
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 チャペルに自然光が入る1位
- 岡山 チャペルに自然光が入る1位
- 岡山 緑が見える宴会場2位
- 岡山県 ナチュラル2位
- 岡山 ナチュラル2位
- 岡山県 ゲストハウス3位
- 岡山 ゲストハウス3位
- 岡山 宴会場の天井が高い3位
- 岡山県 総合ポイント4位
- 岡山 総合ポイント4位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気4位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気4位
- 岡山県 スタッフ評価4位
- 岡山 スタッフ評価4位
- 岡山県 クチコミ件数4位
- 岡山 クチコミ件数4位
- 岡山県 緑が見える宴会場4位
- 岡山県 宴会場の天井が高い4位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気5位
- 岡山 挙式会場の雰囲気5位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価5位
- 岡山 コストパフォーマンス評価5位
- 岡山県 ロケーション評価5位
- 岡山 ロケーション評価5位
- 岡山 窓がある宴会場5位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山県 料理評価6位
- 岡山 料理評価6位
- 岡山県 窓がある宴会場6位
岡山モノリスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式をお洒落に、モダンに貸し切るならここ。
天井が高く、自然光がたくさん入る明るい空間です。木目とガラスの調和がとてもきれいでした。バックに庭と水辺が見える開放的な会場で、天井も高いので階段からの入場もできました。他にもテラスでイベントができたり、オープンキッチンが見えたり。個人的には大きなスクリーンが嬉しかったです。ランクアップした料理お車代手作りアイテムの材料がかかりました。手作りムービープチギフト を持ち込みました。試食も美味しかったですが、ゲストからも好評でした。和洋折衷にしましたが、見栄えもよかったです。送迎サービスがついていて、駐車場も広いです。とても丁寧にわかりやすく案内していただきました。返事も迅速で助かりました。新しい会場で、設備もすべて整っています。我々の料理も式後出してくれました。決め手は、きめ細かなサポートと、貸切でお洒落な会場を使えることです。詳細を見る (368文字)



- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/08/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本庭園のあるモダンな会場
新しくとても綺麗な会場です。木製のベンチや随所に緑があり落ち着く空間でした。天井が高く開放感がありました。高砂席の向こうに日本庭園のガーデンがあり、デザートビュッフェをガーデンで行いました。和装でも洋装でも合うようなモダンな雰囲気の会場でした。新郎新婦の顔が逆光にならないようにライトが当たっていて、写真が綺麗にとれました。料理長の挨拶と料理についての説明がありました。お料理にドライアイスの演出があったりと、料理にこだわっている印象を受けました。とても美味しかったです。駐車場は会場より離れた場所にあり歩く必要がありますが、距離は短いです。ロビーが吹き抜けになっていて広々としており、ウェルカムドリンクもいただけました。新しい会場でとても綺麗でした。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然溢れるおしゃれな会場
挙式会場はガラス張りで、外の風景にもこだわりをもった作りとなっており、自然光も入るためとても綺麗でした。天井が高くて解放感に溢れた会場です。またガラス張りの扉(窓)で緑溢れる庭が見られるのは魅力的でした。コース料理は素材はもちろん見た目にもこだわっていて、美味しかったです。駅から少し離れていますが、送迎用のシャトルバスがあるので、不便さはあまり感じませんでした。テーブル担当のスタッフさんは、グラスが空になると次の注文を聞いてくれたりと親切にしてくださいました。控え室が広々しており、ウェルカムボードを飾っても窮屈な感じはありませんでした。カーテンが開いたと思いきや、庭から新郎新婦が登場する演出は素敵でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんが最高すぎます!!
光が入ってとても綺麗で明るい印象を受けました。そこまで広くなかったのか1番後ろの、座席がない場所で参列したので残念でした。もう少し席を詰めてもらうなどスタッフさんが何か提案してくれても良かったのではないかなと残念に思います。とても落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。庭園から入場というびっくりするような演出などもあり、とても楽しめました。駐車場が広かったので良かったです。披露宴中、とても気の利くスタッフさんが多く、もう最高でした。スプーンを落としてしまったのですが、すぐ新しいのを持ってきてくれたり、寝ていた子どもがいたのですが、その家族のためにベッドを用意していたり、見ていてとても気持ち良かったです。子連れ向けサービスはとても充実していると思います。スタッフさんも嫌な顔1つせず優しく対応していました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
自然光が入る厳かな挙式会場
挙式会場は自然光が存分に入る空間で、開放感があります。披露宴会場も一面がガラス張りでとても明るいです予算オーバーでしたが、挙式会場や披露宴会場のクオリティーが抜群に高いので然るべき費用なのかなと思います。試食は出来ませんでした。別料金で試食できるそうです。駅から遠いので立地はあまり良くない印象です。見学予約をした上で、時間通りにお伺いしましたが、「少々お待ちください」のまま30分以上待たされました。スタッフが足りていないのかなと不安を感じました。説明は丁寧です。自然光を重視する方にはおすすめです。披露宴会場から庭が見え、そこから再入場の演出ができます。和装でも洋装でもしっくりきそうな感じでした詳細を見る (300文字)


- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しいおしゃれな式場
壁は白を基調として、前方はガラス面て水の流れる壁がある幻想的な式場。高砂の場所が、招待客と目線が同じたかさにあるのが良かった。あと階段もあり、入退場のできる設備だった。料理はステーキがとにかく美味しかった。デザートビュッフェも満足。ドリンクメニューが少なく、選ぶものが少なかった。あと、注文してから持ってくるまでが他と比較して遅かった。送迎バスがでており、アクセスしやすいと思う。しかし、送迎バスの場所が他県からきたものからしたら、正直わかりにくいスタッフの対応が丁寧で好印象。呼ばずにすぐに来ていただける演出が近代的でオシャレ。料理もおいしく満足。ビュッフェもあり女性にも満足できるのではないか。トイレも綺麗でよかった詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結婚式でした
挙式会場の窓には水が流れ、そこから光が入っており、とても素敵でした。木のつくりになっており、ナチュラルな雰囲気も良かったです。天井が高く、とても広く感じました。また、お色直しで入場した後は、カーテンが開き、とても明るくいい雰囲気でした。和食メインの料理で、どれも美味しかったです。ウェディングケーキが新郎新婦オリジナル感がありました。最寄り駅から少し遠いです。岡山駅からシャトルバスがでていたので、特に困ることはなかったです。結婚式場の周りは住宅街のようでしたが、特に問題はなかったです。丁寧な対応でした。荷物も一人一人預かっていただけました。式場が新しく、全体的にとても綺麗でした。和装などにも対応できる雰囲気でした。詳細を見る (310文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
温かみのある和モダンな式場
新しく出来たばかりの式場で、とてもキラキラとしていて綺麗でした。ゲストフロアはモダンテイストで和の雰囲気のある感じです。広過ぎず、新郎新婦との距離も近かったのでアットホームな感じの会場でした。席からは大きい窓から和の庭園が見えるので、とても綺麗でした。和を中心とした料理が主に出てきました。とても食べやすく、美味しかったです。閑静な住宅街の中にあるので、タクシーや車がないと少し不便だと思います。当日はシャトルバスが出ていたので、駅から利用することは出来ました。駐車場が砂利だったので、ヒールを履いている女性は少し大変かも知れません。妊娠中での参列でしたが、席にはクッションやひざ掛けが用意されていたのでとても嬉しかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
日本庭園が綺麗!新しく、設備も充実!
