます。全体的には満足できました。ドレスは妥協したくなかったので、プラス料金を支払いました。家族だけの少人数挙式だったのでフラワーシャワーやブーケトスなどは節約で、なしにしました。他の会場と比べたらリーズナブルだと思います式場の料理ではなく、レストランでの会食でした。いたって普通でした。駅から歩いて行けます。駐車場はありません。すごく良かったです。プランナーの方は丁寧で親身に相談にものってくださりました。当日スタッフの方もみんな笑顔で優しくて、気持ち良く過ごせました。妊娠7ヶ月だったので着れるものの中から、お腹が目立たなくて可愛いものを選びました。アクセサリーはそれぞれ2種類から選びます。アルバムがおしゃれです。スタッフさんもいい人ばかりで気持ち良く過ごせます。ヘアメイクのリハーサルをしない方は気をつけた方がいいです。当日、ぶっつけ本番になるのでしっかり自分のしたい髪型など伝えるようにしてください。私は和装前撮りでのメイクが気に入らなかったので、式当日は自分でメイクしていきました。口紅やチークなど簡単に足してもらうだけにしました。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 3.5
シンプル&オリジナル
簡単な作りで、少しちゃっちく見えることもあります。でも白を基調としシンプルで家族だけですとそんなに気になりません。ビデオ撮影代は高かったですが、持ち込み不可だったため依頼しました。駅からは少し歩くのでタクシーがベターです。阪神なんば線、地下鉄もあり、神戸と奈良からではちょうどよかったです。短い打ち合わせ期間となってしまったのですが音楽、写真撮影、プレゼントなども相談にのっていただき要望を叶えていただきました。和装打掛白、カラードレス写真撮影で前撮り、当日撮りの小道具持ち込みでの撮影を了承いただきとても楽しかったです。披露宴はここではできませんか、近くのレストランでできます。しっかり自分のしたいことを決めて、早めに申し込みをするとドレスや打掛も種類があり選べると思います。ビデオ撮影などはあまり質が良くなく、少し考えたほうが良いかもです!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
気軽に結婚式が出来る式場
雰囲気は、作り物な感じがしました。ロケーションは、何もありません。ビルの中で窓は、有りません。アットホームな雰囲気雰囲気は、狭い感じ。設備は、狭いです。式後の自由な写真撮影会が新郎新婦と和めて良かったです。ボリュームがあって美味しかった。ウェディングケーキは、甘さ控えめで美味しかった。手作りバニラアイスは、とても美味しかった。入口がわかりづらい。受付が無く、どうしたら良いのかわからない。スタッフさんは、忙しそうでバタバタしている。ウエルカムドリンクの方の手際が遅い。控室、化粧室は、綺麗だった。神父さんが楽しい感じの人だった。結婚式の演出に感動しました。チャペルは、良い。全体的に待ち時間は少ないので、ダレる事は無かった。花嫁さんのドレスが綺麗だった。お色直しのドレスも素敵でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な結婚式になりました!
入口からは想像出来ないような内装で、とにかく自分好みでした!開放感があって暖かい雰囲気でした。自分のしたかったことがプランに含まれていたのでとてもお得でした!予算内に収まるようにプランナーさんが色々提案してくださって、とても満足のできる式になりました!低価格なのに味はもちろん、見た目もとてもよくて、ゲストの方にも好評でした!駅からも近く、パーキングも多いので良かったです。スタッフの方、みなさん明るくて感じがよかったです!初めて来た時から当日まですごく楽しかったです!私達は会食をしたのですが、ゲストの方の移動は全員分の車を用意してくださったので、レストランを選ぶ時に距離を気にせず選べました!会場が変わるので、違う雰囲気を楽しめてお得な感じがしました。式場やプランにはもちろん満足しましたが、何よりスタッフの皆さんがとてもよくしてくださって、本間に素敵な式になりました!本当に式をしてよかったと思います!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
カジュアルウェディングなら
【挙式会場について】カジュアルな雰囲気で、カフェにきたような感じでした。装飾ももともとおしゃれな感じにしてあって、堀江ど真ん中だなーという感じでした。【スタッフ・プランナーについて】式場での写真撮影が禁止されていました。写真に納めたかったです。スタッフの対応は特に気にならなかったです。式後の写真撮影で、快く写真を撮ってもらえて良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】すこしわかりずらい所でした。詳細な地図があればわかると思います。【この式場のおすすめポイント】アットホームな雰囲気で結婚式をしたい方におすすめです。自分たちにあったやり方で、個性的な式が挙げられるんじゃないかと思いました。ビルのようになっていたのですが、他の階で打ち合わせをしているところが見えてしまっいました。見えないとより良かったと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
コスパ以上です!
すごくあっさりしていました!白をメインにしていました。式だけだと3万くらいですごくやすかったです!!前撮りやドレスをプラスして10万ちょいでできたと思います!駅からは近い方だと思います!急に結婚式が決まったんですがテキパキとしてくれました!いつも笑顔で接客をしてくださりマタニティってことも考えてくださりすごくよかったです!式では感動したと泣いてくださいました。ドレスは一番後ろが長いのを選びました!マタニティドレスもすごく種類がたくさんでドレス選びに1日かかりました(笑)和装の前撮りも撮れました!白無垢と色打掛2つきました!綺麗に着せていただきメイクもしていただき旦那さんにも久しぶりに綺麗って褒められました!!決め手はやっぱり安さです!貯金が無かった私たちには充分すぎるくらいの結婚式になりました!スタッフさんは皆さん良い人でゲストもたくさん呼べてチャペルも2つから選べますよ❤︎式中のカメラ撮影がだめなのにはすこしがっかりしました(笑)ですがやはりコスパに負けました(笑)詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リーズナブル挙式!!
【挙式会場について】白と黒の2種類のチャペルが選べます。白のチャペルは海外風のさわやかで明るい雰囲気。珍しい黒のチャペルは少し暗めに設定されたシックで落ち着いた雰囲気です。ゲストとの距離が近いのでアットホームなウエディングにおすすめです。ゲストや親族の待合スペースはカフェのような雰囲気でとても落ち着きました。ウェルカムドリンクにラテアートなどもできるそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠くはないですが少し場所がわかりづらいので遠方のゲストがいる場合は少し不安かもしれません。【コストについて】ベースがリーズナブルなのでドレスやお料理のランクアップも気軽にできそうです。【この式場のおすすめポイント】大人数には向きませんが、少人数ウエディングにはおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予算があまりないカップルさんでも納得の挙式がかなうと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
幸せな一日になりました
【挙式会場について】チャペルはふたつあって全くタイプが違います。私たちは白とグリーンで統一された可愛らしいチャペルを選びました♪もうひとつの黒も個性的でここにしかない雰囲気が素敵です!あとは式場の中にカフェがあり、すごくオシャレでくつろぎの空間です!ゲストにも反応がよかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの雰囲気がいいなと感じました。自分たちの思いや希望をできる限り聞いてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近いので行きやすいとおもいます。堀江の中心から少し離れた場所にあるので、静かな印象です。【コストについて】全体的に価格がリーズナブルな分、自分たちの希望を実現できます。一番こだわったのは写真でした。前撮りとしてロケーション撮影に行きました♪ロケーションと聞くとすごく高いイメージがありましたが、すごく低価格で、そのうえ写真のクオリティが最高で大満足です!【この式場のおすすめポイント】スタッフさんが親しみやすい。希望を叶えられる。衣装が可愛くて数も多い。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく当日は、結婚式をやってよかった!と感じました。スタッフさん、そしてゲストのおかげです。プランナーさんにたくさん相談したらいいと思います。色々アドバイスをくれます!詳細を見る (566文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
コスパ最高でした。
