
14ジャンルのランキングでTOP10入り
トリフォーリアNAGOYA(エルフラットグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが魅力的
チャペルが決め手になりました。他にはないチャペルだと思います。1日2組ということもあり、特別な式ができると思いました。可愛らしい雰囲気の挙式会場と披露宴会場ですフェアに参加すると特典が多くつけてもらえました。ドレスの持ち込み料がかかってしまうのが、少し残念でした。イベントの試食に参加しましたが、見た目がとっても可愛らしくて印象的でひた駅の間にあり、名古屋駅からの来客はタクシーチケットがつくみたいです明るく、活気があっていいと思いました。写真を撮ることを考えて、チャペル重視で選びました。他の挙式会場とは違い、トリフォーリアならではの会場だと思います。予算、見積もりは明確に伝えるべき日取りなどでも大きく値段は左右されます。詳細を見る (313文字)


- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても綺麗でおしゃれな会場です
森のチャペルは他にはないチャペル。とっても幻想的で、可愛い雰囲気です。明るい雰囲気があるが、照明を落としたりすることができ、雰囲気をガラッと変えられるところが素敵だと思いました。ロマンチックです。バージンロードもそこそこ長いので一歩一歩踏み締めて歩けるのではないかなあと思いました。雨天対応できるガーデンがあり、雨が降ると屋根を閉じるというスタイルなので、もし万が一雨が降ってもガーデンでの演出が可能です。晴れてると太陽の陽が差し込みとても綺麗だと思います。そこでフラワーシャワーできるのもポイント高いです。緑主体のガーデンなので、ナチュラルっぽい雰囲気にもなり、素敵です。披露宴会場には大階段があり、お色直し入場も階段からできるので、こだわりある方はポイント高いと思います。式場内とっても綺麗に清掃、整備されており、すごく綺麗です。人気な式場だと思うので、安いってことはないと思います。でもすごい高いということもないと思うので、コストパフォーマンスは良いのではないかなと思います。とても美味しいです。デザートは器まで可愛く工夫されており素敵だと感じました。名古屋駅からタクシーで10分ほどで着くと思います。アクセスはすごく良いと思います。オフィス街なので、ガヤガヤしすぎてないところも良いです。細かい質問等にも丁寧に答えてくださります。対応が丁寧で、サービスがとても良いと感じます。自分の結婚式で優先順位が高いものが全て当てはまっていたことです。やりたい演出がだいたい叶えられること、遠方からくるゲストを考慮し、アクセスがいいこと、親族控室が両家ごとにきちんとあるのも大きかったです。自分のやりたいことが叶えられるかどうか、予算と相談する詳細を見る (720文字)




- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
期待に応える式場そのもの
チャペルは建物の二階になり、披露宴会場とはまた違った空間で特別感があった。何よりもチャペル内の天井に張り巡らされた白い葉のついた木が雰囲気をグッとあげている。全体的に白基調の空間で清楚感漂う雰囲気で気持ちがいい。参列者のベンチシートは座りやすく、座面、背中にクッションありで不快感なし。バージンロードは光沢のある白タイル。反射が綺麗でタイルに映る二人の姿もまた雰囲気あげる要素になると思った。ものすごく広い、と言うわけではない。が、天井も高く閉塞感はない。理由としてガーデン側に大きなガラスの窓扉があり、開放感がそこから得られる。全体的に白基調の清楚感ある雰囲気。床は模様のあるカーペット状。ヒールの方が埋もれるほどのふかふか具合ではないので心配無用と思われる。高砂は背景に明るい白のバックライトに少し緑の入った植物系の装飾があり自然かある雰囲気。飾り気なくシンプルで自分たちのアレンジを加えやすい雰囲気になっている。クオリティに対するコストパフォーマンスはあると感じる。料理、演出、オプション含め、内容相応だと感じる。衣装などの割引特典などもあり、結婚式に必要なもの関係はまとめてお得に完結できる。料理は絶品。肝心な味は間違いなし。最高の一言。色んなバリエーションがあるらしく、どれをとっても美味なことは間違いない。また味だけでなく演出や見せ方が斬新。皿への盛り方のみではなく、食器等までをこだわりその料理だからこそできる演出があって食べるに加え、楽しませてもらえる。もちろん、上記以外にも食感にもこだわりを感じ、食べ始めから終わりまで五感を使って楽しむことができる。建物自体は入り組んだ場所にあるため少しわかりずらい。最寄駅は桜通線久屋大通駅。駅から徒歩5〜10分。雨の日を考えると最寄駅から歩いてくるのは苦しい。しかしここの会場は名古屋駅からのタクシーチケットを参列者全員分用意可能。サービス充実で天候による心配点は特にないと思われる。車の駐車場はなし。隣にコインパーキングあるが台数限りあり。電車での来店、参列がメインの会場となる。個性豊かなスタッフで楽しませてくれる。笑顔溢れ明るい雰囲気はスタッフからも伝わってくる。また客側の意見ファーストで相談ベースで物事を話しやすいため安心して任せられそうなのがわかった。外に到着してからの案内から終わりまで、終始絶え間ないサービスで安心満足。・チャペルの白基調にした雰囲気他にはない自然感あふれる異空間がものすごく新鮮。明るく二人に姿が映えるのは間違いない。白の葉がついた木で覆われた天井はナチュラルでありながら特別感が不思議と包み込む。・料理絶品そのもの。演出、味、食感、匂い、後味、全て楽しい。ゲストに喜んでもらえるには、を考えた時外せない料理はしっかり期待に応えてくれる。チャペルは確実に隅々まで雰囲気を体感して欲しい。タイルへの反射も実際に写真撮ってどういう撮れ方になるかを見るべき。ガーデンは意外と狭く感じるが、天井から自然光も入る構成になっているため、その辺りも含めて見え方や雰囲気を感じるとよりこの会場の良さを体感できると思う。トータルバランスで安心できる会場。そして式当日までの作り込みも楽しくできる。ぜひ親御様とも一度雰囲気を感じ作り込みに反映していけばより良い結婚式ができるのではないかと思う。詳細を見る (1383文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白樺のチャペルが印象的!
