
11ジャンルのランキングでTOP10入り
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれでスタッフさんも素敵な結婚式場
明るく、緑もありナチュラルな雰囲気が好きな人にぴったりの素敵な挙式会場です。木目調でおしゃれな会場です。階段やガーデンスペースからの入場も出来ます。オープンキッチンでの演出が出来るのも魅力的です。素敵な分だけ値段はしますが、内容に合わせてプランナーさんと相談して調整出来る部分もあります。それぞれの持ち込み料金も要相談です。とても美味しく彩りや盛り付けも素敵です。季節に合わせた料理を楽しめます。デザートビュッフェだけでなく、お茶漬けビュッフェも選択出来ます。大阪駅など複数の駅から徒歩圏内で便利です。スタッフさんは皆明るく、素敵な笑顔で迎えてくれます。プランナーさんとの打ち合わせも毎回楽しく、時間が過ぎるのもあっという間です◎とにかく式場が可愛いくて素敵です◎打ち合わせ期間をしっかり取ってくれるので安心して準備を進めることが出来ました。持ち込み料金や、やりたい演出など申し込み時に譲れないポイントがあれば伝えた方がスムーズに打ち合わせに入れそうです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれな雰囲気と親切なプランナーさん
天井が高くて明るい印象!白色メインで緑の造花もあってナチュラルな雰囲気!キリスト式、人前式等やりたいことを事前に相談するとやりたいようにやらせていただける!明るく清潔感がある!建物も新しく内装もおしゃれ!(トイレ等も綺麗!)ウェルカムスペースも自分達で準備しなくても既に出来上がっているので楽!少しお高め…デザートプレートに10名まだ無料でメッセージ入れていただけるのがgood!駅近で別途交通手配をしなくても良いのがgood!明るく親切!押し売り感が無いのがgood!プランナー一貫性なので打ち合わせ内容と当日対応が異なることは少ないのかも?会場の雰囲気、プランナーさんが良い!持ち込み可能かの確認!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
どこを切り取ってもおしゃれな式場
天井が高く写真よりも明るい印象でした。窓から緑が見え、チャペルにもたくさん緑が飾ってありナチュラルでおしゃれなチャペルでした。ブラウンをメインにところどころにブルーやブラックを取り入れてとっても素敵な会場でした。高砂も何もしない状態でも壁のデザインが可愛くおしゃれでした。新しい会場でどこも綺麗なのでその分お見積りも他より高く感じました。見た目も華やかで美味しいお料理でした。特にフォアグラのお茶漬けは珍しくて印象的でした。大阪駅から徒歩圏内ですのでゲストも来やすいと思いました。私たちと同じ目線で話してくれる親しみやすいスタッフさんが多いと感じました。また、1人のプランナーさんが最後まで担当したくださるので安心感がありました。どこを切り取ってもおしゃれな式場親族控室がないため当日どうするかは確認が必要です詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の人柄がよくナチュラルな雰囲気の会場
挙式会場は天井がとても高く明るく開放感があります。全天候型というとおり、照明がかなり明るいので雨の日や夜の式でも明るい雰囲気の中挙式できそうです。白と緑を基調としておりナチュラルでキレイめな雰囲気です。大きさとしては120人ほど収容可能とのことで大人数での挙式にも対応されています。わたしたちは半分程の招待人数ですが、余裕を持ってゲストの方へは着席していただけると思います。式場での見本の写真を見る限りでは寂しい印象にはならなさそうでした。またゲストの席には備え付けでグリーンが置いてあったり木があったりでオプション等なくても十分な環境でありがたいです。チャペル内でのフラワーシャワーも可能とのことです。披露宴会場は1階にあり、挙式会場から大きな階段を降りた先にあります。こちらも天井は高く大きな窓もあるので明るい雰囲気です。絨毯等ではなく、床は白っぽい木の床でナチュラルな雰囲気かと思います。高砂になる部分は茶色の木と天井にグリーンがありました。(吊るされている感じです)高砂はテーブル、ソファ、椅子と選ぶことができるようです。規模としては挙式会場と変わらず120人ほどだと思いますが、120人入るとなると少し間隔は狭くなりそうです。ブルーグレースさんのテーブルは円形だけでなく、折り畳んで半円にしたものと正方形のテーブルをくっつけるなど人数に合わせてテーブルの形を調整できるのはとてもよいと思いました。披露宴会場は入口が3つあり、ドア、大きな窓、階段と3ヶ所から入場できるので意外性を持たせたい方にはとてもおすすめです。ブルーグレースさんは大阪の梅田にあります。梅田は阪神電車、阪急電車、jr、地下鉄などあらゆる線の駅があるため、どの地域の方でもたいていの方には参列していただきやすい立地かと思います。最寄りは阪急線の大阪梅田駅になります。エスト通りを北の方向に進んでいくとありますが、初めて訪れる方には少し場所が分かりにくいかもしれません。阪急梅田から行く場合は、5-6分ほどで到着できると思います。都会にあるためか、式場の周りの環境や景色はさほどいいとはいえません。しかし式場内は全天候型であり、披露宴会場の大窓からはテラス(中庭?)が見えるぐらいなので、会場外の景色を楽しむようなタイミングはないため特に気にはなりませんでした。この会場に決定した決め手はやはりスタッフさんの人柄がよいことです。ブルーグレース大阪さんでは、プランナー一貫性の制度をとられており、会場見学の際に担当していただいた方がそのまま担当になるようです。この会場ではすれ違うスタッフ皆さまが挨拶をしてくださったり、またプランナーさんは真剣にわたしたちのことを考えてくれます。実際にドレス選びで悩んだときにも担当プランナーさんに連絡し、急だったにも関わらず、会場に合うかなども含め丁寧一緒に考えてくださりました。打ち合わせも半年以上前から何度も密にしてくださり、不安な気持ちを軽減させながら準備を進めることができています。スタッフの人柄や対応を重視している方にはとてもおすすめです。ブルーグレース大阪さんでは、かなり持ち込みができるものの範囲が広く、持ち込み料がかからないものもけっこうあります。費用の面では他の式場さんよりもやや高い傾向になると思うので、持ち込みで節約をされたい方は何をどこまで持ち込みできるのか、持ち込み料はどのくらいの費用がかかるのかは確認しておかれると良いです。また、親族控室がひとつしかない(もう一つスペースを作ることはできる)ので、実際に見てみて、それでも大丈夫かどうか確認してもよいかもしれません。この式場はナチュラルな雰囲気が好きな方や自由度が高い結婚式がしたい方にはとてもおすすめです。そのような結婚式を考えておられる方はぜひ一度見学に行ってみてください!詳細を見る (1585文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがとても親身でおしゃれな綺麗な式場
自分たちが好きな雰囲気やテイストでとても魅力を感じたお花なども施設内で完結できるところが嬉しい全体的に広くてゆったりした空間が良い自分たちの身の丈に合った式がしたいというところを親身になって聞いてくれて、納得のいく金額になった試食も一つ一つ説明があり丁寧にしてくは美味しかった当日の料理も自分たちで決めれるのが楽しみです駅からも比較的近いし立地はとても良い駐車場も一応あるのが安心とても話しやすく親身になって希望を聞いてくれた丁寧に一つずつ説明してくれてどこがどのくらいお金がかかるのかをわからない私たちにわかりやすいように話してくれたシンプルでナチュラルテイストな雰囲気が魅力海外っぽい雰囲気もあり若者に人気がありそう詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
結婚式を挙げてよかった
天井が高くて緑が多く明るくて落ち着いた雰囲気でした。ドレスにこだわりました。想定していなかった出費等はありません。見学した日に決めたので、衣装等々の割引がありました。当時は衣装に合わせる小物やウェルカムスペースに置くものを持ち込みしました。挙式とフォトのプランにしたので、当日お料理は無しにして頂きましたが、お色直しの合間にゲストに嗜んで頂けるようにサンドイッチをはじめ軽食を準備して頂きました。美味しかったと聞いています!こんなところに式場があるのか!と驚きました。大阪駅、梅田駅からも徒歩5分ほどで近いです!招待人数の変更に伴い、大幅に変更がありましたが、夫婦の気持ちに常に親身に寄り添って頂き、当日がより良いものになるようにと沢山提案もして頂きました。スタッフさん、プランナーさんには本当に感謝しています。チャペルでプロフィールムービーを流してもらうことができました。そしてとにかくプランナーさんが良いです。本当に本当に親身で、どんな質問にでも何度でも対応して頂きました。instagramもフォローしているのですが、ストーリーからはスタッフ間の団結力もみてとれます。結婚式の流れなど一切知識がなく、不安でしたがプランナーさんが丁寧に説明して下さり、式当日までのプランを組み立てくれ安心して進める事ができました。実際に結婚式をしてみて、本当に良かったと思っています。想像を遥かに上回る幸せな日で特別な日となりました。コロナ禍で招待人数や、式を挙げるか迷われている方も多いと思いますが、どんな形であれ、挙げてほしいなと思います。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高級感のあるアットホーム感
チャペルは上品な白を基調とし、天井が高く壁には鏡を貼り合わせているため、部屋の広さ以上に広く感じました。扉をあけた瞬間自然光が入ってきてすごくきれいでした。式当日は会場を完全貸切りとするため、他のお客さんとバッティングせず、アットホームな雰囲気で楽しめると思います。待合室は、広々とした空間に4人掛けテーブルが10個以上あり(屋外にも待合室あり)大人数を待たせることは可能だと思いました。参列者の着替え室も4つ完備されていたところにも配慮を感じました。登場のシーンに使えそうな階段と庭があった。最初からお色直しなど見据えた見積もりを出してもらえました。フォアグラの出汁茶漬けおいしかったです。大阪駅より徒歩圏内で立地は抜群です。スタッフ皆さんに共通する事ではないと思いますが…全体的に説明が長かった割に必要な情報が入ってこなかったです。プランナーの一貫性を売りにしており、担当と客の関係性を深めたいがあまり、時間を要するのかなと思いました。また他結婚式場を褒める場面が多々見受けられ、尊重している事は良いですが当結婚式場に誇りがないのかなと思ってしまいました。持ち込み食材をコース料理に取り入れてもらえる。貸切り会場を探している方。詳細を見る (516文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢が叶う場所
ゲストハウスで1日2組限定で式を挙げることができる式場です。壁の汚れや床の汚れがないとても清潔感があるところも◎。挙式会場も私たちはおよそ80人のゲストを招きましたがコロナ禍でも安心できる広さと生演奏。人前式をチョイスしそこにいる全ての人が証人になる素敵でアットホームな雰囲気で行われました。ゲストとの距離感が近く、温かみのある会場でした。オープンキッチンでサプライズ演出もできますし数カ所からの登場もでき、飽きさせることのないワクワク感のある演出をプランナーさんと考えることのできる素敵な場所でした。最初に料理の品目などわざと下げないようにお願いし、しっかりとリアルな目線で見積りしてもらい実際にはそこまであがりませんでした。当日誓約で少しさげていただきました。料理は自分たちで試食後、どのメニューを実際入れるのか、お肉や魚はグレードをどうするかなど全て話し合いで決めることができました。阪急梅田駅から6.7分ほど。est内を通っていくと近いです。担当プランナーさんが決まってから打ち合わせ、当日の挙式が終わるまで全て一緒にサポートしていただけるのが1番いいポイントだと思います。プランナーさんはお互いのファーストミートであったり、お互いのサプライズ演出を一切感づかれないように配慮もでき、我々夫婦が色んな無茶を言っても笑顔でできる努力を全てしていただけました。式が終わった後の幸せな気持ち、やり切った気持ち、夢のような時間だった余韻など全ては担当プランナーさんが何度も何度も私たちのためを思ってプランニングしてくれた結果だったんだなと思うと最後の別れの時自然と涙がでてきました。ホスピタリティたっぷりなスタッフさん。こちらの会場に見学を行くまでにハナユメさんの紹介で5つの式場見学に行きましたが、清潔感がないところや料理を3品しか見積りにいれてないのに祝儀3万円ずつ貰えばプラスになりますよと本当のことを言わない式場などどれも決定打にかけ妥協で選ばないといけないのかと悩んでいたところたまたまブルーグレースさんに出会った事で全てにおいて満足感のある結婚式にすることができました。それは上記で述べたような建前の嘘がないこと、見学の時からスタッフさんの熱意が他の式場と違い気持ちがこもっていたこと。詳細を見る (949文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフさんとおしゃれな式場