水が流れるチャペルが綺麗で、ドアを開けた瞬間思わず目を奪われてしまいました。会場内の設備も色々整っていて、親族や上司も安心して呼ぶことができると思いました。披露宴会場に隣接している日本庭園もとても綺麗で、和婚を考えている私には、色打掛にぴったりで非常に魅力的でしした。最寄駅からは徒歩だと距離があるものの、送迎バスを手配してくれるため、主要駅からも容易にアクセスできます。駐車場も広く、スタッフの方が常時誘導してくださるので、安心です。当日急に来館してしまい、1時間ほどの限られた時間しかなかったにも関わらず、嫌な顔一つせず、丁寧かつスムーズに案内をしてくださって、好印象でした。披露宴会場につながる日本庭園や、上から降りてくる階段、正面の入口など広い会場内が色々と繋がっているため、新郎新婦が入場してくる場所なども選ぶことができ、演出の幅が広がる点が良いと思いました。新しい会場で、設備も整っているので、上司や親族が多い結婚式を考えている方にも安心だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理もおいしく、キレイな式場
住宅地に佇む一軒のモダンな建物。かすかに水音が聞こえ、どういった雰囲気のチャペルかと思っていたら、水が流れるとてもきれいなチャペルでした。壁一面がガラスで、そこからお色直しした新郎新婦が登場しました。ほかにはできない演出ではないかと感動しました。新郎新婦がこだわったということを聞いていたので、いいコースにしてくれていたのかもしれません。とても美味しかったですし、目の前で(ガラス越し)に調理のパフォーマンスもありました。デザートビュッフェもいろいろあって、とても楽しくてよかったです。駐車場があるので便利だと思います。シャトルバス?もでているのか、オレンジのバスもありました。皆さんテキパキとしていて、荷物も預かってくださり、進行も良かったと思います。デザートビュッフェやキレイな式場を探されている方はいいと思います。詳細を見る (360文字)




- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
披露宴会場と挙式会場のギャップ
挙式会場はガラス張りで目の前は滝が流れている。花のレイアウトによって様々な会場に変わるシンプルさがよかった!バリアフリーで段差もなく、安全にみんなが歩けるようになっている。音響設備が最高で音の臨場感がすごい!映像など流すのが楽しみになる。料理の出てくる前の演出もありだと思った。高砂の後ろは日本庭園となっており、様々な演出が可能だった。床がじゅうたんになっており色が紺色系のため少し暗く見えるのが△新郎新婦の出入口とお客さんのトイレなどの入り口が被らないようになっているのはすごくよかった自分たちのやりたいことをどれだけ盛り込んで他を節約するかで大分変わる気がするまだ、食べたことがない住宅街の中にある意味にすごく引かれた、駐車場もあり駅からのアクセスもしやすい方だと思う料金の支払い方が少し説明不足だったのが残念だったウェルカムスペースに置くお菓子も自分で用意できないのはよくわからない決めてはプランナーさん控え室などは使いやすそうで広さも十分だった式の演出や料理、引き出物等にこだわりたい人が気に入りそうな式場申し込み前にはお金の支払い方をしっかり細かく聞いておくべき。当日払いでも途中でいろいろ請求されるので詳細を見る (507文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気も接客もあたたかい、アットホームな挙式が叶う式場
自然光が入り、ガラス越しに水が流れておりシンプルだけど上品な挙式会場でした。高砂の後ろが、ガラス越しに庭園のようになっており、お色直しの際にその庭園に現れるサプライズは盛り上がりました。どの料理もとても美味しかったです。またシェフのご挨拶とライブキッチンの炎の演出を初めて見たのでとても印象に残りました。駅から少し離れていますが、駐車場があり当日にはスタッフの方が立っていてくださったので迷わずにたどり着くことができましたわ丁寧な接客をしていただき、とても素敵な時間を過ごすことができました。化粧室も清潔で化粧直しスペースも広かったので利用しやすかったです。ウェルカムスペース、挙式会場、披露宴会場と導線がわかりやすいのが良かったです。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレでスタイリッシュな式場
滝があって、挙式の間も水が流れる音を聞いていると非常に癒されました。スタイリッシュで天井が高く、とても開放的な会場ですが、外の光が入る分写真は逆光になりやすいのが難点です。和洋折衷で見た目もとても華やかで素敵なお料理でした。デザートビュッフェでプレートに友人からのメッセージが書いてあって嬉しかったです。大元駅や北長瀬駅からそんなに離れていないので、駅からタクシーでもそんなに高くはならないと思います。飲み物が空になると、次の注文を聞きに来てくれたので頼みやすかったです。新郎新婦がお庭や階段から登場して、予測不能な演出がとても印象に残ってます。ロビーが広いので、ウェルカムスペースにいろいろ設置できると思います。詳細を見る (307文字)




- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ゲストハウスでゆったりと自分たちだけの時間を
独立型でこじんまりとしています。正面にはガラス越しに水が流れていてよい雰囲気なのですが、電線が結構見えてしまうのが残念に感じました。ガーデンが無いため、ブーケトスはロビーの一角で行われました。庭からの入場ができたり、階段演出ができて、素敵だなと思いました。できたばかりなので、とても綺麗でした。高砂サイドがガラス張りのため、新郎新婦の顔が写真を撮ると暗くなりがちになってしまいました。スクリーンは正面には一つだけでした。あと、住宅地など、周りの建物が見えるのが少しもったいないなと思いました。披露宴会場からキッチンが見えるのが売りのようですが、一度も見ずに終わってしまいました。お料理はシンプルでした。住宅地の中の小さな公園の隣にあります。駐車場が少し離れた所にありました。ワンフロア貸切なので、ソファーも多くゆったりできました。詳細を見る (365文字)

- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラス面の多いチャペルは爽やかでスマート
ロビーとかラウンジなど、あらゆる空間がとってもセンスのある近未来的なスタイリッシュ感がありまして、優雅に寛げる感じ。そんな中、チャペルは、ガラス面が覆う縦に大きな空間でして、さらに見えたものとして素晴らしかったのが岩肌を流れ落ちる水のその優美な光景。水というものは、場を清めるような効果がありますね!!パーティルームは、紺色の海のように偉大な広さと深みのあるカーペットが表現していて、足元にはそんな優雅さが。また横には窓ガラスが大きくありまして、綺麗な観賞用の庭園があって上質。階段も備わっていて、不十分な点は全くなかったです。北長瀬駅から、タクシーを使いまして5分から10分くらいでした!挙式場の正面にあった、岩肌を落ちる水のその流れによる神秘的ムードがすごく上質でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
日本庭園がいい!シンプルで落ち着いた会場!
シンプルで明るい感じでした。正面に滝が流れているのがきれいで、天井が高くて、まわりから自然光が入るつくりでした。落ち着いた雰囲気で良かったです!背景が庭園になっていて写真映えしそう。庭園に出たり、そこから入場することも出来るようです。オープンしたばかりと聞いていたので高いと思っていましたが、思いのほか他と同じくらいでした。見積もりについて丁寧に話してくれました。試食はやっていないそうです。写真で見せてもらいました。岡山駅から10分くらいのところでした。駐車場でスタッフの人が案内してくれました。40台分停めれるとのこと。あと岡山駅からシャトルバスが出ているようです。丁寧な方でした。いろいろと教えてくれて、感じの良い人でした。会場全体がシンプルでオシャレ!日本庭園があるので、和装が似合うと思います!詳細を見る (352文字)



- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
今どきのおしゃれな結婚式ができる
岡山に新しく建てられて完成して次の日あたりに見学させてもらいました。新しいので新築の家に訪問したときのようにわくわくしまし。今どきのおしゃれな会場です。ザ・結婚式っぽさがなく壁の仕様もネイビーだったりで美術館みたいな感じで大人っぽい雰囲気です。スクリーンがとても大きくて迫力があります。立地はやや悪いと思います。岡山の中心部でもないので最寄り駅も遠いです。住宅街にあるのでこんなところにあるの?と行きながら驚きました。料理もこだわっているようで見た目もとてもおしゃれ美味しそうでした。盛り付けもすごく丁寧でキレイです。お若いカップル向けかなと思いました。立地は悪いですが午後挙式で二次会までそのまま使えるところが良いと思います。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
新しい式場は綺麗だと思います。
結婚式場が完成前の見学だったので、実物は見ていませんが、cgでイメージ画像を見せて頂きました。水が流れていて、綺麗でした。建物が新しいので、実物は綺麗で素敵なんだろうなと感じました。結婚式場が完成前の見学だったので、実物は見ていませんが、cgでイメージ画像を見せて頂きました。披露宴会場には窓ガラスがたくさんあって、庭が見えました。日本庭園みたいで素敵でした。庭から入場することができるそうです。式場完成前ということで、割引をしてくれましたが、すごく安いというイメージではなかったです。岡山駅からは、そんなに遠いイメージではなかったです。駐車場があるので、車で来るゲストにも安心です。モノリスは全国に何箇所かあるみたいで、担当して下さったスタッフの方は、県外から来たと言っていました。ゲストの待合室がオシャレな雰囲気でした。新しい式場なので、友人や知人と式場が被りたくない人にはおすすめです。チャペルの大きさやバージンロードの長さは下見の時に確認しておくことをおすすめします。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海のような雄大さのあるパーティ