白樺のチャペルが個性的で他とは被らないので印象に残りました。チャペルに入る瞬間はゲストにも感動してもらえそうです。実物を見てもネットや資料の写真にも見劣りしない美しさでした。マジックミラーの小窓があるので子連れにはありがたいかなと思います。全天候型ガーデンなので雨天でも演出の断念、変更等の心配をしなくてもいいのは魅力的。大階段も綺麗で色々な演出ができそうだなーと想像が膨らみます。装花の持ち込みは不可ですがブーケや贈答花束なんかは持ち込み料かかりません。ペーパーアイテムやプチギフトも持ち込み料がかからないので細々とですが削ろうと思えば削れそう。ドレスは持ち込み料が50,000円くらいでしたが提携先の割引が効いているので、提携先で気に入ったドレスがあればそちらの方が良さそう。駐車場が2台しかないのは難点ですが周囲にコインパーキングも多数あるので困る事は無さそうです。名古屋駅からタクシーチケットが利用でき、車で5分程らしいのでゲストは参加しやすい方かと。名古屋駅付近で二次会等をしやすいと思います。見学でも色々な提案をして頂けて挙式、披露宴をイメージしやすかったです!2時間程の予定が5時間近く話し込んでしまいましたが嫌な顔一つせずに対応して頂けて好印象でした。リングドッグをできる式場です。チャペルが個性的なのでみんなと被らないし印象に残ると思います。オープンキッチンもあるので演出の幅が広がると思います。詳細を見る (607文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会の中にある白樺のチャペルが落ち着きと安らぎを与えてくれる
チャペルがシラカバをイメージした雰囲気で凄く綺麗で素敵でした場所は都会の中にあるのに白い森があるのは他にはないチャペルだなと思います窓は無いですがその分照明で暗くしたり明るくしたりできて自分たちのしたい演出に合わせて明るさ調整できるのがポイントかなとガーデン入場も階段入場も扉入場もできてどこから入場すればゲストは驚くかな?という感じで3ヶ所も入場口があるのは魅力的だと思います当日はピアノの生演奏もできるということでゆったりとした雰囲気の中で披露宴を進めていけるのもいいのかなと思いますシャンデリアもキラキラしていて凄く綺麗だしスクリーンが3ヶ所あるのでゲストに映像をしっかり見てもらえるんじゃないかなと思いますブーケや、ドレスは持ち込みの予定でお値段はそこそこしますが、持ち込みできる式場が少ないと聞いていたので自分の好きなもので挙げられるならいいかなと思います料理の試食とデザートを頂きました小さいお料理が一口ずつ食べられてワンプレートにまとめられていながらもそれぞれの良さのわかる料理でしたデザートのお皿がステキで食べ方もお味もとっても満足しました丸の内なので、ビル街ですが中に入ると外の様子は全く見えないので気になりません基本的に車移動なので高速降りて5~10分くらいで到着ですしコインパーキングが近くにいくつもあるので停める場所には困らずに済むと思います初めての式場見学で予算などもいまいち分からない状態で行ってしまいましたが、平均額を教えてくださったり、したいことをずっと喋っても聞いてくれて見積もりにも全て反映されていたので安心出来ました笑顔で談笑も挟みながらお話してくださったので楽しくできましたチャペルがとにかく素敵であのチャペルを見た瞬間にとっても心がときめきました親族控え室が分かれているのも待ち時間に気を使わなくていいのでいい点だと思いますシンプルだけど豪華な式にしたい人はおすすめだと思います披露宴会場はチャペルとは違いゴージャス雰囲気だと思います詳細を見る (838文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
真っ白なチャペルが素敵
チャペルは白い木で覆われていて、特徴的な素敵な会場でした。挙式後のフラワーシャワーをする階段のところが室内だったので、天気に左右されることなく行うことができていいなと思いました。披露宴会場は緑を基調としていて、アットホームな感じでした。お色直しの時の照明の演出が楽しかったです。ウエディングケーキがとてもかわいく、室内ではありますが、ガーデンっぽい雰囲気で場所を変えて行っていて、いいと思いました。シンプルな感じでしたが、美味しかったです。デザートが可愛かったのが印象的です。駅から少し遠い印象ではありましたが、タクシーチケットをいただいたので、不便なく行けました。入り口からゲストの控え室なども含め、全体的にアットホームな感じの雰囲気で、落ち着いた会場でよかったです。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白樺の木と調光で決めました
白樺の木と照明が温かみがあったり、スポットなどの調光が可能で素敵でした。高くガラス張りの天井で、雨天無縁のガーデンです。外感はあまりないですが、雨男雨女なので嬉しいです。持ち込み料金は掛からないものが多いです。ヘア、カメラマンが参列者であれば、持ち込み費用は掛からないとか融通は効きそうだけど、味は愛知県民好みでは無さそう季節ごとにメニューが変わるようですが、見学に行った時のデザートは映え意識し過ぎなのか少し食べづらかった…。お料理を重視される方は、試食会に必ず出向いたほうが良さそうです。無料駐車場は一台のみ、周囲にコインパーキングは幾つかあります。名古屋駅から式場間の往復分タクシーチケットが参列者人数分頂けました。とても丁寧かつ接しやすく、好感です。チャペルと通路の白樺の木が式場全体の雰囲気を作っている感じでとても素敵です。天井ガラス張りのガーデンで、雨カップルにおすすめです詳細を見る (393文字)


- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
白いチャペルがオススメの挙式場
とても綺麗でいい雰囲気だった照明の調整ができたり、マジックミラーになってる場所もありとてもよかった。バージンロードが長く、地面に逆さになって映る雰囲気がとても綺麗で惹かれました。雰囲気がよく、ガーデンがあり自分たちのやりたいような結婚式の想像がすごくつきやすかった。披露宴会場の広さも自分たちの招待する人数に合わせ、余裕がありよかった。キッチンもオープンになることで、サプライズに使えるなと思ったタクシーチケットをつけてくださり交通の便がよくなったチャペルが綺麗!スタッフの対応がいい妊娠していても、過去にどのように行ったかなどを詳しく説明してくれたことで、イメージがつきやすく不安も解消された!チャペルにこだわる人詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
白が基調のチャペルで神聖な雰囲気で挙式ができる会場です!
