Sakuranoki Wedding(さくらの樹ウエディング)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
持込で料金を抑えながら、こだわりの式ができる式場です!
会場は屋上にあり、ナチュラルな装飾がされています。提携チャペルもあるとのことです。レストランのため、専門の式場の様な大きなプロジェクター等はないですが、ナチュラルテイストであたたかみのある会場でした。新郎新婦席にはソファーがオシャレに設置されていますが、後ろの窓から見えてしまう風景が住宅街で、そこが少し惜しいなと感じました。レストランウェディングで、持ち込み料がかからないものが多いため、工夫次第でとてもコスパ良くできます。プランナーの方も、予算については相談したら親身になって考えてくださります。試食は全ておいしく感動したのですが、特に茶碗蒸しがおいしかったです!人気の品だと教えて頂きました。赤坂駅から歩いて行きましたが、ヒールだと若干きついかもしれない距離です。ただ、徒歩圏内ではありますし、周辺にはバスや複数の駅があるので、便利な立地ではあると思います。・料理がおいしいです!・持ち込み料がかからないものが多いです!持ち込みで費用を抑えたい、でも質は下げたくないと考えている方にとてもおすすめです!詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
最高のおもてなしができるウエディング
近くの教会でも挙式が出来るとのことでした。ヨーロピアンの雰囲気漂う素敵な教会でした。落ち着いたお洒落な内装で、一階は少人数で貸し切りパーティーをするのに丁度良く、二階は木目で温かな印象で大人数での披露宴にぴったりの会場でした。この予算でこのお料理をゲストに振る舞えるなんて!と驚きでした。今まで頂いたどんなお料理よりも美味しく、温かな心づかいを感じ、大変感動しました。またレストランに伺いたくて仕方ありません。駅からは距離がありますが、多少時間をかけてでも、ここでしか出来ない結婚式があると思いました。大変親切に、親身に相談に乗って頂きました。お料理が感動的に美味しかったこと落ち着いた雰囲気のカップル、食事重視のカップル今でも開いていれば、ちょくちょく伺いたかったです。また福岡にお店を出して欲しいです。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2023/02/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな本格レストラン挙式
屋上に挙式スペースがあり、青空の下で式を挙げることが出来るようです。提携のチャペルが二箇所あり、どちらのチャペルも大変素敵です。木目調でとても落ち着く空間です。入った瞬間に温かな雰囲気が漂い、もともとの装飾もハイセンスでした。お料理とプランナーさん、また会場の雰囲気が素晴らしいので、コストパフォーマンスはとても良いと思いました。温かな心を感じるお料理で、大変美味しくいただきました。見た目も華やかで選べるコース料理はわくわくしました。シェフのお人柄も素敵で色々なお話を伺い、楽しい時間を過ごすことが出来ました。駅から徒歩10分と距離を感じました。最寄りのバス停からは徒歩1分と近いようです。駐車場があると大変便利だと感じました。とても親身に相談に乗って下さり、楽しい時間を過ごさせて頂きました。色々なアイディアを出して下さり、臨機応変に対応して下さいます。とても心強く、安心してお任せできる方だと感じました。お料理でこんなに楽しめる会場は他にないて思います。居心地の良いレストランです。ゲストに料理で喜んでもらいたいというカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
和気あいあい、オシャレな空間のレストランウェディング
オシャレでキレイ!!アットホームな感じもすぐに気に入りました。見積もり通りで想定していなかった出費はありませんでした。ペーパーアイテム、引き菓子、引き菓子などは持ち込みむした。レストランもされているので、打ち合わせの前にランチを何度かしましたが、サラダバーの野菜も新鮮で、パスタも美味しかったです。もちろん、ディナーも九州産の素材が多くどれも美味しかったです。最寄りの地下鉄の駅からは歩いて5分、新幹線の駅までは地下鉄で10分です。タクシーでも15分ほどです。宿泊地は周囲にたくさんあります。いくつか会場を見学して、最後に行ったのがここでした。どこもまずは商売ありき、なイメージを受けてホトホト疲れていました。ですが、ここのプランナーさんに会ってそんな疲れを一気に吹き飛ばしてくれました。ここに決めた一番の決め手はプランナーさんです。どんなことも嫌な顔せず、笑って対応してくださいました。スタッフさんも毎回みなさんで玄関まで見送って下さり、家族のような温かいお出迎えでした。1日1組で、自分の家のような雰囲気です。結婚式当日はあっという間でしたが、アットホームでたくさんの笑いありでした。子連れ結婚式でしたが、皆に見守られて息子もグズることなく穏やかな時間でした。子連れだと準備も考えるとママさんは大変でしょうが、1日1組のアットホームな場所は気を遣わずに良いですし、スタッフさんも皆見守ってくれるのでオススメです!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方みんなが暖かく、アットホームな式をあげれます。
暖かい雰囲気。誰が来てもいい意味で緊張感なく、ゆったりとした空気が流れているような感じ。とにかく、どうしたいか、どんな挙式にしたいか聞いて下さる。こだわりがある人は、とても楽しく挙式できると思う。友人や家族と近い距離で挙式ができるので、暖かい、アットホームな挙式会場。私はジブリが大好きで、ジブリ婚がしたかったので、ジブリの森のようにしてほしいと言ったら、本当に素敵な森の中ようにしてくれた。細かいところまで、こだわってくださって、決めるのが楽しかった。なので、挙式する人によって色んな色が出るんだろうなと思う。挙式会場と似て、また暖かい雰囲気。とても清潔感があって、アットホームな感じ。披露宴にも私はこだわったので、披露宴当日は、また私たちの色の披露宴がてきた。あの結婚式、披露宴はさくらの樹さんでしかできなかったと思う。披露宴会場も家族や友人と近い距離で、みんなとお話ししたりできる。料理は、来てくれた友人みんなに、今までの結婚式で一番おいしかったと言ってくれた。おいしいし、品があって、最後のケーキにはまっくろくろすけもつけてくれました。料理も要望を細かく聞いてくれます。駅から少し歩くけど、その時間も楽しかった。今日はこうゆう話だねなど、ゆっくり話しながら行けた。車も近くに有料駐車場もあるし、問題ない。私がさくらの樹さんで結婚式しようと、思ったのがプランナーさんの人の良さ。親身に話を聞いてくださって、こだわりもひとつひとつ、叶えてくださった。いいプランナーさんに出会えて本当によかった。プランナーさんだけじゃないです、スタッフさん達も皆暖かくて、最後の挨拶の時は号泣してしまいました。とにかく、大好きです。とにかく、人がとても暖かいところです。結婚式の打ち合わせに行くたびに、心が暖かくなります。そしてこだわりがある方におすすめしたいです。私のようにジブリ婚がしたい!などある方、本当におすすめです。全力でサポートしてくれます。こんなに優しくて暖かい場所はないと思います。式をあげる自分たち、招待する方、お世話になった方が楽しめる式を全力でサポートしてくれるさくらの樹さんです。アットホームで、心温まる式をあげたい方は、ぜひ、さくらの樹さんおすすめです。詳細を見る (933文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
打ち合わせが楽しすぎるくらいスタッフさんがいい方です
テラスで人前式をしました!参列してくれた人との距離が近くてアットホームな雰囲気に包まれました誓いの言葉のときに噛んでしまったんですけど、ツッコミがはいるくらい温かい雰囲気でした会場はとても綺麗な会場でシンプルで温かみのある感じです。高砂をもうけず、ソファーに座って披露宴をしましたタイミングを伺わせることなく自由に写真を撮ったり、話しかけにきてくれたり行ったりできたので終始和やかな雰囲気でできましたお料理、ドリンクにお金をかけましたが値上がりはしなかったですお花は興味なく、お昼と夜にわけ2部制にしたのでお花は節約しましたプリフィックススタイルにしてお客さんに前菜やメイン料理などを選んでもらうので隣の人と違う料理が並び、すごーく喜ばれました。レストランもされてるからめちゃくちゃ美味しかったです駅からは少しありますが、帰りに飲み歩きができたからよかったと言われました。親身になって相談にのってくださって言いにくいお金のこともしっかりアドバイス下さいました。スタッフの皆さんに会いたくなるくらい温かくて、今は遠くにいますが福岡に行く機会があればレストランに遊びにいきたいくらいです昼、夜にわけて結婚式が出来ました招待客の関係性で分けてできましたアットホームな雰囲気に惹かれてきめましたスタッフさんが本当に好きすぎて打ち合わせが楽しかったです!プランナーさんも大事だと思います!結婚式あげてよかったです詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 持ち込み無料
- 持ち込み可
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Sakuranoki Wedding(さくらの樹ウエディング)(営業終了)(サクラノキウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0023福岡県福岡市中央区警固2丁目12-23ココシスビル結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |