
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価1位
- 東京都 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クラシカル2位
- 東京都 料理評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気6位
- 東京都 スタッフ評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場7位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 総合ポイント9位
- 東京都 挙式会場の雰囲気10位
- 東京都 コストパフォーマンス評価10位
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理と雰囲気が最高の会場です
とにかく綺麗で雰囲気が素晴らしいです。天井部のステンドグラスが美しく一目惚れをしました。食器や細部のこだわりが気に入りました。レストランウエディングということもあるためか平均相場よりは少し安価な印象です。個人的には満足しています。試食できましたが非常に美味しかったです。料理がどの会場よりも美味しく、式場を決める一手になりました。恵比寿から徒歩5分くらい(実際には7分くらい?)の好立地です。周辺施設も素晴らしく遠方からのゲストにも楽しく過ごせるかなと感じています。非常に丁寧な説明でよかったです。会場の雰囲気がとにかくいいので、検討されてる方は是非実際見学されることをお薦めします。お料理に拘りがある方会場の雰囲気を大事にされる方に非常におすすめです。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気
ヨーロッパ風のかわいい雰囲気です。扉やピアノなどは、1800〜1900年代のものを所々使用していて、個人的には強く惹かれました。外見的には大きくないように見えましたが、中に入ると結構広く感じました。かわいい雰囲気です。横長で、ものの配置によって様々なスタイルで披露宴可能かと思います。プロジェクターもありました。円形テーブルも3種類の用意があるとのことです。開放感といった感じではありませんが、窮屈感もなく、程よいように思いました。他社さんの見積もりと比較すると、相場通りかと思います。格別に高くは感じませんでした。特典をいくつか提案してくださいました。料理がとても美味しいです。特にカレーは日頃食べるからこそ、その美味しさがわかりやすく、アニバーサリーアンさんの特徴的なメニューの一つなのだろうと思います。香り、見た目、味すべて大満足でした。アクセスはいい方だと思います。歩道橋など渡るルートと、歩道橋なしでたどり着けるルート、2つのルートを提示していただきました。大きな懸念はありません。とても安心できるスタップさんの雰囲気でした。適度な距離感で、丁寧な関わりをしてくださいます。所々でお会いするスタッフさん皆さん、気持ちよく笑顔、挨拶をしてくださいました。試食会でも、一つ一つ説明していただきましたが、その感じもとても好印象でした。悩んでいる際も、強く(営業的に)勧めてくる様子はなく、寄り添ってくださいました。何より、料理とスタッフさんの雰囲気が良かったです。また、ヨーロピアンな雰囲気もアニバーサリーアンさんの特色かと思います。クラシカルな式場なので、そういった雰囲気が好きな方には強く勧められます。また、一棟貸し切りなのである程度のカスタマイズによっては、雰囲気を変えられるかと思い、その点では自分たちらしくしたい方にも対応はある程度できると思います。非日常的な空間です。スタッフさんの関わりも丁寧なため、両親世代にも安心してもらえると思います。ティーカップなどもこだわりを感じました。詳細を見る (849文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
列席者との距離の近いアットホームな式場
円形のチャペルで列席者との距離が近いのがポイントです。写真で見るより印象としては広くはないのですが、何よりアットホーム感やお祝いしてもらうという雰囲気を重視する方にはおすすめかと思います!会場には3つの楽器の生演奏をして頂けるので、近い距離で演奏をしてもらえるというのもひとつポイントかもしれません。公式ページにも載っていると思うのですが、【スパイダーシャワー】というゴールドのテープを投げてお祝いがチャペル内でできるのも、円形チャペルの距離の近さからできることかなと思うので、挙式ではやってみたいなと考えてます。デメリットではないですが、人によっては気になるポイントとしてはチャペルはすごくシンプルです。会場の足元に装花やロウソクなどが参考として少し置いてあったのですが、想定している60名が入った場合、装花が多いとかえって邪魔になりそうでした。チャペル以外の会場の様子について書きます。まず会場は1階待ち合い&チャペル、2階披露宴会場という式場しかない空間です。式中も他の方が入らないので迷ったりする心配がないのは安心です。雰囲気としては全体にクラシカルな印象で、ごちゃついていない・堅苦しくない印象です。列席者の方が緊張しないことを優先したい人には良さそうかと思います。また、扉や家具に気合いが張っていて好きな人は相当好きな空間だろうなと感じました。また費用面に関わる装飾部分についてですが、会場側で置かれている飾りがそこそこあるので、細かい部分はあまり手を入れなくても済みそうです。チャペルへ向かう通路(トンネルみたいな)では両側が自由に飾りつけできる場所があります。そこは逆に何もないので自由に飾りができる場所かなと。文字を書いたりしてもいいそうなので、そういった演出をしてみたい人にはオススメです。披露宴会場内については、思ったより狭めかなというのが初めの印象です。会場内に柱があるので、視界を遮ってしまうかなというのも気になる人はいそう。ただ、距離感はとにかく近く、アットホーム感を大事にする人には適していそうです。新郎新婦の席はテーブルでなくソファ式でやる方が多いというのも、この距離感を活かすならそうだよねという感じでした。今回見た時は、本番の披露宴が始まる前に覗けたので実際の会場の雰囲気がわかる写真なので、是非そちらも見てみてください。ソファ席の回りは8万円くらいの飾りつけ(+ご本人たち持ち込み?)だそうなので、そちらも参考になると思います。そういえば、披露宴会場内にはレトロピアノがありそちらは調律済みで自由に演奏もしていいそうです。演奏できる方がいればどうぞとのことでした。こちらは式を挙げていないので、見積り段階でのお話になります。他の会場で大きくかかりそうな装花・装飾は会場のものを基準にかなり抑えめにできるかと思います。写真カメラマンは標準で集合写真・1ポーズ・あと隙間でイメージショットなどをして頂けるそうなので、すごく良心的だと思いました。映像カメラマンについても、列席者が動画を撮る分には持ち込みなどはかからずokとのことで、参加者にカメラが上手な方がいれば相談してみるのも一つの手ではないでしょうか。音については原版持ち込みなので、そちらは用意しないといけませんが別途使用料などを大きく取られることはなさそうです。フェアで試食しましたが料理はとても美味しいです!!これだったら列席者の方が来ても、微妙とならないだろうという安心感がありました。結婚式によってはかなり味気のない料理もあるので、会場を選ぶときの基準の一つに入れていたのですが全然問題なかったです。それと口コミで【カレーが美味しい】とかなりたくさんあったのが行く前から気になっていました。「いやいや、式場でカレーってどうなんだ?」と半信半疑でしたが、食べたら笑っちゃうくらい美味しかったです。2色のルーになっていて上品にまとまっているのも良いのですが、味がしっかりしているので結構食べ応えがあるのもポイントです。スペシャリテになるので披露宴で出す場合、プラスでお金がかかってしまうのですが、カレーは入れようと思います。引き出物にも入れられるそうです。買い物やお茶などに困らない恵比寿駅から、徒歩6分程度で到着できるという立地はすごく便利だと思いました。到着までのルートなのですが【大通りに沿って向かう】か【少し坂を下ってから向かう】のか大きく2つあります。先に書くと【坂を下るルート】がいいです!!列席者の方には、式場がマップを用意してくださるので大丈夫だと思うのですが…。大通りだと大きい歩道橋を渡っていかねばならず、雨が降っていると来るまでにそこそこ濡れてしまうかなと思います。私がフェアに参加した当日は【大通りのルート】で向かいましたが、強めの雨+風のタイミングだったこともありたかだか6分程度でもかなりずぶ濡れでした。帰りに教えて頂いた【坂を通るルート】では、坂は駅付近の一部なので比較的歩きやすくて良かったです。ただ道が少しわかりづらいので初見の方はマップ必須かなと。フェアで参加した際に担当してくださったスタッフさんは2人いました。1人は全体を案内し、見積りや相談をしてくださった方。もう1人は試食の際に料理の説明や配膳をしてくださった方です。どちらもとても丁寧に対応してくださったのが印象的です。案内をしてくださった方は、無理に売り込むというよりとても真摯に要望や希望を聞いてくださり、費用面でも必要な箇所、削れそうな箇所など色々と相談することができました。試食の際に担当してくださった方は、一つ一つの料理の説明もそうですが、お皿や食器といった列席者が見て触れる部分の説明までしてくださったのはすごく良かったです。数が限定されている特別な食器などもあるそうなので、来て下さる方の立場を大切にしたい場合にはそちらを置いてみてもいいかも。式場がクラシックな雰囲気を重視しているというのは見た目でわかるのですが、新郎新婦の目が届かない部分でも気を遣っているんだなと知れてよかったです。(説明を受けてなるほどな…って感じでしたが笑)挙式当日に向けて、新郎新婦が用意した感謝の手紙(どういった想いで挙式するのか)をスタッフに共有してくださるということで、そういった面でもスタッフさんの印象は良かったです。子供が泣いてしまった時に逃げ込めるキッズルームがあるのもポイントです。親族が子供連れになると思うので、そちらはありがたいなと思いました。といっても小部屋でしたので、列席者で子供連れが多い場合には別途考える必要がありそうです。それと披露宴会場は2階、チャペルとキッズルームは1階なので披露宴中だと階段を下りたりしないといけないかもしれません。チャペルが特徴的なので、合う人と合わない人がいると思うので、下見で見た方が良いと思います。会場の飾りつけについて自由度が結構あるので、そちらも見ないとわからないかもしれません。披露宴会場は列席者が50人程度が一番広々と使えそうな雰囲気でした。詳細を見る (2896文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アンティークが素敵なおしゃれな式場です
八角形のチャペルというのが他になく、興味を持って下見に行きました。全体的にこじんまりとしていますが、360°ゲストに囲まれての挙式は、アットホームな人前式を目指していたわたしたちには刺さりました。バージンロードは短いので、ロングトレーンだと圧迫感が出てしまうと思います。また、足元に会場の無料の飾り付けとして造花が置いてありましたが、足元にあまり飾ると狭くなりそうなのと、造花のスポンジが丸見えだったので、そこは自分達で工夫しようと思っています。写真よりもややスタンドグラスや柱などが安っぽく見えてしまったのがマイナスポイントですが、他にはないオリジナル人前式演出を期待しています。わりと狭めなので、60人が今の時代だとギリギリ密が気にならない人数かな?と思います。建物全体的にクラシカルな雰囲気で、家具や建具がすべて本物のアンティークな為、飾り立てなくても華やかでおしゃれなのが気に入りました。待合室や廊下に素敵な鏡が多いのも女性ゲストのテンションが上がると思います。色味にくすみピンクやパープルが多いですが、可愛らしすぎず、落ち着いた空間になっています。どこを見ても絵になる空間です。披露宴会場は60名でちょうどほどよく空間を空けられるくらいの大きさでした。こちらも鏡をうまく使っていて、おしゃれでした。ホワイトのアンティークのピアノがいい味出してました。このピアノを使っての演出もいろいろ考えられると思います。高砂をソファにできるのも高ポイントでした。1番遠い席でも綺麗に高砂の写真を撮れるくらいの距離だったので、ゲストみんなが楽しめていいなと思いました。ピアノの隣に柱がある為、親族席から他のゲストが1番見えないところがあるのですが、親族が他のゲストにそんなに興味がなければ、緊張せずに過ごせると思うので、それも良し悪しだと思います。事前に相当下調べしてかなり具体的に見積もりを出して頂きました。当日成約のゴリ押しもなく、こちら予算に合わせて削れるところは削ってくれ、逆に拘りたいところは高めに見積もってくれたりと、とても寄り添って具体的な提案をしてくださったのでよかったです。文句なしにとてもおいしかったです!さすがのクオリティでした。どれもとてもおいしかったですが、カレーがやはり印象に残ったので、引き出物に必ず入れようと即決しました。恵比寿駅から徒歩6分ですが、陸橋を渡る行き方と渡らない行き方があります。並木道を歩く行き方がおすすめだと思います。1番いいなと思ったのは、新郎新婦のゲストへの感謝の気持ちや人間関係、コンセプトなどを全スタッフと共有してくれることです。自分の大切な人をお招きするにあたって、いっしょに式や披露宴を作る方々がその気持ちや関係性を知って事に当たってくれるというのは、安心感があるなと思いました。また、当日一度も会ったことのないスタッフがほとんどいない状態で式を挙げられるというのも、緊張するであろう当日にとても助かるなと思いました。・アットホームでゲストと距離が近い挙式、披露宴ができる。・おしゃれで居心地の良い空間。・スタッフとの距離が近い。・写真をたくさん撮りたいカップル・オシャレな空間に憧れてるカップル・ゲストとわいわい過ごしたいカップル詳細を見る (1344文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれなチャペル
清潔でコロナ対策も万全に見えました。食器も格調高いものやフェミニンなものから選べたようです。調度品も上品で化粧室も清潔です。化粧室も、明るいのに顔色がよく見えてテンションが上がります。お色直し後の登場で映像とペンライトを使った演出があり、今まで見たことがない盛り上がりでした!新郎新婦の個性が出ていて素敵でした。前菜からデザートまでどのお料理も美味しかったです。ウニのムース仕立ての前菜が特に好みでした。量は多すぎず少なさすぎずで適量だったと思います。パンはおかわりできて嬉しかったです。友人の中でもお料理がおいしいね!と話題になりました!恵比寿駅から徒歩で10分くらいです。アクセスがわかりやすく、待ち合わせもしやすかったです。ヒールで歩くには少し遠目かもしれませんが、気になりませんでした!受付のところのスタッフさんはボールペンのインクが出にくいことなすぐ気づいてくれてすぐ動いてくださりました。配膳のスタッフさんも含めて皆さん笑顔でいたのが印象的です。笑顔で話してくださるので、安心してお尋ねできました。チャペルがアンティーク調でおしゃれなところ詳細を見る (476文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
クラシカルにもカジュアルにも自分スタイルで!