白を基調としたとても落ち着いた雰囲気になれるチャペルです。バージンロードの長さも丁度良く、端にいるゲストの顔もしっかりわかる距離感で行うことができそうです。バージンロードに反射した会場にもとても幻想的な雰囲気に包まれます。チャペルから直結の大階段を通り、ガーデン→披露宴会場に入ることができる、ゲストの動線を考慮した会場設計に惹かれました。ガーデンは全天候型となっており、雨の心配はありません。名古屋駅からタクシーチケットをサービスしていただけましたので、遠方の方でも名古屋駅からの移動で迷う事なく会場にお越し頂けます。ゲストの方が過ごしたいように過ごして頂ける控え室や披露宴会場に惹かれました。いろんな式場を見学して、自分達がやりたいイメージを見つける事が非常に大事だと思いました。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
プランナーが選ぶ式場
チャペルの写真が素敵で会場見学を選ばせていただきましたが、写真で見るよりも実際すごく綺麗で魅力的な空間でした。チャペルの椅子がすごく座り心地いいもので、これまで参列した結婚式場で気になっていた部分も解消されており、一つ一つがよかったです。まず天井の高さがあり、一目見た時の印象は広さを感じました。一番のポイントは庭と階段があり、そこが全天候型になっていた事です。名古屋からアクセスもよく、最寄駅もあり名古屋周辺で開催したい方におすすめです。丁寧はもちろん、ユーモアもありすごく笑わせてもらい居心地いい空間でした。・チャペルの会場そのもの・チャペルの来場者の椅子・全天候型の披露宴会場色んな式場を調べた人こそ必見の式場詳細を見る (308文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
幻想的な、他にはないチャペルがある結婚式場
幻想的な白い森のようなチャペルで他の式場にはない雰囲気が本当に素敵でした。 またゲストの方が座る椅子もゆったりしていて年配の方にも配慮されている感じがしました披露宴会場は天井が高くとても広く開放的で圧迫感が全然なかったです。強いて言うところがあれば床の柄が好み分かれそうです!提携外だとドレスの持ち込み料金などはかかってしまいますが、 これは入れたほうがいいという項目はちゃんと最初から見積もりに入れてくれるので 最初の見積もりから値段がめちゃくちゃ上がるということはないのかなと思います。試食で食べた料理の盛り付けがとてもおしゃれで味も美味しかったです!最後のデザートの演出も素敵でした!駐車場があまりないですが、(近くにコインパーキングはあります)名古屋駅から式場までのタクシー送迎サービスがあるとのことなのでそこはありがたいですとても丁寧に説明してくれます小さい質問でも笑顔で答えてくださって話しやすい方ばかりです!チャペルの幻想的な雰囲気がとてもよかったです。照明などを使って見え方が変わるのもすごくいいなと思いました。見た目だけでなく、ご年配の方、小さいこどもがいる方にもしっかり配慮されているチャペルだと思います。他とは違う雰囲気のチャペルで式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (542文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが特別な貸切ウェディング
チャペルの雰囲気が他にはないもので、写真を見た段階でほとんど心に決めた状態で訪問しました。実際に見ると作り物感はありましたが、写真では全く気になりません。チャペルとは雰囲気が違い、ちょっとコテコテした感じ。天井が高くテラスとのつながりも広く開放感があります。アクセスが少々悪いですが、名古屋駅までの往復タクシーチケットが全員分無料でついてきたので、遠方からの参列者が多い私たちにはとても助かるサービスでした。一番の決め手になったのは、1日2組限定で貸切ができるということ。大きな会場の結婚式に参列したことがあり、流作業のような慌ただしさに夫婦共々違和感を感じていたので、決め手となった大きなポイントです。式場の雰囲気は、実際に見た方がいいです!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いつまでも思い出に残る結婚式
挙式会場は白い木々に囲まれた神秘的な空間で、ヴァージンロードがピカピカだったので、写真に撮ると鏡写しになって、素敵な写真が撮れました。暗くなったタイミングで電気ろうそくが着くのも、とっても素敵な演出で良かったです。披露宴会場の前に大階段があり、フラワーシャワーができるのも良かったです。カーテンがあいて会場に入る際は、あまりの会場の豪華さにみんな驚いていました。スクリーンが3箇所あり、どこからも映像が見やすかったです。どれも美味しくて、目でも楽しめて最高でした!久屋大通駅と丸の内駅の中間ぐらいの場所にあり、アクセスしやすい式場でした。貸し切り使用で建物に入場した後から、廊下やエレベーターなど、全ての空間に写真やメッセージがあり、二人の想いが詰まっていたのを感じました。貸し切りが二人だけの空間を演出して、すごく良かった!詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
印象的なチャペルと誰もが楽しめる!を考えてくれる結婚式場
白樺の木が一面に広がり、椅子は温かみのあるカラーで柔らかい印象のチャペル。雰囲気は温かみのあるナチュラルな印象なので、自分も参列者の方々も少しリラックスしやすいかなと感じられた。webで見た時にパッと目を惹く珍しいデザインで魅力を感じ、実際見に行っても変わらず素敵な空間だった。真っ白なチャペルなのでウェディングドレスのレース部分等映えないかなと少し心配な部分もあったが、正面に立った時に光加減によってウェディングドレスも綺麗に見える感じであった。広さはあまり広すぎずちょうど良い広さといった感じであった。スクリーンも3面あるので参列者の方々にとって見やすいと感じた。披露宴会場は壁がストライプで椅子等上品な感じ。大階段が立派でフォトスポットがある。中庭があり、天井には晴れたお昼だと窓から光が差し込み明るい印象であった。時間帯によって印象の違う中庭になるところも魅力に感じ、全天候型で安心できる。品もありつつナチュラルで堅苦しい感じがないので、楽しい式ができそうな印象で魅力に感じた。中庭や大階段のすぐ近くに披露宴会場があり移動が多いと疲れてしまうのですぐに移動しやすいところも良いと感じた。登場シーンも選択肢があり、面白いと感じた。オープンキッチンで作っている様子が見えるのは魅力だが、騒音等慌ただしい感じが出ないか少し心配なところがある。ナチュラルな感じが好きな方にはとても魅力を感じる会場。見積もり額は予算に対してオーバーしてしまったが、こちらの要望等に対して特典をつけてくださったり配慮していただき、臨機応変に納得できる形で対応してくださった。固定部分の式場使用料金等や音響に関してのプラン選択が1つなので、他より高めな印象がある。持ち込みは基本的に無料なのが良いが、ドレスが提携先以外の場合は持ち込み料金かかる。料理はワンプレートでそれぞれ新郎新婦別で半分ずつ出してくださり、味も半分ずつ味見できた。どの料理も美味しく、見た目も綺麗だった。デザートのパフェは見た目が可愛く食べるのも楽しいなと感じた。カヌレもついていて若者は嬉しいといった感じであった。駐車場は少ないが、近隣にパーキング等もある。公共交通機関の方が行きやすいかと思う。タクシーチケット等も特典でつけてくれるため、、遠方からも行きやすい。式場周りは道路に面しているが車通りが多くなく閑静な印象。外観も綺麗で品がある感じ。最初は結婚式イメージがあまり定まっていない中のweb面談でしたが、担当スタッフさんの説明がわかりやすく、ユーモアがあり、リラックスしてお話しできた。他のweb面談もいくつかしたが、お会いしたスタッフさんの中で一番良い方だなと感じた。トリフォーリアさんでの具体的な演出や取り組みのお話を聞き、ここで結婚式ができたら面白いだろうなと感じ、さらに興味を持ち、参列者の方々が楽しんでいただけそうだなと感じた。実際の式場見学時も、担当スタッフさんが、見積もりなどいろいろこちらの要望等に対してスムーズに対応してくださったおかげで疲れることなく楽しく過ごすことができた。式場の説明や案内も丁寧でわかりやすかった。また、本日のみの割引になる等や式場決定を急かされることがなかったので安心できて良かった。設定金額面を上げないと難しい等、できることも含めはっきり伝えてくださるところや、見積もり金額も安い価格で最初から設定することなくいろいろ配慮してくださった点も、好印象だった。見学時、どのスタッフさんも印象が良かった。一度別の式場にするか悩みましたが、担当してくれたスタッフさんの印象がとても良かったこともあり、最終的にこちらに申し込みをした。・変わったビュッフェ等の演出が豊富にあり、堅苦しくない感じで楽しめる式がしたいと思っていたので魅力に感じた。・控え室は、両家用の部屋があり友人等と分けて待てる場所があるのでそれぞれがリラックスできそう。・全天候型で安心できるところも良い。ナチュラルな雰囲気が好きで楽しく個性ある結婚式をしたいという方はお好きかなと思います。お花の量や控え室、経路など。詳細を見る (1689文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの美しさだけでも式場見学する価値があります。
チャペルが"日本の美しいチャペル100選"に選出されており、チャペルの美しさでこの式場を選んだと言っても過言では無いです。天井まで生い茂るシラカバの木のチャペルは、写真で見るよりも実際に見る方が素敵でした。ライトを落とした時に床が鏡面のように2人を映すのがとてもロマンチックです。披露宴会場が大階段、ガーデンのスペースと繋がっており移動がスムーズです。2階から披露宴会場へと伸びる階段があるので、お色直しの登場で様々な演出ができそうです。ほかの式場との相見積をしていないので、コストパフォーマンスがいいかは判断しかねますが、チャペル等、この式場にしかないものに魅力を感じるのであれば値段相応だと思います。ワンプレートで実際に提供しているお料理を試食させていただきました。オープンキッチンで出来たてを提供することにこだわっているので、味は申し分なく、見た目も美しいお料理でした。名古屋駅から徒歩でも来れるので、遠方からのゲストでも乗り換えせずにアクセスしやすいです。ただ徒歩だと少し遠く感じたので、特典でタクシーチケットを付けていただくことになりました。はじめての式場見学でしたが、段取りよく案内して頂きました。気さくなプランナーさんで、これまでの面白かった演出等を紹介していただき参考になりました。式場申し込みの際の注意事項等をきちんと説明していただけたので安心できました。一軒家なので、チャペルと披露宴会場の移動がスムーズで、他に式を挙げている方たちと混ざることがなく、ゲストにとっても過ごしやすいところがおすすめです。チャペルの美しさ・雰囲気にこだわるカップルにおすすめです。詳細を見る (690文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんの情熱で決めました!!
