クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.5
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.3
- 料理 4.5
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
プール付きの開放感ある会場
【挙式会場について】レストランを貸し切りにしていました。挙式会場では椅子が足りなくて立ち見になりました。沢山参列してくれた証拠ではありますが、そんな事今までなかったので残念でした。会場の雰囲気は洋風で、白を基調としていて木の椅子が特徴的でした。立ち見になったので、60名超えるとかなり狭いと思います。【披露宴会場について】席次表の作り方にはかなり融通が効くようでした。庭にプールがついていてリゾート感がありました。披露宴会場から外が見えて、プールも見えました。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦に対して親切に対応していたのが印象的でした。【料理について】レストランだったので、料理がとても美味しかったです。特に牛フィレ肉のステーキが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】外苑前駅から歩いてすぐでした。ヒールでも問題なく歩けました。【この式場のおすすめポイント】友人メインの余興沢山で楽しい会になりました。ナイトウェデイングだったので、少しずつ暗くなって夜もライトアップしていて綺麗でした。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
海外挙式のような雰囲気であげられる式場
【挙式会場について】南国ムードがあふれるコンパクトな会場です。屋外と店内に2か所ありますが、いずれも収容人数は50名程度だったかと思います。【披露宴会場について】緑や花があふれる開放的な空間です。プールもあり、海外挙式のようなふんいきであげられると思います。披露宴会場もコンパクトで、長テーブルを使った配置がよさそうです。【料理について】イタリアンを試食させていただきましたが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】外苑前からは徒歩3分圏内です。ビルの屋上ですが、入口が少し迷うかもしれません。【この式場のおすすめポイント】緑があふれ、プールもあり、開放的な空間です。レストランで通常利用もできます。お料理もイタリアンで堅苦しい雰囲気ではなく、カジュアルに楽しめると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】国内でも海外挙式な雰囲気で、という方にはぴったりだと思います。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
大人でアットホームで落ち着いた結婚式を求める方にオススメです
【挙式会場について】こじんまりとした空間ではありますが、明るくナチュラルでとてもセンス良く感じました。【披露宴会場について】会場内に大きな柱がいくつかあるため、数人のゲストが見えない可能性がある点が心配ではありますが、対処できるとのことでした。それ以外は、窓が多く、プール側はオープンテラスにすることもでき、高層階で見晴らしも良いので、開放感と明るさがとても良いです。【スタッフ・プランナーについて】担当してくださったプランナーさんをはじめ、お茶を提供してくださったスタッフの方など、とても落ち着いていて、こちらも安心して会話をすることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】外苑駅から徒歩1分で、分かりやすい。隠れ家的な入口ですが、会場は高層階にあり、プールと青空で、都会にありながらとても開放感があります。【この式場のおすすめポイント】控え室、お手洗いの設備もとにかく充実しています。スタッフの方々に好印象を受けました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】30代の大人カジュアルを求めるカップルにおススメです。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
期待を大きく超える感動イタリアン
【挙式会場について】ガーデンウェディングに憧れがあり、緑の多いアットホームなチャペルは完璧にマッチしました。当日雨の場合は室内のチャペルに切り替えられるそうでその点も安心です。控室が何部屋かあり、ファーストミートがやりたかったので違う部屋で支度ができるのが良いポイントでした。【披露宴会場について】プールサイドにあるレストランは窓から東京の景色が見え、テラスからの光が入る明るい会場です。レストラン内に柱はもあり、よくある披露宴会場的な雰囲気ではないですが、アットホームな明るいパーティになりそうな素敵な会場でした。入場時にプールサイドから登場するのも今まで出席した結婚式で見たことがないので新鮮に感じました。夜になるとプールがライトアップされ、より非日常的な空間になります。【スタッフ・プランナーについて】寄り添って提案していただいてる感覚が居心地良かったです。いろいろ話しているうちに共通点も多く、初めから信頼感があり、安心してお任せできました。おかげでとても楽しかったです。結婚式のイメージも膨らみました。【料理について】堅苦しいフレンチより私たちはイタリアンを希望していましたので、試食の前から期待をしていました。パスタももちもちで本格的なイタリアンでした。お肉も柔らかく盛り付けも華やかでした。何といってもコスパが良く、他の会場より数千円安いと思います。4パターンのコースを案内していただきました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地上に上がり横断歩道を渡ったらすぐでした。迷う人はいないかと思います。見学に行った週末はとても静かで、穏やかな気分で過ごせました。【コストについて】安すぎず高すぎずだと思います。値段が上がっていくのが嫌なことを初めに伝え、他の会場の見積よりもお花や写真など少し高めでしたが、実際に掛かるものなので納得しました。費用を抑えたものも出していただき、とても親切な印象です。【この式場のおすすめポイント】レストラン営業中に試食しましたが、レストランの雰囲気も良く、お料理の味も素晴らしかったです。当日ドレスを着て外苑の銀杏並木で写真を撮れるそうで、私もやりたいと思いました。写真を見せていただいて、紅葉以外の時期でも素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ロケーションの良さもありますが、何よりもお料理とサービスが素晴らしいので、おもてなしの部分にこだわりたい方にはおすすめできます。結婚式場ではないので、豪華な設備や大きなチャペルに魅力を感じる方には向かない会場です。見学時に試食できるのはレストランディナー営業時間のみなので、夜のフェアがおすすめです。詳細を見る (994文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