モダンで、すごく洗練された美しさがある、ロビーとかラウンジとかがまず印象的なこの会場は、今風の新しい感じが強め。ソファーなども多くて、くつろげるムード。挙式スペースは白い床面のその前にはガラス面がそびえていまして、石の壁のところに水が表現されるなど、天然系の優美さが徹底されていました。海とかを彷彿とさせるような、紺色カーペットが広がる大広間は、上へも広くて、天井高にして6、7メートルクラス。あまりわちゃわちゃしてない階段が壁沿いにつたっていて、スタイリッシュに場をムード付けてました。あと窓は大きくて、ガーデンへ接続。その上にはお洒落な縦ラインデザインがあって、ルームがとってもシックになっていました。岡山駅からは、タクシーを利用しまして5から10分ほどでつけました。海のようなイメージのフローリングの間は、居心地のその格みたいなものをあげていて、ゆったりとした気持ちにさせてくれる力がありました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
三角が互い違いになった窓がスマート
スタイリッシュにデザインされていて、三角形が互い違いになったようなデザインで窓と壁とが表現されることで、すごく近未来的な感じが出てました。またそれによって自然光の差し込み方も、光のラインがくっきりするようになっていて、くっきり見えるその光の線は神々しさをつくってました。前方は黒系の石の質感で、ちょっぴりダークなかっこよさも出していました。草色の絨毯が草原のような雰囲気をつくっていて、さらに、壁沿いに設置された階段のところが、カーテンのようなシルクの生地がひらひらして、オーロラのような存在となっていたことがはっきりと思い出されます。あと、ガーデン側の視界はかなり広くて、緑がめいっぱい目に飛び込んできて、全体を優しい雰囲気にしていました。岡山駅までは、タクシーを使えば15分もかからずつけますよ!パーティルームのそのフローリングの草色のカーペットによる草原のような感じが、珍しくもあり、悠々とした心地にもつながって、すばらしかったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 20歳
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 43% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 0% |
岡山モノリスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 71% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
岡山モノリスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ200人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『岡山モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1124月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『岡山モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1130日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『岡山モノリスブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-246-7766
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆67万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など67万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | 岡山モノリス(オカヤマモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0975岡山県岡山市北区今3丁目7−20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車】山陽本線北長瀬駅 南出口より車で6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR岡山駅より車で8分 |
| 会場電話番号 | 086-246-7766 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水上に佇むかのように設計された神聖なチャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り日本庭園から入場が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後のアフターパーティ利用も可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