どこにもないトリフォーリアだけの特別感のある白樺の木の真っ白なチャペルディズニーのようなかわいい会場淡い色とブラウンがとっても素敵ガーデンも緑沢山でかわいい!全天候型だから天気を気にしなくてもいいところが良いgwに契約したので沢山特典をつけてもらえました!予算は他の式場と特に差はないと思います持込料は高いと思いますけど、どこの式場も高いからなんとも言えないです(;;)持ち込みokなだけ良いのかな?シェフのこだわりが強くとても良い印象です。試食が楽しみです。他の人見てるとデザートバイキングが人気なのかな?ドリンクは種類が豊富ですが金額によって差が大きいかな?と思います。駅からは少し歩きますけれどタクシーチケット使えば名古屋駅から10分くらいです。オフィス街なので土日は静かです。優しいです。わがままとかにも対応してくれていつも助かってます。プランナーさんがよかったのがいちばんの決め手です!最初他にしようか迷ったけど諦めずに引き留めてくれてほんと嬉しくて感謝です!あとバリアフリーなので車椅子やベビーカーのゲストも当日列席しやすくなによりコロナがあったので貸切なのはすごくメリットでした!人の持込はお金がかかるので先に確認しておくと良いです可愛らしいナチュラルな式がしたい人におすすめです♡あと私たちはお互い医療関係だったので、コロナや貸切にこだわったり気になる人はおすすめです!詳細を見る (597文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
全天候型でありながらもナチュラルで綺麗な式場
全天候型のチャペル、ガーデンでした。他のチャペルにはない白樺と調光のあたたかみや可愛らしさが気に入りました。式場貸切のため、ゲストの待合スペースも安心して利用してもらえそうです。会場がおしゃれでコンパクトで、飾り付けが豪華でなくても寂しくならないのがよいとおもいました。ゲスト人数分のタクシーチケットがもらえるそうです。冬挙式を予定していたので、雨、風、寒さを気にしなくていい会場であることを重要視してました。全天候型ですがナチュラルな雰囲気も十分で、チャペルから披露宴会場まで雨に当たることのない動線が素敵です。会場費用が他と比べて高い印象でしたが、貸切かつ全天候型で安心感があるので、納得してます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
全天候型のゲスト思いで素敵な会場
写真で見た通りの綺麗で幻想的な白樺の森が広がっていました。光の演出が3パターンでき、特に暗くした時に床に新郎新婦の姿が映る演出は感激しました。また、どの位置からでも新郎新婦が見えるように椅子の角度が調整されていたり、席を立たざるを得ないゲストの為に中の様子が覗けるマジックミラーを作ったりと、ゲストに配慮した工夫もされていました。椅子についてはクッションが付いています。数や長さもありますので、招待予定の40名ですと十分間隔を取って座れると思います。挙式会場から移動し、大階段、小さなガーデンを経て披露宴会場という順番で移動します。大階段からガーデンにかけては屋根が付いているので、天候を気にしなくて良いです。屋根が高いので閉塞感も特に感じなかったです。空調もあるそうなので暑さ寒さにも対応できると思います。ただそこまで広くないので、外でやるようなガーデンを広々と使って何かをする事は難しいと思います。記念撮影やブーケトス等は十分できる広さです。披露宴会場にはスクリーンが3つ付いてますので、どの席からでも映像が見やすいと思います。階段もありますので、階段入場もできます。ここにもゲストに配慮した工夫がされており、会場内にお手洗いに繋がる通路があります。披露宴会場の外で待機する新郎新婦と鉢合わせる事がないので、演出の都合で外に出れずお手洗いに行けないというのを防げます。別会場で貰った見積を参考に作成して頂いたので、正直高いのか安いのかは分かりません。ただ、割引が多い印象を受けました。コース料理をワンプレートにしたものを頂きました。全ての料理が美味しかったです。前菜はソースやお花でカラフルに仕上げていて見栄えが良いです。スープは薄すぎず濃すぎずなお味です。魚料理と肉料理は2人とも同じものですが、ソースと付け合せを変えていると言われました。お互い交換し合い味の変化を楽しめました。デザートのパフェも見た目が可愛く美味しかったです。駅から近いですが、駅直結ではないです。また、名駅から乗り換える必要があります。駐車場は2台しかなく、1日2組までの貸切なので1組1台しか使えません。2台目以降は近くのコインパーキングを利用するとの事です。上記の点から遠方から来る方や車で来る方には不便に感じる点もあるかもしれません。しかし、名駅から使えるタクシーチケットが用意できるので、その点はカバーできると思います。コインパーキングについても会場のすぐ隣や近隣にいくつかあるので、停めれないというのは余程ないと思います。即決を促したり強気の営業をしてきたり等の対応が無かったので、ストレスを感じる事なく説明を聞けました。また、コロナについて心配している旨を伝えたところ、過去の事例を交えながら会場としての対応を丁寧に説明してくださり不安を解消してくれました。素敵な挙式会場、全天候型、ゲスト思いなところが決め手となりました。ロビーに親族控室が2部屋あるので、新郎側親族と新婦側親族に分ける事ができます。親族にも落ち着いて式前を過ごしてもらえます。天候を気にせず式を挙げたい人、貸切で会場を飾り付けしたい方にはおすすめです。持ち込みも制限が厳しい方ではないですが、一部持ち込み料がかかります。どうしても持ち込みたいものがある場合は確認した方がいいです。詳細を見る (1370文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
荘厳な雰囲気のチャペル
白樺で彩られたチャペル。天井は高く、扉を開けた瞬間、荘厳な印象を受けた。思い出に残るチャペルです。オープンキッチンやガーデンがあり、しかも全天候型の施設なので余計な心配を抱えずに済むことが決め手でした。めちゃくちゃいいとは言えませんが、十分納得し、満足できる料金設定だと思います。今後の打ち合わせでどこまで値上がりするかはわかりませんが笑。ゲストとして参加した他の会場のお料理よりも圧倒的に美味しかったです。最寄り駅からの徒歩アクセスは良好とは言えませんが、名古屋駅からのタクシーチケットを人数分サービスしていただけるので遠方からのゲストも安心して招待できます。無理矢理な売り込みがなかったので安心して決められました。正直、挙式は他県の別会場を考えているのでチャペルについては重視していませんでしたが、ここのチャペルを見た途端、前撮りや記念撮影だけでも使いたいと思ったほど、印象的なチャペルでした。ゲストのロビーなどでの動線について意識して見るとよさそうです。詳細を見る (430文字)




- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、チャペルも写真に劣らず素敵です
なんと言ってもチャペルがとても素敵です。写真でもとても綺麗ですが、実際にみても写真に劣らず素敵でした。大階段や、全天候型対応のガーデン、オープンキッチンが魅力的です。披露宴会場内にお手洗いがあるのも良かったです。わたしと彼のお肉のソースを変えて2種類楽しめるようにしてくださったり、試食のデザートプレートには名前をかいてくださっていたり、細やかな心配りに感動しました。少し駅からは距離がありますが、当日はタクシーチケットを全員分プレゼントしていただける特典を付けてくださいました。スタッフの方がとても親切に丁寧に説明してくださいました。見積もりも1件目との相見積もりをしてくださいました。見積もりからプラスになるならココ!というポイントも教えてくださり、大幅に増額しなさそうなところも安心感がありました。チャペルが素敵。当日のゲストの移動も少なく、天候に左右されない動線なのも良かったです。アットホームな式をしたい方、特殊な演出をしたい方に合うと思います。詳細を見る (428文字)




- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応と他にはないチャペルが素晴らしいです
真っ白な白樺で包まれたチャペルに感動しました。想像以上に明るく綺麗でした。スクリーンが3面あり、どの席からでも映像が見やすくなる設計で良いなと思いました。中庭がありましたが、天井の開閉が出来るようになっていて、雨の日でもブーケトスができたりして、天候に左右されない所は魅力を感じました。費用に関しては自分達の希望、予算に合わせて作っていただきました。どれも美味しかったです。名古屋駅からのタクシーチケットを付けて貰えたので、助かりました。式場の隣や近くにもコインパーキングはあります。自分達が納得するまで説明して頂き、嫌な顔一つせずに話を聞いて下さりました。様々な演出のアイデアを提案していただき、自分達がやりたい結婚式が出来そうです。本当にプランナーさんが親身になって頂き、素敵な方だったのでここで挙げる事に決めました。他にはないチャペル、スタッフさんの対応の良さ天候を気にせずに、自分達しか出来ないオリジナルな結婚式をしたい方。詳細を見る (416文字)




- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストに優しい、安心の式場
挙式会場は白樺の木に囲まれ、幻想的なチャペルでした。雨の日でも庭での披露宴をすることができ、天気に左右されない点がいいと思いました。ワンランク上の見積もりを出していただきましたが、予算内に収めることができました。高齢のゲストには食形態を工夫してくださるようで、ゲストに配慮したおもてなしをすることができます。最寄りが久屋大通でありやや名古屋駅から離れていますが、特典でタクシーチケットを人数分いただけるので非常にありがたいです。案内してくださったプランナーさんが、とても丁寧に説明してくださいました。ここでの結婚式を決めたのも、プランナーさんの人柄が決め手となりました。式場と披露宴が近く動線短く移動できるので、高齢のゲストや妊婦さん、小さいお子様連れのゲストでも楽しめると思いました。天候に左右されないのでどんな日でもよい式になるかと思います。詳細を見る (373文字)

- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
白樺並木がロマンチックな素敵なチャペル。
チャペルの白樺の並木がとても素敵でした。照明で明るさも調節でき、ロマンチックな景色でした。ガーデンの天井も開閉でき、天候に左右されない店が安心でした。またガーデンにある大階段で撮れる集合写真はとても素敵になる予感がしました。見積もりに関して最低限のコースだけを取り入れたものではなく、実際に式を行うにあたっておすすめのものも含めた上でより具体性のあるものを作ってくれました。見学の際にほぼ1コース分料理を用意してくださり、とにかく美味しかったです。コース別で料理を用意してくださり、比較もできました。最寄りの駅から徒歩で行ける場所で名古屋駅からもタクシーチケットを用意してくれるのが良いと思いました。式場見学に行った際に一つ一つ親身に丁寧に説明してくださり、これまでの式の具体例も交えて紹介してくれたので式のイメージがつきやすかったです。式場から披露宴会場までの動線がコンパクト披露宴会場からキッチンが直で見れて、料理をより楽しめる遠方から来るゲストのことも考えたアクセスの良さとにかく自分たちが雰囲気を気に入るかどうか詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場が印象的で、他にない式場
おとぎ話に出てきそうな雰囲気で、中に入った瞬間、白がパッと目立ち、明るくて感動しました。白い木が印象的で、新郎新婦がとても映えると思います。暗くすると新郎新婦が床に映るのでそれを撮るのも素敵でした!室内ガーデンと繋がっていて、室内なのに外の雰囲気も味わえて素敵でした。試食会のときからいろいろな料理を提供してくれるので、どんなものがあるのかよくわかりました。どれも美味しかったです!駐車場が近くのパーキングを利用する形になるけど、タクシーチケットをもらえるのでありがたいです。スタッフさんが優しくて、どんな質問にも丁寧に答えてくれます。挙式会場が他にない雰囲気で本当に素敵です。おしゃれなカップルさんが好きな雰囲気だと思います。写真が映えます。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
白樺の木がある真っ白なかわいい式場
白樺の木がとても可愛く、一目惚れしました。披露宴会場にはガーデンがあったり、階段があったりと入場のアレンジができそうだなと感じました。予算の見積もりに関しては特典もつけていただき、妥当かなという感想です。駅からは少し距離があるかなと感じましたが、全員分タクシーチケットのサービスがあり安心しました。式場の駐車場は2台なので周りのパーキングを利用する必要があります。担当していただいた方の人柄が素晴らしくぜひお願いしたいと思えました。午前と午後で1日2組限定なので、ゆったりと結婚式が行えるなと感じました。チャペルは唯一無二なので是非見て欲しいです。比較的新しい式場で清潔感もあり、過ごしやすいと思います。詳細を見る (302文字)




- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の案内が丁寧で立地も良い
挙式会場が見たことない雰囲気でインパクトがあり良かったです。階段入場やガーデン入場が可能な披露宴会場でした。見積もり内容もわかりやすく、丁寧に案内してくださいました。美味しかったです。名古屋駅から式場までタクシーチケットをつけて下さるので、アクセス面は安心でした。他の会場との違いなども丁寧に教えてくださり、かつ会場案内なども迅速に行っていただけたため、検討自体もかなりスムーズに行うことが出来、決断時の不安などもしっかり払拭されました。式場の決め手はトータルでみて悪い所がなかったからです。チャペルの雰囲気が人と違う方が良い方、天候に左右されたくない方、アクセス面を気にされている方にはおススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
幻想的なチャペル!温かいスタッフの方々!
チャペルはとてもきれいで素敵な世界観でした。足を運ぶ価値ありだと思います。照明具合によって、バージンロードに自分たちの影が逆さに映るというのも、ロマンチックだなぁと感動していました。大階段は写真で見るより大きく立派に感じました。お庭はそこまで大きくはないですが、やはりあるのとないのとでは開放感が違うなと感じました。披露宴会場はピアノや大きなシャンデリア・階段があり、素敵な空間でした。全体的にかわいらしい雰囲気があるため、人によっては好みが分かれるかもしれません。(階段の格子、椅子のデザイン、床の模様など)全体的に申し分なかったのですが私たちには披露宴会場の規模が大きすぎ、それが申し込みを断念するポイントとなりました。(15~20人程度の参加者だと余る空間が多すぎるかな…と感じてしまいました。ただ、レイアウトや飾り次第でうまく工夫も出来ると思うので、あくまでも私たちの場合です。)2件目以降の見学であったこと、私も式の予算についてしっかり下調べをしていたこともあり、要望を伝えて現実的な見積もりを出していただけました。質問したことにもしっかり答えていただき、とても好感を持ちました。料理の値段が細かく分かれているのは、主催する側にとっては予算に合わせて変更が効きやすくいい点だと思います。挙式料・写真代等も一般的な価格だと思います。ただ上述した規模感の内容と被りますが、一軒家をまるごと貸し切れるため、人目を気にせず広々と利用できる反面、ホテルやレストランの一部屋のみ借りる場合と比べ、少人数ではどうしても割高になってしまい、私たちの予算をだいぶ超えてしまう結果となりました。コースをワンプレートにまとめた試食で、彼と私で別々の味付けのものを提供いただきました。お花なども使われ華やかな見た目で、式を盛り上げてくれそうだと感じました。前菜のお味は普通かなと思いましたが、そのうちのサーモンは美味しかったです。お肉も美味しくて満足でした。また同じ食材でもソースなどの味付けによってだいぶ印象が変わるので、ゲストに合わせてメニューを考えるのは楽しそうだと思いました。デザートも華やかで写真映えし、味も満足できるものでした。添えてある小さなカヌレまで、いい焼き具合でしっかりと美味しかったです。一方写真映えするような複雑な作りでもあるため、高齢の方や普段おしゃれスイーツを食べないようなおじさん(笑)には少し食べづらいかもなぁとも思いました。最寄り駅からはやや歩きますが許容範囲内かなと思いました。ただ県外からゲストが来る場合は、土地勘がないと電車の乗り継ぎ含め迷うかもしれません。会場建物の外観も、ザ・結婚式会場といった感じではなく、周りの景色に溶け込んでいるタイプです。ただ県外ゲストに対し、名古屋駅からのタクシーチケットをプレゼントしていただけるとのことで、私たちは問題なしでした。当日少し遅れてしまったのですが、とても温かく迎えていただきホッとしました。案内してくださった方は、マスクの上からでも笑顔がステキなんだろうなと感じられる方で、いい距離感のフレンドリーさで気持ちよく見学ができました。ありがとうございます。当日はもう間もなく式本番という状況でしたが、手際よく、かつ十分な時間、各会場を見ることができ、大変スムーズでした。また披露宴会場に入った際、大勢のスタッフの方々が最終準備をされているところを目の当たりにし、結婚式はこんなにもたくさんの人に支えられているんだなと感動しました。・幻想的なチャペルで素敵な挙式ができる・温かいスタッフの方々と準備を進められる・自分たちの中でどんな式を挙げたいか理想があるカップル詳細を見る (1517文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが神秘的で素敵!
チャペルが他にはなく素敵でした。真っ白なチャペルを探していましたが白×木で統一されていて神秘的な雰囲気があり感動しました。また、入場前の待機の際に小窓がありチャペル内の様子を覗けるのが新しくて良かったです。披露宴会場は少し狭く感じました。階段が付いてるので好き嫌いが分かれそうだと思います。オープンキッチンが素敵でした。ガーデンや大階段もありいろいろな演出ができそうだと思った値段は相応だと思います。お料理はとても美味しかったです。新郎・新婦で別の試食で食べ比べができました。名古屋駅からタクシーを使用するといいと思います。スタッフの対応は素晴らしかったです。披露宴会場に階段があったのと、少し狭く感じてしまい検討中です。階段やオープンキッチン、ガーデンなど様々な演出をしたい人におすすめします。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく会場がすきでした!