円形チャペルという珍しい挙式会場です。新郎新婦を囲む様にゲストの椅子が配置されますのでゲストと距離も近く表情が分かりやすいです。ヨーロピアンなカーペットがレッドカーペットとして使用されてます。厳粛な雰囲気が苦手なので大変満足しました。弦楽器3重奏の生演奏がお願いできます。選べる曲も幅広かったです。入り口奥一面が鏡になっているので開放感もありますし、誓いのキスの際に鏡に写ってる素敵な写真も撮れました。高砂ソファは2つ種類があります。紫と白があり白ソファにしました。クッションカバーの持ち込みをしました。披露宴会場も入った瞬間のヨーロピアン兼クラシカルな雰囲気がありカーテン、壁、柱と細部もお洒落だと感じました。キッズマットも用意していただきました。ベージュカラーで雰囲気も邪魔せず雰囲気にマッチしてました。コース料理に単品でフレンチカレーを追加しました。キッズメニューも、キッズプレート、ハーフプレート、キッズコース。と豊富でした。レストランならではの、料理に対しての提案や変更も出来るのでホテルのコース料理みたいに決まったようなものではなく、料理にも個性を出せれたい方はお勧めな式場だと思いました。恵比寿駅から徒歩10分程です。途中で大通りに面した立橋があるので、それを利用すれば信号無しで着きます。信号ありで立橋を使用しない行き方もあります。式場の前にコンビニがあるので、挙式前にお腹が鳴ってもサンドイッチを買いに行けました。笑ズーム打ち合わせが9割でしたがメールで相談や、質問もしやすかったです。こちらのスタッフの方々は皆さん仲が良さそうに感じました。プランナーの方も、料理担当の方に意見されていたりと私たちの立場で考えてくれているんだなと感じました。提携のドレスショップが3つありますが、最初にお邪魔したジュノさんで提案頂いた1着目でドレスを決めちゃいました。プランに追加3万円と予算内で気に入ったドレスをすぐ探し出してくれた提案力が素晴らしいと思いました。装花、写真に関しては提示された金額で納得出来なければ要望も聞いてくれますので、相談してみてください。詳細を見る (884文字)
費用明細1,493,409円(22名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセスも料理もよい新郎新婦の夢を叶えてくれる式場です
挙式会場は広くないですが、バージンロードに向かって座れるので新郎新婦を見守る感じで良かったです。披露宴会場はとても綺麗でした。壁と天井が白いので清潔感があったと思います。高砂もソファーで目線が同じ高さだったので、カジュアルな式にぴったりでした。どの料理もとても美味しかったです!コーヒーのカップが一人一人違ったのですがどれもとても可愛かったのが印象的です。恵比寿駅からも十分徒歩圏内ですのでとても便利だと思います。どのスタッフさんも笑顔で接してくださったのが印象的です。配膳もよく気配りされていました。リモート出席者がいる結婚式に参加したのが初めてだったのですが、遠くにいる人も参加できるのはすごいなぁと思いました。新郎新婦のこだわりがたくさん詰まった披露宴で今までに見たことない演出もあったのでとても楽しめました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームな雰囲気が素敵でした
新郎新婦さんと参列者の距離が近く、アットホームな感じでした。コロナの影響で、来れない方々もzoom雰囲気を味わえていたところがよかったです。全体的に明るく綺麗な感じでした。披露宴会場も距離が近くアットホームでした。zoomの参列でしたが、新郎新婦さんの計らいで自宅に食事を送っていただきました。どれも、会場で食べてるような品がよく、素材にこだわっているお食事がいただけて、大変嬉しかったです。とても美味しくいただきました。zoomにて参列しましたが、その場にいるような楽しさや感動をあじわうことができました。新郎新婦さんとの写真も画面越しで撮らせていただいたり、映像も見ることができたので嬉しかったです。演出含め、とても素敵な結婚式でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんの対応が素敵な会場です
ステンドグラスが印象的なあまり見たことがない素敵な空間でした。とても近い距離で新郎新婦の姿を見れたこともよかったです。窓もあり明るく、広々とした空間でした。手前の席だったので奥のことはわかりませんが新郎新婦の姿もよく見えて満足です。見た目もどれも素敵でたくさん写真を撮りました。1つ1つが食べやすくて、もちろんどれも美味しかったです。駅から10分ほどで着きます。恵比寿なので駅前は人混みですが、会場の周りは広々していて落ち着いているなと感じました。スタッフの皆さんが笑顔でテキパキと対応されているのが印象的でした。不慣れな方がいらっしゃらず、気持ちよくサービスを受けられました。コロナの感染症対策もしっかりされていて、マスクの呼びかけやアルコール除菌など都度徹底されていました。一緒に参列できなかった友人はオンラインでの参加でしたが、一緒に楽しめているように感じました!新郎新婦のこだわりが詰まっていて、2人らしさを感じることができた結婚式でした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/01
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が素晴らしい、都内だが静かで明るい雰囲気の式場です
石畳で開けていて、とても雰囲気がいいです。恵比寿というアクセスの良い都内ですが、静かで良いです。会場内もそこまで広すぎず、移動はそんなになくて、よかったです。お料理がめちゃくちゃ美味しいです。いままで行った式場の中でもダントツの美味しさでした。盛り付け、味、すべて最高です。駅から少し離れていて、静かです。徒歩だと、歩道橋を渡らないといけないので、車椅子や、ベビーカーの人は、大変です。皆さんとても丁寧で優しくて、良い印象でした。とちゅうでトイレに行きたいときも、優しくタイミングを教えてくれて、いいタイミングで案内してくれました。とにかくお料理がおいしいです。料理で式場を選ぶなら絶対にここがおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理のおいしさ、立地その他バランスの良い会場
写真で見ていましたが、思ったよりこじんまり。でもオリジナルな人前式もできるということで素敵でした。外が見えるわけではありませんが、全天候型でよいと思います。貸し切り会場のため披露宴会場は一つです。大き目の柱があることが少々気になりました。鏡があることで広めに見える工夫がされているなど、新しい会場のため細かい工夫を感じました。また、装飾箇所が多くあり、オリジナリティを出したい方には良いと思いますが、飾るの大変、という方はスタッフに応相談だと思います。立地や貸し切り、お料理のおいしさからバランスがとてもいいです。時期もこだわりがなかったので割引大き目の時期にしたこともありましたが。コスパを重視したい方は相談してみると安いプランを出してもらえると思います。全体に小ぶりな印象です。試食時に実際の量を聞きましたが、少し増える程度とのことでした。お酒やパンなどが実際はプラスでありますので、気にならないかなと私は思いましたが、夫は男性はネックになるのできちんと相談してからじゃないと式を迎えられないというようなことを言っていました。恵比寿駅から背の低めの私の足で8分~10分くらい歩きました。メトロだと歩道橋を渡ります。少し歩くので足元の悪い方にはタクシーチケットがあると安心です。わかりやすいですし、気になる距離ではありません。しっかりとご案内いただけました。恵比寿という立地ブランドでの式を検討している方お料理の量は男性が気にするかもしれないので確認を。詳細を見る (628文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の対応、お料理の満足度が高い!クラシカルな式場
他の会場にはないゲストとの距離も近くアットホームな挙式ができる円形のチャペルです。天井にはとても素敵なブドウの木をあしらったステンドグラスがあり、会場に入ると目を奪われます!クラシカルな雰囲気が好きな方にはぴったりです。hpで見るより2本の大きな柱も気にならず、横長の作りなのでどの方位からも見やすい会場でした。高砂の高さがなく、ゲストと同じ目線で距離も近くアットホームな雰囲気です。こだわりのあるクラシカルなインテリアでとても素敵でした。こだわると金額が上がりそうですが貸切で恵比寿という立地を考えるとこのくらいかなと思います。元々の会場も素敵で装飾品もたくさんあり本番もそのまま使用できるとのことなので、こだわりがなければ装飾品にかけるお金は節約できそうです。今まで自分が参列したどの会場よりもおいしく、とても満足しました。お料理1品1品の説明もしっかりあったので納得して食事を楽しめました。お料理だけでなく使用しているお皿、カラトリーのこだわりのお話もありとても素敵でした。本番のメニューは私達の地元の名産を使用したり、お料理の相談も柔軟に対応してくれるようです。式場には珍しいフレンチカレーやサイフォンを使って作るコンソメソープがとてもおいしかったです!恵比寿駅でアクセスもいいです。駅から5分と記載がありますが、女性のヒールだともう少し時間がかかるかと思います。担当してくださったかたは丁寧で安心感があり、説明も分かりやすかったです。式場内ですれ違うスタッフの皆様全員笑顔で挨拶してくださり、とても感じの良い雰囲気でした。・お料理重視で探していたので、こだわりたいかたにとてもおすすめです!・ゲストと楽しめるようなアットホームな雰囲気・コロナ禍で貸切邸宅の安心感・控室、化粧室、鍵つきのお部屋(授乳室などに使用)など充実していて、お部屋の内装も素敵でした。・少人数でクラシカルな雰囲気、アットホームな式にしたいかたにおすすめです。・お料理重視で探しているかたにはフルコースが堪能できるフェア参加がおすすめです。・小さめの会場なので70名以上だと今のご時世少し距離感に不安を感じる方もいると思うので配置などはしっかりチェックしたほうがいいかなと思います。近くの提携のドレスショップも見学させていただき、数点ドレスも見せていただけてイメージが湧きやすかったです。詳細を見る (984文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理・内装・スタッフの方々が素晴らしい式場
ゲストに周りを取り囲んで貰える珍しい形状のチャペルで、ゲストとの距離が近いのが素敵だなと思いました。個人的にはヴァージンロードはなるべく短い方が良かったので、その点でも気に入りました。ヨーロピアンヴィンテージを思わせる内装や調度品が、自分好みでした。高砂はなくソファですが、ゲストとの距離が近くドレスも良く見て頂けそうで楽しみです。他のレストランウェディングの式場を一軒見学してからこちらを見学したのですが、その見積もりと比較して見積もり作成下さいました。内容もこちらの方が安く、総合的に見てこちらの式場の方が良かったため当日成約しました。元々、お料理の美味しい式場だと評判を聞いていたので楽しみにして行きましたが、期待通りのクオリティ、美味しさでした。試食にも関わらずフルコースを頂くことができたので、実際の挙式時のゲストの喜ぶ顔が浮かぶようでした。披露宴では、新郎新婦にはプチガトーを用意して頂き後ほどお料理も頂けるそうなので楽しみです。恵比寿駅から徒歩5分ほどなので、アクセスは良好だと思います。ご自身の挙式の際の経験も交えてご案内下さったためとても心強く感じました。私の親族の事情で挙式日変更の可能性がある中、私たちの希望をよく聞いてくださり大変嬉しかったです。・何と言ってもお料理が美味しいです!・アクセスが良いのでゲストを呼びやすいです。・ゲストのお支度ルームや、授乳用のお部屋もちゃんとあり、内装もとても素敵です。・ヴィンテージやヨーロピアンな雰囲気が好きな方はお気に召すかと思います。・何度も言いますが、料理にこだわる方は間違いないと思います。詳細を見る (680文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応◎お洒落で落ち着いた素敵な式場
