
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 ガーデンあり1位
- 前橋・高崎周辺 ガーデンあり1位
- 群馬県 カジュアル1位
- 前橋・高崎周辺 カジュアル1位
- 群馬県 緑が見える宴会場3位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場3位
- 群馬県 ナチュラル5位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル5位
- 群馬県 総合ポイント7位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント7位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気7位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価7位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価7位
- 群馬県 料理評価7位
- 前橋・高崎周辺 料理評価7位
- 群馬県 スタッフ評価7位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価7位
- 群馬県 クチコミ件数7位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数7位
- 群馬県 ゲストハウス7位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス7位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気8位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 群馬県 ロケーション評価8位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価8位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る9位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る9位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.1
- 料理 4.8
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 75% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
The Secret Home(ザ シークレットホーム)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Secret Home(ザ シークレットホーム)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
the secret home teamサリィー最幸
【挙式会場について】三角屋根の木のブラウンと白の壁が最高にかわいいですシンプルでかつ洗礼されたチャペルゲストとの距離が近いのが素敵すぎます!【披露宴会場について】自分たちのオリジナルにどのように装飾してもバッチリ合うシンプルな会場60名程の式にぴったりです!!もう少し人数がいてもゲストと距離が近く更にアットホームな式になること間違いなし!【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々全員明るく寄り添ってくれます担当プランナーさんは本当に私たちのために尽力してくれます!担当プランナーさんだけでなくいつも行くと他のスタッフさんも明るく声をかけてくれます!メイクさん、カメラマンさん、シェフ、司会、連携のドレスの方々までいい人たち!!【料理について】もう興奮するほど『美味しい』です感激すると思います【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高崎駅から車で5分ほどのところにあります住宅街にあると思うにそれを感じさせないオーラが!!!一歩中に入れば夢のような空間が待っています。【最初の見積りから値上りしたところ】自分たちで用意するものが多かったので想定していない出費はもちろんありましたお金の心配をしていたのでそこがもう少しわかると良かったですが全てに満足しているので強いて言うならお花(会場装飾のランプ)値上がりしたイメージです【最初の見積りから値下りしたところ】自分たちのコンセプトにこだわったアイテムを使用したかったので式場に頼むものと自分たちで用意するものに分け準備しました!それが節約できたかできなかったかはあまり分かりませんが、納得するものができました!特典やサービスはお誕生日に挙げられなかったドレスやお食事の特典とピンチョスを選べたことです。【この式場のおすすめポイント】スタッフさん、会場の雰囲気すべてが最高【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】絶対ザ・シークレットホームさんで!!!おすすめできる結婚式場です。プランナーさんに寄り添ってもらえることが多いですし、準備は大変ですが当日は1日1組なので焦ることもありませんし思っていたより朝余裕がありました!詳細を見る (752文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな結婚式
【挙式会場について】チャペル内はナチュラルな色味で、正面上側から光が入り柔らかい雰囲気になります。当日は曇りでしたが、そこまで暗く感じませんでした。また、30〜40人であればかなり余裕のある広さで、リングドッグの際に愛犬の歩く姿もみてもらえました。チャペルは2階部分にあり、招待客は外階段からの移動になるため雨天の際は大変そうでした。両側に手すりはありますが、金属のやや細身のものなのでつかまりにくそうな場面もありました。【披露宴会場について】会場内もナチュラルな色合いで、照明の色味は温かさを感じました。高砂の位置やテーブルの配置もかなり融通がききました。ゲストとの距離が近く、配置によっては高砂から少し話したりもできました。30〜40人であればそこまで狭くは感じませんが、テーブルの間は2人で並んで歩くには少し余裕がない気もしました。空調などは程よく効いていて、過ごしやすかったです。映像を流す際にスクリーンの位置がテーブルの配置によっては見にくい場所もあったようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】住宅地にありますが式場の周りは囲われているのでそれほど気にならなかったです。【この式場のおすすめポイント】緑に囲まれたアットホームでおしゃれな式場なので、型にはまらないナチュラルな結婚式をあげたい人におすすめです。また広すぎないちょうどいい大きさのため少人数にぴったりです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プラナーさんにどんな雰囲気にしたいか、どんな事をしたいかなどをたくさん話すと、解決策などできるだけ希望に近くなるように相談にのってくれるので、遠慮せずに話すと納得のいく式になると思います。また、気温や天気でガーデンの使い方も変わると思うので、ガーデンを使える時と使えない時を考えておくといいかもしれません。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