・写真より少しベージュがかった感じで温かい雰囲気でとても好みでした。・思ったより天井が高く、開放感がありました。・照明の明るさでイメージが変わり、照明を落とした状態でバージンロードに新郎新婦の姿が映るのはとても綺麗でした。・横長の形でどの席からも高砂が見やすかったです。・オープンキッチンも壁等がなく、目と鼻で料理を楽しむことができそうでした。・写真で見ていた際に床が絨毯で模様があったことが気になっていましたが、会場で見たところそんなに気にならずいい雰囲気でした。・スクリーンも3面あり、全員が見ることができそうでした。・披露宴会場からガーデンスペースも見え、ガーデンスペースを使えることも魅力の一つだと思いました。・ガーデンスペースもインナーテラスのようになっており、部屋が閉まるため、どんな天候でもガーデンを楽しめるのがよかったです。・持込は全般的に対応してくれるようでした。・見積については、ある程度平均的な金額を提示してくださりましたが、いくつか値上がりしそうなポイントはありました。・割引も多々ありましたが、料理・ドリンクなどの必ずかかる費用から割引があるともっといいなと思いました。・試食ではメインとスープ、デザートをいただきました。・メインには名古屋風の味付けが施されていたり、遠方ゲストがいる私たちには喜ばれると思いました。・なりより驚いたのはデザートでした。見た目もかわいくて、とてもおいしかったです。・地下鉄の駅から少し距離がありましたが、タクシーチケットを全員分プレゼントしてくれるとのことでした。・周りが閑静な住宅街のようでした。・高層ビルのような式場ではなく、2階建の式場なので、見た目もおしゃれでした。・丁寧に説明くださり、式場とは関係ない結婚式についての質問等にも優しく答えてくださりました。・とにかく挙式会場、披露宴会場、通路、待合室すべての雰囲気がオシャレでシンプルで好きでした。・午前、午後の貸切になるので、他の式のゲストと鉢合わせることがなくよかったです。・見積もりに対して、だいたいこれくらいの方が多いですとご説明いただきましたが、実際どんな内容なのかもう少し詳しく聞いておけばよかったかなと思います。・堅苦しくない少しアットホームなカジュアルな結婚式をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (964文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
検索して見つけたら、迷う前に、行ってみて欲しい式場です。
hpで拝見した画像以上の感動が、チャペルに入った瞬間にありました。ゲストがどのような反応をするのか楽しみでワクワクしました。キッチンが見える大きな窓にインパクトがあって気に入りました。大きな窓である事でゲストへ渡る食事の時間もスムーズになる事を聞き、更に気に入りました。お料理の味はもちろん、目で見たり触感でも楽しませて頂けました。食べるのが勿体なく感じました。無料の駐車場が常にあると助かるな、と思いました。2台分は確保されているのですが、使用できる時とそうでない時があります。初日は駐車場代は負担していただけました。数歩の所にコインパーキングはあるので駐車場探しは気にする事なく可能でした。一言で言って、本当にこの方がプランナーで良かったなと思えました。とても親切で、わかりやすい丁寧な説明です。こちらの要望に対しても一緒になって寄り添って頂けました。レスポンスも丁寧で早く助けられる事ばかりです。式場のスタッフさんの対応がとても好感が持てました。スタッフさんの式場に対する思いを聞いて共感した。他にはないチャペル。他の人とはちょっと違ったチャペルで挙式をしたい。式場を貸し切って挙げたい。老若男女、子供も多く幅広い年代がゲストでいる。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 42% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
トリフォーリアNAGOYA(エルフラットグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 58% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
トリフォーリアNAGOYA(エルフラットグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 1日2組まで
- 大階段
この会場のイメージ462人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《3組限定!花嫁*ALL体験》最大125万優待☆光溢れる森チャペル
【1件目or午前中の来館でドレス10万円優待!ブランド牛×オマール海老*2万相当試食】チャペルアワード受賞!光溢れる森チャペルで感動挙式体験◇最大125万円優待◇当館卒花評価No.1の全天候型テラス&パーティ会場

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【憧れ堪能*ドレス2着無料♪】感動ALL体験*厳選2万円コース試食
【当フェア限定ドレス2着(各20万円相当)無料&ブランド牛×オマール海老*2万相当試食】光溢れる森チャペルで感動挙式体験◇最大100万円優待◇当館卒花評価No.1の全天候型テラス&パーティ会場

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《3組限定!花嫁*ALL体験》最大125万優待☆光溢れる森チャペル
【1件目or午前中の来館でドレス10万円優待!ブランド牛×オマール海老*2万相当試食】チャペルアワード受賞!光溢れる森チャペルで感動挙式体験◇最大125万円優待◇当館卒花評価No.1の全天候型テラス&パーティ会場
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-720-165無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
2026年6月まで挙式披露宴限定【最大125万円】ご優待!!
お日柄や人数様により異なる場合がございます。 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
適用期間:2025/10/18 〜
基本情報
| 会場名 | トリフォーリアNAGOYA(エルフラットグループ)(トリフォーリアナゴヤエルフラットグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-11-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久屋大通駅1番出口より徒歩5分 地下鉄丸の内駅4番出口より徒歩7分 名古屋駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 丸の内 |
| 会場電話番号 | 0120-720-165無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00(祝日を除く火、水曜休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで森の中にいるかのような幻想的な空間。天井高7メートルの壮大なスケール感にも注目を |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場とチャペルから続くテラスとはひと続き。デザートビュッフェなど様々な演出に利用できます。 |
| 二次会利用 | 利用可能※時期・時間帯によってご案内可否が変動しますので、詳しくは当日スタッフまで |
| おすすめ ポイント | 貸切のため、他のお客様と顔を合わせることなくお過ごしいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応のほか、苦手な食材にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて実施中 |
| おすすめポイント | 料理の味やサービスに定評のあるエルフラットグループ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



