
11ジャンルのランキングでTOP10入り
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気・スタッフが最高の式場
・天井が高く、挙式会場が明るい・緑が多く、ナチュラルな雰囲気・オープンキッチンがあり、好みの演出ができる・料理はお金をかけた・お花はソファと高砂によって、値段が変わったが、高砂にして良い雰囲気にしていただいて、満足はした。・お茶漬けビュッフェができる・全て美味しいが、特にお野菜が甘くて美味しい・予算に合わせて、自分たちが考えたメニューにしてくれる・徒歩5〜10分内で、アクセスが良い・駐車場はない・皆が明るく、元気で、ハキハキしている・披露宴を皆で盛り上げてくれる・担当外のスタッフさんも気さくに話してくださる・スタッフさんの気配りや人柄、盛り上げ方・式場全体の雰囲気が明るくて良い・料理がピカイチ・式場の雰囲気とプランナーさんとの相性が一番大切である詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが元気で親切です!
緑が多く、ペットも一緒に過ごせる所が素敵です。ナチュラルな雰囲気があり、どんな雰囲気の式にも対応できそうです。お気に入りです。会場自体のもとの装飾が多めのため、ある程度の装花でも豪華に見えると思います。大きなブルーのカーテンや大きめの階段が迫力もでて良いと感じました。どれも美味しいですが海老のカダイフ揚げが絶品すぎます。き駅から5分圏内で、遠方から来てもらう友人も分かりやすく安心です。駅近のわりに周辺は比較的静かです。担当していただいているプランナーさんが明るく元気で好印象です。メインとサブと2名いらっしゃり、プランナー一貫性なところも安心で、たくさん相談できました。見学の際にプランナーさんとしっかりお話しができたことや、キッチンパフォーマンスも迫力がありこちらに決めました。なるべくはやめの準備をらおすすめします。やりだしてからこだわりが出てきました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達のやりたい事を叶えてくれる式場
白を基調とした挙式会場で、天井が高いです。ウッド調のナチュラルな雰囲気で、オープンキッチンがあります。ガーデンや階段があり、入場も選べました。料理、ドリンク、ケーキ、装花などこだわりたいところはオプションをつけました。ペーパーアイテムは手作りしました。ゲストテーブルの装花は少し値段を下げました。飲み物に課金した事でドリンクメニューが豊富になり好評でした。料理では、お茶漬けビッフェをつけた事で、こちらもとても好評でした。大阪駅から徒歩10分圏内です。会場の周りに緑がたくさんあって、すごく好きな雰囲気です。担当プランナーがとにかく丁寧で優しかったです。プランナー一貫性なので、最初から話した事やイメージを覚えていてくれるので、毎回打ち合わせもスムーズです。当日のスタッフさん達はゲストへの配慮が細やかで、友人や親族からスタッフさんの対応が良かったとすごく褒められました。プランナーの一貫性です自由度が高い為、色んな結婚演出・アイデアを調べておくと、やりたい事が明確になると思います詳細を見る (441文字)



もっと見る費用明細4,398,658円(74名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由な演出で自分たちらしい式を挙げられる式場
とにかく綺麗だった。挙式会場、披露宴会場ともに雰囲気がよく、写真映えもする。チャペルの天井も広く、明るく大きく感じる。テラスもあり天気の良い日は自然光もはいり明るい。テラス、大階段もありいろんな入場の仕方を選択できる。ペーパーアイテムやフラワーシャワーを持ち込みしたが、持ち込み料は発生しなかった。どの料理もおしゃれでおいしく、ゲストからも好評だった。ブュッフェもスイーツのみでなくご飯物など好きに選択ができた。駅から5分以内の距離で立地が良い。式場前は車も通るが静かな印象があった。スタッフ全員で式を盛り上げてくれる。プランナーさん以外にヘアメイクさんやカメラマンさんも明るい方が多い印象。オープンキッチンがあるところ。式場契約時にお花をいただいたり、式場見学時にもケーキのプレートにメッセージがあったりおもてなしがあったのも印象がよいサービスだった。式場の雰囲気。自由に演出ができるところ。式場探しやドレス探しは早めにとりかかった方が良いなと思う。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
プライベート感が強い
ゲストハウスになっており、1日に2組だけの挙式なので、場所も時間もゆったりと使用できます。挙式会場は清潔で神聖さもあり、美しかったです。植物が飾られているため、ナチュラル感も兼ね備えていました。式の前には、ファーストミートと両親との時間が確保されていて、思い出になると思います。オープンキッチンのある披露宴会場でした。料理人がパフォーマンスや挨拶をしてくださり、盛り上がると思います。もちろん料理は美味しかったです。広々としていて開放感もありました。少し高めですが、項目ごとにみれば妥当です。駅からは少し遠く、周辺施設はビルなどがあります。非現実的なのが理想であれば、少しかけ離れていると思います。スタッフの接遇には差がありました。1日2組だけのプライベート感があるプライベート感を重視する方詳細を見る (346文字)




- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティ溢れる期待以上のサービスで感動!
とても清潔感があり、緑に囲まれていてアットホームな雰囲気です。広すぎず狭すぎずアットホームな雰囲気を感じることのできる会場です。ガーデンには吹き抜けがあり、窓もついているので雨の日も安心して披露宴ができます。安価ではないかと思いますが、基本こちらの要望には全て「yes」で快くご対応いただけるので、妥当(もしくは安すぎるのでは…?!)と思います。お料理が美味しいのはもちろん、食器や演出も素敵でした。特に、お茶漬けビュッフェは今までにない新しいおもてなしで魅力的でした。土地勘がないと少し難しいかもしれませんが、駅近でアクセスしやすい立地です。ここの会場に決めたポイントは、なによりスタッフさんの対応の素晴らしさです!!初めての式場見学で緊張していましたが、丁寧で明るい接客にとても安心できました。また、プランナー一貫性であることも魅力的で、打合せをしていく中でしたいことが変わっていった時も、安心して相談することができました。その他のスタッフの皆様もホスピタリティに溢れていて、心からこの式場に決めてよかったと思っています。先述しましたが、とにかくスタッフさんの素晴らしい対応と、自由度の高い挙式があげられることです!不安なことがあったら親身に相談にのってくださり、心に響くご提案やアドバイスをいただけるので本当に信頼しています。自由度の高い、アットホームな挙式をしたい方にはここしかないと思います!詳細を見る (601文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とてもおしゃれな式場
写真で見るより実物がとても素敵だった。白くて天井がとても高い挙式会場暗くして写真を撮ると水族館みたいになるそうです。写真を見せてくれましたがとても幻想的で素敵でした。可愛い緑があって天井や壁はブラウンでおしゃれな披露宴会場でした。広さは50名だとゆとりがあって良さそうと思いました。モニターも4つあるのが良い。カウンターキッチンもあるが、必要なときは中を見えないようにもできている。美味しかった。牛肉が分厚くて柔らかい。全てにおいておいしかったです。中崎町からは近いようです。大阪駅からだと大阪に住んでいないと難しいかも。アクセスが良いとは言えない立地。ただ静かな場所なのは良い担当のプランナーさんがとても明るく可愛らしい人でした。遅くまで成約するか悩んでいた私たちにも最後まで優しく丁寧に説明してくださいました。違う会場になっても同じプランナーさんにお願いしたいくらい素敵な人でした。チャペルが素敵プランナーが一貫性なので安心して任せられる気になることがあれば、フェアの時点で聞いて、交渉するのがおすすめ詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんがとにかく最高
ナチュラルでアットホームな会場でした。チャペルの天井が高く、開放感があり、すごく良かったです。ガーデンとオープニングキッチンが魅力的でした。新郎新婦がガーデンから入場できるところも魅力的です。他の式場に比べると割高に感じましたが、1日2組限定なので、値段相応かと言われるとそうかもしれません。お肉が柔らかくソースもとても美味しかったです。ビュッフェができるのも魅力を感じました。大阪駅、梅田駅からも近く、歩いて行ける距離でした。都会の中にありますが、非日常感があり良かったです。担当プランナーさんは気になった点に関して質問すると、丁寧に説明してくれたのが好印象です。プランナーさんが一貫性なのと、打合せを何回もできるところがオススメです。会場内にグリーンがたくさんあり、ナチュラルな雰囲気がとても良いです。ナチュラルな雰囲気が好きな方はとても気にいると思います。1日2組限定なので、かなり自由度が高い気がします。とことんこだわりたい!って方にはオススメです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
気さくでオシャレでアットホームな式場
とても素敵な雰囲気でいいです!街中にあるのに、緑も多くてとても自然の中で挙げられる気持ちになれます。天井が高くて、広々としています。チャペルムービーが流せられて、感動のシーンを作って貰えます。人前式で自分たちの好きな風に演出することができ、自分たちのオリジナリティを出して行うことができます。あったかい雰囲気がいいですゲストと新郎新婦との距離も近いので、写真も撮りやすいと思います。予算に寄り添ってくれます美味しくてオシャレです駅から近く、センタービルが目印になるので分かりやすく、緑も多いのでとても素敵です気さくで丁寧でとてもいいです一貫性なのもとてもいいですプランナーさんの一貫性が良かったです。雰囲気もオシャレで好きです持ち込みが可能かどうか。プランナーさんが紳士に向き合ってくれるか詳細を見る (345文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル&カジュアル 自分達らしさが出せる式場
緑に囲まれ、自然光が入るカジュアルな式場。緑が多く、開放的な披露宴会場。全体が明るく、ナチュラルな雰囲気のため、カジュアルな結婚式に向いているコース料理が見積もりより上がった。ペーパーアイテム類、プチギフトを自作、持ち込み(メルカリ等他アプリで購入)全ての料理が美味しく、ゲストも大満足のコースでした。大阪駅すぐなので、地方から来る人にもアクセスがしやすいと感じました。スタッフは皆明るく担当プランナーさんも親身に色々相談に乗ってくださり大満足の結婚式が出来ました!!!とにかく、スタッフさんが明るく会場の雰囲気が素晴らしい。カメラマンさん等も元気で笑顔の引き出し方が上手いと感じた自然に囲まれている所がいい。都会ではなかなか出来ないクオリティ。貸切の為、会場の使い方の自由度がかなり高い。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
都会の中で自然を感じられる会場
挙式会場は天井が高くて、白をベースとした雰囲気の中に緑もあって、綺麗で、入った瞬間とても感動して気に入りました。チャペル正面には緑も見えて、ナチュラルな雰囲気があります。披露宴会場はオープンキッチンがあり披露宴中も料理が作られている工程もみれるのでいいなと思いました。テラスもありそこには緑もあるので都会だけど自然も感じられるし、入場する際もいろんな演出ができるなと感じました。大阪の中心地にあり、jr、御堂筋線、阪急線の大阪梅田駅から徒歩10分以内圏内でありアクセスはとてもいいと思います。車で来た場合も目の前の大きなビルや近隣の駐車場もいくつかあるので利用できると思います。スタッフの方はみんなとても明るくて、親身に相談に乗ってくださったり、提案などもしてくれて毎回の打ち合わせが楽しみで楽しくできています。・アクセスがいいところ・天井の高い挙式会場・都会にあるけど緑も感じられるところ・自分たちらしく行うためにどこまで持ち込みができるのかどうか詳細を見る (425文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
一貫性のプランナー制度に大満足
都会の中にも関わらず、ナチュラルな雰囲気があり非日常感を感じられる会場。もともと会場に用意されているものでナチュラルな雰囲気を出せるのでとても良い。スクリーンも4面ありどこに座っているゲストも見やすくて非常に良い。細かい変更の相談にも乗っていただけるのでとても良い。料理も美味しくて満足です。駅から徒歩圏内で、都心部にあるので非常に便利。色んな提案をしてくださり、最初の式場見学の時からずっと一貫して同じプランナーさんが対応してくれるのでとても良かった。プランナーの一貫性がとても良かった。他の会場では見学時と実際に申し込んでから対応してくれる人が変わることは良くあることだが、やはり最初からずっと同じ方に担当してもらえる方が、より親近感も持てるし信頼出来るのでとても良いと思う。都心にあり交通面もとても便利なので遠方のゲストが多い方や、貸切感が欲しいカップルにおすすめ。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレでお料理美味しくて最高です!
天井が高く広々しています。白を基調とし、木や緑もありナチュラルな雰囲気がとても素敵です。明るいので写真映えします。緑や木がありナチュラルな雰囲気です。テラスのカーテンがブルーなのもアクセントになって可愛いです。高砂にも緑があるので、装花を控えめにしても映えます。60名ほどでしたが、広さは広すぎず狭すぎずでちょうどよかったです。最初の見積もりの時点でお茶漬けビュッフェ等やりたいことは入れていただいていたので、大幅に値上がりはしていませんが、料理が少し値上がりしたのとドレスは着たいものを選んだので上がりました。ペーパーアイテムは自作し、ブーケ、プチギフト等持ち込みし節約しました。お料理はどれも本当に美味しいです。ゲストや親族からもとても好評でした。特にお茶漬けビュッフェは他にはなく、本当に好評でした。コースも自由に組めるので、予算に合ったコースを組むことができます。駅から徒歩5分ぐらいなので、アクセスはとても良いです。梅田にあるとは思えないぐらい、式場内からは都会感は感じません。プランナー一貫性なので、打ち合わせもしやすく、皆さん笑顔で明るくとても好印象です。当日ついてくれた、プランナーさん、メイクさん、カメラマンさんも仲が良さそうで、プライズルームで準備している時から終始楽しかったです。1日2組貸切なので、他の花嫁さんやゲストと会うことがないのは良かったです!そしてどこをとってもオシャレです!お花や緑が多いので映えます!会場の雰囲気やお料理など全部素晴らしいので、本当にオススメです!ナチュラルな雰囲気やチャペルが好みで見学前から第一候補だったので即決でした!自由度が高くて、自分たちらしい結婚式をあげることができ、本当にブルーグレースで結婚式を挙げることができてよかったです!詳細を見る (748文字)



もっと見る費用明細3,889,136円(60名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
息をのむほど美しいチャペル
チャペルは、天井高があり、祭壇の前は緑が見えていて、とてもナチュラルな雰囲気でした。バージンロードが長く、幅も広いのでドレスのトレーンも綺麗に映えるなぁと思いました。披露宴会場は、オープンキッチンがあり、ガーデンとの隣接しているので、入場の時はガーデンからも出来るのも魅力的でした。とても広々としており、ゆったりと出来るのも良かったです。梅田から徒歩10分以内の好立地で、大阪駅からは少し離れているものの、徒歩で行ける距離でした。ゲストハウスの中もアットホームな雰囲気や装飾で心惹かれるものばかりでした。驚いたのは、中にある装飾、全て位置を変えることも自由で、好きに使って良いということ。ドライフラワーや、素敵な焼き物があったり、もうすでにお洒落な空間ができあがっていました。貸切だからこそ、時間配分や力の入れどころにこだわることができそうで親族との時間を多めに確保したり、ゲストの待合室を充実させたりと考えることが多そうで一生の思い出になりそうでした。詳細を見る (427文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高です。
開放感もありつつ、新郎新婦との距離は近くアットホーム感もあり、素敵な挙式会場です。大阪市内と都会にも関わらず、緑も感じられるナチュラルな雰囲気でした。ガーデンも併設されていたり、オープンキッチンになっていたり、楽しめる要素がたくさんありめした。コースはとてもおいしく、ビュッフェでは2人の思い出なども感じられました。料理の紹介一つ一つもこだわりが見られたので、味だけではない楽しさがありました。大阪から徒歩圏内、しかし大通り沿いでもないので、騒がしくもなく、とても良かったです。新郎新婦ならではの結婚式を味わえ、満足感のあるサービスでした。スタッフの方々が色々と気をつかってくださり、最高の時間を過ごせました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
お洒落で自由度が高い
白と緑を基調とした会場で明るく広々としており大人数でも余裕を持って座れそうです!オープンキッチンや大きな窓もありおしゃれな雰囲気です!入場方法も何種類かから選ぶことができよかったです。割引額は少ないですが持ち込めるものは全て持ち込み減らせるものは提案してくれるので助かりました!お茶漬けビュッフェを入れた分お料理も見積もりより値上がりしました。お茶漬けビュッフェがとても美味しく魅力的です!他のお料理も美味しかったです。大阪の中心で駅からも近くアクセス良好です!どのスタッフさんもにこやかに挨拶してくれます。プランナーさんはとても丁寧で提案も沢山してくれ毎回打ち合わせが楽しみです。愛犬okのところで探していたのでペットも一緒に過ごせるところが良かったです。また、自由度も高く雰囲気も備え付けの備品もとてもお洒落で探した式場にぴったりできた。値上がりは必須だと思います。ペットと一緒に結婚式を挙げられたい方、自由度を求める方にはとてもおすすめです♪詳細を見る (424文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな式場
天井が高く、開放感があります。”白・緑・木”の組み合わせが好きで、ナチュラルな雰囲気が素敵な理想通りの会場でした!披露宴会場もナチュラルな雰囲気で、テラスや大階段があって素敵です。特に、テラスの緑や自然光が入ってくるところがお気に入りです!オープンキッチンがあり、それを活かした演出ができるのも楽しそうでいいなと思いました。ゲストの人数は50人程ですが、広すぎず狭すぎずでちょうど良さそうです。どのお料理もとても美味しいです!試食会に参加後にコースメニューについて話し合い、内容をアレンジすることができます。食事制限のある親族がいますが、担当プランナーさん、料理長の方も相談に乗ってくださり対応して頂けるとのことでありがたいです。両親も「良い式場を選んでくれたね」と喜んでくれています。梅田にあるので、複数路線が使えて便利です。駐車場は式の時間中のみ2台まで止めれます。近隣にコインパーキングがたくさんあります。どなたも親しみやすい方ばかりでアットホームな雰囲気です。・ナチュラルでおしゃれな雰囲気・スタッフの方の親しみやすさ・料理が美味しいナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが素晴らしくお料理美味しい!
チャペルは白を基調とし天井が高く圧迫感がなく広々としていて圧倒されます。また木や緑もモチーフとされておりナチュラルな感じがすごく良く可愛いです。備え付けの木や、お花が可愛く造花から生花に変えなくても映えます。天井など木を基調としており所々に緑がありナチュラル感があります。扉、階段、テラスと3通りの入場方法ができます。テラスではケーキカットやシャボン玉入場など演出がしやすいです。70人ほどの規模でしましたがまだ人数が入りそうなくらいゆったりとしていました。お料理はお茶漬けビュッフェをつけたので人数分値上がりしました。またケーキの段数が上がれば人数分で数百円単位で上がります。衣装は好きなものを着たので上がった点です。同じところの衣装店でドレス、タキシード合計3点レンタルしたので値引きをしてもらいました。季節によってメニューが変わります。お茶漬けビュッフェやスイーツビュッフェができます。試食会に参加したのちに、シェフとプランナーさんとお話しして何をどうするか相談しました。大阪駅から徒歩10〜15分ほどで、着きます。駅からは式場用のバスは出ていません。専用の駐車場は式場の横に2台、式の時間のみに置くことができます。そのほかの方は近くのパーキングに止めてもらう必要があります。スタッフの方は素敵な方が多いです。ウェディングフェアからずっと同じ方がプランナーさんでいてくれるので安心です。(プランナー一貫性)披露宴中はなかなかご飯が食べることが出来ないので終わってからゆっくりとブライズルームで食べることが出来るのがいいと思います。プランナーさんが一貫性であることの安心さがあります。またご飯もすごく美味しくゲストが満足のいくご飯だと思います。詳細を見る (724文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ブルーグレース大阪で式を挙げられて本当に良かったです。
白を基調とした明るさを感じる挙式会場でした。会場の奥にはガラス越しに緑が広がっており、非常に良い雰囲気が出ていたと感じます。会場内にも、植物が置かれており、花や木の持ち込み、発注をしなくても十分綺麗でした。また、ピアノが設置されており、挙式の際は、ヴァイオリン等も加わり生演奏をしていただけました。綺麗で硬すぎずカジュアルな雰囲気が気に入りました。こちらも白を基調とした会場でした。披露宴会場の後方はテラスになっており、緑が広がっていて、爽やかで開放感がありました。また、テラスはカーテン(スイッチで自動開閉可能)で隠すことができ、テラスから新郎新婦が入場することができるのも、この披露宴会場の特徴だと感じました。キッチンが披露宴会場に併設されているのですが、キッチンと披露宴会場はガラス一枚で仕切られています。このガラスはスイッチのオンオフで曇りガラスと透明なガラスになります。私の披露宴では、新郎である私がコックの格好をして実際にキッチンに入り、ガラスを透明にすると同時にフランベをして登場するという演出ができました。これも他の会場ではできないことだと感じました。披露宴会場への入場退場方法が、大階段、扉、テラスの3つあり、中座、お色直し入場もゲストを飽きさせない演出が可能でした。特に、お色直し入場の際に使った大階段は、とても良かったです。白を基調とする階段で、カラードレスが映えるのが非常に良かったです。本当に綺麗で素敵な披露宴会場だったと思います。全体的にこだわった部分が多いので、お値段は少し上がりました。ただし、見積もり額などを必要に応じて提示してくださるので、想定していたよりも高くなったという印象はありません。ペーパーアイテムやプチギフトなど、こちらで用意できるものが複数あったので、そこで節約できたのかなと感じます。料理は非常に美味しいです。ゲストの方々からも美味しかったと言っていただきました。ゲストの方々の満足度も高くなると思うので、この式場のすごく良い点だと思いました。また、ウエディングケーキも非常に可愛いものを作っていただけました。飲み物も、美味しいものが多かったと思います。最後にメニューを載せておきます。1.白美豚カブとビーツラビゴット2.旬の魚介冬の根菜とフロマージュのコンビネゾン3.牛肉寿司生麩田楽と山葵漬けコンディマンとともに4.旬の魚オマール海老ノーザンルビーとアメリケーヌ5.国産牛サーロインフォアグラトリュフときんかんのソースロッシーニ風6.フォンダンショコラチーズのアイス式場は梅田から徒歩5分程度で、アクセスが非常に良かったです。ゲストの方にも負担が少なく、また必要に応じて2次会を近くでできるのもゲストにとって嬉しい点かなと感じました。また、多くはないですが駐車場が併設されており、打ち合わせにも行きやすかったです。また、式場の外観も非常に綺麗で素敵な写真を撮ることができました。お気に入りの一枚が撮れたので携帯の待ち受けにしているくらいです。私たちのお世話になったプランナーの方は、本当に親身に対応してくださる方で、いいプランナーに巡り会えたなと思っています。友人のような親しみやすさがありながらも、プランナーとして私たちをリードしていただけました。プランナーさんのおかげでいい式にできたと思っています。その他のスタッフの方々もすごく明るく丁寧な対応をしてくださる印象でした。また、お花屋さんや衣裳店のスタッフとの連携も取れており、話をスムーズに進めることができた点は良かったと感じます。会場の雰囲気、綺麗さ、料理、スタッフの対応の良さなど、全ての基準が高いと思います。本当に全ての点において、オススメできます。(詳細なおすすめポイントは各項目で述べたつもりです。)私はブルーグレース大阪で式を挙げれたことを嬉しく思いますし、友人にも自信を持ってお勧めできる式場です。結婚式当日についてですが、時間があっという間に過ぎてしまいます。式を無事終えることを意識してしまうと、式を楽しめずに終わってしまうのではないかなと思います。私からのアドバイスですが、式を目一杯楽しむことを意識すれば、楽しい式にできるのではないかなと思います。私はスタッフの人から事前にこのような話を聞いていたので、本当に式を楽しむことができたと思います。また、この式場では年に数回、夏祭りやクリスマスディナーなどのイベントが開催されると聞きました。式が終わった直後なので、寂しい気持ちが正直あるのですが、またイベントなどで式場に遊びにいけるのがすごく楽しみです。式が終わったからこそ、このようなイベントがあることのありがたさを感じています。式を挙げてからも、式場に行く機会があるのは、すごくオススメな点なのかなと今になって思います。詳細を見る (1994文字)
費用明細4,445,441円(65名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが叶う!晴れ舞台
チャペルの天井が非常に高く写真映えもしますし、声も通り開放感がありつつもすごく豪華緑を基調としていてチャペルからも披露宴会場からも共に梅田のど真ん中とは思えないほど緑がある細かいところで削減をしたためいろんなものが持ち込めて非常によかった細かい料理の品を減らしたり、ギフト系を持ち込んで抑えたりとなんだかんだで結構削減できる!飲み物は少し少なめですが十分楽しめる!料理は十分に多い!けど打ち合わせから調節が可能なためコスト削減にもピッタリ大阪駅から10分入らず!立地もよく車でくる方が不便なくらいです。駐車場は非常に少なめみなさんすごく明るくアットホームな感じがする!スタッフとの打ち合わせから進行まで手がけてくれるため仲良くなった分、感動も多い全ての流れを決めることが大体できる!融通がきく!自分の願望が叶う!まずは相談してスタッフさんができないか考えてくれる!スタッフと仲良くなれる!(親友にまで)見学の時から料理を試食として出してくれイメージを膨らましてくれる!打ち合わせを重ねるたびに期待が膨らむ!細かいものは本当に早く準備しておいた方がいい!ある程度のしたいことやりたいことはまとめておこう!詳細を見る (501文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とてもお洒落でナチュラルな式場
天井が高く、開放感がありました。オープンキッチンで中の様子が見えました。全体的にナチュラルな空間でした。テラスにもすぐ出れたので写真を撮ったり、子供たちがシャボン玉で遊んだりすごく楽しそうで良かったです。衣装にこだわったので、最初の見積もりからは大幅に上がりました。ペーパーアイテム、持ち込める物などは全て持ち込みました。料理は凄く美味しかったです。飲み物もメニューにないものは持ち込めました!誕生日月のゲストには、デザートをバースデープレートにしてもらいました。ゲストの方にも喜んでもらえたので良かったです!駅からも近く、近くにコインパーキングもあったので便利でした。担当のプランナーさんが一貫性で、何度も打ち合わせをして頂きました。子連れだったので打ち合わせに休憩を入れてくれたり、個室が空いてる日は個室で打ち合わせをしてくれたり凄く助かりました。ただ、ゲストの方のアレルギーなど、事前にお伝えしていたはずですが何度も何度も確認されたとゲストの方に聞き、あまりスタッフ間で情報が共有されていないのかなと感じました。当日、ゲストへの御礼を私たちから渡すことになっていましたがその事を忘れられており渡せないゲストが数名いたのが残念でした。式場全体がすごくお洒落です!式場にある物をウェルカムスペースに使わせてもらえたので良かったです。ゲストに子供が多かったのですが、キッズスペースを作っていただいたり子供と遊んでくれたりしたのですごく助かりました!式場の雰囲気や立地がよく、即決でした。自由度が高く、自分たちらしい結婚式を挙げられて良かったです!何度も打ち合わせをしていただき、私たちの要望などを聞いてくださり本当にありがとうございました。詳細を見る (720文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
幻想的なチャペルがある結婚式場
挙式会場で、天井が高くて白を基調としたシンプルな会場でした。十字架あたりに光を反射してキラキラ光るモニュメントがあり、とてもきれいでした。ただ少人数だと広く感じてしまいます。披露宴会場は、とても広くて、ガーデン演出も可能な会場でした。式場までのアクセスは、jrからも地下鉄からもしやすかったです。ただ、式場は少し大通りから遠い場所にあります。駅からアクセスしやすい距離にあるという点は良いと感じました。また、結婚式場自体が自由にグッズなどを置いて飾りつけできる点でも良いと感じました。梅田で駅からアクセスしやすく、白を基調としたチャペルが綺麗な結婚式場を探している人におすすめです。スタッフの対応も丁寧で良かったです。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵な式場
白を基調としていて、とても明るい挙式会場。・ナチュラルな雰囲気・テラスあり・親族控室がない・カーテンの色が特徴的少し高め。当初の見積もりからどうしても上がるのは仕方ないが、思ったより高かった。自由度が高い。予算に合わせたメニューの提案をしてもらえる。カスタムも。試食会で実際の料理をいただけるが、どれも美味しい。駅から近い優しくて親切、丁寧な方が多い。レスポンスが早い。プランナーだけかと思っていたが、シェフの方やパティシエの方、お花屋さんなど皆さん丁寧で打ち合わせの度に式が楽しみになりました。料理が美味しい自由度が高いスタッフさんが優しい、親身会場の雰囲気、スタッフさんの対応、スタッフさんとの相性詳細を見る (301文字)

- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式場
白を基調とした、グリーンのある雰囲気です。可愛すぎる会場や優雅な雰囲気が苦手だったので、そういうナチュラルな雰囲気が好きな人にはピッタリです。茶色を基調とした会場で、床の色やカーテンの水色がマッチしていて、とてもおしゃれです。梅田駅から歩いていけるので便利です。中崎町なので少しわかりにくいため、大阪に慣れていない方には説明がいるかと思います。ゲストハウスということで、やりたいことを一緒に叶えてくれる会場だと思います。自分たちらしい結婚式が行えそうです。プランナーさんもいい人で、そんなプランナーさんと最後まで結婚式を作り上げることができるのは嬉しいと思います。親族控室の確保ができるかだけ確認した方がいいと思います。ナチュラルでかわいい会場の雰囲気が好みで、自分たちらしい結婚式をしたい人にはピッタリです!詳細を見る (355文字)




- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どこをとっても映え
白を基調としていて天井が高いのでとても開放感がある。木の色でまとめられていてナチュラルな感じ100名着席でも圧迫感なく過ごせた。横に大階段があり会場全体を見渡しながら入場ができる。すぐ横にオープンキッチンもあり作っている様子が見て楽しめたり出来立てを提供してもらえる。ゲストに楽しんでもらえるようにお料理やビュッフェにお金をかけたけれどとても大満足しています。ペーパーアイテムは持ち込みしました。ゲストひとりひとりを思いながら手作りしたかったので。とにかくおいしい。料理長と打ち合わせをして2人に合ったメニューを作ることができる。おそばと手まり寿司ビュッフェや串カツビュッフェをした。最寄り駅から徒歩で行ける距離。外観にグリーンをたくさん使っているのでまるで海外フォトのような写真が撮れる。みなさん明るくて笑顔が素敵。サービスが行き届いている。2階建てなので、人数が多かったのもあり広々と使うことができた。結婚式の自由度が高いこと。費用は安いとは言えないので自分にできるところは手作りしてコストダウン。詳細を見る (451文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全体的にオシャレでした。
挙式会場は、ヴァージンロードが長くもなく短くもなく、ちょうどよかったです。披露宴会場の雰囲気は、緑や木目調があり、ナチュラルな雰囲気でした。スクリーンが多く、どの席からも見やすいと思いました。キッチンでフランベの炎の演出ができるようで、驚きました。他の式場よりも高い印象でした。メインのお肉も美味しかったです。フォアグラのお茶漬けも豪華でした。式場までのアクセスは、駅からは、少しあるきました。周りの環境は、道が狭く、人通りもあった為、車では行きにくいと感じました。プランナー一貫性とのことで、パパママ婚にはつよいと思いました。見学当日は、プランナーの方の質問が多かったり、時間が長く疲れました。オシャレな雰囲気でした。ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
お洒落な式場!ナチュラルさが素敵です!
『木×緑×白』この組み合わせがとても好みで、チャペルだけどナチュラル感もあり、私の理想にピッタリでした。また、開放的で広く感じるのに、ゲストとの距離感は感じさせないように思いました。広過ぎず、狭過ぎず、とても居心地の良い空間でした。また披露宴会場も木や緑があり、ナチュラルな感じがありながら、ナチュラルすぎない絶妙さがとても可愛かったです。大きなカーテンの後ろにはテラスがあり、テラスも緑で溢れているため、とても可愛くて、そこで演出をするのが楽しみです!!✨試食会でいただいた料理は、とてもおいしかったです。メイン料理以外のかざりの野菜なども本当においしくて、見た目も華やかでした。ゲストにとって来やすい場所であることが大きな決め手の一つだったため、梅田でこんなにも素敵な会場があることに感動しました。とくに外観は、梅田なのに静かな場所にあり、リゾートのような雰囲氣で、圧倒的な存在感に心打たれました✌︎何より担当してくださったプランナーさんのお人柄が素敵で、この会場に決めました。また、他のスタッフの方たちも、すれ違った時など笑顔で対応してくれます。とにかくどこを見てもお洒落で可愛いです。もちろんチャペルや披露宴会場もですが、トイレや階段、受付、待合室、どこを見ても素敵でした。木や緑がたくさんあり、ナチュラルな雰囲氣が本当に可愛いです。そして立地の良さと、プランナーさんのお人柄と、ここに決めてよかったと思っています。ナチュラルな雰囲氣や木や緑などを好む方自由な演出がしたい方詳細を見る (641文字)


- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お洒落さ抜群、親切丁寧でオススメの式場です
天井が高く広々しており、ナチュラルさもありながら白い光で神聖なチャペル感もあって素敵です!椅子も広く、クッションになっているのもいいなと思いました◎(カチカチの会場のところも多かったので…)チャペルとは打って変わり、ブラウンや木を基調とした温かみのある披露宴会場です。テラス、階段、扉と入場のバリエーションが豊富でバブルシャワーで入場も可能です!オープンキッチンもあり、イベントなども出来るみたいです!ドレスの持ち込みなどは不可みたいですが、ペーパーアイテムやフラワーシャワーなどは無料で持ち込み可で、式場見学の際に教えていただけました!トータルの金額は決して安いですとは言えないですが…他の式場さんみたく初期見積もりから100万単位で増えたりはしないのと、これは持ち込みできます!と式場側から教えていただけて助かりました。初めて伺った時は、こんなところに式場があったんだと驚きました!遠方や他府県からのゲストが多いわたしたちにとってアクセスの良さは重要でした。梅田から駅によっては若干歩きますが、徒歩で行ける範囲ではあります。プランナー一貫性だそうで、式場見学で担当してくださったプランナーさんが最後まで担当してくれます。見学の際、わたしたちを担当してくださったプランナーさんの対応がとても良く、是非お任せしたいと思いました!打ち合わせ回数も他の式場さんとは違い、無制限(と言ってた記憶があります)なので、毎月少しずつ準備できたので良かったです。決め手はズバリ雰囲気とプランナーさんです!元からとてもお洒落なので頑張らなくても会場映えします^^あとはプランナー一貫性ということで、担当プランナーさんと信頼関係と仲を深めながら毎月打ち合わせをしてきましたが、いい式にしたいという気持ち、想いが伝わりました。まだ式自体は終わっていませんが、本当にブルーグレース大阪に決めてよかったなと思っています◎ナチュラルな雰囲気やお洒落さ、アットホームな感じを求めている方にはオススメの式場です!ゲストハウスならでは自由がきくので、定番のイベントはもちろん、他では出来ないイベントも快くやりましょう!と言ってくださるので、準備を進めるのも楽しかったです^^詳細を見る (921文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大阪の大都会で非日常感を
とても天井が高く梅田とは思えない非日常感が漂うチャペルです。真っ白のチャペルの中に緑もあり、このチャペルに一目惚れしました。ブラウンベースでナチュラルな披露宴会場です。小さいですがガーデンもあり、階段もあるので、憧れのガーデン入場と階段入場どちらも叶えることができます。他の式場よりは若干お値段は高いと感じました。ただ、持ち込み可能なものも多く、そういったところで節約していくと、それほど他の式場と大差はないのかなと思います。デザートビュッフェは他の式場でもよくありますが、ブルーグレース大阪ではお茶漬けビュッフェがありとても珍しいなと思いました。特に男性のゲストから好評のようで当日取り入れようと考えています。中崎町が最寄り駅ですが梅田からも十分徒歩圏内です。都会とは思えないたくさんの緑で覆われた建物で、とても素敵な外観です。何件か式場を見学したのちにブルーグレース大阪へ見学に行きましたが、無理に契約を進めてこられることもなく、ただ、プランナーさんは本当にこの式場を魅力的に思われている方なのだということが伝わってきました。この方にお任せしようと思えたプランナーさんに出会えたので契約することにしました。当日のキャプテンを担当プランナーが一貫して行ってくれるというのが何よりの魅力です。他の式場は当日のキャプテンはその日初めましての方が担当ですが、ブルーグレースは夫婦のことを1番理解してくれているプランナーさんがキャプテンを担当してくれますのでとても安心です。どこまでが持ち込み可能なのか、下見の際に確認しておくべきだと思います。また、カメラマン、記録動画はどうするのかなども明確にしておくと少しは金額交渉がしやすいのかなと思います。詳細を見る (721文字)


- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場が特によかったです。
天井が高く、グリーンと自然光が入ります。完全に外ではないので天候に左右されません。参列者が座るベンチもかわいく、クッションがあるので長時間座っていても安心です。披露宴会場はほどよいサイズ感で、テラスもあり気に入りました。階段からの登場かテラスからの登場か選択肢があるのもいいと思いました。披露宴会場費が高かったです。当日成約が10万円もなく、トータルで高い印象でした。ドレス持ち込み1着10万円タキシード5万円、引き出物を引き宅にしても1つにつき500円かかります。金額の決まったコースではなく、自分たちでオーダーメイドで作れるコースでした。ケーキのデザインも幅広くお茶漬けビュッフェが人気だそうです。jr大阪駅から歩きましたが、徒歩で行ける距離でした。中崎町からも近いのでアクセスはいいと思います。都会ど真ん中なので、道中景色がいいとかはないです。会場の雰囲気は私の好みドンピシャでした。ドライフラワーが会場の至る所にあり、貸し出しの小物も今どきでした。パパママ婚になれたプランナーさんだったので、不安な方は心強いと思います。できる演出など確認しておくと式当日のイメージもつくと思います。年齢問わず、ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (523文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 13% |
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 73% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 1日2組まで
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ207人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【QUO5,000円付】黒毛和牛&オマール堪能!2万円試食×全館見学
【大人気!贅沢食材を使用した2万円相当フレンチを堪能】《1》来館でQUOカード5,000円分進呈《2》憧れチャペル&ガーデン付邸宅まるごと見学《3》専属プランナー相談会◆組数限定のためご予約はお早めに

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【QUO5,000円付】光と緑溢れるチャペル体験×豪華コース試食
【10月BIG★ご来館でQUOカード1万円分プレゼント】大阪梅田駅すぐ!都心に佇むリゾート邸宅《1》憧れチャペルで感動体験&邸宅まるごと見学《2》3万円相当コース試食《3》専属プランナー相談会◆初見学にもおすすめ♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【QUO5,000円付】光と緑溢れるチャペル体験×豪華コース試食
【ご来館でQUOカード5,000円分プレゼント】大阪梅田駅すぐ!都心に佇むリゾート邸宅《1》憧れチャペルで感動体験&邸宅まるごと見学《2》2万円相当コース試食《3》専属プランナー相談会◆初見学にもおすすめ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6372-5533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
カップル揃っての来館で【QUOカード5,000円分】プレゼント
初回来館時にお申し出ください
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループ(ブルーグレースオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0015大阪府大阪市北区中崎西2-3-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線梅田駅より徒歩5分、JR大阪駅御堂筋東出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 各線梅田駅、JR大阪駅 |
| 会場電話番号 | 06-6372-5533 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日・水曜日定休) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 生演奏の音色が柔らかく響き渡る中、やわらかな自然光が降り注ぐ豊かな緑に包まれた開放的チャペルで、想い溢れる感動の瞬間をお過ごしいただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスではウェルカムパーティ、デザートビュッフェなどが可能 |
| 二次会利用 | 利用不可ご紹介可能です。お気軽にご相談ください! |
| おすすめ ポイント | ペットの参加やバリアフリー、着替え室、授乳室完備などすべてのゲストに快適にお過ごしいただける【貸切空間】です。
|
| 料理の種類 | シェフと直接打ち合わせ可能な本格オリジナルフレンチ。またシェフ自ら食材を仕入れたり、旬の食材を使用するなど食材選びにもこだわっています。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り結婚式当日はゲストのアレルギーはもちろん、苦手な食材にもご対応いたします。フェア参加時についても、対応可能です◎遠慮なくお申し付けください! |
| 事前試食 | 有り2万円相当の特選牛フィレ肉×オマール海老などを使用した贅沢試食を無料でご用意しております♪シェフのこだわりと想いを是非感じてください! |
| おすすめポイント | パーティ会場に隣接のオープンキッチンから出来立てをお届けするので、一番おいしい状態でゲストの方に召し上がっていただけます。ウエディングケーキやビュッフェについてもオリジナルが可能です♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはブルーグレース大阪スタッフまでお問合せください! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