落ち着いたアンティークな雰囲気が素敵。コンセプトがしっかりだありここで式を挙げたいと思える会場でした。会場の雰囲気とあれだけのお料理なら金額は申し分ないのかなと思います。その他フェアも沢山行ってくれているので、自分に合ったものを選べスタッフの方も親身に相談に乗ってくださりとてもよかったです。今回はコースを試食させていただきましたが、どの食事も最高の味でした。また私が妊娠中ということも事前に伝えていたので、食べられないものなども対応してくれていて安心して美味しくいただかことが出来ました。車でも電車でも行きやすいです。都内を良い意味で感じない静かで落ち着いた場所にあり、緑も多く夏でも風を感じられる所が良かったです。下見の予約時から丁寧な対応、どんな式にしたいかに合わせたプランを提供してくださっていた。料金を出来るだけ抑えで行えるプランがある事、家族のみの少人数で行える事、マタニティなのでそれに合わせたドレス、食事、トラブルへの対応がしっかりしていることがポイントでした。・アンティークな雰囲気が好きな方、お料理にこだわりがある方、思い出にしっかり残したい方におすすめ!・式場と控室、食事の会場等演出のことも考えて見ておくと良いかなと思います。詳細を見る (525文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
シンプルで落ち着いた雰囲気の式場
シンプルで良かったです。落ち着きのある雰囲気でした。コストに見合うかどうかはまだ下見の段階なのでわかりませんが、様々なプランを提示してもらいました。非常に美味しかったです。参列者の方々にもおすすめできる美味しさでした。恵比寿なので遠方からも人を呼びやすいと思います。車での来場は、1台のみ駐車代が無料になります。2台目以降は3500円かかるので、注意が必要です。丁寧で親切な対応です。安く式をあげたいという要望を聞いてくれました。、親族のみで式をあげたいと考えていたので、その規模に見合ったプランを提示頂きました。落ち着いた雰囲気が好きな人にはいいと思います。口コミで料理が美味しいというのは見ていたのでちゃんと味わってみましたが、とても美味しかったです。詳細を見る (328文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
温かいスタッフと洗練されたハイクオリティな会場
ドーム型の珍しいタイプの式場です。好みは別れると思いますが、写真で見るよりも広くアットホームな雰囲気です。窓が多く明るい雰囲気です。置いている家具や、テーブルコーディネートがナチュラルで全体的にとてもセンスが良いです。洗練されたお洒落さを求める方にはぴったりだと思います。良いと思います。会場の雰囲気、料金、スタッフさんの対応等総合的に考えると妥当〜安いと感じました。コース仕立ての料理を5品をいただきました。どれも盛り付けが美しく、味もとても美味しかったです。駅からは10分程歩きますので脚の悪い方には少し辛い距離だと思います。ですが、道路付のよい立地なので、タクシーで目の前まで行くことができます。いろいろな要望を受け止めて見積に反映してくださいました。今回行ったフェアでは、たくさんのスタッフが居ましたが、スマートに連携が取れているように感じました。ウェディングドレスの試着もさせていただき、とても満足度が高かったです。挙式会場、披露宴会場だけでなく、繋ぎの通路や待合ロビー、ブライズルーム等隅々までお洒落です。ナチュラル・シンプルだけどこだわりが感じられるような雰囲気を求めている方にオススメです。詳細を見る (503文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ対応とクラシックな雰囲気が魅力的な式場です
独特の形なので、写真で見る限りゲストが狭いのでは、と心配でしたが、実際見てみると閉塞感はあまりありませんでした。他の式場には無いデザインなので、個性とセンスのある結婚式をしたい人にはピッタリだと思います。窓が多く、自然光がしっかり入るのでとても明るくていい雰囲気の会場です。ソファスタイルがよく映え、インテリアもこだわりを感じます。見積書は透明性があり、納得することができました。とても安い、という訳ではありませんが、1つ1つのクオリティが高いので、コスパとしては良いと思います。参加したフェアは全5品のコース仕立ての試食付きでした。どの料理も食べる前にこだわりを説明していただいたお陰で、料理への理解が深まりました。どれも味付けが美味しく、特に肉料理、カレーは絶品でした。恵比寿駅から実際に歩くと10分ほど掛かります。少し分かりにくい道もありますが、そこまで遠い印象はありませんでした。最寄りの恵比寿駅はアクセスもよく、ゲストも来やすいと思います。見学の前に、式場が目指す結婚式のモットーなど説明してくださったのが好印象でした。また、会場を回りながら写真付きで演出の提案もしてくださり、自分達の結婚式をイメージすることができました。見積作成、日程確保など私達の意向に最大限配慮していただきました。チャペルや会場だけではなく、通路や待合室、ブライズルーム等もとてもオシャレでいい雰囲気です。また、スタッフの方も「新郎新婦のために」という意識をとても感じます。クラシックな雰囲気で自分達らしい結婚式をしたいカップルにオススメの式場です。詳細を見る (667文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな空間です。
なかなか他ではないような円形のチャペルでアットホームな空気の中、挙式ができる印象でした。また、リングドッグができる(無料、衣装は自分たちで手配)ということで、室内でワンちゃんも参列できるのはありがたいことだと思います。カトラリーやピアノなど様々な部分に細かいこだわりが感じられ、アンティーク好きにはたまらないのでは、と思いました。大変美味しかったです。普通のフレンチとは違い、フォアグラのお寿司やポルチーニソースのかかったカレーなど、面白い&日本人好みに合う味で、老若男女に受け入れてもらいやすいと思います。恵比寿駅から歩道橋を渡るため、足腰が弱い人は大変かも。歩道橋を渡らないルートも有りますが、裏口に出るので少し分かりづらいかもしれません。説明が大変丁寧でした。また、お会いするスタッフの皆さんのホスピタリティが高く、アットホームな空間でした。演出の面など、色々とご相談に乗っていただけそうな印象です。リングドッグができるアットホームな空間で、親しい人達だけで挙式をしたいというカップルにおすすめかと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデン挙式のような雰囲気が良いです!
こじんまりとしたチャペルでしたが、新郎新婦との距離が近いのでアットホームで温かい挙式でした。天井が明るく、室内でしたがガーデンチャペルのように感じました。白を基調としたクラシックな雰囲気で清潔感がありました。少人数の披露宴にはちょうど良い広さで、新郎新婦との距離も近く、お二人の幸せなお顔を近くで見ることができました。どれもとても美味しかったです。どの料理も丁寧に盛り付けられて、目を楽しませてくれました。もう少し量が多いと嬉しかったです。駅から徒歩約10分ほどです。荷物があったのでタクシーで行きましたが、スムーズに会場に行くことができます。ドリンクのお代わりやカラトリーの使う順番を説明していただき、対応が丁寧に感じました。会場の隅々まで目が行き届いている印象がありました。会場の移動途中の廊下もインテリアが凝っていておしゃれでした。トイレも綺麗でした。恵比寿という都心にありながら、都心を忘れてガーデンで挙式をしているようでした。もう一度挙式しても良いなら、こちらの会場で挙げたいくらいです!詳細を見る (449文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/11/02
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな恵比寿のオシャレ結婚式
ブドウのステンドグラスがあり、その下で挙式します。円形になっている挙式会場です。ゲストに囲まれてアットホームな結婚式ができると思います。館内全体がどこを撮っても写真に映えます。フォトスポットがたくさんあり、オシャレです。お花を沢山飾らなくても、元の飾り付けがオシャレなので満足出来そう。恵比寿駅からやや歩きます。螺旋階段の歩道橋があります。足腰悪い人はきつそうですが違う道を選べば歩道橋がない道もあるそうです。スタッフさんはどの方もとても親切で感じの良い人たちでした。安心しました。ドレス店が近くにあるので便利そう。見学しましたがドレスショップのスタッフさんも手際がよくとても頼りになる人で安心して任せられそうでした。アットホームな挙式をしたい方、お料理にこだわりたい方におすすめします!詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
貸切のお洒落な邸宅で自分色の結婚式が叶います
他ではなかなか見ない円形のチャペルでステンドグラスがとても美しいです。わたしはキリスト教式でしたが、ゲストとの距離が近いため人前式でアットホームな雰囲気にもできると思います。窓が大きく、自然光がしっかり入る明るい会場です。ドレスには特にこだわり、1着持ち込みました。契約時の特典で挙式の会場使用料金やケーキの基本料金が割引になりました。ペーパーアイテムは持ち込みにしました。お料理がとても美味しく、会場選びの大きな決め手となりました。恵比寿駅から徒歩10分ほど、道もわかりやすくよかったです。遠方ゲストが多かったため、空港や新幹線の駅からのアクセスも良い恵比寿という立地はありがたかったです。挙式では、インスタライブで配信してもらいました。当日来られなかったゲストの方にも見守ってもらえてとてもよかったです。式場の決め手は一番大きな決め手はスタッフの皆さんのあたたかさでした。見学時にご案内いただく中でとても親切に対応いただき、ここにしよう!と夫婦二人一致の決断となりました。契約後、式までの期間もいつも親身に対応してくださり心強かったです。詳細を見る (471文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでオシャレな式場
新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気。小さな子供とともに参列しても問題なし。こちらも距離が近く、かつ明るく綺麗な雰囲気。お料理はイチオシ。非常に美味しくいただいた。恵比寿駅最寄りという立地の良さ。また駅からも近く、かつ近くに朝早くから営業してい?ヘアセットサロンもあり、受付で朝早くの参列だったが非常に便利。丁寧で細やかなサービスをいただいた。離席中も席に気を配ってくださった。人前式に初めて参列しましたが、会場の雰囲気と相まってアットホームに進行が進むとても良い式でした。わたし自身もこのような雰囲気の会場で、式を行いたいと思うほどでした。また特に食事が美味しく、どのお料理も手の込んだ趣向がされておりました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵でした
挙式会場は、よくあるような会場ではなく、円形でかわいかった。雰囲気も明るく新郎新婦との距離が近いので沢山写真が撮れました。明るく、シャンデリアが素敵だった。大きさもちょうど良いくらいで、お花が可愛かった。コロナ対策でカトラリーが収納されていて、対策もしっかりしてた。料理は本格的ですごく美味しかったです。色んな結婚式に参列しましたが、いちばん美味しかったです。特にカレーが出てきたのが珍しいと思いました。駅から近く、外観も可愛かった。式場のまわりも静かな場所で、周りにカフェもあったので帰りに久々に友人とゆっくり話すこともでき良かった。どの方も笑顔が素敵でひとつひとつが丁寧な対応でした。担当してくれたテーブルのスタッフさんとも雑談をはさんだりしながら、楽しむことができ、結婚式はもちろん、スタッフさんとのお話もすることが楽しい時間ができました。可愛いチャペル詳細を見る (380文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式、こだわり料理の提供、スタッフが親切な施設
座席を円形に配列することができるためゲストとの距離が近く、私達からもゲストからも顔を見ることのできる、大変アットホームな雰囲気の会場です。高砂が目の前に机がないソファタイプであるためゲストが気軽に寄ってきてくれます。また、会場の中央に高砂が配置されているため、どの位置からもゲストとの距離が近くなり、挙式会場同様にアットホームな雰囲気の会場です。料理衣装装花招待状の宛名席札プチギフト料理もウェディングケーキも、思い出の場所を感じられるものや、持ち込み食材の使用、ライブキッチン演出という難しい提案をさせていただきましたが、いずれの提案も叶えてくださり、私達もゲストも大満足のサービス内容でした。山手線の駅の最寄りであり、駐車場もあるため、子どもがいるゲストも問題なく参加してくれました。オンラインでの打ち合わせが主でしたが、プランナー様はもちろん、どのスタッフ様も大変親切で、何でも相談に乗ってくださったため、挙式・披露宴当日まで不安なく迎えることができました。また、挙式も披露宴もスタッフ様のサービスは円滑でゲストからも大好評でした。料理・デザート・ウェディングケーキ・引き菓子オーダーしたイメージの通りにしてくれるだけではなく、シェフ様やパティシエ様・料理担当スタッフ様からも提案をしていただき、スタッフ様と一緒に作り上げた挙式披露宴でした。この式場の決め手ゲストとの距離が近く、ゲストが主役のアットホームな雰囲気の挙式披露宴料理やウェディングケーキ、引菓子・引出物、サプライズ演出、手作り結婚証明書などのこだわりにも対応提携の衣装施設の衣装ラインナップが魅力的スタッフ皆様の対応が大変丁寧で、雰囲気も穏やか詳細を見る (707文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
バランスの良い式場
少人数での挙式を考えているので、あまり大き過ぎない会場である点が、想定している式にマッチしていると感じました。また、天井のスタンドグラスがお洒落だと思います。光がよく入り、明るくて素敵な会場だと思いました。会場にいたるまでも素敵な絵が飾ってあり、その点もよかったです。恵比寿駅から近いという便利な立地であるにもかかわらず、喧騒な雰囲気からは離れており、素晴らしいと感じました。スタッフの方はとてもホスピタリティに溢れ、信頼してお任せできると感じました。料金やプランの内容についての説明が分かりやすく、また、質問にも丁寧に答えてくれ、信頼できると思いました。試食でいただいた料理も美味しかったです。加えて、提携先のドレスショップに案内していただき、試着もさせていただいたのですが、そのお陰でイメージが湧きやすくなりました。また、バリアフリーも重視したかったのですが、駐車場からのアクセスが配慮されていて、その観点からもいいと思いました。大規模ホテルとの違いは、貸し切りとなるので、きめの細かい対応などをお願いできる点かと思います。そういった点を重視される方には向いていると思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理と内装が素敵な式場
家族のみの予定のため、こじんまりした挙式会場が気に入りました。八角形の個性的な形をしていますが、天井がステンドグラスになっていてフォトジェニックです。窓がたくさんあり自然光が存分に入るようになっているところが気に入りました。通常は円卓を複数置くセッティングですが、少人数の場合は長テーブルの晩餐会スタイルになるようです。通常価格だとそこそこのお値段でしたが、フェアを適用するととても安くなって魅力的でした。試食させていただきましたが、どれも美味しく、かつ驚きのメニューもあったりして、当日のゲストを楽しませてくれるだろうと想像できました。料理を重視して見学に行ったので、この点で非常に期待ができると思いました。恵比寿の駅から10分かからない距離ですが、喧騒からは離れて静かな良い立地です。どのスタッフの方もとても感じが良かったところが申し込んだ大きなポイントのひとつでした。丁寧に説明かつ変なプレッシャーもなく自然におすすめしてくださったところがとても好印象でした。スタッフの方のホスピタリティ料理素敵な写真を撮れそうなアンティークの調度品料理にこだわる方、当日の写真にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな可愛いチャペル少人数おすすめ
入口から緑がたくさんあり、中に入るとアンティーク調な作りでテーブル席とソファーがありゆったりとくつろげる空間でとても素敵でした。宴会場は白を基調とした作りで広々としている。落ち着いた空間で日差しも入って明るい。グランドピアノが置いてあるので演奏も可能。お金をかけたのはウエディングドレス。他の人と被らない可愛いドレスがみつかる。想定しない出費はほぼなかった。アイテム類は自前で持ち込みして節約。特典としては見学当日特典が優秀。1週間くらい猶予があるから他と比較できるのも良い。他5箇所と比較したが比べても特典としてはかなり優秀でした。とても美味しいかった。ランク別ので料理を入れ替えて頂けたので自分達の気に入った料理のフルコースを出してもらえて嬉しかった。試食の時に食べたカレーが美味しくここの式場に決めた1つです。恵比寿駅から徒歩5分くらいと駅近なのでアクセスはかなりいいと思います。スタッフの皆さんはとても親身になって色々と相談に乗ってもらって助かった。持ち込みも結構融通が効くと思う。司会もとてもスムーズな進行でミュージックも今どき。プランナーの皆さんはとてもセンスが良い!特にお花屋さんはこっちの理想通りのブーケ、テーブル装花でこっちが渡したアイテムとの相性も良く大満足でした。チャペルが六角形で少し変わった作りになっていてとても印象的。決めた理由の一つ。中はあまり広くないのでゲストとの距離感が他所と比べるとかなり近い。アットホームな挙式がしたいのならおすすめ。決めてはやはり料金。5箇所と比べてもかなり安い。妥協することなく自分達のしたい事はほぼ出来たので大満足でした。ゲストの待合室は結構スペースがあるので色々と持ち込みが可能。好きなものをすきなだけおけるのでいっぱい飾りたい人はいいかも。何もおかなくても元からあるのが上手いこと置いてあるのでそれを使うのもあり。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アンティークな世界観で、素敵な式が挙げられそう!
新郎新婦をゲストが囲むようなアットホームな式にできそうな素敵なチャペルヨーロッパ製のピアノやアンティークな装飾品など細かなところまでこだわりがありオシャレな雰囲気です。妥当だと思います。持込に柔軟な会場かなと思いますが、少人数婚用のパックにするとドレスなどもパックに含まれているので持込考えてる方は注意かなと思います。美味しかったです。シェフとの打合せもあり、オリジナルメニューも相談できるとのことで料理にこだわりのある方にもおすすめかと思います。恵比寿駅から徒歩圏内です。お互いの家族が集まりやすいので良かったです。とても親切にしてくださいました。当日までしっかりと対応してくださるのではないかと好印象でした。ドレスショップの見学や試着もさせて頂き嬉しかったです。家族婚なので、料理が美味しいところ、スタッフの対応が良いところは重要なポイントでした。アニバーサリーアン恵比寿さんはどちらも満足できて、当日までお任せしたい!と契約を決めました。アンティークな雰囲気が好きな方、料理にこだわりたい方にはぜひ一度見学して頂きたいです。詳細を見る (465文字)




- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
アンティークな世界観でスタッフの方も素敵な素晴らしい式場です
アンティーク調でクラシカルな雰囲気があり、どこか夢の国のお姫様な雰囲気を感じつつも決して幼さは感じず、非常に素敵でした。挙式会場はアットホームな雰囲気でゲストに参列してもらうというよりは囲んで祝福していただけるという感じでした(もちろん席の配置によって変更が可能です)。披露宴会場は窓があり、光が射すと写真映えもして非常に素敵な雰囲気になります。私達はコロナ禍ということもありゲスト7名、オンラインで参加7名、新郎新婦の計16名での式でしたが、アットホームな食事会という形で実施できました。オンライン活用については私達は自分で機器やwi-fi等を準備したのでお願いはしなかったのですが、式場側に依頼すれば全て手配いただけるようです。一番最初の見学時ではどこの式場でもそうではあると思いますがやはり最低限の費用で見積りが作成されるためそこから打合せをしていくと様々なオプションをつけたくなり、私達は前撮り分も含めて当初の倍近くの金額になりました。ただ当初の倍になってはしまったものの不満等はなく適正な金額だと思っています。コロナ禍ということもあり人数を縮小したのと、ペーパーアイテムを自作したりしたので値下がりしました。非常に豪華で美味しく、大満足でした。オンラインで参加してもらった方には宅配フレンチというサービスを使用して、オンライン参加でありながら自宅でコース料理を召し上がっていただくことができました。当日参加いただいた方は勿論、オンライン参加の方も料理に関して非常に満足していただけました。これからも記念日等で是非レストランを利用したいと思います。恵比寿駅から徒歩圏内(8,9分)であり、喧騒もなく閑静な街並みの中式を行えます。タクシーもよく通るため迎車の電話をしなくてもすぐに捕まえる事ができるので、ゲストがお帰りになられる際に式場の方に言えばすぐにタクシーも捕まえてくれます。担当いただいた方には本当に感謝しかありません。私達はコロナによって予定していた日から1年以上延期となってしまい、披露宴をやめて挙式だけにしようかとも考えたのですが、担当の方が二人にとって後悔のないように私達が望んでいる事を極力実現できるように動いていただき、披露宴も人数は少なくなってしまいましたが開くことができました。司会の方も初めてオンラインで打合せをさせていただいた際に私達が1年も延びてしまっていることに涙していただきました。スタッフの方みなさん本当に私たちのことを考えて一緒に作り上げていただきました。チャペルでの挙式がアットホームな雰囲気でゲストの方に見守られながら行うことができ、非常に素敵で印象深いです。オンラインツールはzoomを利用しましたが、私たちは全て自分たちで用意したのですが、接続する端末を多くするのであればポケットwi-fiは複数用意したほうがいいかと思います。私たちは全員の顔が見えるようにipad、ノートpcを計6台用意したのですが、wi-fi環境としてはポケットwi-fi1つ、iphoneテザリング3つで対応しました。通信速度は最低3mb以上のものを用意すべきかと思います。ただ、式場に依頼すれば少し費用はかかりますが、全て揃えていただけますしお願いしたほうがいいと思います。この式場を選んで本当によかったと思っています。特に担当いただいた方には感謝してもしきれません。私たちは少人数でしたが、ゲストが100人を超えるような大人数であれば少し窮屈になるかと思います。新婦の衣装に関しては2社と提携されておりどちらを利用するかで金額が変わるかもしれません。詳細を見る (1490文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた空間を提供してくれる式場です
クラシカルな内装で、とても良い雰囲気だと感じ、こちらで式を挙げることを決めました。ドレスなどの衣装関係特にありませんが、人数が途中で想定より減ってしまったので、その分料理ドリンクなどで見積もりが下がりました。さまざまな質問をさせていただきましたが、丁寧に答えてくださりました。恵比寿駅徒歩7分のとてもいい立地ですスタッフのみなさん、とても気さくで快く対応いただきました。ありがとうございました。新郎母の誕生日でもあったので、サプライズしたいという要望にも対応いただきましたこちらの会場にした理由は、料理の美味しさが決めてでした。実際に式を行ってみて、式の準備は余裕を持ってやるべきと知りつつも、なかなか後回しになりがちだったので、もっと意識して早めに準備を心がけていれば良かったと思います。詳細を見る (345文字)



もっと見る費用明細1,380,912円(14名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(59件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 61% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(59件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 41% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式での生演奏
- 一軒家
- 新婦の控室が個室
この会場のイメージ646人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残席僅か!月末大還元祭☆《ギフト券×料理0円!》貸切邸宅*ドレス特典
\月末ラスト大還元祭☆/ご婚礼料理がゲストのご人数分プレゼント!さらに3万円相当の豪華黒毛和牛コースもご試食可能。ゲストへのおもてなしを事前に堪能できるスペシャルフェア♪〈ギフト券最大2.5万円プレゼント〉

1124月
目安:3時間30分
- 第1部10:45 - 14:15
- 他時間あり
現地開催連休ラスト【映像特典&最大2.5万ギフト券】黒毛和牛×二階建て貸切邸宅
\3連休最終日☆嬉しい映像特典付きフェア開催/スナップアルバム&エンドロール等総額11万円分が無料&3連休フェアなら最大2.5万円分のギフト券貰える☆円形チャペル×二階建て貸切邸宅見学に加え、都内料理評価1位受賞の美食も堪能♪

1129土
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残席▲【東京料理1位】上質邸宅×貸切×絶品黒毛牛コース試食*ドレス特典
〈大切なゲストを美食でおもてなし〉東京都レストラン料理評価1位受賞の美食をゲスト目線で堪能&珍しい円形チャペルと二階建ての貸切邸宅を見学![式場見学1軒目の花嫁さま限定]ウエディングドレス1着27万円相当[見学当日のお申込み限定]挙式0円
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-1830
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目&AM限定】カタログギフト券10,000円分をプレゼント
式場見学1軒目にアニバーサリーアン恵比寿をお選びいただき、さらに午前中開催のブライダルフェアにご参加頂いた方にはカタログギフト券10,000円分をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | アニバーサリーアン 恵比寿(アニバーサリーアンエビス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア プラザ棟結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 恵比寿駅 / JR山手線恵比寿駅西口・JR埼京線恵比寿駅西口・東京メトロ日比谷線恵比寿駅1番出口より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 恵比寿 |
| 会場電話番号 | 03-6825-1830 |
| 営業日時 | 平日 12:00 ~ 18:00 土日祝 09:00 ~ 20:00 定休日 毎週火曜日・水曜日(祝日は営業いたします) |
| 駐車場 | 有料 38台タイムズ恵比寿プライムスクエア |
| 送迎 | なし恵比寿駅より徒歩6分と大変アクセスしやすい場所にございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 南フランスに実在する5つ星ホテルの内装をテーマにデザインされた八角形の円天井。家族や親しいゲストに囲まれ誓うオリジナル挙式は本当に大切なつながりを確認する時間に。アットホームな挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳細はお問合せください |
| 二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | アンテーク薫る落ち着いたエレガントな空間。貸切だからこそ叶う、おふたりの邸宅にゲストを招くような感覚で特別な一日をゆったりと贅沢にお過ごしいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。妊婦さんへのご対応も承っております。 |
| 事前試食 | 有り詳しくは担当コーディネーターまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | 日本人のおもてなし心をフルコースで表現したフレンチ。食材を慈しみ、食材本来の味や出汁を存分にいかした美食でみなさまをお待ちしております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問合せください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数限定でご婚礼優先となっております。ご希望の場合は会場までお問合せくださいませ。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭GOLD


