あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

自分のイメージ通りのこだわり抜いた式ができる会場です!

  • 訪問 2025/11
  • 投稿 2025/11/17
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5
さらだんぼ
  • さらだんぼさん
  • 大阪府
  • 女性
  • 訪問時:26歳
  • ゲスト数:71~80名

挙式会場について

挙式会場は、木の色と緑、白の3色メインのナチュラルかつ洗練されたオシャレな雰囲気でした。その3色の中でも、会場に入ったときの第一印象はナチュラル×白色の明るい印象でした。
元々会場に備え付けの緑の木・葉と白色のお花が、シンプルながら会場の落ち着いた雰囲気と洗練された印象を与えてくれて、それでいて少しカジュアルな雰囲気にも対応できるような万能な会場でした。備え付けのもので十分素敵だったため、追加で装花を使う必要がなく、費用節約にもなりました。
チャペルの前方はガラス越しに緑の生い茂る庭が見えるようになって、空が見えないため、外の天候に左右されなくて良いなと思いました。
挙式会場の広さは、一般的な他の式場よりも広いと感じました。70人のゲストがゆったりめに座っても後列が4、5列余るくらいには収容人数が多かったです。建物の構造もよく練られており、どこの席にいても新婦・新郎の行動がよく見える構造でゲストから大好評で沢山写真や動画を綺麗に撮ってもらえました。逆に新郎新婦側からもゲストの皆さんの顔が隠れることなく全員見えて、素晴らしい作りだなと思いました。
椅子は木製の長椅子で、デザインもとても素敵でした。椅子の前後間隔も他の式場よりも広めで足元がゆったりしていました。
また、他の式場では天井の作りが剥き出しになっていたりと細かなところが気になったのですが、ブルーグレース大阪の会場はそういった気になる点が一切なく、自信を持ってゲストを迎え入れられる会場だと感じました。
それから、バージンロードが広かったのもとても良かったです。というのも、フラワーシャワーの際にゲスト皆さんにバージンロード沿いに並んでもらったのですが、70人のゲストも殆ど全員がバージンロードに出ることができ、直接フラワーシャワーをかけてもらえました。他の式場に参列したときは、座席の前後間隔が狭くバージンロードも比較的狭いため、ゲストが座席の位置からフラワーシャワーを投げるしかなく、バージンロード沿いの席の人しかフラワーシャワーが届かない、ということがよくありました。ブルーグレース大阪の式場であれば、新郎新婦側としてもゲストの皆さんの顔がしっかり見えて嬉しかったです!
ガーデンウェディングなどナチュラルな挙式を考えているけれど天候が心配という方、ナチュラルで披露宴はカジュアル要素もほしいけど挙式は少しクラシカルにしたいという方、新郎新婦・ゲストがお互いの姿をしっかり見られる構造が良いという方など…とにかく行けば行くほど、見れば見るほど考え込まれていて素敵だなと思うチャペルですので、ぜひ1度見学に行ってみてください!

  • チャペル入口の扉
  • チャペル(見学時撮影)
  • チャペル座席(見学時撮影)
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループ公式サイト

  • さらだんぼさん
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

披露宴会場はほんっっとうに素敵な会場で大好きです!!笑 ナチュラル好きにはたまらない会場だと思います。私もぜひ参列者として行きたいと思える場所です。

私の披露宴のイメージ・目標は、「ゲストの皆さんが高砂に来やすいアットホームな雰囲気で、新郎新婦がいない時間にもゲストがそれぞれ思う存分楽しめること」でした。このイメージにぴったりの会場だと思います。

会場は木がメインの温かい雰囲気です。床はよくある絨毯・カーペットではなくフローリング・大理石系のツルツルとした床だったので、ドレスで歩くのが本当に楽でした!壁も床も天井も椅子も木を使った茶色系だったので、会場全体がカジュアルさもありつつ洗練された雰囲気も兼ね備えていました。木の色味が前面に出ており、他のカラー要素が少なめなので、会場装花やテーブルクロス・テーブルランナーの色次第でどんなテーマ・雰囲気の結婚式にも変化できる可能性無限大の披露宴会場だなと思いました。実際私は暖色系大好きなので黄色やオレンジで会場内を統一しましたが、公式サイトの披露宴レポートを見るとピンク×ブルー、ネイビー×ホワイトなど、ピンク×イエロー、カラフルなど…沢山のパターンがあり、どれも雰囲気が全然違うのにどれもとっても素敵でしっくりきており、すごい会場だなと改めて感心してしまいました笑

会場後方には全面ガラスの扉があり、テラスへ出ることができます。使わない時は大きなテラスは芝生ではなく床は石造りですが、周りに木々も植えられているため、足元の快適さとプチガーデンのようなナチュラルな雰囲気のどちらも良いとこ取りができる作りでした。何よりテラスの半分以上がしれっと屋根に覆われているため、雨でも(豪雨でなければ)テラス演出ができるというのが安心感大でした!なのでテラスを使った花火やバルーンドロップ、ブーケトス、デザートビュッフェの演出なども雨天だからと諦める必要がないのです!
元々ガーデンウェディングにも憧れていましたが、やはり雨天時のリスクが怖すぎて決断できておらず、そのタイミングでブルーグレース大阪を見つけて「こんな良いとこ取りの会場あるの!?」と即決しました。

広さは、広すぎず狭すぎずで丁度良かったです。70名収容でテーブルのを通る際に1人通れるくらいの間隔がありました。狭すぎて困る、ということは全くなかったです。高砂はソファにしたのですが、高砂が1弾上がって設置されているため、高砂側からはゲスト全員の顔をしっかり視認することができました。逆にゲスト側も、1番遠い後方端の席の人が撮ってくれた写真もしっかり新郎新婦が写っていて、色々な人に「どこにいてもよく見えた」と言ってもらい大好評でした。
個人的な意見として、様々な会場を見学する中で、天井が高い披露宴会場はクラシカル・かっちりした雰囲気になりやすく、ゲストとの距離感が遠いように感じました。ゲスト側もこれでは高砂の新郎新婦に話しかけに行きにくいな…と思っていました。
私の披露宴の目標はアットホームでゲストが新郎新婦に話しかけに来やすい雰囲気だったので、ホテル会場などの天井が高すぎる会場ではなく、適度な高さでゲストとの距離感を感じすぎずかつ窮屈に感じないような、丁度いい天井の高さのブルーグレース大阪がベストだと思いました。

ブルーグレース大阪の設備で特徴的なものは、上記のテラスや高砂などに加えて主に以下の3点です。
1)階段:テラスだけではなく階段もあります!なんなら普通の扉もあるので、披露宴入場と中座、お色直し入場、退場と全て違う場所を使うことができます。出入り口が沢山あるので、どんな演出にも対応することができ、アイデアも膨らむためとても良かったです。

2)キッチン:会場内にキッチンがあります。キッチンオープンとフランベの演出が想像以上にゲストから大好評でした!会場内キッチンであれば料理も温かい状態で出てきますし、飲み物や料理の提供速度も他の会場より早いと感じました。

3)スクリーン:なんとブルーグレース大阪はスクリーンが4つもあります。なので、会場のどこにいても見づらいということがありません!他の式場にも沢山見学したり結婚式に参列したりしましたが、スクリーン4つは見たことがありません。多くの会場で2つ、少ないところでは広めの会場で隅に1つだけ、という会場もあります。オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービーはしっかり見てほしかったので、どこからでも無理なく見えるスクリーン配置はかなり良かったです!ゲストからは、音響も良かったと好評でした。

長くなりましたが、とにかく大好きで大満足な会場です!特に私と同じように、ガーデンウェディングのようなナチュラルな雰囲気がいいけど雨心配すぎる…という人にはもってこいだと思います!

  • 披露宴会場(見学時撮影)
  • 披露宴会場(見学時撮影)
  • 高砂(見学時撮影)
  • 披露宴会場のテラス(見学時撮影)
  • 受付付近(本番撮影)
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループ公式サイト

  • さらだんぼさん
  • 訪問
  • 投稿

最初の見積りから値上りしたところ

・こだわってお金をかけた点:お料理、ピンホイール花火の演出、ドレス
・想定外の出費:特にありません!最初のお値段が他の会場と比べて少し高めに設定されている分、最初から見積もりに入っているものが多く想定外の出費はありませんでした。勿論料理のグレードやドレスの種類、会場装花でキャンドルを使ったりピンホイール花火の演出をしたりなど、各種グレードアップに伴う金額上昇はありましたが、事前にそういった金額上昇があることは結婚式の下調べの段階で把握していたため、想定外とは思わず当然のことだと思っていたので、あまりびっくりはしませんでした。
・ドレスは提携先のドレスショップで借りたので持ち込み料金なしでした。他のペーパーアイテムやムービーなど、あらゆるものを持ち込みましたが全く持ち込み料金はありませんでした!ここまで持ち込み料金なしの会場は他にないと思います!

最初の見積りから値下りしたところ

・節約した点:ウェディングケーキは十数分しか登場しないので、3段ではなく2段にしました。料理も最上級ランクのお肉はむしろ脂っこく感じてしまったので、あえて1ランク下げました。ペーパーアイテムは自作して節約を図りました。
・特典・サービス:ゼクシィフェスタ経由で見学予約をし契約したため、タクシーチケット20枚分プレゼント+ドレス代割引が付いてきました。タクシーチケットは遠方ゲストが多く沢山使ったため、すごく助かりました。
・ペーパーアイテム、引き出物のバッグはプランナーさんから持ち込みをオススメしていただきました。特に引き出物の紙袋については、普通指定されていることが多いと思うのですが、1枚500円以上してめちゃくちゃ高いです…。なので自由に選ばせていただけてとても有難かったです。しかも持ち込み料金なしです!素晴らしい!

料理について

シェフが季節ごとにメニューを1から考えて旬の素材を使ったお料理を作ってくださいます。本当に美味しいです!!
創作フレンチという感じですが、斬新なお料理なのに人を選ばず万人受けの美味しい料理が多くてゲストからも大好評でした。
特に私たち夫婦もゲストからも圧倒的に大好評だったのが、「フォアグラ・鰻 ベーコンのリゾットと茸のスープ仕立て」です。フォアグラと鰻って結構重ための食材のはずなのに、きのこの優しい出汁に包まれてマイルドな仕上がりになり、本当に癖になる美味しい1品でした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

梅田駅から徒歩10分程度でアクセスは良いと思います。私たちの結婚式では、遠方からのゲストが大半を占めていたため、新幹線の通る新大阪駅から来やすく、かつ神戸や北陸から来てくれる子も大阪駅(=梅田駅)経由で使いやすいという点で梅田駅周辺の会場が良いと判断しました。
梅田駅から式場までの道中は、人通りが多く多少のご飯屋さん・飲み屋さんはあり賑やかです。しかし最後の横断歩道を渡ると人が減り、ブルーグレース大阪の前の道は人通りも少なく落ち着いた雰囲気で良かったです。基本的にその道沿い以外は人が多い立地なので、夜帰るときに女性一人で歩いても危ない雰囲気ではないと思います。
梅田駅周辺はお店も沢山あるので、式後に飲みに行きたい方や二次会をしたい方にもオススメです!

スタッフ・プランナーについて

・プランナーさん:
ブルーグレース大阪のプランナーさんは神です!!というのも、これは憶測ですが、最初に見学に行った時に支配人の方が対応して下さり、その後結婚式当日まで一緒に歩んでくださるプランナーさんが決まって挨拶してくださいます。恐らく支配人の方が夫婦の雰囲気やどんなタイプの人かを見極めて、1番合うプランナーさんを選んでくださっているのだと思います。なので私たち夫婦を担当してくださってプランナーさんも私たちドンピシャな方で、とても話しやすく、準備を進める際も一切ストレスなどなく楽しく準備して当日を迎えることができました。しかも他の会場と異なり最初に案内してくださった方がずーっと式当日まで自分たちのプランナーさんでいて下さるので、プランナーさん変更に伴う情報伝達ミスややりにくさが1つもなく、「この方なら信頼できる!ぜひお任せしたい!」ということを確認してから安心して契約できるのもとても良かったです。

・契約について:
私たちは見学日に契約をしましたが、契約も他の会場と異なり全然押し付けがましくなく、契約するまで粘られるということもなく、「一生に一度ですから、ゆっくりじっくり納得いくまで考えてくださいね!」というスタンスでいてくださったのがとても有難かったです。むしろその姿勢に感動して契約を決めたまであります笑

・案内や説明:
いつも不明点がないか一つ一つ丁寧に確認してくださるので、金額面での認識の齟齬などもなく、安心して準備を進められました。

・会場内のスタッフの方々:プランナーさんだけではなく、当日関わってくださるスタッフの方全員とても感じが良く、これならゲストの方も不快な思いをすることなく過ごせるなと安心できました。びっくりしたのが、お料理の提供などをしてくださるアルバイトかな?という会場スタッフの方々も本当に感じが良くて、皆さん笑顔で丁寧にゲストの皆さんに対応してくださったのでとても有難く嬉しかったです!

この式場のおすすめポイント

【設備】
・受付・待合室(ロビー):
本当に雰囲気が素敵です、というか好みドンピシャでした!笑 会場全体に木が使われており、ライトもホワイトではなく暖色ライトなのでとても温かい雰囲気です。そして何より清潔感が凄いです。本当にトイレまで含めて会場内どこも綺麗で文句無しです!
2階の待合室はマスタードカラーと深い青緑カラーのふかふかの椅子があり、雰囲気が抜群に良いです。待合室の雰囲気があんなに良いところは見たことがないです。ゲストは挙式前に2階のテラスにも出ることができ、思い思いゆったりと過ごすことができます。

・会場内装飾:ブルーグレース大阪は備え付けの飾りが本当に沢山あります!ウェルカムスペースに至っては写真立てもキャンドルも下に引く布も、何もかも借りることができるので、追加で購入が必要ないくらいです…!
壁にも備え付けの写真立てがサイズ違いで色々置いてありますし、会場内の各所にドライフラワーが置いてあり、本当にオシャレな雰囲気です。もうそういうところも大好きです笑 受付のペンや新郎新婦の案内板、ウェルカムボードを置く大きめのイーゼルも全部追加料金なしで借りることができます。ウェルカムスペースの机の後ろの壁には大きい鏡もあるため、追加で鏡を買う必要もありません。

・化粧室内のアメニティ:mouth washや爪楊枝、綿棒などが全部備え付けでトイレに置いてあります!他の会場だと自分で用意しないといけないところも多いので、それが備え付けであるのはめちゃくちゃ有難かったです。

【サービス】
・打ち合わせ時に毎回いただける飲み物がとても美味しくてとても楽しみにしていました…!笑
・試食会:試食会で結婚式当日にゲストの方が食べる料理と同じものを食べ、そこから素材一つ一つの単位で細かく変更できるのがとても良かったです。デザートビュッフェも提供していただき、ゲスト目線で本番のシミュレーションにもなったので良かったです!

・荷物搬入・リハーサル:事前のの荷物搬入でウェルカムスペースの配置などを決め、プランナーさんがしっかり記録に残して当日全く同じように配置してくださいました。配置にこだわりがないものに関しては、スタッフの方々が良いように素敵に飾ってくださったので、とても安心でした。リハーサルも丁寧にしていただき、当日を安心して迎えることができました。

・bgm:cd原盤ではなく、使う曲を順番にcdに焼いてお渡しする方式でした。なのでレンタルでもitunesで購入したものでもcdに焼いて持っていけたので、準備するのがとっても楽でした!歓談中の曲についても、複数のcdから使いたい曲をピックアップして1つのcdに焼いてお渡しできたので、こだわりの詰まった会場bgmにすることができました!ゲストからも大好評でした。

・定点カメラ:定点カメラを起きたかったのですが、ゲストの誰かに任せてしまうとそのゲストは思う存分楽しめないかも…と心配していました。なので式場スタッフの方が当日配置を考えて適宜操作してくださり、本当に感謝しています。

  • 申込み前試食可
  • 友人の参列可
  • 階段演出OK
  • 1日2組まで
  • デザートビュッフェ
  • 一軒家
  • 宴会場から緑が見える
  • 挙式での生演奏
  • バージンロードが長い
  • チャペルから緑が見える

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

・予め自分たちでも結婚式の概要(ペーパーアイテムやムービーのアイデア、テーマの設定、様々な演出など)を下調べをしておいた方が良いです。プランナーさんは親身になって相談に乗ってくださいますが、基本的にはこちらの意見を基に膨らませてくださるので、何も意見がないとアイデアが生まれにくく進捗が滞ってしまうかなと思います。イメージを掴むには他人の結婚式に参列するのが1番良いと思いますが、それ以外にもpinterestやinstagramで沢山情報が発信されているので、ぜひぜひ調べてみましょう!その方が準備も楽しくなると思います。
・結婚式準備は早めから始めましょう!笑
私たちは直前1ヶ月半前からペーパーアイテム、ムービー作成を行い、ギリギリすぎてヒィヒィ言っていました。式前日もほとんど寝られなかったので(笑)、事前に作れるものは作ったり、小さい頃の写真を少しずつ集めたりしておきましょう!!
・花嫁美容は、やるなら半年~3ヶ月前くらいからは始めてみた方が良いと思います。というのも、自分の肌に合うのかや、施術の副反応などで一時的に赤みが出たりコンディションが低下することがあるからです。事前に試して自分に合うことが確認できていれば、直前2週間で一気に追い込むこともできます!
(私は2週間前から始めエステやシェービング等に行ったため、副反応が出るか出ないかの一か八かとなりだいぶハラハラ不安な思いをしました。前もって試すことをオススメします…!)

このクチコミの投稿フォト

  • 2階の待合室入口付近
  • 受付から2階のゲスト待合室・ロビーへ行く階段
  • 受付(見学時撮影)
  • 2階ゲスト控え室(見学時撮影ウェルカムドリンクが振る舞われる
  • 2階の待合室へ向かう途中の階段の壁の装飾(備え付け追使用可)
  • 受付(見学時撮影)
BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループ公式サイト

  • さらだんぼさん
  • 訪問
  • 投稿

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

06-6372-5533

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

来館特典
カップル揃っての来館で【QUOカード5,000円分】プレゼント

カップル揃っての来館で【QUOカード5,000円分】プレゼント

初回来館時にお申し出ください

適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29

基本情報

会場名BLEU GRACE OSAKA(ブルーグレース大阪)●BRASSグループ(ブルーグレースオオサカ) [公式サイト
会場住所〒530-0015大阪府大阪市北区中崎西2-3-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス各線梅田駅より徒歩5分、JR大阪駅御堂筋東出口より徒歩5分
最寄り駅

各線梅田駅、JR大阪駅

会場電話番号06-6372-5533
営業日時平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日・水曜日定休)
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:1会場(最大130名)
  • 人前式:1会場(最大130名)
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • ライスシャワー
  • ブーケトス
  • 聖歌隊・ゴスペル演出
  • アイルランナー
おすすめ
ポイント
生演奏の音色が柔らかく響き渡る中、やわらかな自然光が降り注ぐ豊かな緑に包まれた開放的チャペルで、想い溢れる感動の瞬間をお過ごしいただけます。
披露宴会場
会場数・収容人数1会場
着席
20名 ~ 130名
ガーデン演出有りテラスではウェルカムパーティ、デザートビュッフェなどが可能
二次会利用利用不可ご紹介可能です。お気軽にご相談ください!
おすすめ
ポイント
ペットの参加やバリアフリー、着替え室、授乳室完備などすべてのゲストに快適にお過ごしいただける【貸切空間】です。
  • 外国語対応可
  • ペットの参加が可能
  • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • グランドピアノがある
  • 大型スクリーンがある(200インチ以上)
料理
料理の種類シェフと直接打ち合わせ可能な本格オリジナルフレンチ。またシェフ自ら食材を仕入れたり、旬の食材を使用するなど食材選びにもこだわっています。
アレルギー対応有り結婚式当日はゲストのアレルギーはもちろん、苦手な食材にもご対応いたします。フェア参加時についても、対応可能です◎遠慮なくお申し付けください!
事前試食有り2万円相当の特選牛フィレ肉×オマール海老などを使用した贅沢試食を無料でご用意しております♪シェフのこだわりと想いを是非感じてください!
おすすめポイントパーティ会場に隣接のオープンキッチンから出来立てをお届けするので、一番おいしい状態でゲストの方に召し上がっていただけます。ウエディングケーキやビュッフェについてもオリジナルが可能です♪
  • オープンキッチン有り
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • ベビーベッド
  • 授乳室
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
  • maison de materia(メゾンマテリア)
  • Le ciel (ルシェル)
  • FOUR SIS & CO. (フォーシス アンド カンパニー)
  • GINZA COUTURE NAOCO(銀座クチュールナオコ)
  • B.DRESSER(ビードレッセ)
  • 翔風館(ショウフウカン)
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
  • 挙式の様子が見学できる別室がある

多目的トイレ

あり
  • ベビーベッド

個室

  • ブライズルーム
  • 更衣室
  • ゲスト控室

貸出備品

  • 車いす

資格取得スタッフ

  • ユニバーサルマナー検定(3級以上)
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (不可)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (無料)
  • 引き出物 (有料)
  • 引き菓子 (有料)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (不可)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
持込不可の項目でもお客様の事情によっては対応可能な場合がございますので、まずはご相談ください。※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 振込
列席者情報
宿泊情報提携宿泊施設詳しくはブルーグレース大阪スタッフまでお問合せください!
衣装レンタル提携施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
子ども用衣装
ドレスタキシード
着付け・ヘアメイク提携施設
着付けヘアメイクヘアセット
※完全予約制で承っております。事前にご予約をお願い致します。
もっと見る