なんでもできる結婚式場
【挙式会場について】入口から中に入るとすぐに、チャペルが見えます。木材をベースにした建物で、落ち着いた雰囲気で主張しないチャペルだと感じました。どんな雰囲気の新郎新婦にも合いそうです。チャペルの外側には大きな階段があります。階段の角度やチャペルの角度も計算されているんだろうなと思いました。どこから撮っても写真映えすると感じました。チャペルの中も落ち着いたクリーム色と木の色が中心で、温かい雰囲気の色味でした。温かく落ち着いた挙式ができそうな会場だと思いました。バージンロードの長さ、広さともに、長すぎず、短すぎず、ちょうど良いと感じました。天井の高さもあり、解放感もありました。造花が飾ってあり、緑中心でそれもよかったです。【披露宴会場について】大きな窓があり、そこから自然光が入ってくる明るい披露宴会場です。天井の電球も可愛らしくて素敵でした。床や椅子の木の感じと壁や柱の白色があっていました。机は長テーブルで、配置や人数調整も自由にできそうでした。披露宴会場としては、外も使うことができるそうです。室内の披露宴会場のとなりに、外の空調のきくスペースもあります。夏や冬でも、天候に左右されずにガーデンパーティーを楽しむことができると感じ、魅力的だと感じました。また、披露宴パーティーも、新郎新婦のやりたいことを盛り込んで、他で見たことがないような企画を考えられると聞きました。やりたいことがなんでもできる、という自由度の高さが、ここの会場さんの魅力なのだろうと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高崎駅からそこまで遠くないので、バスやタクシーを使えばすぐに来られると思います。車で行く場合にも、駐車場はあったので問題ありません。周囲の道路も整っており、近くまで行けばここだとわかるようになっていたので、迷うことなく安心だと感じました。高崎市内ですので、ちょっと車で出れば、近くに大きな道路があり、コンビニ、外食のお店、雑貨屋さん、薬屋さん、靴屋さんなど、何でもあります。打合せ前後に別の予定を済ませることもできそうです。当日何かハプニングがあったとしても、買いに行くのはそこまで大変ではなさそうです。また式場は大きな道路からは少し入ったところにあるので、式場に一歩入れば、周囲の道路の音や騒音は気になりませんでした。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方が大変気さくで、とても話しやすくて良かったです。「こうしたい」「あんなことがしたい」ということを気軽に伝えられそうだと感じました。また、見学に行った際の見積もりの伝え方等も大変端的、明確で、必要以上の営業トーク等が一切なかったのが好印象でした。契約後も、さっぱりと必要な情報を明確に伝えてくれるのだろうなと感じました。とにかく楽しい式にしたい人にはおすすめです。アットホームで、ゲストとの距離が近い式がしたかったので、そこは私たちの考え方と一致していました。ゲストとの距離が近いどころか、一緒になって大はしゃぎする新郎新婦もたくさんいらっしゃるようです。肩肘張らずに楽しめる式にしたい人にはおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大変自由度の高く、何でもできる結婚式場と感じました。「こうしなければいけない」ということがなく、すべて、自分たちのやりたいように、計画することができます。どこにもない結婚式を作ることができそうだと感じました。今やりたいことがあったりテーマが決まっていたりする人は、そのイメージをスタッフさんに伝えると、どのように実現できるのかを教えてくれると思います。はっきりとしていない人は、今までどんな式があったのかを聞くと、資料等を見せてもらいながら具体的に教えてもらえます。居酒屋をテーマにした結婚式や、ビアガーデンをイメージした結婚式、フェスのような結婚式など、なかなか他では見たことがないような結婚式の例をたくさん教えてもらいました。詳細を見る (1549文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームなパーティー
【挙式会場について】ウッド調のナチュラルな雰囲気の会場です。【披露宴会場について】あまり広くはありませんがその分アットホームであたたかいパーティーをすることができます。ゲストの方との距離も近くてたくさんおしゃべりできて楽しかったです。【スタッフ・プランナーについて】比較的お若い方が多くて、話しやすく、待ち時間も楽しく過ごすことができました。スタッフの方からのサプライズもあってとても嬉しかったです。【料理について】どれもおしゃれで美味しい!2人の好きな食材を取り入れてくださったり、実家でつくっているお米を持ち込ませてくださったり、至れり尽くせりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し距離がありますが、高崎駅が最寄なので利便性は良いと思います。住宅街の中にありますが、中に入ってしまえば全く気になりません。【最初の見積りから値上りしたところ】前撮りや両親の衣装を追加して値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】ウェブ招待状を利用し、ペーパーアイテムは持ち込みしました。見学をしてそのまま契約したので、ドレス代など割引していただきました。【この式場のおすすめポイント】とにかくアットホームな雰囲気がおすすめです。自分たちのやりたいことやってみたいとこをたくさん取り入れてくださって2人だけの結婚式ができたと思います。一生の思い出になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自由度が高い式場だと思いますので、その分こうしたい!というイメージは事前に決めておけると良いと思います。詳細を見る (525文字)



費用明細3,258,586円(45名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフさんも暖かいアットホームな式場