ハイレベルな料理とサービス
【披露宴会場について】プールが想像していたより大きかった。駅前なのに屋上にある会場に上がると急に静かになり、雰囲気が気に入った。自分たちは海外挙式だが、会場にある二つのチャペルは挙式なしの場合でも撮影のために使用して良いとのこと。また、パーティ中にプールサイドに出られるのも高ポイント。【スタッフ・プランナーについて】様々な会場を経験をされてきた方のようで、興味深いアドバイスをいくつも聞くことができた。案内も丁寧で好感触。【料理について】当日ハーフコースを試食したが、レストラン内の雰囲気やサービスマンの対応も含めて大満足。試食した内容は実際に結婚式で出している料理とのことでイメージがしやすかった。金曜日ということもありレストランはほぼ満席。人気が伺えた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスはとても良いが駐車場が会場に無いのが残念。自社ホテルが会場から300mくらいのところにあり、宿泊する場合はそちらの駐車場が有料で使用できるとのこと。会場の向かいには地下駐車場がある。【コストについて】ほぼイメージどおりの金額。他で見た会費制のレストランに比べるとやや割高だが、会場の雰囲気や立地、料理のレベルを考えると適正と感じた。特に料理は全コースの写真入りメニューを案内時に見せてくれたが、内容は価格より良さそうだった。【この式場のおすすめポイント】料理は特に素晴らしいので、料理を重視する方には強くおすすめできる。レストランだがチャペルが二つあったりと設備は充実している【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海外リゾートの雰囲気があるので、自分たちのように海外挙式のアフターパーティを考えている方には最適な会場。詳細を見る (615文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.4
プール付きの開放感ある会場
レストランを貸し切りにしていました。挙式会場では椅子が足りなくて立ち見になりました。沢山参列してくれた証拠ではありますが、そんな事今までなかったので残念でした。会場の雰囲気は洋風で、白を基調としていて木の椅子が特徴的でした。立ち見になったので、60名超えるとかなり狭いと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
海外挙式のような雰囲気であげられる式場
南国ムードがあふれるコンパクトな会場です。屋外と店内に2か所ありますが、いずれも収容人数は50名程度だったかと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
大人でアットホームで落ち着いた結婚式を求める方にオススメです
こじんまりとした空間ではありますが、明るくナチュラルでとてもセンス良く感じました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
プール付きの開放感ある会場
席次表の作り方にはかなり融通が効くようでした。庭にプールがついていてリゾート感がありました。披露宴会場から外が見えて、プールも見えました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
海外挙式のような雰囲気であげられる式場
緑や花があふれる開放的な空間です。プールもあり、海外挙式のようなふんいきであげられると思います。披露宴会場もコンパクトで、長テーブルを使った配置がよさそうです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
大人でアットホームで落ち着いた結婚式を求める方にオススメです
会場内に大きな柱がいくつかあるため、数人のゲストが見えない可能性がある点が心配ではありますが、対処できるとのことでした。それ以外は、窓が多く、プール側はオープンテラスにすることもでき、高層階で見晴らしも良いので、開放感と明るさがとても良いです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 参列した
- 4.4
プール付きの開放感ある会場
レストランだったので、料理がとても美味しかったです。特に牛フィレ肉のステーキが美味しかったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
海外挙式のような雰囲気であげられる式場
イタリアンを試食させていただきましたが美味しかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
期待を大きく超える感動イタリアン
堅苦しいフレンチより私たちはイタリアンを希望していましたので、試食の前から期待をしていました。パスタももちもちで本格的なイタリアンでした。お肉も柔らかく盛り付けも華やかでした。何といってもコスパが良く、他の会場より数千円安いと思います。4パターンのコースを案内していただきました詳細を見る (994文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アラマンダガーデン(営業終了)(アラマンダガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山2-2-22篠崎ビル2階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |