
17ジャンルのランキングでTOP10入り
旧細川侯爵邸(和敬塾本館・東京都指定有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな洋館で心に残る温かい結婚式
料理について
仕事が忙しく事前に試食をする機会が持てなかったので、結婚式当日のお料理をとても楽しみにしていたのですが、評判通りどのお料理も大変美味しく、また見た目も美しい盛り付けで、ゲストの皆さまからも大好評でした...詳細を見る (1153文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 55歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシック映画の主人公になれる邸宅ウェディング
料理について
試食の時からおいしくて、友人からも好評でした。別のコースの料理から一品追加するなど調整していただけるので納得のいくコース料理にアレンジできました。詳細を見る (1323文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデン挙式と重厚感のある内装
料理について
非常に熱心に、そして正直に説明してくださいました。歴史のある素敵な建物だからこそ、その魅力のわかる方に式を挙げていただきたいとのことだったので、館内の説明を隅々までしていただけました。詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親切、歴史がありつつアットホームな建物
料理について
メニューは3種類から選べました。とても美味しく、ゲストからも好評でした詳細を見る (487文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
華族邸宅に大切な人たちを招く特別なウェディング
料理について
お料理は3コースから選べました。事前にコースを食べ比べすることができたのも良かったですし、その試食の場で当日担当いただくシェフとも顔を見てお話をできたのもとても良かったです。細かな変更(野菜のカットの...詳細を見る (1269文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場、スタッフ、食事、ドレス、全てが最高のウェディングでした
料理について
食事は最初にご提示いただいたものから、試食後に1つ上のランクのものに変更しました。どれも美味しく、ゲストの方も帰りがけに「美味しい」と言っていました。特にサイドメニューで出されるパンがとても美味しかっ...詳細を見る (2700文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クラシカルでアットホームな結婚式が叶う文化財邸宅
料理について
色んな友人に料理を褒めてもらいました!特に前菜のソースとメインの牛頰肉が大絶賛されました。詳細を見る (1117文字)
費用明細5,189,202円(58名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
文化財でアットホームな会場
料理について
正直新郎新婦はあまり食べる余裕がなかったが、ゲストからは美味しかったとの評判だった。値段は一番安いコースを選択した。デザートビュッフェも好評だった。詳細を見る (707文字)
もっと見る費用明細4,046,608円(58名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、歴史ある一軒家貸切
料理について
事前に試食し、メニューを少し入れ替えなどでき良かったです。特にサーモンのガーデンサラダ、フォワグラが印象に残っています。詳細を見る (504文字)
費用明細4,226,525円(44名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
歴史邸宅での上品でアットホームなひと時
料理について
シンプルな正統派フレンチという印象です。新郎母はこれまでの参列した結婚式の料理の中で一番美味しかったと言っていたそうです。彩りの良さという点でも満足しています。ウェディングケーキもとても美味しかったで...詳細を見る (2399文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
旧邸宅で味わう非日常空間
料理について
・1回目の試食会のメニューは夫婦共に口に合わず、その旨をプランナーさんに伝えたところ速やかに変更いただきました。大変おいしかったです。詳細を見る (402文字)
もっと見る費用明細4,094,446円(70名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
レトロクラシックな侯爵邸で他とは違う式
料理について
式の最中はあまり食べられなかったのですが、その分を式後に控え室に用意していてくださいました。料理は彩りよく美味しかったですし、友人からの評判も良かったです。詳細を見る (847文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
歴史ある会場で、1日貸し切りのモダンでお洒落なウェディング
料理について
いくつかのコースに種類があり事前に試食もできました。見た目もとても美しく、列席者からも美味しかったとの声も多かったです。詳細を見る (746文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の結婚式
料理について
お料理もどれもクオリティが高く、おいしかったです。参列者からもおいしかったという声をいただきました。詳細を見る (662文字)
もっと見る費用明細2,470,026円(39名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生記憶に残る映画を見た時のような気持ちになりました。
料理について
要望をちゃんと汲み取って、形にしてくれるので、ご相談してみてください。ソースや、食材の調理に関してはとても良いです。詳細を見る (2494文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
素敵なスタッフさんと素晴らしい会場で最高のウェディング
料理について
コースが3種類から選べました。2種類試食しましたが、どちらも大変おいしく、一番お手頃なコースでもゲストの皆さんも大変満足していただける味付けでした。今まで行ったことのある結婚式のなかで一番お料理がおい...詳細を見る (2684文字)
もっと見る費用明細3,723,916円(42名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なお庭と雰囲気のある洋館を貸切できる他にない式場!!
料理について
事前に試食をお願いし、数種類のコースとオプションを食べ比べて決めました。アレルギーや苦手なものへの対応はもちろん、皿の好みなども細かく聞いてくださり、当日のゲストもとても満足してくれました。他の会場に...詳細を見る (1333文字)
もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/07/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
随所に嗜好を凝らした贅沢な歴史建築
料理について
試食は無かったためしておりませんが、著名人をお招きする席のお料理を担当されているシェフのようです。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな文化財でアットホームな大人ウェディング
料理について
料理にはこだわりたかったため、食べ比べの試食をして内容を決めました。見た目も素敵で味もおいしくて満足で、ゲストからもフォアグラのサラダや国産牛のステーキなど好評でした詳細を見る (873文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
心あらわれるガーデンウエディング
料理について
あまり食べる時間がなかったのですが、ゲストからは好評でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑囲まれるウェディング
料理について
最初の一品だけしか食べられませんでしたが、美味しかったです!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
文化財の邸宅&ガーデンが魅力の大人にぴったりの式場
料理について
申し込み前の試食が不可で、まだ試食してません。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
レトロで特別感あふれる会場!!
料理について
試食は契約してからでないと難しいとのことで、料理にこだわりたかった私達はとても悩みました。料金を払ってでも試食したい!と強くお願いしたらどうにかなるかもしれませんが基本は契約後になります。またケータリ...詳細を見る (1280文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
クラシカルな建物と広々したガーデンの会場
料理について
ひとつひとつのお料理も美味しく、披露宴のあとに1階のテラスにてデザートブュッフェがあり、デザートや紅茶が美味しかったです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
格式ある都内の洋館をお値打ち価格で1日貸切!
料理について
コース料理は1万円から。食べてはいないが、コスパは悪くなさそうだが、ゲストへのおもてなしを重視するなら1万高い1.4万円にしてもそれほど高くならない。詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
有形文化財で挙式
料理について
とても美味しかったです。見た目も可愛らしく、お肉も柔らかく満足です。ただデザートブッフェが別会場で戻れないとのことでしたので少し不便かなとおもいました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
文化財で他にはないウェディング
料理について
食べていません。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
文化財でウエディング
料理について
試食は細川邸開放日のみになるようなので、試食をしてから決めたい場合は早めにお願いした方がいいと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
伝統ある式場でした
料理について
お料理、ケーキ、デザートバイキングもありましたが、全て味はよかったです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
雰囲気重視の方におすすめ
料理について
基本的なフレンチ料理で、ベースは押さえされています。ガーデンや1階を使ってデザートビュッフェもできました。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/13
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
旧細川侯爵邸(和敬塾本館・東京都指定有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
旧細川侯爵邸(和敬塾本館・東京都指定有形文化財)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- ガーデン挙式
この会場のイメージ52人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★残1席【約1,000着から選べる衣装】豪華特典付きプレミアムフェア
普段一般公開されていない指定有形文化財の貴重な館内をご案内いたします。ブライダルフェアは公式HPからの予約が一番お得!本フェア限定、特別な一日に相応しいドレスとタキシードを各1着(40.7万円相当)プレゼントの豪華特典付き。
0504日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1日1組貸切】非公開文化財×ガーデンW体験
広大なお庭でガーデンウェディングを都内でできるのはここ「旧細川侯爵邸」だけ。邸宅だけでなく庭園も指定有形文化財に選ばれるほど価値ある庭園です。緑が映えるガーデンと、歴史ある建物を舞台に一生の思い出に残るおふたりらしい結婚式が叶います。
0505月
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【非公開の文化財】歴史を交えて語る館内ツアーへご招待!
普段一般公開されていない貴重な文化財を会場の魅力を知り尽くしたスタッフが余すことなくご案内します。細川護立候が設計段階から携わった価値ある館内をご覧いただけます。歴史的建造物で行う結婚式を、是非ご体感ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ウエディングガーデン 乃木坂サロン
平日:12:00~19:00(火曜定休)/土日10:00~19:00
03-6447-1842
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ウエディングガーデン 乃木坂サロン東京都港区赤坂9-5-29-501
- 地図を見る
- 03-6447-1842
#会場の魅力

【当日成約特典】約1,000着から選べる新郎新婦衣裳レンタル2着分(税込40.7万円相当)プレゼント
初期のお見積り価格から追加費用なしで、衣装をお選びいただけます。約1,000着もの豊富なラインナップの中から選べるのは嬉しいポイント。運命の一着を身にまとい特別な一日をお過ごしください。
適用期間:2025/05/01 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 旧細川侯爵邸(和敬塾本館・東京都指定有形文化財)(キュウホソカワコウシャクテイワケイジュクホンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒112-0015東京都文京区目白台1-21-2(和敬塾本館)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「護国寺駅」徒歩10分 JR山手線「目白駅」より都営バス新宿駅西口行(白61)7分 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より都営バス練馬車庫行(白61)5分 ※いずれも「目白台三丁目」下車40メートル |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ有楽町線「護国寺駅」 |
会場電話番号 | 03-6447-1842 |
営業日時 | 営業時間:12:00~19:00 土日 10:00~19:00/定休日:火曜日 |
駐車場 | なし |
送迎 | なしバス会社の紹介可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都心とは思えないほどの緑かおるガーデンでの結婚式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能別途延長料が発生します |
おすすめ ポイント | 本物だけがもつ重厚感あふれる洋館で、悠久の時を感じる空間と広大な芝生で1日1組完全貸切でのウェディングを叶える
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