ナチュラルな雰囲気に加え、他にはないデザイン性も兼ね揃えたおしゃれなチャペルでした。大きな窓から見える緑やそこから差し込む光を反射するモチーフもとてもきれいで、開放感がありました。オープンキッチンとガーデンテラスが印象的でした。オープンキッチンについて、見学時に曇りガラスからガラスが晴れると共に、フランベをされたシェフさん達が登場するという演出をしてくださって、とてもかっこよかったです。当日もその演出をしてくださってとても盛り上がりました。少人数婚というのもあり、会場が広すぎるかなと思いましたが、ゲストテーブルの周りに寂しくならないように装飾ができるとのことで安心しました。こだわってお金をかけたところは、お色直しのときにもゲストが楽しめるようにと、生搾りジュースサービスをプラスしたところ。その他はほぼほぼ最初の見積もり時通りでした。当日契約の特典がついていました。ペーパーアイテムは持ち込み、節約しました。とても美味しかったです!フレンチの中にも和風要素があるので、おばあちゃんでも食べやすいなと思いました。お料理の打ち合わせも料理長さんと食材一つ一つの説明と共に、丁寧にしてくださったので、プランの調整がやりやすかったです。一人一人に合わせてお肉の焼き加減調整、隠れミッキーまで入れてくださいました。ケーキも1からデザインを決められて、当日は理想のケーキだったので本当に大満足です!最寄り駅から徒歩10分ほどで、アクセスはとてもいいです。駐車場も2台分ありました。サービスも本当に良くて、ここにしてよかった最大のポイントです!!プランナーさん一貫性で、見学・お打ち合わせ・当日の進行など、全て同じプランナーさんと行いました。打ち合わせ時には、私たちのやりたいイメージに合わせた提案をたくさんしてくださったり、時には旦那のボケにノリツッコミをしてくださったり、毎度とても楽しかったです。当日の司会もしてくださったおかげで、私たちも緊張することなくアットホームな気持ちで楽しませていただきました。その他のスタッフさんも気さくで笑顔が素敵な方ばかりで、本当にプランナーさん・スタッフさんに恵まれているなと感じました。プランナーさん、スタッフさんのサービスが本当におすすめです!親身になってご提案・サポートしてくださいました。当日は家族婚だったので、人数が少なく盛り上がりに欠けるかなと思ったのですが、全くそんなことはなく、プランナーさん含めその他スタッフさんが盛り上げ上手な方ばかりで、本当に賑やかで楽しかったです。退場の際はスタッフさんみんなで花道を作ってくださり、感動しました。皆さんのおかげで結婚式ができたんだなと改めて感じることができました。担当プランナーさんとの出会いと、式場イメージの一致度が決め手でした。夫婦共々分からないことだらけでしたが、プランナーさんと打ち合わせをしていくうちにどんどん当日が楽しみになっていきました。当日もスタッフさんたちが土台をしっかり作ってくださるので、のびのびと楽しめました!詳細を見る (1263文字)
費用明細2,060,564円(8名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルテイストでとてもおしゃれな結婚式場です
挙式会場の柔らかくて明るい雰囲気が気に入りました。会場内は、白をベースに、木の温もりも感じられるようなデザインです。角がないようにデザインされてある天井が柔らかい雰囲気で素敵です。シンプルな緑と白い花の造花も雰囲気に合っています。新郎新婦が上がるところの後ろがガラス張りになっていて、ガーデンの緑と空が少し見えるのもいいと思いました。晴れていたら自然光が入るので、すごく綺麗です。本番では、生演奏でピアノやバイオリンなどを弾いてくれます。音色が綺麗で感動しました。披露宴会場もナチュラルテイストです。挙式会場から階段を降りると披露宴会場があるつくりになっています。階段は広いです!ウエディングドレスでは階段から降りて入場しました。ガーデンから入場することもできます。入場する際にカーテンがゆっくり自動で開くのが印象的で、さらに盛り上げてくれます。私はお色直しで再入場するときにガーデンから入場しました。ケーキ入刀とガーデン入場の際にバブルシャワーを頼むこともできます!かわいいし、とても写真映えするのでオススメです。高砂やテーブルの花も自分のリクエスト通りにコーディネートしてくれて、すごくかわいくて満足できました。お料理とドレスが値上がりしました。基本的にドレスも持ち込み不可なので、提携先のドレスショップから選ぶことになります。どれも本当にかわいいドレスばかりですが、お値段は高いです。人気のあるドレスは特に高いです。当日ご成約特典が数万円と、バブルシャワーを口コミ特典ということで無料にしてくれました。フラワーシャワーやウェルカムスペースに置くもの、ペーパー類など持ち込みできるものはほとんど持ち込みました。お料理は本格フレンチフルコースで、とても美味しく、盛り付け方も美しいですが、高いと思いました。シェフと打ち合わせするときは、初めに2万のコース料理がベースで、そこから足したり引いたりして考えていくスタイルでした。初めの見積もり書では1万5千円と書かれていましたが、1万5千円のお料理にするにはメニューを何個かなくしたりしないといけなくて、結局1万6千5百円になりました。安くするのが難しかったです。旬の食材が使用されており、本当に美味しいです。お料理にこだわりたい方にはおすすめです。アレルギーの方やこの食材が苦手な方には事前に伝えておくと違う食材に変えてくれるのはすごくいいなと思いました。大阪駅から徒歩10分の場所にあり、アクセスがいいです。中崎町駅からが一番近いです。式場の駐車場もあります。広くはないですが3〜4台停められます。ただ、午前、午後と式をする組が一日に二組いるので時間は限られています。プランナーさんは、とても親切にしてくれました。プランナーというお仕事は激務だと思います。ですが、いつも打ち合わせの際は疲れた様子も見せず、ニコニコしながら真摯に対応してくださいました。的確なアドバイスもしてくださり、安心して結婚式の準備を進めることができました。司会者の方もさすがプロだなと思う技術でした。綺麗なはっきりした声でスムーズに進行してくれました。他のスタッフの方も丁寧な方ばかりです。何も準備しなくても会場にある元からある設備だけでかわいいです!結婚式を可愛くしたい、自分好みな雰囲気にしたい等のこだわりがある方は非常におすすめです。全体的にナチュラルテイストな感じなので、そのような雰囲気が好きな方にはとてもおすすめです。instagramにあるような素敵な結婚式が叶えられます!やりたいことはなんでも出来るので、やりたいことは相談してみることをおすすめします。持ち込みできるものが限られているので注意です。契約前に持ち込みできるもの、できないものを確認しておくことをおすすめします。詳細を見る (1559文字)
費用明細4,705,602円(70名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
世界一素敵なプランナーさんがいて世界一の最高な式場!!
雰囲気、設備どちらも非常に良かったです。特に、天井から吊るされてるきらきらがとっても綺麗で(過去の思い出を演出しているもの)見るだけで感動するくらい素敵でした!とっても広くて綺麗でイメージ通りの素敵な会場でした。特に、オープンキッチンである点が魅力的でこの会場に決めた理由の一つです。ペーパーアイテムやお花でゴージャスにもナチュラルにも出来てしまう素敵な会場です。お料理ドレスの特典、ペーパーアイテムやプチギフトを持参しました。お料理は全て美味しく、盛り付けも美しかったです。目で見て、食べて楽しめる。そんな素敵なお料理でした!立地も非常に良かったです!遠方からこられる方が多く駅からも近く、インターからも近くてゲストの皆様からも分かりやすかったとお声をいただいてます。延期を繰り返し、何度も何度も打ち合わしました。その度に自分の希望、理想をお伝えさすると早急にプランを考えて下さり色んな選択を与えてくださいました。一緒になって考えてくれる素敵なプランナーさんに感謝でいっぱいです。ここのプランナーさんに絶対的信頼を持ってお話しできます!式場の雰囲気、プランナーさん、私の決め手は披露宴会場のキッチンです。実際、サプライズで新郎にコックさんになってフランベの演出をしてもらいました!とっても素敵でした!自分の理想が叶うような式場を探してください!あと、結婚準備期間は長くてもダラダラとして進まない可能性があります(私たちがそうでした)事前にsns等でウェルカムスペース、演出を調べておいて計画的にコツコツと準備していくと良いと思います。詳細を見る (668文字)
費用明細2,379,729円(15名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然光がいっぱいのチャペル
グリーンがメインの自然光が入る明るいチャペルでした。扉を開けた瞬間、光が目に飛び込んでくる感じが素敵でした。ナチュラルな雰囲気と、自然光の入る素敵な挙式会場にとても惹かれました。披露宴会場にはオープンキッチンがあり、温かいお料理をゲストの方に出して頂けるのはいいなと思いました。また貸切のゲストハウスの式場なので、子連れでの結婚式をする私たちには魅力的でした。駅から少し歩いて行くので、当日少し迷いました。ですが、最寄り駅は大阪なのでいろいろな交通手段があっていいなと思いました。急な予約だったにも関わらず、とても丁寧に対応して頂き本当にありがとうございました。結婚式のご予約が入っている中、見学出来る限りは見せていただき、また見れなかったところは写真も用意して下さっていたので、いろいろと見比べることができました。広いテラスや螺旋階段があったので、他の人たちとは違った自分たちのオリジナルの演出ができると思います。とにかくやりたいことは相談してみると良いと思います詳細を見る (433文字)

- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
好印象のスタッフとナチュラルで可愛い式場
挙式会場はとても天井が高く、建物内にあるはずなのにとても開放感のある会場でした。バージンロードは長いわけではないですが、適度な長さでした。椅子はクッションがある座面で来ていただける方にも負担はなさそうです。バージンロードの最終は3段くらいの階段があります。会場両端にはグリーンもあり、とてもナチュラルだけどモダンな雰囲気で素敵でした!挙式会場は広かったのですが、人数は60人くらいが適度な人数っぽいなと思いました。デザインは木や緑を基調としていてナチュラルでとても素敵でした。階段や、普通の扉、ちょっとしたガーデンがあり、いろいろな入場ができるそうです。テーブルに6人は少し狭そうだなと思った。見積もりは、今流行りの演出などを入れた見積もりを出してくれました。事前に口コミで高いと聞いていたのですが、それなりだと思いました。紙類は削れるところだと思います。持ち込みは、持ち込み料が必要でそれは高い印象でした。特典は、もしかすると式場に直接予約していく方が付けてくれるかもしれません。私はゼクシィから予約しましたが。。。すっごい美味しかったです。見学についている料理なので、あまり期待はしてなかったのですが、ものすごいボリュームの料理が出てきてビックリしました。しかも味は最高。大阪駅より中崎町の方が近いかもしれない。立地的には、大阪に慣れていない遠方の人たちには少し案内が難しいと思います。が、最近は誰でもスマホを持っているのでそこは問題はないかも。周辺は静かで騒音とかはありませんでした。みなさんハキハキしていて、明るい感じです。打ち合わせスペースに座ると、すぐにドリンクを聞いてくれたりする気遣いもスマートで好印象でした。挙式会場がとにかく開放感があり素敵です!式場自体が比較的新しいので、トイレやロッカー、授乳室なども充実していて、とても綺麗です。エレベーターも設置されているのでお年寄りへの配慮も良いです。見積もりをもらえますが、見学前に自分がどんなことをしたいかを考えてから見学した方がよいと思います。盛り盛りで入れてもらって削っていく方がメンタルには優しいです。笑詳細を見る (888文字)



- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然味あふれるお洒落な結婚式場
挙式場は閉塞感の無い広々とした空間緑や木目などで落ち着いた雰囲気披露宴会場にはオープンキッチンや外と繋がるテラスなど広々とした印象木目を基調としており派手なイメージはなく私達にはぴったりの会場でした下見の段階でメニューの試食ができ、とても美味しくここの料理を家族や友人にも食べてほしいと思いました式場は梅田駅から徒歩5分主要駅のため地方から来てくれる友人も喜んでいましたどなたも気さくで明るく話しやすい方達ばかりでした様々なプランを提案して下さるので自分達に合ったプランを見つけることが出来ました式場と披露宴会場の落ち着いた雰囲気と料理の特別感が決め手でした更にスタッフの対応もとてもよく、日程の調整も無理せず自分達のペースで準備を進めることが出来ました派手な若いカップルというよりは落ち着いた夫婦にはオススメかと思います同世代の若いスタッフさんも多いので気軽に相談に乗って下さると思います詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都会の中のガーデン
白色の天井と床に、茶色の座席や壇上の台の色の組み合わせで、温かい雰囲気でした。そこに緑色の植物や白色の花もキレイに飾られていました。明るすぎず暗すぎないちょうど良い照明で、アットホームな雰囲気に感じました。ガーデンとの仕切りにあるカーテンは、主張しすぎずぼんやりもしない素敵な色味でアクセントになっていました。高砂席をソファー席に変更もできるのが良かったです。また参列者のテーブルの形も変更できました。パーティションもしっかり設置されていて、けど話しやすい距離感で良かったです。最寄り駅が梅田という点は良かったのですが、会場までの道が人多いです。ゲストの待ち合い室が室内も広々、テラスもありで良かったです。アットホームな式にできると思います。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
やりたい事を形にしてくれる式場
ドアが開くと、驚きと感動を感じさせくれるような空間です。披露宴会場には、吹き抜けのお庭?があり、ガーデンウェディングのような空間にもできて、様々な演出ができるなと思いました。正直に申しあげると、貸し切りウェディングで、クオリティも高いので、お値段は仕方ないとかなぁ、、とも思います。お肉も柔らかくて、参列して下さるゲストの方にも喜んでいただけるような味だと思います。jr大阪駅と、阪急梅田駅からも徒歩圏内で行けます。え?こんなところに?と思うような場所にありますが、逆にそれがギャップで、私は気に入りました。とっても暖かい方ばかりです。ずっと同じプランナーさんが、最初から最後までお願い出来るので、初めてなことばかりで、不安でしたが、安心してお願いすることが出来ると思います。私は、貸し切り、食事、圧迫感を感じさせない空間、雰囲気、一つ一つの空間に驚きを感じたので、素敵な式場だと思います。ザ、結婚式!って言う雰囲気じゃなく、自分の理想の結婚式を求める方は、とっても良いと思います。詳細を見る (441文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
第二の家族!こだわりたい人にもお任せしたい人にもおすすめ◎
白・茶・緑色で統一されたシンプルでスタイリッシュで、でも木の温もりのあるチャペルです。おしゃれかつアットホームにしたかったので虜になりました!ゲストの方が「子どもが泣いて一旦退室したい」といった場合も、挙式の様子を伺える小部屋も併設されているので安心です。ガーデンが併設されているので自然を感じることができ、換気も十分にできます。ガーデンでのケーキ入刀はとっても映えます。キッチンは披露宴会場内にあるので、フランベ演出をすることができます!階段入場ができるのもおしゃれです。ドレス、料理、装花(披露宴会場)は値上がりしましたが、想定内でした。ビュッフェ用にショーケースを購入したのですが、どのように配置するかなどいろいろと打ち合わせしていただきました。持込0円なのもありがたかったです。ペーパーアイテムやドリンク、挙式用のブーケとブートニアも持ち込んだので節約になりました。料理は言うまでもなく最高なので、ぜひ式場見学の際は試食をおすすめします(幸せな気持ちになれます)四季によってメニューが変わるので、旬の食材を取り入れたい方にもおすすめです!試食会では一旦定型のコースメニューをいただき「この食材に替えたい」「これを追加・なしにしたい」など料理長と相談ができます。デザートビュッフェをするのが憧れだったので、メニューにはこだわり「モンブラン」「かぼちゃのタルト」「スイートポテト」など秋メニューをたくさん追加してもらいました。あわせてお茶漬けビュッフェができるのもポイントで、〆にすっきりできます。梅田にこんな緑いっぱいでおしゃれな式場があったんだ!と驚きでした。jr大阪駅からだと徒歩10〜15分ほどかかりますが、新幹線、阪急、地下鉄と複数路線あるので便利です。スタッフの方々は本当に温かくて、第二の実家のようなアットホームな空間で最高です!レスポンスは早く、アイデアの提案力にもたくさん助けてもらっています。二度延期を経験しましたが、その際も親身に寄り添ってくださいました。また、式場内にお花屋さんが併設されており、フローリストさんは式場を熟知されているので、装花も安心して任せることができます。全ての要望に親身になって全力で応えてくださるスタッフの方々に、感謝でいっぱいです。bgmにこだわりがあり、秒単位の指定も打ち合わせしてくださり、司会者さんとも共有いただき、理想の演出ができました。料理と装花にもこだわりがあり、ケーキのデザインや持ち込みの布の長さなど、何度も打ち合わせやメールのやりとりをしていただき、イメージの共有ができ安心して、そして当日は想像以上で感動しました。設備はバリアフリー対応で段差がなく、ベビーカー等の移動もスムーズにできます。ベビーベッドの用意もしてくださります。また、普段打ち合わせ等で使用している部屋を当日「両家親族控室」として使用するので、堅苦しくなく両家が打ち解けやすいと思いました。他のゲストの方は2階が待合スペースとなっており、カフェのようにおしゃれな空間です。テラスもあるのでゆっくりお寛ぎいただけます。「ナチュラルな雰囲気も大人のおしゃれさもほしい」という方にぴったりの式場だと思っています。緑と木の温もりがあるので、和装との相性もいいと思います。アットホームであること、バリアフリーであること、ガーデン演出ができる、階段入場ができる、そしてなにより「オリジナル料理ができること」が決め手でした。スタッフの方々も本当に素敵で、一緒に最高の結婚式をつくることができます!スケジュールをたてて計画通りに進めることができると、式直前で寝不足にならずに済みます。笑また、下見の時はとにかくたくさん写真を撮ること!見返したときに「ここにこれを置いたら可愛いな」などイメージがしやすいです。ウェルカムスペースグッズの買い過ぎも防げると思います…!詳細を見る (1594文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
願いを叶えられる、自由度の高い結婚式
最寄りが阪急梅田駅で街中ですが、それを感じさせない緑いっぱいの会場です。見た目はコンパクトに感じますが、中に入ればそれを感じさせない広さです。また、会場自体が新しいので、どの設備もとても綺麗です!披露宴会場から繋がっているガーデンがあり、とても開放的ですし、換気も十分できるのでコロナ対策にもなります。高砂の後ろが木でつくってあったり、ナチュラルな雰囲気があります。引き出物をamazonギフトカードの持ち込みにしたので、持ち込み料が上がりましたが、ゲストからも好評だったので、よかったと思っています。結婚式が最高すぎたので、挙式後アフターフラワーをお願いしたため、そこは予想外の出費でした。持ち込み料がかかったのは、ドレス、引き出物でした。持ち込みを考えるなら、申し込みの段階で相談必須です。全体的に節約は意識しました。料理はゲストとして参加した時、いつもお腹いっぱいで苦しくなるので、多くなりすぎないよう一品減らしたり、ビュッフェはなしにしました。それでも充分な内容でした。装花は値上がり率が高いですが、節約する為にはどうしたらよいかお花屋さんに相談しました。提携のプーコニュさんはとてもセンスがいいので、安っぽくなく、スッキリした装花に仕上げてくださりました。地元の食材を取り入れる事もできたり、自由度が高いです。料金はやや高めには感じましたが、味は間違いないです。梅田から歩いていけるので、立地はかなり良いです。結婚式が終わった後も、周りにカフェなどもあるので、ゲストも不便ではないと思います。車の場合は駐車場が2つしかないので、すこし不便さはあるかもしれません。とにかく、スタッフの皆様が素敵です。特に担当プランナー様はとても頼りになりました。やりたい演出も、なるべく実現できるように動いてくださるので、後悔が全くないといえるくらいやりたい事をやらせて頂きました。満足度no.1を掲げているだけあるなぁと体感しました。忖度なしに、友人に勧めたい会場です!シャボン玉を出す機械が備え付けであります。演出をつけてよかったなと思う度ナンバーワンかもしれません!ゲストにシャボン玉をお願いすると汚れたりありますが、機械なのでその心配も無く、写真がとにかく映えました!とにかくプランナーさんの人柄に惹かれました!コロナで不安な事、費用で不明な事、やりたいが式場的にやった事がない演出ができるかなど、真摯に対応してくださりました。結婚式業界でよくある、何にお金がかかってるかわからないと言うことがなかったのが、一番嬉しかったかもしれません。本当にブルーグレースを選んでよかったです!詳細を見る (1091文字)



もっと見る費用明細2,927,309円(44名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場すべてがお洒落で素敵な空間
ほんとうに素敵なチャペルです!!天井が高く開放感があります。真っ白なチャペルが苦手な私は、白とグリーンと木のナチュラルな雰囲気が本当に好みでした。チャペルの入り口も、ライトと黒の壁がすごくおしゃれでモダンで、何もかもが素敵です。写真で見るより実際のほうが何倍も素敵でした!全体的に木のあたたかな雰囲気で、片面がグリーンのテラスなのでナチュラル、アットホームなパーティーにはぴったりです。高砂のグリーン装飾もデフォルトとのことなので、高砂装飾は最低限でも十分素敵な空間になると思います。ガラス張りのオープンキッチンもテンションが上がりました!ただどちらかというとコンパクトな会場ではあるので、天井が高く開放的な会場をお探しの方には少し物足りないかもしれません。見積をいただいていないので不明です。前菜からお肉料理、デザートまで全て大変おいしかったです!見た目もおしゃれでワクワクするようなお料理ばかりでした。コースも標準の一種類のコースから一品ずつオリジナルで作り上げることができるようです。料理に手をかけたい方にはぴったりかと思います。プランナーさんへダックスフンドを飼っていることを話していたら、最後パティシエさんがデザートにとーーーっても可愛いダックスのチョコアートを描いてくださいました!!びっくり感動しましたしクオリティも高くてそのままお皿をいただきたいくらいでした。本当に素敵なおもてなしでした。梅田駅から距離はないものの、土地勘のないゲストがいる場合はわかりやすいmap等を用意するかタクシーを手配してあげるとスムーズかもしれません。案内してくださったプランナーの方、料理長、パティシエさん、全ての方が終始気持ちの良い素敵なおもてなしをしてくださいました。とにかく会場全体がおしゃれで素敵です!!!新しく、今どきの作りなのでウェルカムスペースも何も装飾せずともそのままでもうめちゃくちゃ素敵な空間です。個人的に、こんな好みの空間があるなんてと一日中うっとりでした。室内の待合の奥にはテラスの待合もあり、お洒落なcafeのような雰囲気です。化粧室もそれはもうかわいくてかわいくて、女子は絶対テンション上がります。笑化粧室内の鏡も多いので、化粧直しの場所も困らないかと思います。また、ペットと挙式可の会場をお探しの方にもオススメです!挙式はもちろん、パーティー中も会場横のテラス、ブライズルーム等比較的自由に柔軟に過ごしてもらえると思います。親族控え室がありませんが、希望があればウェディングサロンを控え室として1部屋、披露宴会場横にカーテンで仕切りを作ってテーブルや椅子を準備して1部屋と両家別々に立派な空間を用意してくださるようなので、そこは心配いらないかなと思います。下見の際にはどの空間が使えるのか等確認しておくことをおすすめします!見学時にエンディングムービーを観せていただいたのですが、これもまためちゃくちゃセンスが良かったです。映像の色合いも撮り方も新鮮で素敵でした。間違いなく今まで観たエンディングムービーで1番でした!!詳細を見る (1273文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
貸切感があって、夢の空間を実現できる
チャペルは天井が高く、白色で洋風なデザインです。軒天と壁は茶色で統一されているので、全体的にはナチュラルなイメージです。いい意味で「かっちり」し過ぎず自然な雰囲気です。また正面のみ一面2.5m程のガラス張りで、緑が生い茂っています。空が見えないので悪天候にも左右されず、心配いらずです。披露宴会場は80人規模でも窮屈しない広さでした。コロナ禍でも十分な距離を考慮した配置ができます。また会場内からガラス張りのキッチンが見えるようになっており、視覚ポイントの一つになります。1番のおすすめは、壁一面がカーテンを開けるとテラスになっており、入場・ケーキカット等の演出にも映えるロケーションです。他の式場に比べればやや高めに感じますが、自身で用意することで削れる部分もあります(招待状、フラワーシャワー等の小物類)。ここに関しては個人の見方次第ですが、サービス内容は金額に見合ったクオリティと感じています。料金によりグレードは変わるようですが、式に見合った料理内容と、ビジュアルです。フォアグラ茶漬けは絶品でした。梅田の駅からは徒歩10〜15分程度ですが、場所慣れしていないと少し余裕を持って向かった方がいいです。遠方から来られる年配の方にはタクシーの手配がおすすめです。担当のプランナーさんはメールの返信も早く、やりとりがスムーズです。言葉遣いも丁寧で、不安なところはなんでも相談に乗っていただけるのでありがたいです。オープンから2.3年ということもあり、設備内装がとにかく綺麗です。1日2組までのため、他の列席者と鉢合わせ等の心配はありません。進行プログラム・ケーキデザインも自由度が高く、装花も提携しているお花屋さんと直接打ち合わせがあります。希望は叶えてくれるので、決めていくのが楽しいです。見積書作成には一旦やりたいこと全て盛り込んでもらい、そこから省いていく方が心の準備ができます。喫煙所の位置、バリアフリー等、列席者目線での会場確認も必要かと思います。詳細を見る (830文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが明るくナチュラルな雰囲気の結婚式場
チャペルの天井が高くて、緑が外に見えて素敵だったので、申し込む決め手となりました。雨でも暗くならないとのことなので、安心です。客席の間隔もゆったりしているところも気に入りました。テラスがあり、ナチュラルな雰囲気です。テーブルの装飾などで雰囲気が変わるところがいいなと思いました。スクリーンが4つあり、どこに座っていても見やすいところもポイントです。試食したときにとても美味しくお料理も決め手のポイントとなりました。見た目も華やかで素敵でした。梅田からは少し距離がありますが、歩ける距離だと思います。スタッフさんはみんな優しくて打ち合わせに行くのが楽しいです。プランナーさんの説明は丁寧で、自分たちのしたいことも汲み取ってくれるので、相談しやすいです。会場の決め手はチャペルと料理、スタッフさんの対応個室の休憩室がある。自由度が高いので、やりたいことやこだわりがある人はおすすめです。詳細を見る (391文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
街中にある式場
天井が高く、また新しい式場でもあるので全体的にキレイでした!!挙式会場は可愛い雰囲気のドレスが似合うような感じでした!広い会場で横長なので新郎新婦の顔を見やすいつくりだと思います。披露宴会場は落ち着いているけどゴージャスな感じがしました。ムービーは見やすかったです。全部おいしかったです!!中崎町のほうなので、梅田から5分では難しいですが歩ける距離にあります。道に急に現れるので外から見るとあまり結婚式場という感じはしないので普段は気づかず通り過ぎそうです。みなさん親切でしたが、スタッフさんは全体的に若く、ドリンクはちょっと出てくるのが遅かったです。貸切なのでほかの新郎新婦に会うこともないのがいいと思います。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが素敵な人ばかりで、理想を叶えられる会場!!