一般的な設備が整っています。とてもアットホームな挙式をすることを売りにしているようです。招待客が大人数になる方は少しせまいかもしれません。お金をかけたところは料理とウエディングドレスです。料理はグレードアップも行い、来客の方に満足してもらえました。また一生に一度ということもありドレスは一番グレードの高いものを選びました。おかげで嫁も満足したようです。節約したところはほぼありません。どれもコスト的に安価であり、全項目でオプションを追加しました。披露宴はレストランで行いました。事前の試食会も充実していて数種類のメニューを食べ比べしてメニューを決定していきました。こんな料理を追加したいなどの要望も聞いてもらうことができます。どの料理も美味しかったのですが私たちは一番料理を充実させたいと思っていたので料理のクラスをグレードアップしました。おかげで来てもらった親族や友人たちにも満足してもらうことができました。閑静な住宅街の中に挙式会場があり、難波駅から徒歩約20分くらいはかかります。また披露宴会場までは近隣のレストランを使用するのでタクシーを利用しました。挙式までの打ち合わせを丁寧に対応していただきました。プランナーの方の年齢層が20代から30代の方が多くて年齢も近かったこともあってか、会話も弾みながら楽しく進めることができました。花は全てオプションで生花に変えました。色は嫁の好みに合わせ黄色、オレンジ色などの花を多くしました。披露宴のドレスの花がたくさん付いたものを選び、全体的に来客の方にリラックスしてもらえるようなイメージを持って選びました。この式場の一番のオススメはやはりコスパがかなり高いことです。オプションをかなり追加しても、他の式場より安かったです。検討してみる価値は十分にあると思います。私たち夫婦が望んでいたあまり多人数を呼ぶのではなく、ほんとに仲の良い友人や親族を招いてアットホームな式にしたいと思っていたので、ここはピッタリの場所でした。また予算内にも十分に収めることができたので、ここを選んで良かったと思います。詳細を見る (873文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段やバーがある宴会場
真っ白な石レンガを積んだようになっている挙式会場は、純粋さ、清楚さにおいては抜群の雰囲気でした。白い部屋の中で、窓の外を見ると木々の葉の緑が揺らいでいて、爽快な朝のような爽やかさがありました。階段やバー設備というものが、おしゃれに設置された宴会場は、煌びやかな壁と天井、茶色の木デザインにインパクトがありました。フレンチのコース料理だったことは覚えています。桜川駅から北に歩いていき、ほんとにすぐで数分というくらいの場所でしたので、困りませんでした。挙式は、人前式という形式でおこなわれて、それを取り仕切ったのは牧師さんではなく、司会者のような方だったのですが、落ち着いた雰囲気をつくりだす優しい口調での進行は聞いていて心地良かったです。階段設備やバー設備など、ハードとして充実していますので、どのように使うかはお二人次第なのだと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
コスパは高いです
堀江というおしゃれな街中にありました。一見すると普通のビルで本当にココ?と最初は戸惑いました。中に入るとおしゃれでシンプルな作り。しかしビル内ということもあり控室等は狭かったです。チャペルも黒と白の二種類から選ぶことができました。挙式会場から徒歩5分程度の川沿いにありました。普段はランチも楽しめるカフェスタイルのお店で中もナチュラルテイストで可愛い雰囲気でした。写真はプロの方にお願いしました。リングピローやペーパー類、ウェルカムボードは手作りをしてコストダウンに努めました。お料理関しては値段もリーズナブルだったのでどうかな?と思っていましたが、品数も豊富で味もばっちり!ゲストの方々からも美味しかったと感想を頂けました。専用駐車場はありませんが、コインパーキングは周囲にたくさんありました。実費ですが。最寄駅からもさほど遠くないのですが少し場所が分かりにくいのが難点です。ゲストの方には事前に案内状を送付するのはもちろん、場所の説明も直接する方がスムーズかなっと感じました。若いスタッフさんが多い印象でした。言葉使いなど少し気になる点がありました。以前からしてみたかった花冠を用意して頂きました。お値段もリーズナブルで仕上がりにも大満足!ホテル等で行うのに比べ費用はかなり抑えられると思います。また、ドレスやタキシードも比較的リーズナブルな値段で選べます。写真だけや、挙式だけ。その他にもいろんなプランもありました。ペットなんかも一緒に参加できるそうです。こうしなければならないという決まりはなく自分たちのやりたいスタイルで実現できるのがよかったです。何か所か見積もりを出してもらってからだと値段交渉はしやすいです。削れる所はしっかり削って妥協したくないところはお金かけれるようにした方がくいが残らなくていいと思います。結婚式はご祝儀価格ですがプランナーさんの言われるままだとより高くついてしまうと感じました。少人数での結婚式にはぴったりだと思います。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
大満足で、思わず書き込み。
【挙式会場について】新婦と新郎の私達には挙式をするまで仕事が忙しく、なおかつ両親の都合で本当に時間が無くて、バージンロードを父親と歩きたい、披露宴は要らない、でも写真はたくさん残したい、という要望から、オワゾ・ブルーという真っ白な方のチャペルを当日しか見る機会がありませんでしたが、イメージ通りシンプルで明るいチャペルでした。チャペルは神聖な雰囲気で、音楽はエンヤの曲が流れていました。写真婚式であれば十分な設備だと思いますが、メイク室は少し狭めで、両親と新郎がヘアメイクの見学に入ると少し狭いとは感じますが、トイレもメイク&更衣室に有り、私は不自由しませんでした。【スタッフ・プランナーについて】両親の都合と私の仕事上で挙式まで本当に急いでおり、1度の電話と下見で、10日後に挙式、というスピード写真婚でしたが、一番最初に下見に行った際に来て下さるプランナーさん?には1度しかお会い出来ず、挙式当日はお会いしていません。しかし、ヘアメイク・カメラマンの方々は非常に笑顔もサービスも良く、無理なお願いや希望にも応えて下さり、こちらまで自然に笑顔が出ましたし、感謝しております。【料理について】写真婚のみで利用していません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で利用させてもらいましたが、専用駐車場はありませんでした。しかし近隣にいくつかコインパーキングがあり、車でも大丈夫です。【コストについて】披露宴等は行わず、写真婚式のみだったので、とにかく写真やアルバムをたくさん残したくて一番高いプランにしました。それでも基本プランは10万円程でした。親友が以前和装の前撮りのみをこちらのTVBで撮影しており、事前に調べたところここが1番良心的な価格だった、と聞いて即決しました。【結婚式の内容について】洋装のみで、新婦の私はプラス10万5千円のドレスと、インナーレンタル5250円、新郎はプラス3万1500円のタキシードとYシャツレンタル3150円でした。【この式場のおすすめポイント】私達には時間が全くありませんでしたが、こちらで写真婚式を出来たことに大変満足しております。新郎がガチガチに緊張してしまっていたのを、ヘアメイクの方々とカメラマンさんが素敵な笑顔と言葉かけで緊張をほぐして下さり、本当に感謝しております。当日に、PCで写真を確認できますが、出来栄えにも驚きで、データとアルバムの到着が楽しみでなりません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は、友人からの「ここが1番安かった」というケチな発想からでしたが(笑)実際に利用してみて問題等は全く無く、むしろ大満足です。アドバイスをするなら、下見にはやはり時間をかけるべきでしょうね(笑)私達は式当日まで本当に時間がなかったので、いきなり衣装合わせ、当日と、日にちも無いなか無理を聞いてくださったTVBに感謝しています。スタッフの笑顔が素敵な印象を持ちました。無機質でシンプルな建物も私には良かったなと感じています。披露宴がイヤ!写真で十分!という方には本当にオススメします。詳細を見る (1281文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
カジュアルでフランクでリーズナブル
雑居ビルのような見た目で、入るまでは抵抗が少しありました。でも、中はキレイでモダンな気取らない感じの式場でした。大きな窓があってキレイでした。アルバムにはこだわってお金をかけました。挙式での洋装に加え和装での撮影もしてもらい、データDVDや両家へのアクリル表紙のアルバムも付けました。家族のみでの挙式と食事会にしたので、カジュアルな雰囲気にしたくて、小物など全て手作りにし節約しました。高齢の祖母が居たのですが、特別にコースではなく粥食での対応をしてもらえました。個別対応をしてもらえるのは良かったと思います。駐車場が無いのが少し不便だと思います。とても気さくでカジュアルな対応です。そういう対応が良いと思う人とそうでない人が居ると思うので、好みが分かれるような気がします。打ち合わせ回数が少ない分、お互い意思の疎通が出来にくい所もあります。これも忙しい人にはお任せ出来るのでいいかもしれないですが、やはり好みが分かれるような気がします。ドレスの試着があっという間でドタバタ選びました。納得いくものを選べたから良かったですが…という感じです。カジュアルな挙式を望む人たちにはピッタリの式場だと思います。シンプルな設備でした。カジュアルスタイルの式場を探している方にはピッタリの式場だと思います。年齢が若い方でもリーズナブルな価格だし、スタッフみんなフランクな対応なので結婚式を気楽に捉えることができると思います。ペットと一緒に挙式ができると言うことが私たちの決め手でした。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
シンプル好きに合うと思います
【挙式会場について】最初はこの建物?と思ったけど、中を見てみるとチャペルがとてもかわいくてシンプル好きの私の好みでした☆【スタッフ・プランナーについて】いつも打ち合わせなどに行くとエレベーターの前でのお出迎えしてくれて、みなさんいつも笑顔でたのしそうな職場だなと思いました(^^)担当の方もとても面白く打ち合わせも楽しくできました♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近かったのでよかったです。【コストについて】写真は苦手だけど結婚式やしたくさん残したくて最初から写真を見てこの会場を選んだのですが、やっぱり写真は素敵でした♡友人や親族にもいい写真‼︎と言ってもらえて嬉しかったです。【結婚式の内容について】シンプルなドレスが希望だったのですが、たくさん種類があってかなり迷いました(^^)【この式場のおすすめポイント】前撮りの時や式の前とかの撮影でカメラマンさんやプランナーさんがとても楽しく盛り上げて下さり、苦手な写真も楽しく撮影できました☆【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルとドレスとスタッフさんが私にはとても好みでした☆詳細を見る (484文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 3.7
わいわいできる会場でしたらおすすめかもです。
ビルがまるごと会場で、外に出られる環境ではなかったです。階段もエレベーターも若干狭い感じがするので、車椅子などで移動される参列者がいる場合は、交通の便でも不便に感じられるかもしれないです。披露宴は行っていないのですが、チャペルがスタンダードな白と、黒の2種類あり、ビルの中とは思えないほどきれいな内装です。白の@オワゾブルーというチャペルにしました。収容人数は100人ぐらいはどちらも入れるようです。荘厳な白の、広い前舞台がとてもきれいでした。天井も広く、窓は開かないのですが開放感がありました。挙式が終わった後は会場の外に大きな太陽光が入る窓がある明るいスペースに集まり、きれいな写真をとることができました。挙式と、両家の顔合わせを兼ねてを目的にしていたので、できるだけ、コストを抑えた少人数のこじんまりしたものにしたかったのですが、食事を振舞うのはおしゃれで、重くないものがいいと思っていましたので、全プランの基本的な内容に、CDデータでもらえる写真のオプションとコルセットのみ追加する形になりました。前撮り(無料)や基本プラン以上の貸衣装(有料)、写真の増刷、チャペル内の飾り付け、フラワーシャワーなどのオプションなし、基本的に挙式と会食のみでしたが会場内、会食の場がセットの内容の金額に見合っているとおもったので、満足しました。参列にアレルギーの方と、小さい子供がいたのですが、プランナーさんとの打ち合わせ時、かなり慎重に内容を留めて頂きました。名前や、座る場所、どのくらいの年齢の男性か女性かなど聞き取りされ、当日のメニューのコース内容を確認しながら、シェフに変更を伝えて頂きました。どこも会食会場は、披露宴会場から離れた場所にありますが、堀江の周りにあるセレクトされた会食会場が、和洋中のコースの好みで選択できたので、独特なプランだと思いました。飲み物は限られたお酒も含めフリードリンクで、フレンチでしたが季節にあった野菜の前菜も数種類ありました。料理の量としては、お酒が飲めない方がいたのですぐにお皿があいてしまいましたので少なく感じました。ウエディングケーキも会食会場によって形が違い、提供は切って出してもらうこともできました。立地は南堀江で立花通りというおしゃれな場所にありました。駅近くではないですが、タクシーを使うほどではなく、徒歩で15分~20分ほどかかりました。専用駐車場もないので、基本的に駅から徒歩かタクシーが必要です。電車では千日前線、四つ橋線、長堀鶴見緑地線と、地下鉄のいろいろな方面から徒歩で会場へ行く形になります。近くに食堂やカフェ、コンビニはあります。優しく丁寧に接して頂きました。料金の面でもかなりシビアに考えていたのですが、言いにくいことでも相談できる親しみがありました。20代~30代の若い女性スタッフの方が多いのですが、中には若い男性スタッフの方もおられ、新郎さんに対しても男性目線でもプラン内容を考えることができ、納得できるまで話の時間を割いて頂けました。料金ともに、急な日程のお願いや、アレルギー食事の対応などお願いがありましたが、全てお願いしていたように当日整えていただけていました。担当のプランナーが1名常につき、試着のスタッフ1名、当日にスタイリング・セットのスタッフが2名、ついてくれましたが、当日初めて会う方でした。前撮りする時間が当日までなかったこちらの事情もありましたが、後の挙式の時間があるようで、メイクと髪型のセットが慌ただしかったのでもう少し余裕がほしいと思いました。背が低いけれど、後ろの裾が長くてウエストのくびれている、Aラインの白いドレスを選択、衣装替え際のドレスは、大人な感じのシルク素材のベージュのカラードレスを選びました。髪飾りは白の大きな花をつけてもらいました。新郎はグレーのオールドなタキシードで他に必要としたものはありませんでした。おすすめは、特にビル内なのにチャペルがとてもきれいです。白と黒のチャペルは最後まで迷ったぐらい、きれいでかっこいい内装でした。プロのカメラマンの方より写真もたくさん取ってくださいます。会食会場も、スタッフの方が直接足を運んで厳選された、おしゃれで本格的なお料理を提供していただける場所になっています。決め手は最初のネット掲載の写真と、やはり値段でした。小さい規模の挙式にしたかったのですが、規模は小さいのにこじんまりせず広々とした中でとても丁寧に当日の流れを運んでもらえたので、参列者の方にも申し訳なくおもうことがなかったのでよかったです。小さくてもコストを下げて挙式をしたい人や、わいわいした挙式をしたい人にはおすすめします。詳細を見る (1925文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
若者向けのオシャレなチャペル
白いガーデン風?なおしゃれでカワイイチャペルと、黒いクールな感じのチャペルがあり選べるそうです。私は白いチャペルの方がオシャレですごく気に入りました。披露宴は近隣のレストランになるとのことでそこまで下見はしていません。あの設備にしてはちょっと高いかなぁと感じました。食べてません。駅から遠くわかりにくい。大阪を知ってる人でもわかりにくいかも。もう少しわかりやすい看板など、出す方が良いと思う。提携駐車場はなく、あの辺りは駐車場代がすごく高いので特に日曜は更に高いのでその辺も気になりました。今回は下見はだけでした。男性の担当者で、最初にみた瞬間頼りなさそうだなぁと感じてしまいました。案の定話してても噛み合わなかったり印象はあまり良くなかったです。あと、字が凄く汚くて読みにくかったのも気になりました。オシャレな小さなチャペルという感じでした。少人数でアットホームにしたい方はオススメの会場かと思います。会食、披露宴は近くのレストランへ移動となります。親世代や子連れの方には凄く面倒で迷惑かなと思いました。タクシーを手配してくれるとのことですが・・・なので若い仲間内でやるにはちょうどいい感じかと思いました。ドレスはプラン内で選べるのは凄く少なかったです。そしてやっぱり素敵なのはアップ料金がかなりかかるものが多かったです。そんな感じでどんどん見積もりが跳ね上がってしまうんだなぁという印象でした。そんなこんなで私は1回の下見のみで終ってしまいました。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ドレスが豊富!
式場は2種類ありました。全く雰囲気の違う式場なので好みにあわせてえらべるのは素敵です。10件ほどチャペルを見学してきましたがここほどおしゃれなチャペルはありませんでした。しかし少し箱が小さいかな?80人呼ぼうとしていた私たちには少し難しかったです。場所移動です。有名レストランで8Gでの披露宴になります。二次会で大変人気なスポットです。個人的には式場と宴会場は同じ方がよかったのですがそこさえ気にならなければ問題ない素敵な場所だと思います。駅から歩きました…迷いました…事前に少しはやめにきていただくようゲストには伝えていたほうがよさそうです。ドレスがたくさんあります。元々撮影の会社でたくさんドレスを持っているためドレス選びはすごい楽しめると思いますよ!ほんとに数多い!!コストパフォーマンスもすばらしかったように記憶しております。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
- フォトプランあり
この会場のイメージ151人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | TVB(ティヴビー)(営業終了)(ティヴビー) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江3-9-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2478件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる