
11ジャンルのランキングでTOP10入り
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【立地抜群】半分ガーデンな雰囲気抜群の結婚式場!
チャペルに続く待合室が、半分ガーデン仕様で緑もあるし雨にも濡れない形式でよかったです。また、チャペルも横長のチャペルで広さを感じられました。調理室と披露宴会場がガラス張りになっており、シェフとの距離も近く感じられ、式場の一体感がありました。フランベの演出も楽しむことができました。衣装は希望のものを選択したため、費用が上がりました。装花は初期よりも値上がりしたため、見積もりと等しくなるよう調整をかけました。ファーストバイトをお魚にすることでケーキよりも安くなりました。とてもおいしかったです。料理は大満足!お酒の種類はそこまで多くない印象です。ケーキ以外のファーストバイトがしたいという要望に対しても女性の料理長の方にお魚を提案していただき、サーモンに入刀を楽しむことができました。お茶漬けビュッフェを用意しており、入刀したサーモンもビュッフェにて提供し美味しくいただきました。お茶漬けは友人からも評判がとてもよかったです。梅田駅からのアクセス抜群で遠方からお越しの方も多い私たちにとってはとてもよい立地でした。スタッフの一体感のある式場で、結婚式当日はスタッフ全員に歓迎されている雰囲気を感じられました。余興ではスタッフのみなさんも一緒に踊ってもらうことができました。何よりもアクセスの良さは魅力的です。また、2階が半分ガーデンになっていることも、雰囲気が好きでこの式場を選んだ理由の1つです。お茶漬けビュッフェも他では見たことのないものだったので、人と被りたくない私たちにとってはぴったりな式場でした。衣装の提携先の「アトリエルシェル」さんも、インポートドレスが多く、個性的なアイテムが好きな私にとっては最高のドレスでした。ペーパーアイテムは時間がかかるので、なるべく早めの準備をお勧めします。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
やりたい事を実現できる場所
会場の雰囲気は自然光が入るチャペルがとても気に入ったので、おすすめです!また、バリアフリーも完備していて段差も少なく移動するのもとても楽だと思います!披露宴会場は大階階段とテラスの2つから登場することが出来るので、その時のシーンによって登場の仕方を選べるます!!初めから増えた場合の見積もりを見せて頂いていたので、大きく金額は変わりませんでした。お料理は、全部がとても美味しく、味付けも日本人に慣れ親しんだ味で美味しいです!式場まではら駅からも遠くなく、色々な沿線できてもらうことが出来るので、立地はとても良いと思います!スタッフの方はとても皆さんフレンドリーで、自分たちの叶えたい式のイメージを一緒に実現できるように、親身になって考えて下さりとても嬉しかったです♡♡自分のしたいことが実現できたから!持ち込みできるものを事前に確認しておくと、自分でdiyが沢山できます!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都会のオアシス
60名にちょうど良い規模間で上質な空間だがカジュアル要素もありアットホームな雰囲気が素敵ですチャペル同様アットホームな雰囲気でトレンドを取り入れている印象ですもちろんスクリーンやプロジェクター音響機材なども整っておりますので披露宴の中で余興や演出を希望される方でも不便なくなんでも叶うと感じました都会の真ん中にあるが自然・緑を感じることができるガーデンもあり非日常空間を楽しめます物腰低く気が聞く方です妻が何度もメールでやり取りをさせていただいているのですがレスポンスも早く安心できます喫煙所も多く分煙されており様々なゲストに適していました大切にしたいポイントをふたりで話し合ってから見学会に行くこと!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが優しく丁寧です◎
グリーンが見える会場を探していて、見学することに決めました。木の温もりだけでなく白の要素もあるのでカジュアルすぎず可愛すぎない絶妙な雰囲気がとても素敵です。規模感や雰囲気、全て想像以上に良かったですとくにお気に入りなのは、ゲストの人数によってテーブルのサイズやかたちを変えることができるところ。席次にも悩まずレイアウトを考えることができます。アクセス◎梅田にあることを忘れるようなリゾート感ある外観にわくわくします。とにかく会場どこをみてもかわいい!お化粧室の数や喫煙所の設備も整っています会場の平均価格を調べたり、自分がこだわりたいポイントは事前に考えてプランナーさんに伝えることをおすすめします!詳細を見る (300文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式場には満足ですが、スタッフさんの努力は導入時だけの印象
雰囲気はテラスもあり、そこから自然光が入る影響なのか非常によさげな印象を感じております。会場では1組のみ結婚披露宴を行うので他に式を挙げる人がいない関係もあり音が入ることもなく、気を遣わず私たち夫婦だけの時間を過ごすことができることが魅力的に思い、実際行ったところ大変満足いたしました。友人らも多数呼びましたが、わちゃわちゃ盛り上がるような余興も行いましたが迷惑をかけることはないので良かったです。また料理を作っているのも座席から見ることもできるのでおしゃれな印象を感じさせられます。新郎が冒頭に料理を振舞うちょっとしたイベントもあり面白い時間を過ごせました。アットホームさをうっていくのであればおススメできるかと思います。私たち夫婦は満足いたしましたが、バリエーションは単一で面白みが欠けるように思える方も一定数いらっしゃるかと思います。何かしら変更して色合いを変えて場面ごとのテイストを変えたいと思いたいこだわりといった感性を持っている方だったらあまりオススメできないかと、、、喫煙スペースに関しては外になってしまうので夏場の暑い気温の際は、来場される友人や上司に申し訳なさを感じる部分もございました。一方冬の季節となると同様に寒いと思われるかもしれません。大きさに関しては至って普通のように思えます。75名開催の規模で少し通り道の感覚が少し狭い印象を感じたので若干狭い、、、?のかもしれませんが気になるほどではないかと思います。おいしいです。ロケーションに感しては完璧です。jr環状線、阪急沿線、地下鉄沿線のどちらを利用されても徒歩で向かえるので非常に良かったように思えます。遠方に友人、親戚など多数いらっしゃる方にとっては新幹線を利用、新大阪経由で来られる方にとって喜ばれるかと思います。大体、大阪駅から徒歩10分~15分ほどでたどり着くことができるので利便性は非常に長けているように思えますのであらゆる結婚式場の中でも圧倒的かと!!地下鉄メトロ谷町線の東梅田駅と中崎町駅の間にありますが、式場の横にはマンションもあり若干閑静な住宅街のような印象もありますので、うるさすぎることもなく街並みの騒音が入ってくることもなく安心して結婚式を挙げることが出来ます。立地です。最初から最後までしっかりと不安もなく案内をしてくれるプランナーさんを選ばれることをお勧めします。一生に一回の大きな買い物なので頼りたいと思える人に依頼をされる方が絶対良いかと。後悔のない選択を。詳細を見る (1034文字)



もっと見る費用明細4,045,844円(75名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自由度が高くて自分たちらしさをだすことができる
チャペルの天井がとても高く、緑もいっぱいで素敵な空間でした。披露宴会場は広めで、人数にあわせてテーブルレイアウトを自由に変えられるのが気に入りました。また、スクリーンが4つあるので、どの席からも見やすいのがとてもいいなと思いました。全体的に金額は高めだと感じました。デザートビュッフェだけでなく、お茶漬けビュッフェができるのがおもしろいなと思いました。梅田駅から近いので、遠方からのゲストも来やすいかと思います。詳しく説明していただき、やりたいことなど親身にきいてくださいました。1日2組で、その時間帯は貸切になるので、自由に飾り付けや演出ができるところが魅力的だと思います。提携のドレスショップに好みのものがあるかチェックしておくと良いかと思います。自由な演出を希望するカップルにおすすめです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都会の真ん中にいることを忘れる、隠れ家のような式場
式場全体は落ち着いた上品な雰囲気で、ナチュラルテイストが好きな方にはぴったりだと感じました。暖かな雰囲気のデザインやグリーンの装飾が自然光と調和していて、とても温かみのある空間でした。大きな窓からは緑が差し込み開放感もあり、ゲストにもリラックスして過ごしてもらえそうだと思いました。◆挙式会場の色合いや大きさ、設備挙式会場は白を基調とした明るい空間で、天井が高く、開放感がありました。バージンロードは大理石で、光が差し込むとより一層きれいに見える造りになっていました。収容人数は十分で、80名ほどのゲストでも余裕を持って座れる広さでした。◆披露宴会場の雰囲気や特徴披露宴会場は、木の温もりを感じるナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。大きな窓からはたっぷり自然光が入り、梅田のど真ん中と思えない外の緑と一体感がある開放的な空間です。シンプルで落ち着いたデザインなので、装花やテーブルコーディネート次第で自分たちらしいアットホームなパーティーが叶いそうだと感じました。ゲストも肩肘張らずにゆったり過ごせる、温かみのある会場です。◆披露宴会場の色合いや大きさ、設備会場全体は木目調のブラウンやベージュを基調とした柔らかな色合いで、グリーンやホワイト系の装飾が映える印象でした。広さも十分で、おそらく80名ほどのゲストでも余裕があり、窮屈さを感じません。プロジェクターや音響設備も完備されていて、映像や音楽の演出も問題なくできそうです。高砂もナチュラルテイストでまとめることができるそうで、自分たちらしい自然体の披露宴がイメージできました。見積もりについては、当初の金額よりもかなり上がる印象を受けました。特にドレスは、見積もり内で選べるのは本当に限られた数点のみで、理想のデザインや質感のものを選ぼうとすると、結局プラス40~50万円ほどかかる想定になるとのこと。タキシードも提携ショップではなかなか気に入るものが見つからず、最終的にはオーダーすることに。オーダー代も予算外になってしまったポイントです。さらに、メンズの衣装の持ち込み料が5万円かかるとのことで、持ち込みで節約するにも制限があると感じました。全体的に、最初の見積もりから理想の形に近づけていくと、かなり予算は膨らんでいく印象です。事前にしっかり確認・相談しておいた方が安心だと思います試食でいただいたお肉料理がとても美味しく、柔らかくてジューシーで印象に残りました。料理全体のクオリティも高く、ゲストにもきっと満足してもらえると思います。ドリンクは、基本プランだと種類は最低限という印象でしたが、グレードを上げればある程度選べる種類が増えるとのことでした。お酒にこだわりたい方は、ランクアップも検討したほうが良さそうです。ただ、リキュールなど一部持ち込みが可能という説明もあり、自分たちらしいドリンク演出ができそうだと感じました。また、料理もドリンクも最初の見積もりと、理想の内容を選んだ場合では金額に結構幅がある印象でした。料理にこだわりたい方は、予算面をしっかり相談しながら進めると安心だと思います式場は梅田のど真ん中にありながら、一歩足を踏み入れると都会の喧騒を忘れるような落ち着いた雰囲気が広がっていて、とても驚きました。まるで隠れ家のような特別感があり、ナチュラルで温かみのある空間が魅力的です。梅田駅からは徒歩15分ほどで、都会の景色を楽しみながらゆっくり歩いて行ける距離感でした。ただ、ビルや街並みに紛れているので、初めて行く方は少し迷うかもしれません。事前に地図アプリなどで確認しておくと安心だと思います。それでもアクセスの良さと、都会の中心にいるとは思えない非日常感を味わえる素敵なロケーションでした。スタッフの方はとても丁寧で、私たち夫婦の意見をしっかり聞き、尊重してくれる姿勢が印象的でした。初めての式場見学で分からないことだらけでしたが、質問には一つひとつ丁寧に答えてくださり、不安なく見学することができました。ただ、その一方で、提案の幅はやや狭く感じました。選択肢をたくさん提示してくれるというよりは、ある程度絞られた中から選ぶ形だったので、「こんな演出もありますよ」「こんなコーディネートも人気です」など、もう少しバリエーション豊富なアドバイスや提案があれば、よりイメージが広がったのではないかと思います。私たちは「ナチュラルな雰囲気」「落ち着いた空間」「ゲストにゆっくり過ごしてもらえる会場」という点を重視して式場選びをしていました。その点、この式場は梅田の中心にありながら、自然光がたっぷり入る開放的な空間で、木の温もりを感じるナチュラルな雰囲気がとても理想に近いと感じました。披露宴会場から見えるガーデンや、温かみのある内装も魅力的で、堅苦しくなくアットホームな式が叶いそうだと思えたのが大きなポイントでした。アクセスの良さと非日常感のバランスも良く、「都会の真ん中で、自然を感じる結婚式」をしたいという私たちのこだわりにはピッタリ合っていたと思います。【確認しておくべき点・具体的なアドバイス】見積もりは最低ラインで組まれていることが多いため、ドレスや料理、ドリンクのグレードアップでどのくらい費用が上がるのかは、最初の段階でしっかり確認しておくことをおすすめします。特に衣装はプラン内で選べる数が限られているので、実際にどんなラインナップがあるのか必ず見ておいた方が安心です。持ち込み料やオプション料金も細かくチェックして、後から想定外の費用が発生しないように注意したほうが良いと感じました。また、立地は梅田の中心ですが少し分かりづらい場所にあるので、ゲストへの案内方法も考えておくと安心です。⸻【どのようなカップルにおすすめか】都会の中心にいながら、自然を感じられるナチュラルな雰囲気の式を挙げたいカップルにおすすめです。堅苦しくなく、温かみのあるアットホームな結婚式を希望している方にはぴったりの会場だと思います。また、派手な演出よりも、落ち着いた雰囲気やゲストとの距離感を大切にしたいカップルに向いている式場です。詳細を見る (2510文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
都会の中のオアシス
白を基調としたモダンな挙式会場壇上のバックには大きな窓があり常緑樹と自然光で雰囲気が抜群によい。ベンチには常設の花もあり追加をしなくても充分なボリュームです。高砂には常設の緑がありそれだけでカジュアルな雰囲気を作ることができるのが良い。グリーンのカーテンの色合いが可愛い。最寄駅は大阪メトロ谷町線中崎町駅 大阪駅から式場まで12分ぐらい阪急梅田駅・東梅田駅からは徒歩8分ほど式場の周りが木で覆われているので周りの景色は気にならないです。スタッフさん同士の仲の良さがわかるアットホームな雰囲気プランナーさんをはじめ、料理長、パティシエ、お花屋さん、メイク担当の方々皆さん親身に私たちの要望を聞いてくださり一生の記念に残る式になりました。料理が美味しい メニューの自由度が高く打ち合わせも何度もして頂いた。式当日が節分ということもあり恵方巻きも作っていただいていい思い出になりました。挙式や披露宴で自分たちがどういう事をしたいか迷ってる方におすすめです。経験豊富なプランナーさんが優しく根気強く導いてくれます。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場全体がおしゃれ
チャペルの天井が高く、広かったのが決め手。白を基調としていて、とても綺麗だった。他に見学に行った式場や、友人の結婚式で行った式場よりも天井が高く、インパクトが大きかった。会場が広く、料理の厨房も見えるので、火を使った演出などをしていただいた。階段、扉、テラスなどがあるので、入場やフラワーシャワーなどで色んな演出ができる。ドレスにこだわったため、衣装代が大幅に上がった。せっかくなのでと、高砂をソファに変えたのと、記録映像でも値上がりしたが、お金を出した価値があったと思う。持ち込みはしなかった。ムービーなどを自分で作ると節約できると思います。ウェディングドレス・カラードレス・タキシードの割引、二個目ブーケの割引、コース料理・引き出物の割引などで合計30万円ほどの割引があった。シャボン玉の演出もついており、とても綺麗だった。メニュー一品ごとに肉や魚の種類を自分で決められる。価格や内容を見ながら細かく色んなところを設定できるので、良いと思った。駅から10分以内で会場に着く。また特典でタクシーチケットを10組までつけていただいたので、とても便利だった。外から式場を見ると、緑が多くとてもおしゃれ。仕事のできるスタッフさんが多い印象。結婚式は大成功だった。案内や説明は全て分かりやすかった。何度も質問や問い合わせをしたが、丁寧に答えてくださった。お花やヘアメイクの打ち合わせをもう一度したいと申し出たときもすぐに再打ち合わせの手配をしてくださった。仕事のできる方が多く、スタッフさんの対応が良い。何度か友達の結婚式に参列してきたが、私の結婚式が一番良かったと言える程、大成功した。また、挙式・披露宴会場ともにとてもおしゃれ。住んでいるところが遠方だったのだが、オンラインでの打ち合わせに対応してくださり、助かった。ブルーグレース大阪で挙式をするなら、スタッフさんのことを信頼して進めていけば間違いありません。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生最高の1日を作り上げれる式場です
とにかく天井が高いく、とても空間が広く見えます。約100人規模の式でしたが、圧迫感が全くなかったです。ナチュラルな雰囲気、海外風な会場がお好みの方は絶対好きだと思います。テラス?と隣接しているため、会場がより広く感じられます。・お料理:試食会で出てきたお茶漬けビュッフェがとても美味しく、追加したので値上がりしました。(¥1,500/人)お料理はこだわりたかったので許容範囲です!・装花:白いお花を使いたく、芍薬・バラ・トルコキキョウをメインでお願いしたので当初の見積より上回った・新郎衣装は持込み料を加味しても、オーダーした方が少し安いぐらいだったので、タキシードとお色直し用のスーツをオーダーして持ち込みました。お茶漬けが大好評で、列席者の皆さんから特に褒めていただいた点でした。中にはお茶漬けだけでお腹いっぱいになりたかった、とまで仰る方もいました笑あと、焼きたてのパンが出てくるので、ついついおかわりする人が多かったようです。大阪駅・梅田駅から徒歩約5分と、アクセスは良いです。都会の中に、突如緑が現れます笑雰囲気の作り込みが素敵な会場です。見学時から担当が一貫性で、ご担当いただいたプランナーさんが本当によかったです。いつも笑顔に溢れ癒しをくれながら、この人に任せたら大丈夫!という信頼感がありました。他のスタッフさんも、いつも温かく迎えてくださり、いい人たちが集まっている会場です。笑一点だけ残念だったところは、当日高砂で写真撮影などの対応に追われている中、スタッフさんから飲み物何かいりますか?というお声がけが新郎新婦に全くなく、喉がカラカラになっちゃいました。(プランナーさんが近くにいた時にこちら側からお願いし、最終的には持ってきていただけましたが)プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんの接客の良さが、とても強みな会場だと思います。他の会場さんも見学に行きましたが、ここほどどなたも温かくいつもアットホームな雰囲気の会場はなかったです。仕事でなかなか準備に時間が取れないことが多いので、何を妥協してもいいか、は話し合っておくと良いかなと思います。ペーパーアイテム系は全て外注してそこにリソースを割かないようにしたり、自分たちで作るより絶対クオリティも高くなるのでオープニングムービーもお願いしました。詳細を見る (961文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが明るく接しやすい
・シンプルかつ緑と木と白で構成されている・天井が高く広く見える・挙式会場が明るいので外からよ逆光で顔が見えにくくなることを防ぐことができる・披露宴会場は60名前後がちょうど良いサイズ感・新郎新婦と近く一体感が生まれそうな雰囲気・素材や季節感、産地にこだわっており、料理をこだわりたい人たちには嬉しいと思います・ただ1番安いベーシックなものを選択すると、物足りなさを感じてしまいます。・式場までは最寄りの駅から徒歩5分前後で到着することができ、複数路線があるため、あらゆる方面から来場しやすい・スタッフさんは何事も笑顔で対応してくれる・ストレスなく結婚式準備に取り組むことができた・会場にお越しいただいた方々と一体感があり楽しい結婚式・披露宴をあげることができると感じたからオリジナリティを追求したいカップルにおすすめ詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出に残る最高の式場です
式場見学の際、挙式会場に一目惚れし決め手となりました!まず第一に、とても高い天井で開放感抜群の挙式会場ですゲストの方々が座る椅子も長いため、当日は全員に座ってもらうことができました(椅子のデザインも可愛いです)白い天井とウッドの壁に、緑の自然が映えてナチュラル系が好きな私達の好みど真ん中な挙式会場でした!広々とした披露宴会場だと思いますブルーのカーテンの色味がとても綺麗で、とにかく写真のどこを切り取っても背景が可愛いです!ゲストの方々のテーブルのカタチが何通りからも選択できて良かったです!ドレスと装花が大幅に値上がりしました。こだわりたいところだったので仕方ないと思います。ケーキや料理もとてもこだわってメニューを決めていくことができたのがすごく魅力的でした!当日もアレルギーの対応などとても丁寧にしてくださっていたようで友人共々、感動しました!少し歩きますが、大阪駅から行けるので便利でした!打ち合わせ前後に梅田に寄れます式場が緑に覆われているので都会の真ん中で自然を感じられるのはギャップで良かったと思います最高でした!最終的にこの式場にして良かったと思う、1番の理由になりました!分からないことだらけでしたが、常に笑顔でとても親身になってくださるプランナーさんでした担当プランナーさん以外の方も皆さん明るく丁寧に接してくださいました・プランナーさんの人柄の良さ想像してるより当日を迎えるまでの時間が早く感じると思うので準備は早めに計画的に進めていくのがいいと思います詳細を見る (639文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんが親切で会場がきれい
天井が高く開放感がある。白を基調としており清潔感がある。広くて開放感がある。新しい式場なので綺麗。式場までのアクセスがよく遠方からのゲストも呼びやすい。街中からは外れているので静かで自然もある。駐車場は2台しか停めれないので車で来るのは難しいかも。スタッフの方は皆さん良い人ばかりでした。良く聞く押し売りとかもなく、こちらの意見を尊重して進めてくれました。当日もたくさんのスタッフの方に助けていただきました。映像を流すスクリーンがたくさんあったのでどの席からでも見やすい点が良かったです。全部式場に頼むと高くなるので持ち込めるものは持ち込んだ方が良いと思います。披露宴は意外と時間がないので余裕を持ったスケジュールにすると良いと思います。詳細を見る (319文字)


費用明細4,183,586円(55名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でおしゃれな会場
天井が高く、光がたくさん入るチャペルです!背景には緑がたくさんあり写真映えもすると思います^^綺麗かつ、ナチュラルな雰囲気がとても気に入りました!テラスと繋がっていて、ビュッフェやお菓子撒きケーキイベントなどはテラスでできます!テラスにはたくさんの植物が植えてありナチュラルな雰囲気もとても気に入りました!天井はそこまで高くありませんし、会場も広くはないのですが逆にアットホーム感が出てよかったです!初期見積もりはもりもりでしていただいたのでほぼ変わりませんでしたドレスや、ブーケなどにこだわりはなかったので値下がりポイントになったかと思います!とにかくどの料理も美味しくて、ゲストからは特にパンが美味しかったと好評でした!試食会でいただいたお肉がどの式場よりもおいしくシェフの方の印象もとてもよかったです!大阪駅、梅田から徒歩で10分弱なのでアクセス抜群です!遠方からのゲストが多かったのもありその点はとてもよかったです!都会にあらのにも関わらず外観も自然に溢れておりゲストからこんな都会にあるとは思えない!という声がたくさんありました!スタッフさんみなさん優しい雰囲気でハキハキとされているのが印象的です!インスタも拝見していましたが皆さん仲が良さそうだったのも好印象です!1日2組限定なところほぼ貸切なので自由度が高かったように感じました!飾りつけをする場所も多く、こだわりたい方や自分たちらしさを出したい方にはとてもオススメです!ドレスや装花などにお金をかけるのはもちろん良いと思うのですが、個人的にはゲストに感謝の気持ちを伝えられたらゲストの充実度と余韻は残ると感じました。私たちは感謝の気持ちを伝えたく、スイッチングレターやお菓子撒きをして、ゲスト一人一人が楽しんでもらえるような演出を盛り込みました!大変だとは思いますが、手紙はみんなもらったら絶対嬉しいですしやる価値はあると思います!詳細を見る (800文字)


費用明細4,183,586円(55名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ペットと一緒に結婚式をしたい方は絶対ここ!!
式場全体が色味が統一されておりオシャレです。チャペルから披露宴会場含め全て室内で移動できるので天気に左右されません。チャペルの天井が高く広いのがとても良かったです。小さなガーデンが付いているのが素敵です。オープンキッチンなのも面白いです。広さは十分だと思います。ペーパーアイテム等は持ち込み料かかりませんが、プチギフトは5000円、ドレスは連携のところのみと所々制限はあるような印象です。大阪、梅田から徒歩圏内なのでとても便利です。立地も選んだポイントでした。会場の雰囲気とアットホーム感。スタッフの方も素敵な人ばかりでした。プランナー一貫性もありがたかったです。ペット可の式場が絶対条件だったのですが、ここは披露宴会場でもワンちゃんと一緒に楽しめるのですごく良いです!手作りを中心にされる方は、事前に何が必要で何なら式場でも無料で用意できるのか聞いておく方が良いです。式場で準備ないだろうな、と思っていたものも聞いたら実は貸出ありますってことがいくつかあったので。ペットと一緒に挙げたいって人はここ一択です!他の式場も話を聞いて周りましたが、他の式場は、ペットは披露宴には入れない、リングドッグが終わったら誰かが連れて帰ってください等ありました。。。詳細を見る (526文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とっても素敵な会場です
ナチュラルで開放感のある挙式会場です白基調で天井が高いです披露宴会場はウッド基調ありアットホームな印象を受けますガーデン併設でどちらも叶えられました安価ではない、相応な金額とても美味しいです。価格帯に合わせた提案やブュッフェの提案もいただけます。ケーキもイメージを伝えることでこだわった物を作っていただけます大阪駅、梅田駅から徒歩圏内であり、関西圏の方であればすぐに来れます。ただ遠方の方からは少し分かりにくいと思います。外観から緑が溢れていて素敵です一貫性であり案内してくださったプランナーさんが最後まで対応していただけます。明るくハキハキした方ばかりと感じますペット可であり、柔軟に対応いただけることやりたいことがハッキリとあり、自分たちらしい式をお考えの方におすすめです詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 2.6
- 会場返信
シンプルウェディング希望の方にはオススメ!
雰囲気はカジュアル、ナチュラル、シンプルな感じです。華やかさや、綺麗さというより馴染みやすさと言うのが好きな方にはマッチしてるグリーン、ベージュが主な色の雰囲気なのでソファーの色味が茶色で固定なのはいやでした。ドレスの持ち込みが高すぎるドレスの系列店舗は二つしかないのでがっかり最初の見積もりから最終見積もりまで100万アップします1番高い料理は美味しいがなんだかんだレベルを下げるとイメージよくないかも梅田から近く遠方からもアクセスしやすい説明が不足しており不満が溜まった。結婚式についてしっかり調べた上で訪問したほうがいい、もしくはちゃんと調べて随時確認をしないといけないので、知らない情報が増えて困ることがあった。顔に出過ぎているスタッフだったので不愉快だった雰囲気がよかったドレスショップの系列店舗の数を確認持ち込み料金は必ず確認ナチュラル、シンプルが好きな方にはお勧めします。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
友人にもオススメしたい素敵な結婚式場
緑が多い白基調ナチュラルドライフラワーゆとりがある木が多くあたたかいテラスがあるテラスに緑が多い夜のライティングが綺麗アットホームオープンキッチンゆとりがあるドレスタキシードウェディングケーキ料理プチギフト引き出物ウェルカムボード何を食べても美味しい!!旬の食材をいかして打ち合わせ時も私たちの意見を親身に聞いて下さりました大阪駅から徒歩圏内で、新大阪からもタクシーで20分ほどでよかった梅田センタービルの裏外からも緑が見える入口が綺麗皆さんとてもあたたかく、笑顔で迎えてくださり式後には両親も含めお礼とお祝いのお言葉をいただきましたスタッフの方のサポートが何より最高でした!計画的に早めに行動すること詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペル、披露宴会場ともにとても綺麗
高さがあり、奥に緑が見えるのでとても良い景観で白が中心の色使いなのでナチュラルな感じがあった披露宴会場にはガーデンもあり、階段もあるためいろんなところから入場できる。披露宴会場も白や黒、茶色をうまく使って比較的自然で落ち着きのある雰囲気ドレス代が倍くらいになりました大阪駅から徒歩で来れる距離ではあるためアクセスは悪くない。大阪の中心地に近いため式場の駐車場がないのが残念ですスタッフは非常に明るく元気。こちら側の目線にたって色々と提案もしてくれるので困った時に相談しやすいプランナーさんでした。ドリンクも頻繁に出してくれるので嬉しかったスタッフが皆元気がよく会場を盛り上げてくれる。司会の方も進行が上手でみんなを笑顔にしてくれたバブルシャワーもあり違った雰囲気で入場することもできました小物は早めに用意する。当日は本当に時間が経つのが早いので緊張せず思いっきり楽しむ気持ちで行ったほうが良い詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ブルーグレースさんとは運命の出会いだと思っています♡
・天井が高くミラーがあしらわれているため奥行きもあって非常に開放感がある・バージンロードの間隔と長さが長いためゆったりしていて歩きやすい・白とグリーンが基調で落ち着いていて洗練された神聖なチャペル・ガラス張りの窓を開けると中庭と繋がっているため開放感がある・オープンキッチンがあり結婚式ではなかなか珍しくキッチンの中の様子も見れてゲストも楽しめる・ゲストテーブルの形が自由自在に変えられるのでゲストテーブル毎に調整しやすい・音響がとにかくいい!立体感がある・バブルシャワーやキャンドルが使えて演出もこだわれる・実際見てみると上には上があるためドレスの金額は予算より上がりました・真ん中のグレードのドリンクでもかなり品数が豊富でゲストからも喜ばれました・お料理も地元の食材を使用したり、スタンダードメニューの中でオリジナルを提案していただきました・お茶漬けビッフェ・生ハムの原木切り落としをライブで行える・大阪駅から徒歩5分で道も分かりやすいため足を運びやすい・中崎町のビル街のなかにいきなり現れるグリーンが生い茂るリゾートにきたかのような外観・とにかくスタッフ全員の温かいお迎えや気配りと心遣いが素晴らしい・打ち合わせのたびに元気をもらえるプランナーさんのお人柄・スタッフ全員のお人柄(笑顔・配慮・おもてなしが素晴らしすぎる)・挙式までの打ち合わせスタートが早めのため、準備がゆったりと進められる・納得がいくまで打ち合わせを組んでいただける(花、ケーキ、カメラマン含む)・見積もりと最終見積もりがそこまで差が出ない・料理が季節ごとに異なり色鮮やかで綺麗フォークが使えないゲスト用で常にお箸も置いてあるところ・演出など叶えたいこと全て叶えられる・妊婦、授乳中、年配ゲストへの配慮が素晴らしい・打ち合わせまでにイメージを収集しておくと勧めやすい詳細を見る (770文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが優しすぎるナチュラルな雰囲気の素敵会場
挙式会場は白を基調としており、天井も高いので厳かな感じもする一方で、奥に緑が見えたり壁面は木目なのでナチュラルさもあります。会場は白や茶色をメインとしたナチュラルな雰囲気。高砂は茶色のソファにしました。挙式後のアフターパーティーやケーキ入刀などのイベントを併設のガーデンスペースで行いました。会場装花はメインをソファーにしたり、各テーブルに鏡を置いたことによって値上がりしましたムービーやペーパーアイテムはdiyすることで費用を抑えましたメニューは使用食材やソースなど、1品ずつこだわって決めることができました。ケーキも希望のデザインの写真を見せてパティシエさんが作ってくださいました。味も抜群に美味しくてゲストからも大好評でした!梅田駅から徒歩10分程度なのでアクセスはよかったです。駐車場は2台ありました。スタッフさんは皆さん気配りが行き届いていて良い人たちばかりでした。式当日も手拍子やおめでとう!というような声かけでたくさん盛り上げてくださいました。担当プランナーさんもとても親身になって話を聞いてくれる方だったので、打ち合わせも楽しかったですし、信頼して任せることができました。・スタッフさんの雰囲気・ナチュラルでおしゃれな会場・自由度が高いのでこだわりたいところをとことんこだわれる準備は大変でしたが、自分のやりたいことは全部つめこみました!一生に一度の結婚式なので、悔いのない素敵な式になりますように♡!詳細を見る (609文字)



もっと見る費用明細4,019,290円(44名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
楽しい空間にぴったり!
見た目は一見式場!?という感じですが中のこだわりがすごいです!木がベースのナチュラルな空間ですがチャペルは白と緑で綺麗です一棟丸ごと貸し切れることで、会場内を自分達に染めれます!天井が高すぎないのが逆に落ち着いて、ラフに楽しめました!1日2組ということでお高めです細かいところにこだわりたい方は自由度が高いのでおすすめです!とにかく美味しいです素材にもこだわり細かい味付けにもこだわっていました梅田というところでいろんな地から通いやすいと思いますいい意味でかっちりせず友だちになりたい!と思えるくらいワイワイ元気な方々です自由度が高いのでやりたいことができます!!楽しいことが好きな方にはぴったりかと思います!詳細を見る (305文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなで作り上げる結婚式
白を基調とし、チェアが木材のところがとてもお気に入りでした。明るくシンプルな会場です!アットホームでナチュラルテイストな現代にぴったりなおしゃれな雰囲気です。大人数で利用した為会場がいっぱいいっぱいになりましたがそれもまた一体感がありとってもよかったとゲストからも好評でした!衣装はせっかくと思い価格を気にせず選びました。ですので見積もりよりは上がりましたがとてもお気に入りのドレスが着られたので満足です!持ち込みできるところ、つくれるものはつくりました!ムービーも友人につくってもらったので普通よりは料金も抑えることができました(^^)シェフの方がアドバイスをたくさんしていただきました!おしゃれで、美味しいお料理で希望があれば色々とメニューの変更もできるようでした♪駅からもアクセスが良かったです!アットホームで、みなさん夜遅い時間であってもにこにこと明るいスタッフばかりでした♪妊婦の方が数名いらっしゃったのでブランケットやクッション、お料理など気遣っていただきました!出来ることはなんでもプランナーさんに聞いてすぐに行動していくのが絶対いいなと思いました、なんでも早めにイメージをつくっていけたら後々余裕をもてそうです!詳細を見る (514文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親身で優しい式場
緑や、木のニュアンスがありおしゃれでアットホームな空間にも、おごそかな雰囲気にもなれるチャペルだと思います広めですが40名ほどでも広すぎず友人達との距離も近くアットホームな披露宴になったお花がやはり値上がりしたが納得のいく仕上がりでした不安なところも親身になって相談にのってくれた駅から5分ほどでコンビニも近くにあるスタッフの印象で、この式場に決めたほどスタッフはいい方達ばかりでこの人だったら安心して任せられると思えるプランナーさんと一緒に披露宴をつくりあげることができた何よりも自由度がたかく、やりたい事が実現しやすい式場だなと思いました。準備ははやめはやめにコツコツしていくのがベストかなと思います詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
もう一度ここで結婚式を挙げたくなりました。
白を基調としたチャペルを探していたところ、ブルーグレースさんのチャペルが理想そのものでした。またただ白いだけでなく、緑もあって大人っぽいナチュラルな雰囲気になっていると思います。ブラウンとオレンジの配色がお洒落でした。高砂やゲストテーブルなど、全部自分の好みに仕上げてもらい大変満足しています。自分たちで予算を決めてそれに応じたメニューに変更してくれました。ゲストからも美味しかったと好評で、なかでもお茶漬けビュッフェは大人気でした!女性ゲストもおかわりにしてくれたそうです。披露宴が終わってからも新郎新婦がゆっくりお料理を食べれる時間があって嬉しかったです。都会の中心にある式場ですが、それを感じさせない作りになっていて良かったです。プランナーさんやスタッフさんへの不満は一切ありません!全員素敵な人たちばかりでブルーグレースさんで挙式が出来て本当に良かったです。他の式場では流したい音楽のcdを全部持ち込んだり流せる音楽が限定されていたりするようですが、ブルーグレースさんはcd1枚にまとめて持参するだけで全部流してもらえました。私たちは夫婦でk-popが好きで、絶対この曲で退場したい!と決まっていた曲があったので、それを実現してもらえたので嬉しかったです。新郎新婦共に大変満足した結婚式でしたが、私たち以上にゲストの方々がいつまでも結婚式の余韻に浸ってくれました。持ち込むアイテム類は余裕を持って準備すること。時間に追われて大変でした。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの接客のすばらしさ◎
・参列席の隣の木が本物・天井が高い・参列席の後ろにガラス張りの部屋があり、子供が泣き止まない場合はその場所から式を見ることができる・モニターが4か所あり、どの席からでも見えやすい角度にある・披露宴会場の後ろにはテラスがあり、緑もあることから梅田であることを忘れるくらいの雰囲気・梅田駅から徒歩10分程度・担当プランナーにiさんの接客が抜群に良かった 他施設のプランナーは「申込」を目的にコミュニケーションをとっていたが、iさんは「どうすれば良い結婚式ができるのか」を軸にコミュニケーションを取ってくれていた気がする。 また、見積もりについても最低価格ではなく「結局申込されるみなさんが着地される金額感に品目のグレードを整えますね」と言って現実的な見積もりも出してくれたことが顧客起点での対応で素直に素敵だと感じました。・プランナーさんだけでなく、料理長やケーキスタッフの方なども我々の我儘を受け入れてくださりつつ、提案をしていただいたり皆さんが素敵でした・自由が利く もちろんできないことはできないが、叶える方向で努力される姿は嬉しい。また出来ない場合でも代替案を一緒に考えていただけます。・施設自体がお洒落であり、小物も多く置いてある為 ウェルカムスペースで派手な準備する必要はない(無理にキラキラしたものをいっぱいおかなくても十分) 個人的には何も置かない、としても問題なさそうと思いました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分たちのしたい!が叶う式場
大阪にしては、いい意味で雰囲気の違う緑あふれる外観が最初に好印象でした。会場もナチュラルな雰囲気で2人のイメージにぴったりでした。披露宴会場には大きな窓があって外はプチガーデン風になっていることも雰囲気がよくお気に入りです。ゲストの待合もカフェのような落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせそうです。見積は42名で340万円ほどでした。値段だけ見ると高いと思いますがサービス内容や自由度の高さを考えると納得のお値段だと思います。試食会に行ったあとに料理の打ち合わせを行いました。自分たちの好みに合わせて食材や内容にもこだわることができます。ビュッフェもデザートビュッフェだけではなくゲストに食べてほしいものをお伝えすればオリジナルのビュッフェをゲストに提供することもできます。シェフと直接打ち合わせができることもよかったです。試食会は、正直行く前は、お金もかかるし行ってもいかなくても一緒かな、と考えていましたが実際に味を確認してから打ち合わせに臨むことができたので行ってよかったと思っています。そして肝心の料理はとてもとてもおいしいです。大阪梅田駅から徒歩5分程度とアクセス抜群です。個人的には大阪の道は煩雑で分かりにくいので公共交通機関で行くことをお勧めします。最初は駅からの行き方が難しかったですが、慣れればスムーズに行けるし、近いのでアクセスしやすいと思いました。プランナーさん一貫性を売りにしている式場です。見学から式本番まで同じプランナーさんが担当してくださいます。見学時から2人のイメージやしたい事をお伝えできるので安心して打ち合わせすることができています。プランナーさんとお話していると、色々案を出してくださるのでそれをきっかけに自分たちのしたいことがどんどん見つかっていくことが楽しく感じています。式場時間中は一軒丸ごと貸し切りで自由度の高い式を行うことができます。オリジナリティの高い式をしたい方にオススメの式場です。ナチュラルな雰囲気の式場をお探しの方はぜひ行ってみてください。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な思い出を作るための場所
チャペルは天井が高く、白を基調とした開放的な空間がとても魅力的でした。大きな窓から自然光がたっぷり入るので、明るく温かみのある雰囲気になりそうです。披露宴会場はスタイリッシュで落ち着いた雰囲気で、オープンキッチンがあるのが印象的でした。ゲストの前で料理を仕上げてくれる演出があるので、食事をより楽しんでもらえそうです。さらに、大きな窓があって自然光が入るため、昼と夜で違った雰囲気を味わえるのも魅力です。私たちは、披露宴の後半に「お茶漬けビュッフェ」を取り入れる予定です!ブルーグレース大阪では、ゲストが好きなトッピングを選べるお茶漬けビュッフェを用意できると聞き、〆の一品としてピッタリだと思いました。お酒を飲んだ後でもさっぱり食べられるので、ゲストにも喜んでもらえそうです。大阪市内の人気会場の中では、費用面でも納得のいく内容でした。特に、持ち込みの自由度が比較的高いことや、プランのアレンジがしやすい点が良かったです。装花や演出など、自分たちのこだわりに合わせて選択できるので、予算を調整しやすいと感じました。また、成約特典やシーズンプランなどの割引が適用されることもあり、想定していたよりもお得に理想の結婚式を実現できると思います。料理の美味しさも決め手の一つでした。試食会でいただいた料理はどれもクオリティが高く、特にメインのお肉料理の火入れが絶妙でした。また、シェフと直接相談できるので、アレルギー対応やゲストに合わせたメニューのアレンジも可能だと聞いて安心しました。私たちはお茶漬けビュッフェを取り入れることにしました。ゲストに「最後までおもてなしを感じてもらえるようにしたい」と考えていたので、温かいお茶漬けでホッと一息ついてもらえたら嬉しいなと思っています。梅田駅から徒歩10分という抜群の立地も大きな決め手でした。遠方からのゲストにも来てもらいやすいです!見学の際もアクセスの良さを実感できたので、ゲストへの負担が少ない点は安心ポイントでした。申し込み前の相談から、プランナーさんの対応がとても丁寧で好印象でした。見学時には、私たちの希望をしっかりヒアリングしながら、具体的なプランを提案してくれました。「こういう演出がしたい」とざっくり伝えたことも、実現可能な方法を一緒に考えてくれるので、頼りがいがあります。また、結婚式の準備がスムーズに進むようにスケジュールを組んでくれるので、忙しい中でも安心して進められそうです。実際に成約後の打ち合わせも親身になって対応してくれたので、当日まで安心してお任せできると感じています。・自然光が差し込む開放的なチャペル・オープンキッチン付きの披露宴会場で、料理の演出が楽しめる・梅田駅から徒歩10分の好立地でアクセス◎・プランナーの対応が丁寧で、安心して準備が進められる・料理のクオリティが高く、お茶漬けビュッフェなどのユニークな演出も可能・持ち込みの自由度が高く、費用調整がしやすい1.早めの見学&仮予約がおすすめ人気の会場なので、希望の日程がある場合は早めの予約が安心です。特に、春や秋の人気シーズンはすぐに埋まってしまうので、仮予約も検討すると良いと思います。2.演出やオプションの確認をしっかりと装飾や演出の自由度が高い分、「やりたいことがどこまで可能か」を事前に相談しておくとスムーズです。お茶漬けビュッフェなどのユニークな演出もあるので、ゲストに喜んでもらえる仕掛けを考えるのも楽しいですよ!3.予算のバランスを考えながらプランニングを持ち込み可能なアイテムを活用することで、費用を調整しながら自分たちらしい式ができます。装花やペーパーアイテムなどは、プランナーと相談しながら決めるのがおすすめです。結婚式まであと2ヶ月となり、準備もいよいよ本格的になってきました!打ち合わせを重ねるごとに、結婚式がどんどん形になっていくのを実感し、ワクワクしています。「本当に準備を進められるかな?」と少し不安もありましたが、プランナーさんが丁寧にサポートしてくれるので、安心して進めることができています。特に、お茶漬けビュッフェの演出を取り入れたり、装花のイメージを考えたりする時間は楽しくて、どんな式になるのか想像するだけで気持ちが高まります!ゲストに楽しんでもらえるように、お料理や演出にもこだわっているので、当日の反応がとても楽しみです。あっという間に本番を迎えそうですが、残りの準備期間も楽しみながら進めていきたいと思います!詳細を見る (1847文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大阪でガーデン挙式を考えている方はここ一択!!
程よく開放感があり、落ち着いていて暖かみのある挙式会場です。入り口から会場内まで緑と木に囲まれているため、ガーデン挙式を考えておられる方にはピッタリだと思います。アットホームな雰囲気を持ちながらも、夜はガラスから見える木と照明の景色がとても綺麗です。建物自体を貸切状態で利用できるため、挙式を挙げる時間は自分たちとゲストだけの空間になります。一部持ち込み可であり、変な縛りもないです。最初の見積ベースで、こちらの要望をしっかりと聞いてくれます。コスト面に関してはかなり良心的かと思います。見た目から楽しく、オシャレで、とても美味しい料理でした。希望する方は、式前に披露宴会場での試食会もできます。アレルギーや出来立てにこだわる料理の数々で、大満足です。中崎町の一角に佇んでいるため、jr、阪急、御堂筋線などの各沿線からアクセス可能です。入り口周辺が緑に囲まれており、オシャレな雰囲気が漂っているため、すぐに分かるかと思います。他の式場とは違い、初回の顔合わせから最後まで、一人のプランナーさんが担当してくれます。とても親切でしっかりとした女性プランナーさんに担当していただきましたが、私が誕生日の時期にはケーキをいただいたりと、ゲストとの心の距離感をとても大切にしているのが特徴的だと思います。しっかりとスケジュールも引いてリードしてくれるため、計画的に式の準備を進められました。・貸切できる会場・親切丁寧な担当プランナーさん・ガーデン調でぬくもりのある、アットホームな雰囲気綺麗め、清潔感があってオシャレな式を挙げたい方はピッタリかと思います!詳細を見る (673文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの人が親切でおしゃれな会場
天井が高くよかった。また緑が見れるようになっており自然を感じることがてきた。白を基調としたチャペルはとてもキレイでした。緑を感じることができ、ナチュラルな雰囲気でよかったです。ドレス代、料理はこだわったので見積もりよりは高くなった。オープニングムービーやプロフィールムービーは外注することで節約した。前菜、お魚、お肉料理とすべて良かったが、他にはないお茶漬けビッフェがゲストにも好評でした。大阪駅から15分程度とアクセスがよい。また周辺に駐車場もあるので車で来るゲストも安心。とても親身になって対応いただけた。説明もわかりやすかった。装飾品がもともとおしゃれだったチャペルとプランナー一貫性がよかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 13% |
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 73% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 1日2組まで
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ207人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【QUO5,000円付】黒毛和牛&オマール堪能!2万円試食×全館見学
【大人気!贅沢食材を使用した2万円相当フレンチを堪能】《1》来館でQUOカード5,000円分進呈《2》憧れチャペル&ガーデン付邸宅まるごと見学《3》専属プランナー相談会◆組数限定のためご予約はお早めに

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【QUO5,000円付】光と緑溢れるチャペル体験×豪華コース試食
【10月BIG★ご来館でQUOカード1万円分プレゼント】大阪梅田駅すぐ!都心に佇むリゾート邸宅《1》憧れチャペルで感動体験&邸宅まるごと見学《2》3万円相当コース試食《3》専属プランナー相談会◆初見学にもおすすめ♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【QUO5,000円付】光と緑溢れるチャペル体験×豪華コース試食
【ご来館でQUOカード5,000円分プレゼント】大阪梅田駅すぐ!都心に佇むリゾート邸宅《1》憧れチャペルで感動体験&邸宅まるごと見学《2》2万円相当コース試食《3》専属プランナー相談会◆初見学にもおすすめ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6372-5533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
カップル揃っての来館で【QUOカード5,000円分】プレゼント
初回来館時にお申し出ください
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループ(ブルーグレースオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0015大阪府大阪市北区中崎西2-3-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 各線梅田駅より徒歩5分、JR大阪駅御堂筋東出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 各線梅田駅、JR大阪駅 |
| 会場電話番号 | 06-6372-5533 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日・水曜日定休) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 生演奏の音色が柔らかく響き渡る中、やわらかな自然光が降り注ぐ豊かな緑に包まれた開放的チャペルで、想い溢れる感動の瞬間をお過ごしいただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスではウェルカムパーティ、デザートビュッフェなどが可能 |
| 二次会利用 | 利用不可ご紹介可能です。お気軽にご相談ください! |
| おすすめ ポイント | ペットの参加やバリアフリー、着替え室、授乳室完備などすべてのゲストに快適にお過ごしいただける【貸切空間】です。
|
| 料理の種類 | シェフと直接打ち合わせ可能な本格オリジナルフレンチ。またシェフ自ら食材を仕入れたり、旬の食材を使用するなど食材選びにもこだわっています。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り結婚式当日はゲストのアレルギーはもちろん、苦手な食材にもご対応いたします。フェア参加時についても、対応可能です◎遠慮なくお申し付けください! |
| 事前試食 | 有り2万円相当の特選牛フィレ肉×オマール海老などを使用した贅沢試食を無料でご用意しております♪シェフのこだわりと想いを是非感じてください! |
| おすすめポイント | パーティ会場に隣接のオープンキッチンから出来立てをお届けするので、一番おいしい状態でゲストの方に召し上がっていただけます。ウエディングケーキやビュッフェについてもオリジナルが可能です♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはブルーグレース大阪スタッフまでお問合せください! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