天井が高くとても開放感があります!木目調の空間にグリーンがとても映えて、初めてみた時に感動しました!テラスが隣接しており明るい披露宴会場です!1番長く過ごす場所になるので、ゲストがリラックスでき写真を撮るスペースもたくさんありました^^見学の段階からしっかり見積もりを出してくれて安心でした^^中崎町にあり大阪駅からも近いので安心です。遠方のゲストもいますが、新幹線からの交通手段が選べゲストは来やすいと思います。完全貸切のプライベート空間でトータルコーディネートができ、ゲストへのおもてなしが行き届くこと!担当プランナー一貫性で見積もりが信用できるところ!大阪梅田で結婚式場を探している新郎新婦さんにはとってもおすすめのゲストハウスです^^げすとへのおもてなしをしっかりしたい新郎新婦さん会場のコーディネートがとってもおしゃれなので全ての新郎新婦さんにおすすめしたいです!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員が親切で、料理が美味しい式場
挙式場は天井が高く、白いライトでとても明るいです。挙式場中央には、新郎新婦の思い出をイメージした写真のようなものがキラキラと散らばり本当に美しいです。そこに緑も映えています。天候に左右されないところもいいです。私たちは実際キリスト教式で挙式を行いました。外国人牧師、生演奏、聖歌隊の歌の中行う式は本当に心地よく、幸せな時間を過ごすことができました。ここで挙式を行えたことが私の中で今では自慢になっています。披露宴会場はガーデンと併設されています。ガーデンにも披露宴会場とは違ったお洒落なライトがたくさん設置されているので、夕方の暗い時間でもとても煌びやかになり、また違う雰囲気を味わうことができてとても素敵です。屋根があるので雨も心配なしです。ガーデンが併設されていることで、ケーキカットや写真撮影等はガーデンでも行うことが出来るので、さまざまさなカットの写真撮影を行うことができます。私は60名程度の人数で披露宴を行いました。広い会場であったのでスペースにとても余裕がありました。コロナ禍での結婚式で大変でしたが、座席には無料でパーテーションを設置してもらえて安心しました。料理はこだわってお金をかけました。私が持ち込んだものでの持ち込み料は掛からなかったです。装花代はブーケやブートニア、両親の贈呈の品を全て持ち込んだので、式場でかかる費用としては下がりました。またペーパー類については全て手作りにしたので式場でかかる費用はゼロでした。料理は今まで食べてきた食事の中でもダントツでした。本当に美味しいです。試食会でも食べた焼きおにぎりのお茶漬けは本当に絶品でしたので、来て頂いた人にも食べてもらいたいと思いプラス料金をして提供するとにしました。お皿もとても美しく写真映えもします。阪急梅田駅であれば10分程度で到着できます。ブルーグレース大阪のプランナーさんは一貫性です。逆に私はそれがよかったです。同じプランナーさんだからこそ、信頼関係もできるので、結婚式で気になることや疑問に思っていること、とくにお金のこと、持ち込みのこと等、聞きにくかったりすることもとても聞きやすかったです。一生に一度の結婚式ですし、自分が引っかかっていること、とくにお金のことはなかなか聞くことが難しいところでもあるので気軽に聞けることは本当に助かりました。こちらの疑問点にもプロ意識で対応してくれるブルーグレース大阪のプランナーさんは本当に素敵です。いつも何かあったらいつでも聞いてくださいという姿勢でいてくれて、些細なことでも気にかけてくれていました。何回も定期的に打ち合わせをしてくれたところその度に連絡も絶えず取ってくれたところお金ことよりも、自分がここで式をしたいと1番思うところであげたらいいと思います。そうすれば全く後悔はないですし、一生の思い出になります。あとは一生で1番自分にお金をかける瞬間だと思うので妥協のないようにしてほしいです。詳細を見る (1218文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場は素敵なのは当たり前!素敵なスタッフの方々がいる式場!
ナチュラルで派手さがなく落ち着いた雰囲気。自分達らしさを出せる雰囲気作りができ、非常に良かった。音響が良く、スクリーンの数が多く映画館の様な大迫力で映像関連の演出が凄かった。また、調理場の演出も凄かった。衣装、料理、記録映像にはこだわったのでその分で総額が上がったが、当初出して頂いていた見積もりの額が、現実味のある額だったので最終総額は驚かなかった。招待状、席次表、親へのプレゼント、プチギフトを自分達で用意しました。文句無しの最高の味と見た目。ゲスト皆んなが大満足出来る料理を提供してもらえた。路線数が多い駅でその駅から徒歩5分で来れる近さ。それなのに一歩、式場に入ると別世界に瞬間移動!スタッフ、プランナーさんの感じが非常に良く、こちらの細かい要望を一つ一つ聞いてもらえ、本当に安心してお任せできる人達ばかりだった。全部が全部良過ぎたので、何を1番にしたらいいのか選べないですが、強いて選ぶとすれば担当プランナーさんが良過ぎました。何故、結婚式というものをするのか。これまで育ててくれた親や家族、親族へはもちろんのこと、これまで関わってきた皆んなへの感謝。その意味を考えながら式の準備を進め結婚式当日を迎える事で自分達はもちろんのこと、来てくれた皆んなが楽しめ感動の出来るものが完成するものだと思います。何故、結婚式というものができるのか。自分達の力だけでないことも感謝の気持ちと合わせて心に思うことも大事かと思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高の挙式が行えそうな予感!
チャペルの天井が高く広く、高級感もあった。細かいところまで掃除が行き届いてて綺麗。キッチンの演出が炎をみせてくれて素敵でした。テーブルが円型だけでなく形を変えて人数に合わせて用意してもらえるでいい友人割がついたのでありがたい試食が試食のレベルがじゃなくて高級感がありすぎた!駅近で良い丁寧に細かく説明してもらって、こちらの質問に対しても丁寧にこたえてくれた。ホームページの通りの綺麗さで華やかでした。挙式の内容や、装飾もこちらの意見を取り入れていただけそうでよかった。あらかじめ挙式の日どり、ゲストの人数をあらかた決めておくとよい。スタッフさん全員が笑顔で対応してくださって温かさを感じました。私たちが好きそうなことも提案してくださった。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
インスタ映えのプライベート感のある式場
天井が高く、自然光が入り、すごく開放感のあるチャペルです。チャペルに入る前は黒のシックな空間があり、ドアを開けた時のギャップが素敵です。茶色なので、すごく緑が映えると思います。またガーデンや大階段もあるので、演出も楽しめそうだと思いました。女性料理長とのことで、食器や盛り付けなどにもこだわりがあり、すごく目で見ても楽しめました。少し分かりにくいかもしれませんが、大阪、梅田ともに近いので、立地は良いと思います。皆さますごく愛想がよく、丁寧に接客いただき、好感が持てました。親族控室がないので、友人と同じ待合で待つことになります。当日は貸切状態になるので、プライベート感を求めるカップルにおすすめです。またどこを撮ってもオシャレなので写真が映えます。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
インスタ映え間違いなしのオシャレな式場
チャペルはどこよりも衝撃を受けるくらい一歩中に入ると雰囲気がガラッと変わりました。建物の造りが珍しく印象に残りました。会場は最初から装飾がしっかりしてあるので自分達で飾り付けなくても充分写真映えすると思います。立地上ガーデンというよりはガーデン風な造りでしたが、緑の装飾がしっかりあるので気にならない方にはコスパが良いと思います。キッチンが披露宴会場に隣接しているので料理は出来立てをいただけます。ライブパフォーマンスも面白かったです。中崎町にあるのでアクセスはもちろん周辺にすぐ飲食店もあるので2次会を行っても移動がスムーズに出来そうです。元々親族控え室を設けていないところと周りにビルが密集してるのでバルーンリリースがngなところが残念でした。ただ、希望する場合はブライダルサロンと簡易スペースを控え室にしてもらえるそうです。できて真新しい式場なのでどこを見ても装飾がオシャレで今時のカップルにおすすめです。詳細を見る (406文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こだわりを残せる一生付き合いたい式場
清潔感があり、新しい式場ということもあり、とても綺麗です。シンプルであるからこそどんな雰囲気にも寄せていけます飾花で雰囲気がガラッとかえられます。大人ナチュラルな感じが気品もただよわせてくれます文句なしです!コースもケーキも全てがかなりハイクオリティです。料理打ちの時に、少しスープの味が薄かったとお伝えしていて、当日かなり好みの味になっていて驚きました。予算内で、頑張るところも頑張ってくださり、料理も妥協したくなかった私にとって最高でした。また絶対料理イベントに参加しに帰りたいです。阪急梅田からすごく近いわけではないですが、遠すぎるということはなく、ヘップの裏側ら辺なので、わりと便利な立地にあります。ただ大阪に慣れてない人だと少し分かりづらいかもしれません。ただ少し奥にあるからこそ落ち着いた雰囲気で、ガチャガチャしていないのがいいです。ここに関しては、大大大満足です!オリジナルのこだわり抜いた後悔のない結婚式を挙げたい方には絶対激推ししたい式場です。自分の担当プランナーさんでなくても、みなさん感じよくにこやかに、テキパキと対応してくれますし、担当さんは、とにかく一緒に作り上げて行ってくれるので、式が終わってさよならの関係で終わりたくないくらい信頼関係を築いていけます。とにかくその日1日を全力で2人だけのために、スタッフさん全員が全力で支えてくれていて、プロだな〜と感動しました。とにかくディズニーをとりいれたみんな参加型の楽しくてワクワクする、テーマパークのような結婚式を挙げたかったので、これでもかというくらいこだわりに寄り添い、一緒に考えてくれるのがとにかく最高です。こだわりぬき、どれだけ大変でも妥協なく、後悔のない結婚式をあげたい方なら、絶対気に入ります。あと、なんとなく雰囲気と人で物事を決める人は気にいるはず。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
新しい式場ということもあり、大変綺麗です!
新しい式場ということもあり、チャペルが大変綺麗でした。緑も多く見え、ナチュラルな結婚式にピッタリだと感じました。ガーデンがあるので天気が良い日ならばそこで写真撮影などすると楽しそうだなあと思いました。また、新郎によるフランベショーも出来るとお聞きし(費用はわかりませんが…)惹かれる演出の一つでした。試食をさせてもらったのですがどのメニューも温かくておいしかったです。またケーキを自分でデザイン出来ると聞き、想像が膨らみました!梅田や中崎町に近いのですが、遠方のげすとにとっては少し迷いそうな場所だと感じました。また立地が良いということもあるため、駐車場もあまり多くなく、遠方のゲストは少し不便かもしれないと思いました。ゲストの方達とわいわい出来そうなガーデンがあることに惹かれましたカジュアルめな挙式を望まれる方にオススメします。詳細を見る (366文字)

- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 13% |
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 73% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 1日2組まで
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ207人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【QUO5,000円付】黒毛和牛&オマール堪能!2万円試食×全館見学
【大人気!贅沢食材を使用した2万円相当フレンチを堪能】《1》来館でQUOカード5,000円分進呈《2》憧れチャペル&ガーデン付邸宅まるごと見学《3》専属プランナー相談会◆組数限定のためご予約はお早めに

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【QUO5,000円付】光と緑溢れるチャペル体験×豪華コース試食
【ご来館でQUOカード5,000円分プレゼント】大阪梅田駅すぐ!都心に佇むリゾート邸宅《1》憧れチャペルで感動体験&邸宅まるごと見学《2》2万円相当コース試食《3》専属プランナー相談会◆初見学にもおすすめ♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【QUO5,000円付】光と緑溢れるチャペル体験×豪華コース試食
【ご来館でQUOカード5,000円分プレゼント】大阪梅田駅すぐ!都心に佇むリゾート邸宅《1》憧れチャペルで感動体験&邸宅まるごと見学《2》2万円相当コース試食《3》専属プランナー相談会◆初見学にもおすすめ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6372-5533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
カップル揃っての来館で【QUOカード5,000円分】プレゼント
初回来館時にお申し出ください
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループ(ブルーグレースオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0015大阪府大阪市北区中崎西2-3-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線梅田駅より徒歩5分、JR大阪駅御堂筋東出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 各線梅田駅、JR大阪駅 |
| 会場電話番号 | 06-6372-5533 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日・水曜日定休) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 生演奏の音色が柔らかく響き渡る中、やわらかな自然光が降り注ぐ豊かな緑に包まれた開放的チャペルで、想い溢れる感動の瞬間をお過ごしいただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスではウェルカムパーティ、デザートビュッフェなどが可能 |
| 二次会利用 | 利用不可ご紹介可能です。お気軽にご相談ください! |
| おすすめ ポイント | ペットの参加やバリアフリー、着替え室、授乳室完備などすべてのゲストに快適にお過ごしいただける【貸切空間】です。
|
| 料理の種類 | シェフと直接打ち合わせ可能な本格オリジナルフレンチ。またシェフ自ら食材を仕入れたり、旬の食材を使用するなど食材選びにもこだわっています。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り結婚式当日はゲストのアレルギーはもちろん、苦手な食材にもご対応いたします。フェア参加時についても、対応可能です◎遠慮なくお申し付けください! |
| 事前試食 | 有り2万円相当の特選牛フィレ肉×オマール海老などを使用した贅沢試食を無料でご用意しております♪シェフのこだわりと想いを是非感じてください! |
| おすすめポイント | パーティ会場に隣接のオープンキッチンから出来立てをお届けするので、一番おいしい状態でゲストの方に召し上がっていただけます。ウエディングケーキやビュッフェについてもオリジナルが可能です♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはブルーグレース大阪スタッフまでお問合せください! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