【挙式会場について】アットホームな暖かい雰囲気のところです。外観は大きな別荘というような感じで木の暖かさがあります。室内も木材の茶色、そして壁の白のバランスがいいです。広さは、広すぎず、小さすぎず、丁度いい広さでした。【披露宴会場について】どこにいても新郎新婦の顔がはっきり見えるぐらいの距離で、ゲストの方とも近いのでとても安心感があります。会場は壁は白で統一されていますが、テーブルのお花やペーパーアイテムなどでぐっと雰囲気は変わると思います。横長のテーブルの長さを変えられるので、4人のグループや6人のグループなどゲストによって変えることができます。【スタッフ・プランナーについて】担当スタッフさんはもちろん、当日一緒に行動するスタッフさん、調理の方など、全てのスタッフさんがとても親切に対応してくださり、かなり満足しています。困ったことや疑問に思ったことを確認すればすぐに答えてくれたり、対応してくれたりしました。【料理について】要望が色々とありましたが、全て要望通りに対応してくださいました。打ち合わせの段階でも、こんなのがありますなど料理長が直々にわかりやすく説明してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは近く、徒歩でも可能です。式場は住宅街にありますがフェンスがあり、周りはきになりません。【最初の見積りから値上りしたところ】料理のランクをそれぞれアップした。ゲストが楽しめるよう、ペーパーアイテムを増やした。見返せるように、アルバムのランクをアップした。前撮りの衣装追加。【最初の見積りから値下りしたところ】フラワーシャワー(個人で用意)【この式場のおすすめポイント】要望にそった式をしてくれる。要望をたくさん聞いていただきました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】雰囲気がベスト!すぐ決めました。準備は担当の方とスケジュールを立てて計画的に進めていくことが大事詳細を見る (666文字)



もっと見る費用明細3,713,862円(50名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
the secret home teamサリィー最幸
三角屋根の木のブラウンと白の壁が最高にかわいいですシンプルでかつ洗礼されたチャペルゲストとの距離が近いのが素敵すぎます!詳細を見る (752文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな結婚式
チャペル内はナチュラルな色味で、正面上側から光が入り柔らかい雰囲気になります。当日は曇りでしたが、そこまで暗く感じませんでした。また、30〜40人であればかなり余裕のある広さで、リングドッグの際に愛犬の歩く姿もみてもらえました。チャペルは2階部分にあり、招待客は外階段からの移動になるため雨天の際は大変そうでした。両側に手すりはありますが、金属のやや細身のものなのでつかまりにくそうな場面もありました。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
なんでもできる結婚式場
入口から中に入るとすぐに、チャペルが見えます。木材をベースにした建物で、落ち着いた雰囲気で主張しないチャペルだと感じました。どんな雰囲気の新郎新婦にも合いそうです。チャペルの外側には大きな階段があります。階段の角度やチャペルの角度も計算されているんだろうなと思いました。どこから撮っても写真映えすると感じました。チャペルの中も落ち着いたクリーム色と木の色が中心で、温かい雰囲気の色味でした。温かく落ち着いた挙式ができそうな会場だと思いました。バージンロードの長さ、広さともに、長すぎず、短すぎず、ちょうど良いと感じました。天井の高さもあり、解放感もありました。造花が飾ってあり、緑中心でそれもよかったです。詳細を見る (1549文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
the secret home teamサリィー最幸
自分たちのオリジナルにどのように装飾してもバッチリ合うシンプルな会場60名程の式にぴったりです!!もう少し人数がいてもゲストと距離が近く更にアットホームな式になること間違いなし!詳細を見る (752文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな結婚式
会場内もナチュラルな色合いで、照明の色味は温かさを感じました。高砂の位置やテーブルの配置もかなり融通がききました。ゲストとの距離が近く、配置によっては高砂から少し話したりもできました。30〜40人であればそこまで狭くは感じませんが、テーブルの間は2人で並んで歩くには少し余裕がない気もしました。空調などは程よく効いていて、過ごしやすかったです。映像を流す際にスクリーンの位置がテーブルの配置によっては見にくい場所もあったようです。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
なんでもできる結婚式場
大きな窓があり、そこから自然光が入ってくる明るい披露宴会場です。天井の電球も可愛らしくて素敵でした。床や椅子の木の感じと壁や柱の白色があっていました。机は長テーブルで、配置や人数調整も自由にできそうでした。披露宴会場としては、外も使うことができるそうです。室内の披露宴会場のとなりに、外の空調のきくスペースもあります。夏や冬でも、天候に左右されずにガーデンパーティーを楽しむことができると感じ、魅力的だと感じました。また、披露宴パーティーも、新郎新婦のやりたいことを盛り込んで、他で見たことがないような企画を考えられると聞きました。やりたいことがなんでもできる、という自由度の高さが、ここの会場さんの魅力なのだろうと思います。詳細を見る (1549文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
the secret home teamサリィー最幸
もう興奮するほど『美味しい』です感激すると思います詳細を見る (752文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームなパーティー
どれもおしゃれで美味しい!2人の好きな食材を取り入れてくださったり、実家でつくっているお米を持ち込ませてくださったり、至れり尽くせりでした。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフさんも暖かいアットホームな式場
要望が色々とありましたが、全て要望通りに対応してくださいました。打ち合わせの段階でも、こんなのがありますなど料理長が直々にわかりやすく説明してくれました。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | The Secret Home(ザ シークレットホーム)(ザシークレットホーム) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0851群馬県高崎市上中居町77-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


